ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/16(木)14:14:49 No.1036824531
チャンミ育成じゃない普通の育成楽しいのだ ワハハ
1 23/03/16(木)14:15:02 No.1036824584
ワハハ
2 23/03/16(木)14:15:46 No.1036824760
冷静に考えると ひたすら上振れ目指してリセット繰り返すとか正気の沙汰じゃないのだ ワハハ
3 23/03/16(木)14:15:52 No.1036824794
ワハハ
4 23/03/16(木)14:16:11 No.1036824852
もしもしターボ商事ですもん ラウンド2の結果を受けての作り直しを納品して欲しいもん
5 23/03/16(木)14:16:31 No.1036824915
>冷静に考えると >ひたすら上振れ目指してリセット繰り返すとか正気の沙汰じゃないのだ >ワハハ でもサラブレッドの種付ってそんな感じなのだ 競馬の本質なのだ
6 23/03/16(木)14:17:02 No.1036825045
流石に2ラウンド目は簡単に勝たせてくれない相手が多いのだ ソムリエガチャ引いたノーマルオグリに差されるとは思わなかったのだ
7 23/03/16(木)14:17:21 No.1036825124
でもチャンミという目的がないと育成しない人が大多数なのだp
8 23/03/16(木)14:18:23 No.1036825384
チムレを進化スキル覚えたGM産で置き換えたいけどスピ賢GLが評価値高いから更新出来ないのだ
9 23/03/16(木)14:19:11 No.1036825549
サラブレッドもデビューして重賞勝てるのはほんの一部で 大体は馬肉になるのだ… 動物愛護団体にバレたら大変なことになりそうなのだワハハ
10 23/03/16(木)14:19:32 No.1036825633
>チムレを進化スキル覚えたGM産で置き換えたいけどスピ賢GLが評価値高いから更新出来ないのだ 根性育成の方が評価値は高くなるのだ ワハハ
11 23/03/16(木)14:19:54 No.1036825718
初の子がようやく草食べるようになった辺りで次の種付けするのは畜産業って感じがしたのだ
12 23/03/16(木)14:20:04 No.1036825766
チムレ育成は別にGLでいいのだ 長距離はGMでやったほうがスタ盛りやすいと思うのだ
13 23/03/16(木)14:20:30 No.1036825873
>動物愛護団体にバレたら大変なことになりそうなのだワハハ バレたらも何も知ってるのだ 知ってるけど馬主は皆お金持ってるからビビって仕掛けてこないだけなのだ
14 23/03/16(木)14:20:32 No.1036825880
Bグル決勝行けたから一安心なのだ 今回スタミナ舐めすぎて痛い目見たのだワハハ
15 23/03/16(木)14:20:48 No.1036825946
産まれた時にちょっと内股になってるだけで死亡率が跳ね上がるのだ
16 23/03/16(木)14:22:04 No.1036826245
>初の子がようやく草食べるようになった辺りで次の種付けするのは畜産業って感じがしたのだ それでも牝馬はまだマシなのだ 牡馬は文字通りの種付マシーンにさせられて 気が狂ったり早死にしたりしている馬が続出なのだ… やる気なくてもお尻に電撃流して無理やり立たせて種付させるとかやべーのだ
17 23/03/16(木)14:22:29 No.1036826335
タキオンの因子研究たのしみなのだー
18 23/03/16(木)14:22:34 No.1036826349
スタデバフがネイチャ1でも一回かかると白デバフアホみたいに飛んできて位置取り争いまでするとキタちゃんの中身スッカスカになるのだ
19 23/03/16(木)14:22:46 No.1036826397
ウインディちゃんは当て馬マシーンだから長生きできたのだワハハ
20 23/03/16(木)14:23:27 No.1036826553
>ウインディちゃんは当て馬マシーンだから長生きできたのだワハハ 適度に種に需要がなかったのだなワハハ
21 23/03/16(木)14:25:08 No.1036827008
チャンミ始まって初めて差しCBが一勝できたのだ それでA決勝行き決めたのだポワワ
22 23/03/16(木)14:25:18 No.1036827053
物悲しい話はやめるのだ! なんか景気良い話をするのだ!
23 23/03/16(木)14:25:31 No.1036827111
そもそもサラブレッド自体が走力のみを追求した結果 スペランカー並の虚弱体質になってるのだ
24 23/03/16(木)14:26:28 No.1036827349
チャンミ育成しかしないからチムレ育成のやり方分からないのだ ワハハ
25 23/03/16(木)14:26:41 No.1036827402
>物悲しい話はやめるのだ! >なんか景気良い話をするのだ! 今日のおはガチャでこいつ引けたのだ fu2013765.jpg
26 23/03/16(木)14:26:59 No.1036827476
>チャンミ育成しかしないからチムレ育成のやり方分からないのだ >ワハハ とりあえず評価値上げるのだ ワハハ
27 23/03/16(木)14:27:06 No.1036827503
チャンミの度に更新してたらクラス6固定になってたから雰囲気でいいのだ
28 23/03/16(木)14:27:10 No.1036827526
高松宮のレイ足りないしパールさんの温泉みたいからひたすら周回してるけど温泉引けないのだ もう30育成はしてるのだ…
29 23/03/16(木)14:27:47 No.1036827663
チムレの相手の中距離が白キタだらけなのだ みんな考えることは一緒なのだワハハ
30 23/03/16(木)14:28:38 No.1036827879
fu2013768.jpg 大逃げ3かつたぶん自前の大逃げだけ位置取り争いしないという激レアケースを引いたのだ ボーナスゲームになるのだ
31 23/03/16(木)14:29:00 No.1036827954
タキオンのゲノムハラスメントはランダム要素高すぎると叩かれるし雑に因子の☆の数+1とかやったらこれ以外のイベントやるなって言われそうだし大変なのだ
32 23/03/16(木)14:29:49 No.1036828167
>fu2013768.jpg >大逃げ3かつたぶん自前の大逃げだけ位置取り争いしないという激レアケースを引いたのだ >ボーナスゲームになるのだ そこまで食いついてくるオグリが二人いるレースとか胃が痛くなるからお断りなのだ
33 23/03/16(木)14:29:52 No.1036828178
>タキオンのゲノムハラスメントはランダム要素高すぎると叩かれるし雑に因子の☆の数+1とかやったらこれ以外のイベントやるなって言われそうだし大変なのだ 因子数の限界を上げてゲームを破壊するのだ
34 23/03/16(木)14:30:07 No.1036828256
中距離でなんかめっちゃ育成しすぎて燃え尽き症候群になりそうなのだ 次回チャンミとかもうしんど
35 23/03/16(木)14:30:56 No.1036828449
>なんか景気良い話をするのだ! おはお嬢きたのだ!
