23/03/16(木)14:48:45 第弍ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)14:48:45 No.1036832391
第弍スターカツプ産駒いるって本当ですか!?
1 23/03/16(木)14:51:20 No.1036832943
2022の時点でシラオキ直子の架空繁殖牝馬いたんで居ても不思議じゃないですよね
2 23/03/16(木)14:52:26 No.1036833176
シラオキ系作りたいですねえ
3 23/03/16(木)14:53:44 No.1036833504
体験版触れてないですがセクレタリアトのスペックってもう出てたりしますか?
4 23/03/16(木)14:55:31 No.1036833857
>体験版触れてないですがセクレタリアトのスペックってもう出てたりしますか? スペシャル種牡馬にいる年代なら確認出来るんでしたっけ
5 23/03/16(木)14:57:39 No.1036834325
私はガーネツト系作る準備が整った事に歓喜しています 過去作では子孫馬全部使っても無理だったので…
6 23/03/16(木)14:57:48 No.1036834371
>体験版触れてないですがセクレタリアトのスペックってもう出てたりしますか? 1991のSP種牡馬にいるので見れます
7 23/03/16(木)15:01:38 No.1036835216
>第弍スターカツプ産駒いるって本当ですか!? 7頭います!ただシラオキ全姉妹はいませんね…
8 23/03/16(木)15:02:50 No.1036835449
史実モードの1973年進めて見たんですが ミスプロはケンタッキーダービー直前に骨折しましたね 骨折する前にアーカンソーダービーでフォアゴー下して勝ってるんで ステは種牡馬査定優先のスーパーミスプロっぽいですね
9 23/03/16(木)15:02:52 No.1036835461
やってて目が疲れるなって思ったら画面が全体的に白いからですね テキストウィンドウだけでも前作に戻してほしいです
10 23/03/16(木)15:03:00 No.1036835496
2022ではトキツカゼやイチジョウの架空繁殖牝馬にお世話になりました
11 23/03/16(木)15:03:16 No.1036835543
母シラオキの牝馬で重賞勝っているのがいればシラオキ系できるんですがいますかね?
12 23/03/16(木)15:03:48 No.1036835653
>やってて目が疲れるなって思ったら画面が全体的に白いからですね >テキストウィンドウだけでも前作に戻してほしいです 字もちっちゃくなってると思います
13 23/03/16(木)15:06:28 No.1036836275
ブラーが大きいのでカメラが大きく移動するとほとんどモザイクになってる気がします!
14 23/03/16(木)15:07:43 No.1036836557
セクレタリアトオールSじゃないんですね 架空なのかミスなのかなんにせよ種牡馬査定のミスプロが出てきた場合負ける可能性はありそうです
15 23/03/16(木)15:07:55 No.1036836604
2022ではシラオキ系作れなかったんです?
16 23/03/16(木)15:08:15 No.1036836696
>母シラオキの牝馬で重賞勝っているのがいればシラオキ系できるんですがいますかね? 現実を思い出してください 当然いません
17 23/03/16(木)15:15:27 No.1036838422
>ステは種牡馬査定優先のスーパーミスプロっぽいですね 距離適性も1300~2300って明らかに種牡馬能力ベースの査定っぽいですし
18 23/03/16(木)15:16:37 No.1036838717
>距離適性も1300~2300って明らかに種牡馬能力ベースの査定っぽいですし セクレタリアトとか米国馬としてはかなり距離上限距離高そうですがそれでも負けるんですか…
19 23/03/16(木)15:17:33 No.1036838920
書き込みをした人によって削除されました
20 23/03/16(木)15:19:00 No.1036839269
ミスプロSP種牡馬で出てこないから能力見れなかったんですが 種牡馬成績と折り合い付けつつ競走馬時代の能力再現しようとしてたら 1800のG1勝てるわけないですからね
21 23/03/16(木)15:20:58 No.1036839705
>>距離適性も1300~2300って明らかに種牡馬能力ベースの査定っぽいですし >セクレタリアトとか米国馬としてはかなり距離上限距離高そうですがそれでも負けるんですか… ミスプロが種牡馬査定だと考えるとセクレタリアトも種牡馬査定になってるとかないですよね…? 確かセクレタリアト種牡馬だとSP70程度だったような気もしますし
22 23/03/16(木)15:21:41 No.1036839859
シラオキ様1973年死亡なんですから架空の産駒を用意してくれてればなんとかなりそうなんですが
23 23/03/16(木)15:21:58 No.1036839931
こんなのセクレタリアトじゃないです!!!!って解釈違い勢が居てもエディットでいじれないのが辛いですね
24 23/03/16(木)15:23:03 No.1036840185
セクレタリアトはこんな感じでした s s s a a a a b
25 23/03/16(木)15:23:40 No.1036840328
流石に事務員の能力値は製品では修正されてると思いたいです ケガしないミスプロが強いというIFは有っても良いですがセクレタリアトにはもっと化け物であってほしいんです
26 23/03/16(木)15:23:40 No.1036840332
BCクラシックで前年の2冠馬リヴァリッジに普通に負けてたりしますしセクレタリアト弱体化されてる可能性高いですね
27 23/03/16(木)15:23:54 No.1036840385
>ミスプロが種牡馬査定だと考えるとセクレタリアトも種牡馬査定になってるとかないですよね…? SP種牡馬としていますがちゃんとスピードSですし固有特性が無い以外はどう見てもディープより強い最強馬です
28 23/03/16(木)15:24:01 No.1036840409
>シラオキ様1973年死亡なんですから架空の産駒を用意してくれてればなんとかなりそうなんですが 買える範囲だと26,7歳になるので…
29 23/03/16(木)15:24:07 No.1036840424
>ミスプロが種牡馬査定だと考えるとセクレタリアトも種牡馬査定になってるとかないですよね…? >確かセクレタリアト種牡馬だとSP70程度だったような気もしますし 91年SP種牡馬でスピードSだったんで見直しが入ってるはずです サブパラかヤネの差じゃないかと疑ってます
30 23/03/16(木)15:24:14 No.1036840449
なんかこんなに付きっきりで調教してるとダビスタみたいですね…
31 23/03/16(木)15:24:18 No.1036840464
シラオキの元の牝系は確立してるんだから多めに見てくれということなんでしょう
32 23/03/16(木)15:25:15 No.1036840675
いっそもう牝系の祖は成立時に血統表の中から自分で選べるようにしてくれたら楽なんですけどねえ
33 23/03/16(木)15:25:40 No.1036840770
DLC情報ってもう出てましたっけ? セクレタリアト自己所有できますかね
34 23/03/16(木)15:25:44 No.1036840785
月1の史実調教が育成のメインっぽいので多頭所有プレイだとちょっとしんどそうですね
35 23/03/16(木)15:25:45 No.1036840786
私は系統確立にお熱になったのになんだかんだ一頭一頭を手間暇かけて能力見てローテも決めてるんで10は9/2022以上に進度が遅くなりそうです
36 23/03/16(木)15:25:47 No.1036840795
>シラオキの元の牝系は確立してるんだから多めに見てくれということなんでしょう まあ非根幹みたいな変な特性付きでもなければ離脱の得は薄いですからね本来… 私は国内で活躍した名牝の名を冠する牝系を作りたい派ですが
37 23/03/16(木)15:27:58 No.1036841258
1973年スタートだと五代血統表の隅っこで見たことあるようなフローリスカップとかスターロッチとかパッカナムビューチーみたいな牝馬が近い位置にいて新鮮ですね
38 23/03/16(木)15:30:25 No.1036841874
誰か第弍スターカツプ産駒の因子まとめてください!
