23/03/16(木)14:34:54 いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)14:34:54 No.1036829386
いもげモニタ
1 23/03/16(木)14:35:12 No.1036829458
ゴミってことか
2 23/03/16(木)14:41:59 No.1036830895
いもげの名を冠する者達
3 23/03/16(木)14:43:16 No.1036831149
>ゴミってことか お前はゴミじゃないよ自信持って
4 23/03/16(木)14:43:28 No.1036831203
最安値にはまだ遠いな…
5 23/03/16(木)14:43:32 No.1036831224
いもげモニター多すぎてどれがどれだかわからん
6 23/03/16(木)14:45:32 No.1036831685
モニタって超お買い得!みたいなのはあんまりない印象ある
7 23/03/16(木)14:47:59 No.1036832234
こいつを活かせるpcがない
8 23/03/16(木)14:51:14 No.1036832926
>いもげモニタ dell
9 23/03/16(木)14:53:38 No.1036833485
去年より1万円も高くなってるじゃん
10 23/03/16(木)14:54:37 No.1036833684
4090くらいの性能のグラボが10万円しないで買えるようになったら活かせるんだが
11 23/03/16(木)14:56:55 No.1036834162
4k144hzって結構なグラボ使わないとキツいんじゃない……?
12 23/03/16(木)14:57:54 No.1036834397
4k諦めて144hz40インチくらいのやつにした方がお手頃だとは思う
13 23/03/16(木)14:59:41 No.1036834800
40インチはデカすぎるし選択肢も少ないぞ
14 23/03/16(木)15:01:47 No.1036835250
普段4Kでゲームだけ1920にするなら問題なしだよ
15 23/03/16(木)15:03:46 No.1036835645
そのうち活かせるグラボが安くなるさ
16 23/03/16(木)15:03:56 No.1036835689
Delと便器はちょっと
17 23/03/16(木)15:06:38 No.1036836303
27なら4kじゃなくても変わらないとは聞いたけど31なら明確に差が出るのかな
18 23/03/16(木)15:06:41 No.1036836317
>Delと便器はちょっと やはりASUSが一番っス 忌憚のない意見ってやつっス
19 23/03/16(木)15:08:32 No.1036836760
電気代はどんなもんでしよう
20 23/03/16(木)15:17:09 No.1036838835
>去年より1万円も高くなってるじゃん 狂ってる…
21 23/03/16(木)15:22:33 No.1036840078
wqhdでいいじゃん
22 23/03/16(木)15:23:06 No.1036840193
>電気代はどんなもんでしよう USBとかの給電能力まで含めて最大限使うと120W程度だが モニターだけの消費電力で言えば35Wくらいだよ
23 23/03/16(木)15:34:22 No.1036842743
アサッスのWQHD144Hz使ってるけど今んとここれでいいなってなってる
24 23/03/16(木)15:37:46 No.1036843516
こいつHDMI2.1なのに帯域幅が24gbpsしかないんだよね 何でそこケチったの
25 23/03/16(木)15:38:30 No.1036843673
>やはりASUSが一番っス >忌憚のない意見ってやつっス 製品は悪くないけどサポートがクソっすね
26 23/03/16(木)15:38:41 No.1036843710
結局24デュアルがちょうどいい
27 23/03/16(木)15:39:37 No.1036843929
>4k144hzって結構なグラボ使わないとキツいんじゃない……? 3080でもクオリティ優先すると60出るか出ないかなのではい
28 23/03/16(木)15:40:12 No.1036844062
32は卓上で使うのマジ辛い モニター全面が視界に入らなくてもええ!という割り切りがいる
29 23/03/16(木)15:41:14 No.1036844314
丁度1モニターが壊れたから新しいの探してるとこなんだけど フィリップスの激安モニターってどんな感じ?