36 23/03/16(木)14:31:16 No.1036828539
>おはお嬢きたのだ! カブガブガブガブガブ
37 23/03/16(木)14:33:02 No.1036828957
>チャンミ育成しかしないからチムレ育成のやり方分からないのだ >ワハハ 常勝とはいわずとも勝てそうなステにして564つけて金スキルで埋めておしまいなのだワハハ 評価だけ上げたいならアオハルで賢さ爆盛なのだ
38 23/03/16(木)14:34:51 No.1036829374
チムレ育成は面倒だし興味もないのでチャンミ用のを並べて5⇔6を往復してるのだワハハ
39 23/03/16(木)14:36:11 No.1036829677
オープンB行けただけでもヨシとするのだ
40 23/03/16(木)14:36:24 No.1036829718
飛行機チケゾーのギャンブルたまんねぇのだ ウインディちゃん変なギャンブルハマっちゃったかもしれないのだ
41 23/03/16(木)14:36:45 No.1036829785
ゴルシ持ってないのだ…もうチムレ終わりなのだ…
42 23/03/16(木)14:37:14 No.1036829874
>>おはお嬢きたのだ! >カブガブガブガブガブ 景気良い話したら噛まれるの罠じゃないのだ…?
43 23/03/16(木)14:38:23 No.1036830118
切れ者が早期についたのだ! 中距離もクラシックでSついたのだ! 叡智も順調に回ってるのだ! ……サポカイベが全然完走しなかったのだ
44 23/03/16(木)14:38:51 No.1036830212
ウインディちゃんはA決行けたのだ ピスケス杯ぴすぴすなのだ✌✌
45 23/03/16(木)14:39:45 No.1036830411
水着ゴルシ入れるだけでそんなにスコア上がるのだ? 継承の話ならチャンミ育成は一旦諦めてレンタルすれば良いのだ
46 23/03/16(木)14:41:20 No.1036830753
まあ金スキルが必ず1個発動はデケえのだ
47 23/03/16(木)14:42:14 No.1036830936
長距離育成分からなすぎるからチムレ更新がてら練習してるのだ マ中と比べてスキル配りマシーンがいないからキツいのだ
48 23/03/16(木)14:42:54 No.1036831072
なんだかんだ速度は大事だと思ったのだ 1300くらいで舐め舐めしてたというかそれ以上上げられなかったけど 春◎右◎良馬場鬼付けたらよく勝てたのだ
49 23/03/16(木)14:43:19 No.1036831168
金スキル絶対全部出るわけでもないから564で満額点数出すとかになる運用だと思う
50 23/03/16(木)14:43:28 No.1036831204
2422でこりゃダメなのだワハハ
51 23/03/16(木)14:43:40 No.1036831267
なんか長距離の話題が多いのだ…次は春天なのだ!?
52 23/03/16(木)14:43:42 No.1036831274
デバフ育成が本格化してきたから自前で564とルビー用意したいのだ でもルビーの継承ってほんのりしてて…のだ
53 23/03/16(木)14:43:49 No.1036831308
>水着ゴルシ入れるだけでそんなにスコア上がるのだ? >継承の話ならチャンミ育成は一旦諦めてレンタルすれば良いのだ 564は不発しない数少ない固有でそこから金スキル1個が絶対にでるので確実な底上げになるのだ
54 23/03/16(木)14:44:02 No.1036831350
>2422でこりゃダメなのだワハハ 今の時間なんか強い気がするのだ 17時以降に走るのだ
55 23/03/16(木)14:44:29 No.1036831469
GL産の前回中距離やった時の3人を足しても普通に勝てたのだ
56 23/03/16(木)14:44:30 No.1036831470
>なんか長距離の話題が多いのだ…次は春天なのだ!? 菊花賞に続いて長距離スルーとか流石に神経疑うのだ
57 23/03/16(木)14:44:32 No.1036831479
ラウ1はUG前後のクソ雑魚しかいなかったからそりゃ勝つに決まってたのだ 2でちょっとやっぱ厳しいかもみたいな雰囲気でてきたのだ
58 23/03/16(木)14:45:20 No.1036831644
復帰した連中がチャンミでまた辞めていってるのだ 雑魚は去れなのだワハハ
59 23/03/16(木)14:46:05 No.1036831781
デバフ自分で使っててなんだけど敵にいた時のストレスすごいのだ 即刻削除して欲しいのだ
60 23/03/16(木)14:46:23 No.1036831854
ぶっちゃけアニバーサリーで復帰したぜみたいなのが割と居るのだ そしてアニバーサリーを見守ってから引退する奴もいるのだ
61 23/03/16(木)14:46:31 No.1036831889
ウインディちゃん的にはマイルでもいいけど流石に春天はスルーしないと思うのだ
62 23/03/16(木)14:47:17 No.1036832064
GL産でもスキルしっかりしててステもUF超えてたら普通に強いのだ GL産クリオグリにボコボコにされたのだ
63 23/03/16(木)14:47:27 No.1036832099
>復帰した連中がチャンミでまた辞めていってるのだ >雑魚は去れなのだワハハ 根性なしは潰すのだワハハ
64 23/03/16(木)14:47:42 No.1036832161
3000m越えのチャンミ最後にやってから1年経つのだ
65 23/03/16(木)14:47:42 No.1036832162
話が違うのだ大逃げ強すぎて出てきたら毎回逃げ切られるのだ…
66 23/03/16(木)14:48:14 No.1036832288
でも春天は去年も一昨年もやったし…
67 23/03/16(木)14:48:30 No.1036832352
1/10でびっくりしたのだ 時間を改めるのだ
68 23/03/16(木)14:48:36 No.1036832375
>デバフ自分で使っててなんだけど敵にいた時のストレスすごいのだ >即刻削除して欲しいのだ 2人も3人も育てる余裕ない「」ィンディちゃんにとってはデバフはありがたいのだ…
69 23/03/16(木)14:48:53 No.1036832418
>話が違うのだ大逃げ強すぎて出てきたら毎回逃げ切られるのだ… 騙して悪かったのだ 仕上がってる単独大逃げは逃げをまとめて殺せるのだ …殺した逃げを餌に上がってくる先行には弱いのだ
70 23/03/16(木)14:48:53 No.1036832419
ウインディーちゃんはどっちでもいいけど春天スルーしちゃうと次の長距離が秋以降までない気がするのだ サポとか因子が長距離に寄ってると悲しい日々になるのだ
71 23/03/16(木)14:48:59 No.1036832446
今思うとチャンミ1週目の長距離率凄かったのだ
72 23/03/16(木)14:49:04 No.1036832465
しっかりステ積んだ大逃げマジ強いのだ キタちゃんで捕まえられないのだ
73 23/03/16(木)14:49:25 No.1036832552
アミバで復帰したけどAケツ行けたのだワハハ 全てのウインディちゃんは道を譲れなのだ
74 23/03/16(木)14:49:51 No.1036832645
(ゲーム内で言う)長距離G1がないのがいけないのだ 2400も長距離に含めるべきだったのだ
75 23/03/16(木)14:50:08 No.1036832699
無料ガチャで引いた白キタサンで適当に一回育成した状態で3勝したのだ 真面目にやるもんじゃないのだワハハ
76 23/03/16(木)14:50:26 No.1036832764
大逃げは耐えながら逃げられるのを現実的に作れるようになってきたのがやばいのだ アオハルの時は机上のクーロンだったけど今はいっぱい出てきてるのだ
77 23/03/16(木)14:50:53 No.1036832855
今回白キタちゃんがダントツで強いから仕方ないのだ 過去のクリオグリでもここまで強くなかった気がするのだ
78 23/03/16(木)14:50:54 No.1036832860
スタミナを重視してるスズカさんは怖くないのだ 白キタちゃんと似た様なスキル攻勢とステのスズカさんは脅威なのだ
79 23/03/16(木)14:50:55 No.1036832866
ウインディちゃん以外にもヒシアマ使ってる奴を見つけたのだ フレンド登録なのだワハハ
80 23/03/16(木)14:51:44 No.1036833023
せっかく頑張って根性高めたのに大逃げは競り合わないから根性低くても関係ありませーんって丸々スカされて泣いたのだ…大逃げを殺す大逃げは出したくないのだ…
81 23/03/16(木)14:51:49 No.1036833047
ラウンド1はこだわりの編成いっぱい見かけて楽しかったのだ ハロウィン染めとか好きだったのだ
82 23/03/16(木)14:51:57 No.1036833068
キタちゃん1エース編成でやっててラウンド1では1回だけ大逃げに負けたけどそれ以外全員ハリボテだったのだ ラウンド2は怖いのだ
83 23/03/16(木)14:52:23 No.1036833164
とりあえず3勝したから後は安心なのだ
84 23/03/16(木)14:52:25 No.1036833170
>白キタちゃんと似た様なスキル攻勢とステのスズカさんは脅威なのだ まあそのタイプのスズカさんは大逃げどうしかち合うと死んでいくのだが… じゃんけんなのだワハハ
85 23/03/16(木)14:52:29 No.1036833194
>今回白キタちゃんがダントツで強いから仕方ないのだ >過去のクリオグリでもここまで強くなかった気がするのだ 記憶改竄がお上手なのだ
86 23/03/16(木)14:52:31 No.1036833202
チャンミ育成で滞ってた新しく引いたキャラの育成楽しいのだ ただシナリオじっくり読むと1キャラで一時間半くらいかかるのだ 残り5キャラいるのだワハハ
87 23/03/16(木)14:52:52 No.1036833288
根性捨てようとすると開幕競り合いとかチラつかせてくるの卑怯なのだ!