39 23/03/16(木)15:31:15 No.1036842065
ヤマニンウエーブ現役ですけど種牡馬入りするんですかね 史実だと種牡馬にはなってるからしてくれると思いたいですが
40 23/03/16(木)15:31:26 No.1036842103
>月1の史実調教が育成のメインっぽいので多頭所有プレイだとちょっとしんどそうですね 8(2018)のマニュアル調教ゲーが大嫌いだった私にはちょっと合わなそうです...
41 23/03/16(木)15:35:09 No.1036842925
>8(2018)のマニュアル調教ゲーが大嫌いだった私にはちょっと合わなそうです... まあ調教自体は先生にお任せ出来ますしレースでも成長はしますから 坂路ガチャもあれはあれで時間泥棒ですし
42 23/03/16(木)15:36:27 No.1036843220
調教重視のナンバリング触ると大体途中で「私の仕事は調教師じゃなくてオーナーブリーダーです!!調教は金払ってるんですから先生が良い感じにやってくださいよ!!」ってなってしまうのはあります
43 23/03/16(木)15:36:27 No.1036843222
幼駒強奪してみたんですけど罪悪感ヤバいですねこれ お母ちゃんのいる子は親子一緒に画面に映るのにその子はひとりぼっちです
44 23/03/16(木)15:36:46 No.1036843302
イットーおばあちゃまがイットーママになりついにイットーちゃんになってしまいました
45 23/03/16(木)15:37:39 No.1036843490
坂路ガチャはゲージ溜まってる子で1週1回だけって決めてやってましたね
46 23/03/16(木)15:38:46 No.1036843738
>幼駒強奪してみたんですけど罪悪感ヤバいですねこれ >お母ちゃんのいる子は親子一緒に画面に映るのにその子はひとりぼっちです お母ちゃんも買ってきたら一緒に映るんですかね
47 23/03/16(木)15:39:52 No.1036843984
>幼駒強奪してみたんですけど罪悪感ヤバいですねこれ >お母ちゃんのいる子は親子一緒に画面に映るのにその子はひとりぼっちです うーむ製品版ではせめて成長しない1年目は産まれた牧場に置いておくプレイにしますかね…
48 23/03/16(木)15:42:15 No.1036844566
>イットーおばあちゃまがイットーママになりついにイットーちゃんになってしまいました そして阪神JFでルナちゃんに負けます…
49 23/03/16(木)15:43:35 No.1036844841
まあイットーちゃん自身は八大競争級勝ってないですからね…
50 23/03/16(木)15:44:24 No.1036845019
バグ2つ見つけました! SP種牡馬の血統がときどき零細オンリー・流行オンリーになるバグ 種牡馬一覧に戻ることなく 種牡馬選択から血統タブを開く+ページ送りボタンで次の種牡馬へ送る+名馬列伝を開くの3つを行っている場合、名馬列伝を閉じたときに血統以外のタブを開いていても血統画面が表示されるバグ
51 23/03/16(木)15:46:17 No.1036845449
>誰か第弍スターカツプ産駒の因子まとめてください! レスしてる間に自分でやりましょうよ…
52 23/03/16(木)15:46:46 No.1036845547
>バグ2つ見つけました! コーエーに送ってください!
53 23/03/16(木)15:47:02 No.1036845614
>誰か第弍スターカツプ産駒の因子まとめてください! 馬自身の因子はありませんよ 架空馬なんですから
54 23/03/16(木)15:47:06 No.1036845627
>そして阪神JFでルナちゃんに負けます… ルナちゃんは丁度1年の空白があるガーネツト産駒のスキマに入った架空馬って下地がありますからね
55 23/03/16(木)15:48:44 No.1036845976
能力エディットがあればお気に入り馬の母系にいるお母ちゃんたちを能力因子つく程度に強くして地味~に血統表を豪華に出来たんですが2024までお預けですね
56 23/03/16(木)15:49:31 No.1036846145
2022ではクインナルビー産駒の架空繁殖牝馬やたら用意してたのに その子ら繁栄させても牝系作れなくてガッカリでしたが今回はどうなってますかね…
57 23/03/16(木)15:50:19 No.1036846330
シラオキ様はトキノミノルより2歳くらい歳上ですからねえ
58 23/03/16(木)15:50:59 No.1036846460
リソース不足な初回プレイは新鮮ですね! しっとりネイチャさんが仕上がったので発売日が待ち遠しいです!
59 23/03/16(木)15:51:07 No.1036846487
架空馬だと重賞勝ってないでしょうし牝系は作れないのではないでしょうか?