30 23/03/16(木)15:42:41 No.1036844660
>去年より1万円も高くなってるじゃん あのお祭り価格じゃないとなんか微妙よね
31 23/03/16(木)15:43:39 No.1036844856
>32は卓上で使うのマジ辛い >モニター全面が視界に入らなくてもええ!という割り切りがいる 俺は少し離れて使って150%拡大にして使ってる 100%にするとアイコン、文字もろもろ小さ過ぎる
32 23/03/16(木)15:47:06 No.1036845632
モニター壊れてTVでいもげしてるけどでかすぎても駄目なんだなって勉強になったよ… 疲れる
33 23/03/16(木)15:47:08 No.1036845638
27インチ使ってるけど32は大き過ぎて無理かなって…
34 23/03/16(木)15:48:50 No.1036845998
大きいモニタ使うなら机の奥行90cmくらいほしい
35 23/03/16(木)15:49:07 No.1036846058
卓上モニターは24くらいが丁度いいし24だと4Kの意味もあまりないので結局フルHDでいいやってなる
36 23/03/16(木)15:49:13 No.1036846081
アーム使ってギリギリまで離すよね
37 23/03/16(木)15:51:04 No.1036846480
奥行60-70くらいで32インチ使ってるんだけどあんまり不便してないな… 慣れちゃったけど変な使い方してるんだろうか
38 23/03/16(木)15:54:07 No.1036847131
普段使いなら27でいいんだけど 映画とかなら32あると嬉しいのかなという気持ちが デュアルの配置は考えなきゃいかんが
39 23/03/16(木)15:56:24 No.1036847619
あの時と一万しか違わないなら十分じゃない? 当時からこれくらいにはなると思ってた
40 23/03/16(木)16:01:04 No.1036848579
1年前ならともかく今はな
41 23/03/16(木)16:14:09 No.1036851377
デュアルを丸っと変えようと思ってて32インチも考えてたけどけど27と24にするか
42 23/03/16(木)16:14:43 No.1036851538
>デュアルを丸っと変えようと思ってて32インチも考えてたけどけど27と24にするか 2727の方が良くない?
43 23/03/16(木)16:18:03 No.1036852289
なるべくサイズは合わせた方がいいよ
44 23/03/16(木)16:19:26 No.1036852606
いもげモニター買ったせいで4090買わないといけないのつらい
45 23/03/16(木)16:19:39 No.1036852663
>2727の方が良くない? >なるべくサイズは合わせた方がいいよ ゲームする用と横目でなんか見る用にするつもりだったけど合わせた方が良いか
46 23/03/16(木)16:21:15 No.1036852988
>ゲームする用と横目でなんか見る用にするつもりだったけど合わせた方が良いか 合わせてないよりは合わせた方が間違いなく良い 合わせた使い方は合わせてないとできないからな…
47 23/03/16(木)16:21:22 No.1036853018
みんな4k 144hz目指そうぜ
48 23/03/16(木)16:21:55 No.1036853137
>いもげモニター買ったせいで4090買わないといけないのつらい モニター何枚分のお値段になるやら…
49 23/03/16(木)16:22:23 No.1036853219
4K144hz出せる環境なら4K120hzで余裕作っちゃう性格
50 23/03/16(木)16:22:50 No.1036853307
https://amzn.asia/d/6zoV6U5 いもげモニター値上げされた
51 23/03/16(木)16:23:39 No.1036853505
PS5用にこのモニター買った「」居たけどこのモニターのHDMI2.1の帯域幅半分しか無いという罠があった
52 23/03/16(木)16:23:59 No.1036853573
アックスみたいなカスってことか?
53 23/03/16(木)16:27:37 No.1036854350
足が丸がいいのに丸になると値段上がるのムカつく
54 23/03/16(木)16:27:38 No.1036854354
いもげストアって3万くらいで買える4Kモニタ置いてないの? ヨドバシでちょうど品切れなんだけど
55 23/03/16(木)16:27:46 No.1036854384
HDMIは規格統一してくれ
56 23/03/16(木)16:31:34 No.1036855241
>いもげストアって3万くらいで買える4Kモニタ置いてないの? >ヨドバシでちょうど品切れなんだけど 値上げ続きだからどこも4万くらいからじゃないの
57 23/03/16(木)16:32:36 No.1036855488
メインモニター27インチにしたいならQHD27とFHD21おすすめ
58 23/03/16(木)16:37:40 No.1036856598
>QHD27 S2721DGF
59 23/03/16(木)16:37:43 No.1036856609
>27インチ使ってるけど32は大き過ぎて無理かなって… 32はモニタアームでも使わないと無理だな卓上利用はきつい
60 23/03/16(木)16:46:56 No.1036858730
32までいくとガス式スプリング式のモニタアームでは支えられなくなってくる
61 23/03/16(木)16:48:25 No.1036859081
>HDMIは規格統一してくれ 統一はされてるだろう時代に合わせて拡張しているだけで