88 23/03/16(木)14:53:36 No.1036833473
次のチャンミは阪神大賞典やるのだ!
89 23/03/16(木)14:53:38 No.1036833483
ヒシアマってポロロッカいい感じにでたらやっぱ凄いのだ?
90 23/03/16(木)14:53:46 No.1036833510
ターボに逃げ切られそうになってびびったのだ ギリギリ差せたけどネタ枠じゃなかったのだ…?
91 23/03/16(木)14:54:15 No.1036833607
>仕上がってる単独大逃げは逃げをまとめて殺せるのだ >…殺した逃げを餌に上がってくる先行には弱いのだ アンスキ出した大逃げはそのまま勝ちなのだ 先行はノーチャンなのだ
92 23/03/16(木)14:55:48 No.1036833926
大逃げは展開次第で何しても勝てないダークホースなのだ 試しに強い大逃げを練習に誘致してレースすれば毎回展開違うってわかるのだ
93 23/03/16(木)14:56:30 No.1036834067
チヨちゃんの継承何にすればいいのだ? 逃げ環境だから終盤5位くらいを想定してスペとドーベル予定してるのだ
94 23/03/16(木)14:57:13 No.1036834233
1人なら今回入れ得だと思うのだ大逃げ
95 23/03/16(木)14:57:19 No.1036834257
頑張ったけど強い大逃げ作れなかったのだワハハ
96 23/03/16(木)14:58:15 No.1036834472
>ヒシアマってポロロッカいい感じにでたらやっぱ凄いのだ? 固有と合わせて出ると強いのだ 基本でないのだワハハ
97 23/03/16(木)14:58:39 No.1036834558
キタサン、スズカ、デバフは実際アリなのだ ウインディちゃんは楽したいからデバフ2なのだ
98 23/03/16(木)15:00:35 No.1036835021
デバフ入れるよりは勝率的には大逃げ入れる方が良さそうなのだ? まあウインディちゃんには作れなさそうだけど…
99 23/03/16(木)15:00:56 No.1036835084
有馬も大逃げ強かったけど中山だからなのだ?
100 23/03/16(木)15:01:59 No.1036835290
スタミナ足りてる大逃げ入れると他が勝てなくなる大逃げ展開に付いていけるのだ 基本キタサンのブーストに使えるし丸いのだ
101 23/03/16(木)15:02:18 No.1036835335
今回キタちゃんワントップだと逃げ1みたいな悲劇でやられる事あるのだ と思ったらラウンド1はともかくラウンド2はキタちゃん1人だけなんて事は滅多にないのだワハハ
102 23/03/16(木)15:02:47 No.1036835440
白キタ大逃げで潰せる「」インディちゃんはIDでもめっちゃレスしてたけど 実際はそんなに潰せてないので大分怪しいというか話半分で聞いてるのだ
103 23/03/16(木)15:02:49 No.1036835447
>チヨちゃんの継承何にすればいいのだ? >逃げ環境だから終盤5位くらいを想定してスペとドーベル予定してるのだ 先行に彼方はのせてるけど前に4人5人居てもそもそも勝てる時は加速開始の時点で3位くらいに居るから要らなかったなって思ってるのだ あとチヨちゃんは成功の方にガチすぎるの「」ペがいるからそっちで聞いたら一杯教えてくれそうなのだ
104 23/03/16(木)15:04:21 No.1036835784
大逃げが仕上がり関係なしに安定しないのは使ってたら分かるのだ
105 23/03/16(木)15:04:28 No.1036835806
白キタ、栗オグリ、スズカで出したら 5:3:2ぐらいになると思うのだ 大逃げで逃げを潰すというより大逃げが勝つが正しいのだ
106 23/03/16(木)15:04:36 No.1036835831
今の時間帯はやっぱりクソ強いのだ タキオンに負けて何事かと思ったらスタ以外が青く光ってるUF4だったのだ
107 23/03/16(木)15:04:46 No.1036835872
>白キタ大逃げで潰せる「」インディちゃんはIDでもめっちゃレスしてたけど >実際はそんなに潰せてないので大分怪しいというか話半分で聞いてるのだ どうせ極まったとか言葉が付くのだ そんな簡単につぶせるならこんな惨状になってないのだワハハ
108 23/03/16(木)15:04:57 No.1036835915
白キタちゃん自身が強すぎ問題なのでそう簡単には潰れないのだ でも数少ない負け筋の一つではあるのだ大逃げスズカ
109 23/03/16(木)15:05:31 No.1036836048
>実際はそんなに潰せてないので大分怪しいというか話半分で聞いてるのだ 事実ウインディちゃんは負けてるのだ これが嘘であったらどれだけ良かったのかってほどなのだ… 追いつける時と逃げ切られる時の差がわからなくて困るのだ…
110 23/03/16(木)15:06:05 No.1036836194
スズカさんが勝てる状況は基本的に序盤で謎のぶっちぎりをするだけなのだ 負ける時はこれなので自分で使ってないとめちゃくちゃ強い印象だけ植え付けられるのだ
111 23/03/16(木)15:06:05 No.1036836195
2-1-2-5なのだ このゲームは運ゲーですなのだ
112 23/03/16(木)15:06:25 No.1036836257
大逃げを入れると枠が1つ減るのだ 相手の白キタ妨害するのはできるけど それ以外のテイオーとかクリオグリ妨害したいなら独占力の方が効果あるのだ
113 23/03/16(木)15:07:00 No.1036836398
>どうせ極まったとか言葉が付くのだ 極まっても関係ないのだ 大逃げは運の要素大きいのだ 5回に1回ぐらいの勝つシーンだけ切り取れば完封してるように見えるのだ
114 23/03/16(木)15:07:05 No.1036836417
極まった○○とか仕上がった○○とかは大体話半分で読んでるのだ