60 23/03/16(木)15:52:44 No.1036846825
>2022ではクインナルビー産駒の架空繁殖牝馬やたら用意してたのに >その子ら繁栄させても牝系作れなくてガッカリでしたが今回はどうなってますかね… クインナルビー牝系を作りたかったらクインナルビーひ孫を活躍させないといけないんですね
61 23/03/16(木)15:54:06 No.1036847130
牝系にしたい馬の子供から3代続けて重賞勝利が条件の1つなんですよねぇ
62 23/03/16(木)15:54:45 No.1036847257
子供の代で重賞勝ってる牝馬がいないとそもそも無理なんですよね これを利用して分裂を防ぐとかもできますが
63 23/03/16(木)15:55:10 No.1036847351
73年3月5週でずっと止まってるんですが私らは繁殖牝馬残り4頭誰にしましたか まあ一周目なので適当に強そうな子のママ買えば良いんじゃって話ではあるんですけども
64 23/03/16(木)15:55:41 No.1036847448
牝系確立で言うと過去の周回でモデルスポートが属してるラインに非根幹ついてしまい泡を吹いたのちにモデルスポート自身が独立を果たしてひとまずヨシ!になったような覚えがあります
65 23/03/16(木)15:56:02 No.1036847522
今までどれだけ施設に頼りきりだったかを思い出しましたよ 3頭種付して3頭不受胎はシャレになってないです
66 23/03/16(木)15:56:57 No.1036847732
トキツカゼは直子の史実重賞馬からは繋がって無くても 架空繁殖牝馬の子から3代連続重賞達成で牝系成立した気がします
67 23/03/16(木)15:58:48 No.1036848122
こう80年以前の馬の因子がガラッと変わると変化ないアグネスタキオンアドマイヤオーラが虐められてるみたいに見えますね
68 23/03/16(木)16:00:54 No.1036848537
スペシャル種牡馬でパラメータ見てますけど繁殖入りしたらスピードがナーフされたりとかありましたよね?
69 23/03/16(木)16:01:01 No.1036848569
緑札はとりあえずソワドレーヌですかねえ
70 23/03/16(木)16:01:53 No.1036848757
>こう80年以前の馬の因子がガラッと変わると変化ないアグネスタキオンアドマイヤオーラが虐められてるみたいに見えますね 私については空いてる方が将来性有るから勘弁して欲しいねぇ
71 23/03/16(木)16:02:38 No.1036848920
>スペシャル種牡馬でパラメータ見てますけど繁殖入りしたらスピードがナーフされたりとかありましたよね? スペシャル種牡馬や初期種牡馬は上限超えてSP79まで有るケースが有ります
72 23/03/16(木)16:05:53 No.1036849559
>私については空いてる方が将来性有るから勘弁して欲しいねぇ 75%で父系連続因子引き継いで根根じゃないですか
73 23/03/16(木)16:06:24 No.1036849680
COM馬のローテ今作もよくわかんないですね げんさくでは春骨折したはずのニッピロさんが安田記念トライアル二連勝して放牧してます
74 23/03/16(木)16:07:12 No.1036849855
スピード伸ばせる史実調教もあるんでしょうか?
75 23/03/16(木)16:08:02 No.1036850043
シラオキ・トキツカゼ・第二スターカップ・第五バッカナムビューチー辺りが自身は登場しないけど因子持ってて架空の娘は大量にいる繁殖牝馬ですね
76 23/03/16(木)16:08:24 No.1036850124
>スピード伸ばせる史実調教もあるんでしょうか? ありますよ
77 23/03/16(木)16:08:50 No.1036850218
>>私については空いてる方が将来性有るから勘弁して欲しいねぇ >75%で父系連続因子引き継いで根根じゃないですか 2代で固定瞬発根性小卒で孫まで祟る私のガワで言うと酷いブーメランですよ!
78 23/03/16(木)16:09:18 No.1036850327
12年シナリオで遊んでいますが岡田一族からのバックアップが頼もしいです
79 23/03/16(木)16:10:31 No.1036850576
多頭数プレイする感じじゃなさそうなので私は質素にトウメイとスターロッチで始めることにします
80 23/03/16(木)16:11:47 No.1036850856
73年スタートこれ古馬でもクラシックでも地獄じゃないですか?
81 23/03/16(木)16:12:06 No.1036850914
>2代で固定瞬発根性小卒で孫まで祟る私のガワで言うと酷いブーメランですよ! 因子は基本連続してないとあんまり意味がないので続いてる方が嬉しいものです 見てくださいよこの絶対に因子を活性させない!って意思を感じるトニービンとタニノギムレット
82 23/03/16(木)16:12:38 No.1036851027
使い詰め×でのゆったりとしたローテーションてなんなんですか 皐月→NHK→(一週放牧)→安田は酷使もいいところなんですけどこれがそうなんですか
83 <a href="mailto:ブライアンズタイム">23/03/16(木)16:14:20</a> [ブライアンズタイム] No.1036851431
生まれてきてごめんなさい
84 23/03/16(木)16:14:29 No.1036851470
>皐月→NHK→(一週放牧)→安田は酷使もいいところなんですけどこれがそうなんですか 1973年ぐらいなら真マツクニローテは普通の間隔ですし
85 23/03/16(木)16:15:03 No.1036851601
活性なんて分かりません… 私は雰囲気で持続可能な爆発力の維持だけしています…
86 23/03/16(木)16:17:39 No.1036852190
なんならSP系だのST系だの無系だのより子孫を左右する因子まわりです
87 23/03/16(木)16:18:50 No.1036852479
>73年スタートこれ古馬でもクラシックでも地獄じゃないですか? イージーなら古馬G1を3勝ぐらいは出来るよ
88 23/03/16(木)16:19:18 No.1036852578
スターカツプ産駒の父親気になりますねえ
89 23/03/16(木)16:19:45 No.1036852682
イン突きが前より弱くなった気がします
90 23/03/16(木)16:21:23 No.1036853020
今までもそうでしたけどエディットできない今回は系統確立を気にするなら完全にイージー推奨ですね
91 23/03/16(木)16:23:26 No.1036853456
母系インブリードこれやばいですね シャダイソフィアさんでやってみたら健康高くないはずなのに 危険度なしで20超えの自家生産いけますよ
92 23/03/16(木)16:24:01 No.1036853580
ただ思ったよりは無印が楽しめそうで嬉しいです ああ うあー 系統確立小学校 な私だとウイポ9 2022をやっていた方がいい気がします
93 23/03/16(木)16:24:15 No.1036853634
>イン突きが前より弱くなった気がします むしろ前がオルランドゥだったと言うべきでしょうか…
94 23/03/16(木)16:24:51 No.1036853752
>イン突きが前より弱くなった気がします イン突きは専用スキルでも他の脚質より1段階弱めになってるので意図的な弱体化だと思われます
95 23/03/16(木)16:25:10 No.1036853819
>むしろ前がオルランドゥだったと言うべきでしょうか… しかし最後方は据え置き価格です
96 23/03/16(木)16:25:28 No.1036853891
イン突き強すぎましたからね…
97 23/03/16(木)16:25:54 No.1036853980
〆配合に向けて必要な確立をするくらいがちょうどいいかもしれません 箱庭染めとか年2確立狙いとかは修行僧になる気がします
98 23/03/16(木)16:26:31 No.1036854127
母系インブリードを初めて聞いた時は牝馬のクロスだと思ってました レイデオロさん×ジェンティルドンナさんでハーヘアおばあちゃんの4×3みたいに
99 23/03/16(木)16:27:01 No.1036854224
箱庭染めやりたいならサンデーが確立してからの時代がいいでしょうね
100 23/03/16(木)16:28:24 No.1036854521
府中と直線レース以外で最後方が効くコースってどこになるんですかね?