115 23/03/16(木)15:07:15 No.1036836458
自前で逃げ出してないから周り逃げばっかりだと置いてけぼりにされた感が凄いのだ
116 23/03/16(木)15:07:21 No.1036836484
白キタ使ってるウインディちゃんは スズカいるとうげっ…てなるから効果はあると思うのだ
117 23/03/16(木)15:09:21 No.1036836982
圧倒的格上のキタサンに勝つこともあれば普通のキタサンにあっさり負けることもあるのだ大逃げ
118 23/03/16(木)15:09:25 No.1036836998
潰せてる(10回中1回)とかでも潰せてるには違いないから まあ自分は出さないけど…にはなるのだ
119 23/03/16(木)15:09:45 No.1036837082
大逃げは不安定だけど仕上がり対決になる逃げよりはジャイキリしやすいから戦略としては普通にありなのだ
120 23/03/16(木)15:10:00 No.1036837146
>白キタ使ってるウインディちゃんは >スズカいるとうげっ…てなるから効果はあると思うのだ むしろラッキーってなるのだ ほぼブースターなのだワハハ
121 23/03/16(木)15:10:08 No.1036837180
大逃げ勝つと気持ちがいいから大逃げだしてるのだ 負けることの方が多いのだ
122 23/03/16(木)15:10:12 No.1036837195
大逃げ出て来ると逃げがキツくなるのは確かなのだ 逃げ以上に逃げが踏み台にすると先行は勝てないし 差し追込に至っては大逃げ出てきたら呼吸をやめるのだ
123 23/03/16(木)15:11:05 No.1036837402
大逃げ3人アリなのだ?
124 23/03/16(木)15:11:12 No.1036837434
有馬の大逃げはチョコボンとセットで出し得感あったのだ
125 23/03/16(木)15:11:15 No.1036837454
>スズカいるとうげっ…てなるから効果はあると思うのだ キタちゃんチョコボとかにも中盤勝ってるから正直デバフのがめにみえてうげっとはなるのだ スズカさん自体は枠1個潰されててチャンス位に見えるのだ
126 23/03/16(木)15:11:23 No.1036837481
大逃げ含めてどの脚質も大逃げ出てきたらうげ…ってなるのだ
127 23/03/16(木)15:11:24 No.1036837482
最初から大逃げ出てくるの前提のキタちゃんは垂れウマのってたりしてて怖いのだ…
128 23/03/16(木)15:11:32 No.1036837507
高確率で潰せるって主張が本当ならルムマで見せれば納得する話だからそれを一切しなかったってことは…のだ
129 23/03/16(木)15:11:47 No.1036837569
有馬パーマーで優勝したけど最後まで動きがよく分からなかったのだ…
130 23/03/16(木)15:11:53 No.1036837592
結局強いヤツが勝つのだ
131 23/03/16(木)15:12:13 No.1036837667
パンサラッサが実装されて阿鼻叫喚になって欲しいのだ
132 23/03/16(木)15:12:15 No.1036837670
白キタ入れてないけど逃げが居ないと白テイオーが先頭になって困ることも多いしかといってわざわざ白キタと競り合わせたくないしで結局スズカ入れてるのだ
133 23/03/16(木)15:12:40 No.1036837759
どうでもいいのだ スズカで勝ちてぇのだ
134 23/03/16(木)15:12:57 No.1036837831
>最初から大逃げ出てくるの前提のキタちゃんは垂れウマのってたりしてて怖いのだ… なるほど型にも左右されるのだ ウインディちゃんのはアンスキ型だからアンスキ不発すると露骨に弱体化するのだ
135 23/03/16(木)15:13:04 No.1036837850
>どうでもいいのだ >スズカでぶっちぎって勝ちてぇのだ
136 23/03/16(木)15:13:04 No.1036837853
逃げ多めに出す人は大体仕上げてきてるからウインディちゃんは狩られますのだ…
137 23/03/16(木)15:13:24 No.1036837933
アンスキ垂れ馬両方入っててしかも強いキタちゃん多いのだ
138 23/03/16(木)15:13:30 No.1036837953
逃亡者有効コースのスズカヤバそうなのだな
139 23/03/16(木)15:13:31 No.1036837960
>パンサラッサが実装されて阿鼻叫喚になって欲しいのだ ターボやスズカみたいなのがまた増えても 対消滅するだけなのだワハハ
140 23/03/16(木)15:13:42 No.1036838010
大逃げ+逃げチームで逃げに垂れウマは その選択する時点で他チームの逃げも多いから結構有効なのだ
141 23/03/16(木)15:14:44 No.1036838249
タキオンはうま煮接続でワンチャンある方だと思うのだ 順位条件的に自分では使いたくないのだワハハ
142 23/03/16(木)15:15:26 No.1036838421
タキオンはサポカタキオン使えるならワンチャンあるかも知れないけど タキオン無しの先行育成は考えられないのだ
143 23/03/16(木)15:16:41 No.1036838735
逃げ大逃げで編成しても結局番手の白キタが勝つので 白キタ仕上げて逃げ1で出しとけばいいやってなったのだ 今のところ後悔はないのだ
144 23/03/16(木)15:17:09 No.1036838831
Bグル楽しいのだ 3勝しないようにしたかいがあったのだ
145 23/03/16(木)15:17:36 No.1036838933
この自分のサポカ使えない悪い文化そろそろやめないのだ? VRってことでVR自分に教わればよくないのだ? なんか強くなりすぎるキャラもでちゃうのだ?
146 23/03/16(木)15:17:46 No.1036838966
タキオンはクリオグリの親用に最初の頃因子周回してたけど G1でまくってる割にはUFよく出来たのだ やはりスピ補正20は強いのだ 根性サポカいいのあれば案外やれたかもしれんのだ
147 23/03/16(木)15:17:59 No.1036839021
完成度に大差ない限りアンスキ潰しはそこそこできるから火力下げには貢献できるのだ ただ下振れて抜かれたら悲惨だし速度デバフでよくね問題もあるのだ
148 23/03/16(木)15:18:00 No.1036839027
今日はハロドットさんに狩られたのだ まあ自分の白キタちゃん以外逃げが居ないレアレースだったのはあるのだ
149 23/03/16(木)15:18:38 No.1036839188
>VRってことでVR自分に教わればよくないのだ? 謎の四足歩行の動物が教えに来たのだ
150 23/03/16(木)15:18:38 No.1036839190
水マブに水マブ使いたいのだ…
151 23/03/16(木)15:18:55 No.1036839254
フラッシュ強化されたけど一番フラッシュのサポカ使いたいのがフラッシュになってて笑うのだ
152 23/03/16(木)15:19:00 No.1036839271
0-0-2-2だったのだ 初めて第二ラウンドでAにいったので途中で夜空を覚悟したのだワハハ
153 23/03/16(木)15:19:35 No.1036839408
>シービーにシービー使いたいのだ…
154 23/03/16(木)15:19:41 No.1036839433
あーそういえばフラッシュ面白そうだからチャンミ落ち着いたら育てて見ようかと思ったけどスピフラッシュ使えないのだな…
155 23/03/16(木)15:19:55 No.1036839491
走らせまくったから負ける展開完全に覚えてしまったのだ 必勝なんて狙える身分じゃないけど2割の確率で負けるのは決勝素で負けるのだ
156 23/03/16(木)15:20:16 No.1036839558
>今日はハロドットさんに狩られたのだ 回復持ちで鍔迫り合い標準装備だし普通に上位先行だと思うのだ
157 23/03/16(木)15:21:28 No.1036839827
>あーそういえばフラッシュ面白そうだからチャンミ落ち着いたら育てて見ようかと思ったけどスピフラッシュ使えないのだな… 女帝とかチケゾーとかボリクリとかシリウスからかき集めれば実はそこまで難しくないのだ 中直コ集まらなくてイライラするのだ
158 23/03/16(木)15:21:39 No.1036839855
クリオグリとテイオーの次クラスには強いのだハロドトウ
159 23/03/16(木)15:21:49 No.1036839893
未だにGMよくわかないんだけど なにひとつひかってなくて誰も練習重なってなくてカスだった時の おやすみおでかけも欠片1なら 欠片2野良レースはガンガンでちゃっていいのだ?
160 23/03/16(木)15:22:27 No.1036840051
ドトウは強化入る前で先行で二番手の性能だったのだ 加速回復デバフ持っててまさに万能だったのだ
161 23/03/16(木)15:22:51 No.1036840140
>未だにGMよくわかないんだけど >なにひとつひかってなくて誰も練習重なってなくてカスだった時の >おやすみおでかけも欠片1なら >欠片2野良レースはガンガンでちゃっていいのだ? いや出ちゃダメなのだ 野良レースは一切見てはいけないのだ
162 23/03/16(木)15:23:06 No.1036840196
むしろドットさんみんな鍔迫り合いつけてくるから割食ってる方な気もするのだ…
163 23/03/16(木)15:23:41 No.1036840334
鍔迫り合いがパワーダスカのみだったなら自前持ちはかなりのメリットだったのだ
164 23/03/16(木)15:24:30 No.1036840507
UF1~2ぐらい当たり前の時代で全然勝てないのだワハハ
165 23/03/16(木)15:24:31 No.1036840511
練習振るわなくてレーススピ欠片x2なら出ちゃいますぅのだ
166 23/03/16(木)15:24:56 No.1036840605
>>今日はハロドットさんに狩られたのだ >回復持ちで鍔迫り合い標準装備だし普通に上位先行だと思うのだ ウインディちゃんもいつものチャンミではエースやって貰ってるのだ ただ今回は固有のデバフが先頭に届かないかなって思ったのと白テイオーを出したかったから外れて貰ってたのだ
167 23/03/16(木)15:25:09 No.1036840650
>UF1~2ぐらい当たり前の時代で全然勝てないのだワハハ オープンにくるのだ
168 23/03/16(木)15:25:18 No.1036840684
野良レースは練習糞おでかけおやすみの色これじゃない時とかに稀に使うのだ
169 23/03/16(木)15:25:45 No.1036840788
ワハハBグルでのウインディちゃん無敵すぎなのだ なろう気分味わえるのだ
170 23/03/16(木)15:26:02 No.1036840851
>>UF1~2ぐらい当たり前の時代で全然勝てないのだワハハ >オープンにくるのだ 逆にオープン育成が無理無理無理筋なのだ
171 23/03/16(木)15:26:03 No.1036840852
>鍔迫り合いがパワーダスカのみだったなら自前持ちはかなりのメリットだったのだ 根性ミラクル短距離マイルスキルも多いしイベント発生しないこともままあるからそこを考えると確定の安心感はあるのだ
172 23/03/16(木)15:26:29 No.1036840933
>チャンミ育成じゃない普通の育成楽しいのだ >ワハハ 目的もない漫然とした育成の何が楽しいのだ?
173 23/03/16(木)15:26:55 No.1036841023
>逆にオープン育成が無理無理無理筋なのだ 上を目指せないならギリギリを攻めるのだ
174 23/03/16(木)15:27:34 No.1036841167
オープン行くより1ラウンドで3勝しないようにした方がお手軽に楽しめるのだ オープンの方は別のトップ決めるゲームなのだ
175 23/03/16(木)15:28:21 No.1036841351
オープンはコロポックルの減量レースとか言われてるけど いざ試してみると育成ストレス半端ねぇのだ
176 23/03/16(木)15:28:48 No.1036841464
今日の分終わって15勝だったのだ キタサンクリオグリ出遅れからのミラクルラン不発パターンで二回負けて残りは単純に力負けだったのだ とりあえずA決は確定してるから大分心穏やかに過ごせるのだワハハ…
177 23/03/16(木)15:29:15 No.1036841578
>オープン行くより1ラウンドで3勝しないようにした方がお手軽に楽しめるのだ >オープンの方は別のトップ決めるゲームなのだ 新規向けに作られたであろうオープンが理解者向けになって グレードBがエンジョイ向けになってるの笑える…笑えないのだ
178 23/03/16(木)15:29:19 No.1036841595
>オープンはコロポックルの減量レースとか言われてるけど >いざ試してみると育成ストレス半端ねぇのだ しかも使った個体はチムレにも流用出来ない使い捨てなのだ
179 23/03/16(木)15:30:02 No.1036841768
ウインディちゃんはAグル行ってたら夜空見えてたのだ Bグルはかわいいトレーナーいっぱいでめっちゃ楽しいのだ
180 23/03/16(木)15:30:18 No.1036841841
オープンはボクシング軽量級とかそんな感じなのだ…
181 23/03/16(木)15:30:51 No.1036841975
毎回グレAでどうやって予選勝ったのか疑問なチームが出てくるのだ
182 23/03/16(木)15:31:27 No.1036842107
加速いい感じに決めれば試行回数で三勝は出来るのだ
183 23/03/16(木)15:31:57 No.1036842221
ウインディちゃんは本気を出せばグルAだけどあえてのBなのだ
184 23/03/16(木)15:32:03 No.1036842239
野良レースは積極的に出るものではないけどカスみたいなトレでステ上昇40とかするくらいならレース出たほうが得なのだ
185 23/03/16(木)15:32:21 No.1036842305
>加速いい感じに決めれば試行回数で三勝は出来るのだ 決勝も試行回数積ませて欲しいのだ
186 23/03/16(木)15:32:37 No.1036842359
>毎回グレAでどうやって予選勝ったのか疑問なチームが出てくるのだ 予選は稀にD~Aが出てくるから運なのだ
187 23/03/16(木)15:32:40 No.1036842371
逃亡者弱いって嘘だったのだ?