101 23/03/16(木)16:28:45 No.1036854591
ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません
102 23/03/16(木)16:29:11 No.1036854692
散々ゴミだの言われてたお父ちゃんが10になって種牡馬としても優秀になるとは思っていませんでした…
103 23/03/16(木)16:29:44 No.1036854810
>ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません どうせ体験版なんてすぐ終わるんで気にしなくていいですよ 適当に遊んでみてください
104 23/03/16(木)16:29:55 No.1036854849
>ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません はい!爆発力でソートした後に配合評価でソートして危険度0で絞り込んでください!
105 23/03/16(木)16:30:09 No.1036854902
>ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません 爆発力でソートして 配合評価でソートして インブリードにならない組み合わせを見つける
106 23/03/16(木)16:30:10 No.1036854911
fu2013997.jpg 2012年のリュージ張ります 本命…?
107 23/03/16(木)16:30:22 No.1036854961
危険度8以下は危険度ゼロです
108 23/03/16(木)16:30:31 No.1036855006
>ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません まずは基本的に親系統を6~8種類になるように配合することです! あとできれば繁殖牝馬の父が種牡馬因子もってると 母父○か◎になって爆発力がさらに+されます
109 23/03/16(木)16:31:06 No.1036855131
>ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません 困った時はとりあえずこの爆発力ソートです! アッ血が飽和して死んでる
110 23/03/16(木)16:31:38 No.1036855260
親系統6~8って難しくないですか!? 普通にやってたらディープインパクトばかりになります
111 23/03/16(木)16:31:47 No.1036855293
>ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません 初心者ならとりあえず配合評価と爆発力のいい組み合わせにしとけばいいです 余裕があればおじいちゃんおばあちゃん4頭の親系統を可能な限りバラバラにする意識をもつとなおよしですね
112 23/03/16(木)16:31:50 No.1036855310
高い配合評価だとだいたい血脈活性化が起きてると思います その中から爆発力高めの組み合わせを選ぶといい感じです
113 23/03/16(木)16:31:52 No.1036855318
>fu2013997.jpg 詰めが甘いウマーソナリティが得意という事はやはり闘魂注入…
114 23/03/16(木)16:31:55 No.1036855334
>ウイポの配合のコツ教えて下さい…初心者だから全然分かりません 体験版では気にしなくて良いですが ステータスの強い馬同士を掛け合わせる スピード(SP)が配合画面で大きな丸になる組み合わせを心がける インブリードの!はなるべく少なく これくらいですね
115 23/03/16(木)16:32:18 No.1036855422
見合い相手がジャスタウェイでダメでした
116 23/03/16(木)16:32:56 No.1036855553
1周目で馬の走らせ方を覚え 2周目で馬の選び方と産ませ方を覚え 3周目でやっと系統確立と血脈活性に目を向けられるようになったところです
117 23/03/16(木)16:32:57 No.1036855555
初心者に群がる私達!
118 23/03/16(木)16:33:06 No.1036855603
史実の流れに沿うとどうしても流行血統の煮詰まりは避けられないので系統を分化したり異系保護をしておく必要があるんですね
119 23/03/16(木)16:33:08 No.1036855607
>親系統6~8って難しくないですか!? >普通にやってたらディープインパクトばかりになります これなんですよ! 時代が進むと親系統の種類が減ってくるんです! なので事前に滅びそうな親系統をもつ馬を確保することも大事になってきます!
120 23/03/16(木)16:33:16 No.1036855640
>親系統6~8って難しくないですか!? >普通にやってたらディープインパクトばかりになります 好きな馬ばっかり掛け合わせてたら上手くならないよウイポ
121 23/03/16(木)16:33:24 No.1036855666
>初心者に群がる私達! シンザンを導入しないと濃くなりすぎるんです
122 23/03/16(木)16:34:13 No.1036855848
>初心者に群がる私達! このゲームはしっかり教えてあげないと初心者が困惑するゲームだと思ってます…
123 23/03/16(木)16:34:15 No.1036855853
>箱庭染めやりたいならサンデーが確立してからの時代がいいでしょうね どーでしょうね NDもそうですがSSも有力後継の殆どが特殊ST型か母系継承なのであんまりサンデーがSPでもSTでも引き繋がないんですよね
124 23/03/16(木)16:35:04 No.1036856029
親系統になる条件が厳しすぎるんですよね ミスプロxミスプロ NDxND当たり前にやってるのに なんでいつまでもアウトブリードで8本揃えろが基本なのかっていう
125 23/03/16(木)16:35:11 No.1036856051
初心者ならとりあえず上岡さんですかね?
126 23/03/16(木)16:35:20 No.1036856082
>好きな馬ばっかり掛け合わせてたら上手くならないよウイポ 2の頃は強い種牡馬に強い牝馬をくっつけてSHになるのを祈るゲームだったんですが…
127 23/03/16(木)16:35:21 No.1036856085
このゲーム割と敷居高いですね… 雰囲気で出来ません
128 23/03/16(木)16:35:23 No.1036856097
1周目なんてメインで走らすのはほぼ史実馬だけでも良いんですよ 慣れてきたらママから買って史実馬のきょうだいを作りましょう
129 23/03/16(木)16:35:33 No.1036856127
このゲームは親系統を増やすことが大事になってきます ゆえに系統確立に飢えるユーザーも出てくるのです!
130 23/03/16(木)16:36:06 No.1036856239
要するに古い血統の馬自分で生産しまくっとけばいいんですかね?