188 23/03/16(木)15:32:50 No.1036842402
>ウインディちゃんは本気を出せばグルAだけどあえてのBなのだ いつ本気出すのだ?
189 23/03/16(木)15:32:57 No.1036842435
使い回しのクリオグリでらくらくと思ってたら ガチ育成とぶつかってボコボコにされたのだ
190 23/03/16(木)15:33:14 No.1036842495
今回は逃亡者はイマイチなのだ 出る頃には終わるのだ
191 23/03/16(木)15:33:28 No.1036842553
>逃亡者弱いって嘘だったのだ? ドンピシャのタイミングで出せれば強いのだ 今回はそれ狙って出すのはほぼ無理なのだ
192 23/03/16(木)15:33:35 No.1036842573
>>加速いい感じに決めれば試行回数で三勝は出来るのだ >決勝も試行回数積ませて欲しいのだ せ、せめて同じ面子でいいから3回はチャレンジさせてほしいのだ…
193 23/03/16(木)15:33:39 No.1036842589
昼にとりあえず1回やったら4勝できたから残りは夜に回すのだ 1敗の相手は白キタクリオグラスx2なので事故だと思うのだ
194 23/03/16(木)15:33:40 No.1036842591
パワーダスカはパワー上がらないのだ
195 23/03/16(木)15:34:09 No.1036842693
今回の逃亡者は最速で出ても遅すぎるのだ
196 23/03/16(木)15:34:17 No.1036842720
異次元の逃亡者ならどこで出ても無駄にはならないけど高いのだ ロマン派のウインディちゃんなら止めないのだ
197 23/03/16(木)15:35:16 No.1036842958
じゃあ大逃げ枠はターボでもいいんだもん?
198 23/03/16(木)15:35:36 No.1036843029
今のところ過去一番勝ててるけど面子見た時点で結果分かるのが限界見えてるのだ
199 23/03/16(木)15:35:40 No.1036843048
>>ウインディちゃんは本気を出せばグルAだけどあえてのBなのだ >いつ本気出すのだ? 餓狼ブライアンとクリウオッカならいるから春天とダービーは普通に狙ってくのだ
200 23/03/16(木)15:35:46 No.1036843067
決勝もTSクライマックス形式でお願いしますのだ!!! 初戦でウインディちゃんが勝ったのだ!なのに負けるなんておかしいのだ!ってなるのだワハハ
201 23/03/16(木)15:36:01 No.1036843126
>毎回グレAでどうやって予選勝ったのか疑問なチームが出てくるのだ ウインディちゃんみたいにいつも通り一勝しかできないと思ったら最後に三勝とっちゃってA行く者もいるのだワハハたすけて
202 23/03/16(木)15:36:14 No.1036843166
564は進化スキルも金扱いっことがわかったのだ 最大集中が出たのだ…
203 23/03/16(木)15:36:27 No.1036843216
最大集中のほうは開幕スキルとしては最上位だと思うのだ
204 23/03/16(木)15:36:52 No.1036843320
ウインディちゃんはあえて廃人運動会タイムに突っ込んでBに行ったのだ 作戦の勝利なのだ
205 23/03/16(木)15:36:58 No.1036843344
1回出て5勝したけどUF4追込みシービーに最後肉薄されたのだ ありゃ怖いのだ それでもウインディちゃんのガバ育成で勝てちゃうキタサンは特攻すぎるのだ
206 23/03/16(木)15:38:19 No.1036843633
キタサンというか前寄りの展開になるとUF6だろうが何だろうが後方脚質は届かないで終わるのだ
207 23/03/16(木)15:38:47 No.1036843742
パワ1200でアンスキあっぱれが発動してれば終盤加速は7秒で終わるのだ 最終コーナーが始まるのは終盤開始5秒後くらいだから 最速で逃亡者が出れば1.5秒くらいは効果あるのだ 二の矢が最速で出れば終盤開始と同時だから加速0.2x6秒なのだ バクチするならこっちの方がリターンは大きいのだ
208 23/03/16(木)15:39:36 No.1036843924
無理してA行って負けまくるよりBで無双して決勝1位の方が楽しいかもしれないのだ
209 23/03/16(木)15:40:32 No.1036844135
とにかくデバフ出して相手のキタサン潰すのだ
210 23/03/16(木)15:40:33 No.1036844142
石もらえないこと以外は欠席するのが一番メリットある気がするのだ
211 23/03/16(木)15:40:37 No.1036844162
Aで無双したほうが楽しいと思うのだ
212 23/03/16(木)15:40:52 No.1036844230
>Aで無双したほうが楽しいと思うのだ 無茶言うなのだ
213 23/03/16(木)15:40:57 No.1036844246
>パワ1200でアンスキあっぱれが発動してれば終盤加速は7秒で終わるのだ >最終コーナーが始まるのは終盤開始5秒後くらいだから >最速で逃亡者が出れば1.5秒くらいは効果あるのだ >二の矢が最速で出れば終盤開始と同時だから加速0.2x6秒なのだ >バクチするならこっちの方がリターンは大きいのだ 頭脳派ウインディちゃんが出てきたのだ まだまだここも安泰なのだ
214 23/03/16(木)15:41:13 No.1036844308
Bなら1位になれると思い込んでいるウインディちゃんはお笑いなのだ 「相手が強いから仕方がなかった」という言い訳が封じられた状態の敗北は相当堪えるのだ
215 23/03/16(木)15:41:33 No.1036844394
>無理してA行って負けまくるよりBで無双して決勝1位の方が楽しいかもしれないのだ 石気にしなきゃライブも見れるしで良いことなのだ
216 23/03/16(木)15:41:40 No.1036844427
>>>ウインディちゃんは本気を出せばグルAだけどあえてのBなのだ >>いつ本気出すのだ? >餓狼ブライアンとクリウオッカならいるから春天とダービーは普通に狙ってくのだ 今回もキタサンいれば本気どうこう抜きに勝手にAいけるのだ まだ間に合うのだ
217 23/03/16(木)15:41:42 No.1036844440
勝率9割でも無双って気は全くしないのだ
218 23/03/16(木)15:42:19 No.1036844581
デバフ入りが増えて後ろの枚数が確保確保されてCBがかっ飛んでいってケツまで行けたのだワハハ
219 23/03/16(木)15:42:27 No.1036844614
GM育成は今までで一番サポカの質が問われる育成な気がするのだ
220 23/03/16(木)15:42:51 No.1036844698
自分の全力出し切るいい機会なのにそこでセーブしたら空虚なイベントじゃないのだ?
221 23/03/16(木)15:43:03 No.1036844744
>勝率9割でも無双って気は全くしないのだ 決勝は勝率9割が集う事があるのだ…ワハハ…
222 23/03/16(木)15:43:06 No.1036844748
ステで勝ってても展開負けはどうしても起きるから無双感は低いのだ
223 23/03/16(木)15:43:20 No.1036844797
大逃げ&逃げ2と逃げ3だとどっちの方がバ群が伸びるのだ?
224 23/03/16(木)15:43:41 No.1036844861
逃亡者は無効だけど異次元はちょっとは(追加分は)効果あるのだ ポイント効率わるいのはまあ仕方ないのだ
225 23/03/16(木)15:44:06 No.1036844946
2-2-2-2だったのだ 終わりだ…なのだ
226 23/03/16(木)15:44:48 No.1036845109
名前かっこいいスキル付けたいのは分かるのだ
227 23/03/16(木)15:45:02 No.1036845158
猛者猛者タイムにやるとは愚かなウインディちゃんなのだ
228 23/03/16(木)15:45:03 No.1036845163
テイオーが叫ぶタイミングで勝敗はほぼ分かるようになったのだ まあキタサンで塩試合して終わるに越したことはないのだ
229 23/03/16(木)15:45:14 No.1036845215
デビュー戦前の休み選んだら寝不足付いてやる気下げイベントも発生して一気に絶不調になったのだワハハ…
230 23/03/16(木)15:46:08 No.1036845412
ウインディちゃんは勝ちたいから今は見モードなのだ
231 23/03/16(木)15:46:15 No.1036845438
>デビュー戦前の休み選んだら寝不足付いてやる気下げイベントも発生して一気に絶不調になったのだワハハ… 逆ににその時点で育成放棄できるから有情なのだ
232 23/03/16(木)15:46:20 No.1036845460
ウインディちゃんのおすすめは12:30と17:00くらいなのだ
233 23/03/16(木)15:46:55 No.1036845590
>猛者猛者タイムにやるとは愚かなウインディちゃんなのだ 愚かじゃないウインディちゃんは存在するのだ?
234 23/03/16(木)15:47:06 No.1036845631
書き込みをした人によって削除されました
235 23/03/16(木)15:47:07 No.1036845635
>2-2-2-2だったのだ >終わりだ…なのだ 17時以降にやれば決勝行けそうなのだ
236 23/03/16(木)15:47:10 No.1036845645
開幕直後じゃない昼は意外と薄いのだ
237 23/03/16(木)15:47:23 No.1036845693
20時くらいが一番ぬるい気するのだ
238 23/03/16(木)15:47:44 No.1036845763
決勝はまず行けるからあとは何勝出来るかなのだ ウインディちゃんは石が欲しいのだ…
239 23/03/16(木)15:47:47 No.1036845773
逃げ7他2マッチになって!?ってなったのだ…
240 23/03/16(木)15:47:55 No.1036845804
寝不足というか今回妙に30回復多くないのだ?
241 23/03/16(木)15:48:00 No.1036845827
3日目(ラウンド2初日)に限っては12:30が一番弱いと思うのだ
242 23/03/16(木)15:48:13 No.1036845868
4-4-4だから残りは気楽に交流試合でもしてくるのだ
243 23/03/16(木)15:48:14 No.1036845878
21時からは区切りの良い時間を避けると良いのだ
244 23/03/16(木)15:48:39 No.1036845962
ガチャもチャンミも自分に合ったタイミングを狙って見なのだ キジンディの誇りを忘れてはならないのだ
245 23/03/16(木)15:48:46 No.1036845985
>21時からは区切りの良い時間を避けると良いのだ カワハギマッチは今日やるのだ?
246 23/03/16(木)15:48:50 No.1036846002
ウインディちゃん初めてラウンド2Aで5勝出来たのだ嬉しいのだ
247 23/03/16(木)15:49:06 No.1036846057
>カワハギマッチは今日やるのだ? あれって毎日やってるんじゃないのだ?
248 23/03/16(木)15:49:08 No.1036846064
チョコマベの復刻お待ちしておりますのだ…
249 23/03/16(木)15:49:41 No.1036846179
>寝不足というか今回妙に30回復多くないのだ? 30も70も多い気がするのだ…
250 23/03/16(木)15:50:11 No.1036846293
>ウインディちゃん初めてラウンド2Aで5勝出来たのだ嬉しいのだ 何だかんだで事故死するから羨ましいのだ 総合勝率9割ちょいくらいかななのだ?
251 23/03/16(木)15:50:13 No.1036846302
あからさまにバステは多いのだ これはアルミホイルでは無いのだ
252 23/03/16(木)15:50:18 No.1036846326
>大逃げ&逃げ2と逃げ3だとどっちの方がバ群が伸びるのだ? 前者なのだ 逃げは追いつこうとする時の補正が速度x1.05で 追い抜かれまいとする時の補正が速度x1.04になるからなのだ ただし賢さで2秒毎に判定されてこの補正は消えるので賢さ低いと馬群は伸びないのだ
253 23/03/16(木)15:50:37 No.1036846387
体力30くらい削れてる時に70回復引くともぉぉぉん!ってなるのだ
254 23/03/16(木)15:50:43 No.1036846410
単純に休憩踏む回数増えた結果な気がするのだ GLで休憩踏むのほとんどなかったのだ
255 23/03/16(木)15:50:45 No.1036846421
寝不足はかかったらほぼ終わりなくらい強力なのだ
256 23/03/16(木)15:51:32 No.1036846578
IQの高そうな偽ウインディちゃんが潜んでるのだ!
257 23/03/16(木)15:51:33 No.1036846583
保健室でもカケラ配るのだ!!!!
258 23/03/16(木)15:51:35 No.1036846591
TSもGLもお休み何回も使った時点で育成失敗だからあんま気にして無かったのだ でも偏頭痛となまけ癖も普通に増えてないのだ?
259 23/03/16(木)15:51:40 No.1036846608
やる気下げイベントはぜっっっっっっっっっっっっっっったい増えてるのだ!!
260 23/03/16(木)15:51:41 No.1036846615
太り気味のダメージデカすぎて体力回復イベントで下選べんのだ
261 23/03/16(木)15:51:56 No.1036846671
偏頭痛なんて回復アイテムTSで一回も使った事ないのにこれはどういう事なのだ…?