131 23/03/16(木)16:36:30 No.1036856336
私は6の頃から遊んでますけど系統確率?同一の親の子をたくさん走らせればいいんだろ!でずっとシリーズプレイしてますよ 遊び方は人それぞれです
132 23/03/16(木)16:36:31 No.1036856338
>なんでいつまでもアウトブリードで8本揃えろが基本なのかっていう ダビスタがインブリギャンブルゲーだったからです ダビスタと同じ事しても売れませんから
133 23/03/16(木)16:36:52 No.1036856415
分割のために適当に選んだはずの種牡馬のラインに愛着を覚えてしまいます
134 23/03/16(木)16:36:54 No.1036856428
>初心者ならとりあえず上岡さんですかね? アホヌラという劇物
135 23/03/16(木)16:36:57 No.1036856441
>このゲーム割と敷居高いですね… >雰囲気で出来ません まぁテキトーに評価と爆発ある組み合わせの繁殖でやっててもそこそこ結果出ると思いますよ
136 23/03/16(木)16:37:02 No.1036856451
>初心者ならとりあえず上岡さんですかね? ウマ娘から入ったシンザンだと下手するとスッペンが普通に候補に入りかねない内容なんですよね… アホヌラさん上岡さんはデータベースとしてお世話になってます
137 23/03/16(木)16:37:26 No.1036856543
>親系統になる条件が厳しすぎるんですよね >ミスプロxミスプロ NDxND当たり前にやってるのに >なんでいつまでもアウトブリードで8本揃えろが基本なのかっていう 正直リーディングサイサー2回くらいで子系統成立くらいのノリでいいと思います
138 23/03/16(木)16:37:27 No.1036856544
>NDもそうですがSSも有力後継の殆どが特殊ST型か母系継承なのであんまりサンデーがSPでもSTでも引き繋がないんですよね じゃあプイキンカメSP確立してる24ですかね? スタート時点でSP活性レベル3容易に狙える状態になってますし
139 23/03/16(木)16:38:08 No.1036856698
ウイポ8の時はsheepさんのサイトを見つけて学びました… ダンスインザダークやばいっすね エルコンドルパサーえぐいっすね
140 23/03/16(木)16:38:33 No.1036856783
>ダビスタがインブリギャンブルゲーだったからです そういう方針ならもっと事前に親系統立てておいてくれていいと思いますけどね 24年でもミスプロが一切分岐なしとか不親切だと思います
141 23/03/16(木)16:38:42 No.1036856819
後は爆発力も配合評価もヘボなのになんか名馬生まれた! ということもありますので特定の種牡馬に肩入れしてるなら余所見せず数打つのも大事です
142 23/03/16(木)16:39:13 No.1036856920
メイケイエールを大種牡馬にします!
143 23/03/16(木)16:39:17 No.1036856935
スーパー初心者向け解説ページでも作りますか...
144 23/03/16(木)16:39:17 No.1036856937
>ダビスタがインブリギャンブルゲーだったからです >ダビスタと同じ事しても売れませんから 3まではそれこそノーアテンションの1×2が最強配合だったりしたんですが PS版無印からニトロが導入されたおかげでインブリードゲーじゃなくなったんですけどねダビスタ
145 23/03/16(木)16:39:35 No.1036856989
配合ワカンナイヨーとなったら評価ソート大事です!
146 23/03/16(木)16:39:49 No.1036857054
>ウイポ8の時はsheepさんのサイトを見つけて学びました… >ダンスインザダークやばいっすね >エルコンドルパサーえぐいっすね 2021からのシンザンですが確立しやすい馬や具体的な立て方はsheep8の記事を遡って参考にしましたね 基本システムの変わらないゲームだから出来ることですが
147 23/03/16(木)16:39:52 No.1036857064
配合評価と爆発力とギリギリの危険度でやった結果後々に真っ赤じゃねぇか!を味わうのも乙なもんですよ ゲームオーバーになるわけでもないですし
148 23/03/16(木)16:40:08 No.1036857128
ウマソナってあれ立ち去る方選んだら何もなく終わるんですかね
149 23/03/16(木)16:40:15 No.1036857159
配合以上に序盤~中盤乗り越えるために緑札銅札で頼れる馬を見つけておくのが初心者には重要な気がします
150 23/03/16(木)16:40:28 No.1036857202
>メイケイエールを大種牡馬にします! あの馬はメスです!大種牡馬になれません!
151 23/03/16(木)16:41:28 No.1036857422
初心者の命綱こと観光施設
152 23/03/16(木)16:41:47 No.1036857502
10って文字とかカーソル見づらくないです?
153 23/03/16(木)16:42:02 No.1036857559
自家生産メインだと微妙な史実馬が生まれる繁殖牝馬より 競争能力それなりにあるけど史実馬生まれない繁殖牝馬のほうが扱いやすいんですよねえ
154 23/03/16(木)16:42:09 No.1036857586
>初心者の命綱こと観光施設 上級者もこぞって立てたデータ作るようになりましたね…
155 23/03/16(木)16:42:19 No.1036857618
2017から始めたけどなんだかわからないから今日までずっと爆発力→配合評価の順にソートしてインブリにならなさそうなの適当に探してますよ私は
156 23/03/16(木)16:42:23 No.1036857626
>10って文字とかカーソル見づらくないです? なんか全体的に白飛びしてる感じはしますね
157 23/03/16(木)16:42:29 No.1036857662
系統確立が好きな人が昔からやるようにして そういうのより好きな血統で手軽に良い配合したい人向けに 新しい年代はもっと初期から確立って感じで分けてくれるといいんですけどね
158 23/03/16(木)16:42:44 No.1036857716
でも正直ウマソナで近くに行くを選んで喜んでくれると嬉しくなります系統確立はしにくいですけどこれはこれで楽しいです
159 23/03/16(木)16:42:52 No.1036857745
分かりました!マチカネイワシミズします!
160 23/03/16(木)16:42:53 No.1036857752
アホヌラさんの一週目攻略がまあ一番わかりやすいと思いますね 配合は正直爆発力と危険度でソートして当たり年ってなってる青いやつつけまくればいいですよ 煮詰まったら外から牝馬買いましょう
161 23/03/16(木)16:43:13 No.1036857839
この馬から強い馬作りたいのか なんでもいいから強い馬作りたいのかで話は変わりますからね
162 23/03/16(木)16:43:35 No.1036857917
短期間でしたがウイポにも種牡馬ウオッカができた時代があります
163 23/03/16(木)16:43:36 No.1036857926
何回みてもbook fullになっていても追加でお金を払えば付けて貰えますよ!は無法すぎて笑ってしまいます
164 23/03/16(木)16:43:51 No.1036857990
お守りもなしに系統確立プレイなんてしんどいだけなので一周目はとりあえず一番爆発力高い馬を相手に選べばいいんですよ
165 23/03/16(木)16:44:02 No.1036858031
8や9の海外から輸入される札なし架空牝馬が とてもありがたい存在だったりしますね…
166 23/03/16(木)16:44:19 No.1036858096
>何回みてもbook fullになっていても追加でお金を払えば付けて貰えますよ!は無法すぎて笑ってしまいます 世の中お金って事!?
167 23/03/16(木)16:44:24 No.1036858122
>何回みてもbook fullになっていても追加でお金を払えば付けて貰えますよ!は無法すぎて笑ってしまいます 種付け権セリがクソ面倒でしたからね… 雰囲気はありましたが
168 23/03/16(木)16:44:35 No.1036858160
2022って発売以降にセールになった期間とか有りましたっけ
169 23/03/16(木)16:44:50 No.1036858226
スペシャル種牡馬でたづ…トキノミノルさん登場させたのに2回連続で不受胎でした! お金返してください!
170 23/03/16(木)16:45:03 No.1036858285
>何回みてもbook fullになっていても追加でお金を払えば付けて貰えますよ!は無法すぎて笑ってしまいます 8でシンジケート種牡馬になってるとどうあがいても種付け制限された頃を思うと ナイスな改善でしたねそれ
171 23/03/16(木)16:45:08 No.1036858308
>でも正直ウマソナで近くに行くを選んで喜んでくれると嬉しくなります系統確立はしにくいですけどこれはこれで楽しいです 多分確立プレイは2022のほうが楽しめますが愛馬とふれ合うという面では10の方が好きです
172 23/03/16(木)16:45:20 No.1036858354
一週目はお守り集めゲーですからね 系統も糞もないです 10だと世界王者ナイスネイチヤが火を吹きます多分
173 23/03/16(木)16:45:26 No.1036858382
>>初心者の命綱こと観光施設 >上級者もこぞって立てたデータ作るようになりましたね… 早期海外牧場の影響で周回で得た100億なんて泡のように消えますからね…
174 23/03/16(木)16:45:28 No.1036858392
2022からは爆速で進められるので1周目は雑にスキップして金とお守り確保だけって人もそこそこいますからね…
175 23/03/16(木)16:45:38 No.1036858433
>多分確立プレイは2022のほうが楽しめますが愛馬とふれ合うという面では10の方が好きです その日の気分で好きな方遊べばいいってわけです
176 23/03/16(木)16:45:42 No.1036858451
本当の初心者は配合だなんだの前に馬の扱いと走らせ方を身に付けねばなりません...史実馬メインでも一周する頃には主要レースの時期と良い感じのローテが頭に叩き込まれていることでしょう
177 23/03/16(木)16:45:58 No.1036858496
強い馬が産まれやすい牝馬は 血統を親系統表示にした時に祖父母の代4本が別の親系統になっている 馬のマークが書いてある因子がいっぱい血統表にある ステータスが高い 史実で活躍した馬を産んでいる このような特徴を持った馬からはいい馬が出やすいです
178 23/03/16(木)16:45:59 No.1036858502
世界血統の影響でネイチャが万能競走馬になりましたよ!
179 23/03/16(木)16:46:22 No.1036858582
>何回みてもbook fullになっていても追加でお金を払えば付けて貰えますよ!は無法すぎて笑ってしまいます bookfulltoと不受胎はぶっちゃけストレス要素でしかないんで
180 23/03/16(木)16:46:51 No.1036858707
8のシンジケートの恐ろしいところは株の所有数分しか種付けできない仕様だったんですよ… 金あっても株なければダメです!
181 23/03/16(木)16:46:56 No.1036858732
系統確立で自分好みの血糖を作るなら9 愛馬と触れあいつつ馬主プレイをするなら10って感じですね
182 23/03/16(木)16:47:14 No.1036858798
10は牧場で寝っ転がってる馬見れるのがいいですね
183 23/03/16(木)16:47:16 No.1036858809
種牡馬引退とか導入時に聞かれる種付け株ですが8の時はそれをセリに出したりセリで買ったりしないとBookfullになったら終わりでした
184 23/03/16(木)16:47:17 No.1036858811
あまりにわかりづらすぎる例えだと9の22がアーケードモードで10がストーリーモードって感じです
185 23/03/16(木)16:47:17 No.1036858813
正直何も考えずに自分が思い入れある馬確立してるだけですけど 別に自分ではそんなんでいいと思ってます
186 23/03/16(木)16:47:30 No.1036858861
ウマ娘から入るシンザンの私は最初はごちゃごちゃ考えずアルダンとゼファーとフラッシュとサトイモが血統表にいる馬で三冠目指すとかで良いんですよ
187 23/03/16(木)16:47:39 No.1036858898
>何回みてもbook fullになっていても追加でお金を払えば付けて貰えますよ!は無法すぎて笑ってしまいます ダビスタも最新作でG1を5勝したらブックフル無くなって国内種牡馬は無制限に付け放題ってシステムになりましたしね
188 23/03/16(木)16:47:55 No.1036858963
>世界血統の影響でネイチャが万能競走馬になりましたよ! あれ適正のある芝質が広くて大変なことになってましたね
189 23/03/16(木)16:48:07 No.1036859014
ステータスと子出し(隠しステータス)高くてもスピード活性しないから意外と産駒がヘタれるエアグループやシーザリオ
190 23/03/16(木)16:48:12 No.1036859038
>本当の初心者は配合だなんだの前に馬の扱いと走らせ方を身に付けねばなりません...史実馬メインでも一周する頃には主要レースの時期と良い感じのローテが頭に叩き込まれていることでしょう ウマ娘やってるから日本国内は大丈夫です! ホープレス皐月NHKダービー安田菊花マイルCS有馬大春天 VM宝塚秋天JC有馬ですよね!?
191 23/03/16(木)16:48:12 No.1036859040
どうせ金余るんだからbookfull状態から1頭目は倍額、2頭目は3倍、3頭目は4倍とかにしても良い気がします
192 23/03/16(木)16:48:14 No.1036859046
自前で零細の血筋育てとくのとんでもなく重要なんでしょうか
193 23/03/16(木)16:48:19 No.1036859056
>8のシンジケートの恐ろしいところは株の所有数分しか種付けできない仕様だったんですよ… >金あっても株なければダメです! シンジゲートに入れない方がいいどころか入れるべきではないでしたからね…
194 23/03/16(木)16:48:23 No.1036859072
>世界血統の影響でネイチャが万能競走馬になりましたよ! 面白いっちゃ面白いんですがバランスぶん投げだと思いました
195 23/03/16(木)16:48:51 No.1036859183
リュージに関係のあるオージやばあば、牛さんにロケット君を系統確立させてリュージ血統の馬を作ってリュージを乗せてニヤニヤしてるような私もいますし好きにやればいいんです
196 23/03/16(木)16:49:06 No.1036859237
>ウマ娘から入るシンザンの私は最初はごちゃごちゃ考えずアルダンとゼファーとフラッシュとサトイモが血統表にいる馬で三冠目指すとかで良いんですよ デカパイ感謝血統ですか…
197 23/03/16(木)16:49:12 No.1036859269
シンジケート制度のせいで系統確立できなかった… なんてあり得たのが8の仕様の一つです…
198 23/03/16(木)16:49:25 No.1036859324
>ウマ娘から入るシンザンの私は最初はごちゃごちゃ考えずアルダンとゼファーとフラッシュとサトイモが血統表にいる馬で三冠目指すとかで良いんですよ まあ現実だってクワイトファイン作ってますからね…
199 23/03/16(木)16:49:26 No.1036859328
>何回みてもbook fullになっていても追加でお金を払えば付けて貰えますよ!は無法すぎて笑ってしまいます これ9無印がクソすぎたおかげでついでにゆるゆるになってくれた感じですよね
200 23/03/16(木)16:49:33 No.1036859361
世界芝はノーザンダンサーの救済措置なのかもしれないですけど そこから独立すると世界適性なくなるのがめんどくさそうですね
201 23/03/16(木)16:49:47 No.1036859416
>デカパイ感謝血統ですか… イナリワンとマーベラスサンデーとゼンノロブロイを…
202 23/03/16(木)16:49:49 No.1036859427
2021から入ったシンザンなんですが9無印ってそんなにだったんですか?
203 23/03/16(木)16:49:54 No.1036859453
>自前で零細の血筋育てとくのとんでもなく重要なんでしょうか 零細血統を利用した配合理論があるから便利ですけど絶対必要とかではないですよ そもそも遊び方は自由なので馬生産しても所有しなかったり 特定の血統の支配率ひたすら伸ばして遊んでた人もいます
204 23/03/16(木)16:49:55 No.1036859456
>自前で零細の血筋育てとくのとんでもなく重要なんでしょうか とんでもなくというほど重要ではありませんね
205 23/03/16(木)16:49:57 No.1036859463
>これ9無印がクソすぎたおかげでついでにゆるゆるになってくれた感じですよね 懐かしいですね騎手ガチャ
206 23/03/16(木)16:50:20 No.1036859574
>面白いっちゃ面白いんですがバランスぶん投げだと思いました 日本やオーストラリアの芝は相性良くないのでセーフ! っておい肝心なところが
207 23/03/16(木)16:50:41 No.1036859666
2021が今手持ちにあります 2022を買うか10を買うか様子見して2021を1年こするかオススメは?
208 23/03/16(木)16:51:01 No.1036859744
>2021から入ったシンザンなんですが9無印ってそんなにだったんですか? 騎手も自由に選べませんでしたからね
209 23/03/16(木)16:51:14 No.1036859825
>2021が今手持ちにあります >2022を買うか10を買うか様子見して2021を1年こするかオススメは? プレイスタイル次第ですね!
210 23/03/16(木)16:51:24 No.1036859861
地味に気軽に調子上向きにできなくなってて面倒になりましたね…
211 23/03/16(木)16:51:30 No.1036859896
>ウマ娘から入るシンザンの私は最初はごちゃごちゃ考えずアルダンとゼファーとフラッシュとサトイモが血統表にいる馬で三冠目指すとかで良いんですよ アウトブリードで割と良さそうなの笑います
212 23/03/16(木)16:51:41 No.1036859934
fu2014026.jpg イージーでG13勝できました ハイセイコーは無理
213 23/03/16(木)16:51:47 No.1036859961
>2021が今手持ちにあります >2022を買うか10を買うか様子見して2021を1年こするかオススメは? すごい辛口なことを言うと10無印はやっぱり値段分の価値は無いというのが個人的な感想です 9/2022をセールで買って10/2024を待つのが良いと思います
214 23/03/16(木)16:51:48 No.1036859967
>2021が今手持ちにあります >2022を買うか10を買うか様子見して2021を1年こするかオススメは? 何して遊びたいんでしょうか
215 23/03/16(木)16:51:51 No.1036859979
ウイポはいろんな遊び方ができてこそですからね デスマンの夢の続きシリーズとか良き参考になります
216 23/03/16(木)16:52:08 No.1036860063
確立のために史実名馬消したりするの絶対イヤなので多分私は確立プレイに向いてません…
217 23/03/16(木)16:52:23 No.1036860134
2022は基本的に2021の強化版って感じですね 10は同じジャンルの別ゲーです
218 23/03/16(木)16:53:06 No.1036860323
ノーザンダンサーが世界系統になって以降子ノーザンダンサーでまともな芝馬ってナイスネイチャーエリシオサトノ何とかしかいませんからね これ完全に失敗ギミックですよ
219 23/03/16(木)16:53:08 No.1036860331
ここは競馬界全体を調教する勢いでコアなプレイする頭お馬産が多いんですがウマ娘になってる馬となんか気になった全部買って走らす!気が向いたら子作りもさせる!とかも立派なプレイテーマですからね 好きな遊び方を見つけましょう
220 23/03/16(木)16:53:22 No.1036860387
分かりました 20222がセールされるまで待ちます セールって頻繁にありましたっけ?
221 23/03/16(木)16:53:26 No.1036860406
>確立のために史実名馬消したりするの絶対イヤなので多分私は確立プレイに向いてません… そこまでやるのは確立プレイヤーでも過激派寄りなので…
222 23/03/16(木)16:53:26 No.1036860407
>2021から入ったシンザンなんですが9無印ってそんなにだったんですか? 2021やっててなんか不要な要素いくつか無い?って思ったら無印で制限かかりすぎてて酷かったからほぼ無意味に変えたやつです 種付け株とか牧場の場所選択とか馬主との出会いとか
223 23/03/16(木)16:53:26 No.1036860409
>2021から入ったシンザンなんですが9無印ってそんなにだったんですか? まず騎手が絆コマンド使って知り合ったりしないと乗ってくれません 牧場も同じで地方をちゃんと選ばないと最初に会った地方の牧場からしか幼駒と繁殖買えません 結婚も当然オミットでしたしシナリオは8が82年からだったのが91年スタートになりました
224 23/03/16(木)16:53:33 No.1036860444
来年の追加は多分世界戦ですかねぇ…
225 23/03/16(木)16:53:36 No.1036860459
レッツゴーターキンくんの精神力の高さありがたいです…
226 23/03/16(木)16:53:41 No.1036860485
>確立のために史実名馬消したりするの絶対イヤなので多分私は確立プレイに向いてません… 私も確立業者してますけど史実名馬消すのは避けてますよ 史実で低能力だった繁殖牝馬が一流馬になってたりはしますが
227 23/03/16(木)16:53:56 No.1036860557
各年代をやったんですが年代が進むほど難易度が上がっていくんですが
228 23/03/16(木)16:54:03 No.1036860586
そもそも新作出た後旧作のセールやりますかね?
229 23/03/16(木)16:54:33 No.1036860692
とりあえずこのサンデーサイレンスって奴が強いんですよね!毎年付けまくります!!!!!
230 23/03/16(木)16:54:35 No.1036860696
今作もイージーでやってもスズパレードがルドルフさんに勝てません…悲しい
231 23/03/16(木)16:54:45 No.1036860745
>そもそも新作出た後旧作のセールやりますかね? ……
232 23/03/16(木)16:54:58 No.1036860819
>各年代をやったんですが年代が進むほど難易度が上がっていくんですが 後の年代ほど良い馬もらえるでしょうが!
233 23/03/16(木)16:54:59 No.1036860823
正直過去が緩い条件で系統してるのにプレイ中の確率条件が厳しいせいで積極的に介入しないとスカスカになるのどうにかなりませんかね
234 23/03/16(木)16:55:03 No.1036860846
アルザオとゴールデンサッシュを消してからはロストにためらいが無くなっちゃいました 私の子供たちを乗馬送りにするシステムが悪いんですよ
235 23/03/16(木)16:55:06 No.1036860859
ネイチャさんで皐月賞出たらテイオーさんが絶望を振りまいてきました
236 23/03/16(木)16:55:16 No.1036860906
>そもそもコーエーがSLGのセールやりますかね?
237 23/03/16(木)16:55:19 No.1036860918
>各年代をやったんですが年代が進むほど難易度が上がっていくんですが 三国志だって信長の野望だって後半シナリオに行くにつれて難易度が上がったり自由度が下がったりするじゃないですか
238 23/03/16(木)16:55:29 No.1036860961
>とりあえずこのサンデーサイレンスって奴が強いんですよね!毎年付けまくります!!!!! これ理事長だったらホントに強いの生まれるんですけどね…
239 23/03/16(木)16:55:49 No.1036861050
>後の年代ほど良い馬もらえるでしょうが! 98年が地獄だったんです…
240 23/03/16(木)16:55:56 No.1036861094
>今作もイージーでやってもスズパレードがルドルフさんに勝てません…悲しい 会長は出会ったら基本負けだと思ったほうが良いです… アメリカダートならシガーさんもトラウマです
241 23/03/16(木)16:56:18 No.1036861180
>各年代をやったんですが年代が進むほど難易度が上がっていくんですが fu2014044.png これですからね ファピアノと日本向けゲームなんですからキングマンボも親にしてくれていいと思うんですよ
242 23/03/16(木)16:56:55 No.1036861342
Koeiってセールでも新しいのは1割引きぐらいしかやりませんしね… 旧作バンドルだと半額とかやってましたが
243 23/03/16(木)16:57:03 No.1036861362
スズパさんは会長出るレース回避させてますよ私…
244 23/03/16(木)16:57:14 No.1036861407
シガーとスキップアウェーとシルバーチャームが殴り合う地獄の戦場チャンピオンカップ
245 23/03/16(木)16:57:17 No.1036861421
いいですよね 昔の年代からやっても敵に回すと強いスペシャルウィーク 勘弁してください
246 23/03/16(木)16:57:31 No.1036861481
一周目は日本馬がスカスカな分一番古い年からやるのが一番簡単なんですかね
247 23/03/16(木)16:57:48 No.1036861561
シガーとスキッピーがいる時代って重なる部分ありますからね…
248 23/03/16(木)16:58:15 No.1036861674
>一周目は日本馬がスカスカな分一番古い年からやるのが一番簡単なんですかね 強いし種牡馬で大量のお金もらえるステゴが一番金になりそうです
249 23/03/16(木)16:58:22 No.1036861703
まあシガーは95年とか年間全勝のunbeatableですからね…
250 23/03/16(木)16:58:30 No.1036861748
勝ちてえだけなら札の暴力で使い分けちゃうのが一番手っ取り早いですけどこれやると競馬ファン冷えっ冷えになりそうですね…
251 23/03/16(木)16:59:13 No.1036861934
>>後の年代ほど良い馬もらえるでしょうが! >98年が地獄だったんです… 98は地獄ですね
252 23/03/16(木)16:59:24 No.1036861981
もらえる金おま5億でテンポイント買うのが今回1番いいんじゃないかと思います
253 23/03/16(木)17:00:07 No.1036862133
体験版をやればテンポイントをもらえる! 実質的な言い回しですが
254 23/03/16(木)17:00:32 No.1036862255
>体験版をやればテスコガビーをもらえる!
255 23/03/16(木)17:00:36 No.1036862278
>もらえる金おま5億でテンポイント買うのが今回1番いいんじゃないかと思います 腹に天馬詰まってるソシアルバターフライくーださい!
256 23/03/16(木)17:01:01 No.1036862390
>体験版をやれば天馬をもらえる!