262 23/03/16(木)15:51:58 No.1036846676
今回保健室に神がいないからバステ着いたら即死ルートなのだ…
263 23/03/16(木)15:52:10 No.1036846721
ゾーンでのバステ解除あるからなまけとデブ以外は割と持ち直せるのだ
264 23/03/16(木)15:52:19 No.1036846744
ウインディちゃんGM始まってから夜ふかしまだ食らってないしこっちよりティッシュ率の方が気になるのだ…
265 23/03/16(木)15:52:21 No.1036846754
>>ウインディちゃん初めてラウンド2Aで5勝出来たのだ嬉しいのだ >何だかんだで事故死するから羨ましいのだ >総合勝率9割ちょいくらいかななのだ? ラウンド1中はそうだったけど今日の分終わったら8割強くらいには落ちちゃったのだ
266 23/03/16(木)15:52:33 No.1036846791
そもそもこのゲームバッドイベントおすぎじゃないのだ? ただでさえ編成してないアイネスとか来るとチッってなるのに
267 23/03/16(木)15:52:35 No.1036846794
>太り気味のダメージデカすぎて体力回復イベントで下選べんのだ 失敗確率38%とかでも余裕で踏みに行くシナリオだからビビったら負けなのだ
268 23/03/16(木)15:52:40 No.1036846818
>太り気味のダメージデカすぎて体力回復イベントで下選べんのだ フン…下ブレなんて即あきらめなのだ
269 23/03/16(木)15:52:44 No.1036846827
今日初めてゾーンでなまけ癖解消するの知ったのだ
270 23/03/16(木)15:52:47 No.1036846848
今回ハローさんいなくてお出かけする機会が少なくやる気ダウンがGLの倍以上痛いから印象に強く残るのだ
271 23/03/16(木)15:52:59 No.1036846897
最初の頃よりバステになりにくくなってはいるのだ
272 23/03/16(木)15:53:08 No.1036846926
あらゆる行動に意味を持たせた結果、休む選択肢を選んで下振れを引いてしまうのだ
273 23/03/16(木)15:53:12 No.1036846938
GLのハローでも6月末にやる気下げ食らったらどうしよう無いからそういうのは覚えてるけど滅多に無かったのだ GMだと頻繁に6月末にやる気下げが起こるのだ
274 23/03/16(木)15:54:07 No.1036847133
残り一回は21時にやるのだ
275 23/03/16(木)15:54:15 No.1036847157
不審者が乱入してきて状態異常かかるイベスキップされる事ってあるのだ? 練習失敗したらやる気下がる前に不審者がちょびっとステ増やしてくれて去って行ったのだ
276 23/03/16(木)15:54:24 No.1036847185
>太り気味のダメージデカすぎて体力回復イベントで下選べんのだ 関係ねぇ上振れてぇなのだ…太ったのだワハハ… …ドカ食い畜生ってなんなのだ!?と思ったら畜生じゃなく養生だったのだ
277 23/03/16(木)15:54:36 No.1036847230
夏に向けて黄色で染めてる最中にやる気ダウンしたらもう助からないぞなのだ
278 23/03/16(木)15:54:45 No.1036847258
>GLのハローでも6月末にやる気下げ食らったらどうしよう無いからそういうのは覚えてるけど滅多に無かったのだ >GMだと頻繁に6月末にやる気下げが起こるのだ うちは黄が貯まったらよくやる気下がるのだ
279 23/03/16(木)15:54:55 No.1036847293
やる気下がったても誰かがやる気アップくれるだろの精神でやってるのだ キングのイベントきたら絶望するのだ
280 23/03/16(木)15:54:58 No.1036847309
>残り一回は21時にやるのだ 手持ちのランクだけ教えて欲しいのだ 格上なら今日は尻尾巻いて逃げるのだ
281 23/03/16(木)15:55:07 No.1036847336
>そもそもこのゲームバッドイベントおすぎじゃないのだ? これでも初期と比べると半分ぐらいになってるのだ 初期はもっとバステ食らってた上に偏頭痛も夜ふかしも付与された時点でやる気ダウンオマケにされてたのだ
282 23/03/16(木)15:55:49 No.1036847480
ウインディちゃん民俗学によるとやる気アップイベントが起きるほどやる気ダウンイベントが起きやすくなるのだ 玉座と赤叡知でやる気アップイベントが頻繁に起きるから反発でやる気ダウンイベントが起きてるのではないかと思うのだ
283 23/03/16(木)15:55:54 No.1036847498
連打してたらシリウスの連続イベ終わらせちゃったのだ これで再走決定は我ながら笑っちゃうのだ
284 23/03/16(木)15:56:03 No.1036847525
やる気が下がっても無視して赤叡智でなんとかなるから気にならないのだ だがバステてめーはダメなのだ
285 23/03/16(木)15:56:18 No.1036847592
ウインディちゃんいっよねなのだ 保健室駆け込んだらバステは確実に治せって
286 23/03/16(木)15:56:26 No.1036847631
そもそもバステはたづなで治せって方針だったのだ バステで悩むのはたづなさんを捨てた罰なのだ
287 23/03/16(木)15:56:51 No.1036847711
なまけ癖は結構踏み倒せるけど精神的なダメージが大きいのだ
288 23/03/16(木)15:57:24 No.1036847830
Bグループだと白キタあり編成に全然当たらなくなったのだ つまり白キタを持ってるヤツは全員Aに進んだのだワハハ
289 23/03/16(木)15:57:31 No.1036847855
>そもそもバステはたづなで治せって方針だったのだ >バステで悩むのはたづなさんを捨てた罰なのだ コンセあげませんされなかったらたづなさんは捨てなかったのだ
290 23/03/16(木)15:57:37 No.1036847881
もう こうなったら Bケツで いこうなのだ
291 23/03/16(木)15:57:40 No.1036847895
最後の5ターンてバステの継続出ないのだ? 怠け癖付いたままバクバクしながら5連トレしたら全部セーフだったのだ
292 23/03/16(木)15:57:58 No.1036847949
シニア後半でやる気ダウンイベントでやる気下がらなかった時の絶望感は半端じゃないのだ
293 23/03/16(木)15:57:58 No.1036847951
練習失敗もなんで安静にしてるのに体力回復しないのだ?ケガしてるからなのだ?
294 23/03/16(木)15:58:09 No.1036847991
>Bグループだと白キタあり編成に全然当たらなくなったのだ >つまり白キタを持ってるヤツは全員Aに進んだのだワハハ 実際ラウンド2から画面の白率が上がったのだ…
295 23/03/16(木)15:58:23 No.1036848034
大怪我をしてしまったのだ!!
296 23/03/16(木)15:58:31 No.1036848061
グレAは白い方が勝つわ状態なのだ
297 23/03/16(木)15:58:55 No.1036848140
キタオグリ白くてテイオーもなんか白くて青いやつがお供としてついてきてるのだ
298 23/03/16(木)15:59:03 No.1036848164
最後の5ターンは普段のURAファイナルとかと同じなのだ 怠け癖でサボるのは普通に起きると思うのだ
299 23/03/16(木)15:59:21 No.1036848214
>連打してたらシリウスの連続イベ終わらせちゃったのだ >これで再走決定は我ながら笑っちゃうのだ これumaumaクルーズだとデフォルトではイベント終了って書いてなかったのだ ウインディちゃんは気づいた時泣いたのだ
300 23/03/16(木)15:59:37 No.1036848279
青いやつは滅多に見ないけど乳の無いやつはわりと見るのだ
301 23/03/16(木)16:00:29 No.1036848466
胸平ら属の方が走りが速いのは自明の理なのだ でかい脂肪ぶら下げて速いのはデタラメなのだ
302 23/03/16(木)16:01:00 No.1036848566
今回の白キタ廃人含めてスタミナ舐めかなり多いのだ スタ600にじゃじゃ馬のみが意識してる寄りってくらいには全体的に低いのだ
303 23/03/16(木)16:02:00 No.1036848781
位置取り争いとかかりはマジで大逃げじゃなくても致命傷になりかねないからスタなめなめはしないのだ なめなめしなくてもデバフの数によっては落とされるのだ
304 23/03/16(木)16:02:07 No.1036848799
スズカは爆乳なのだ
305 23/03/16(木)16:02:29 No.1036848885
>スズカは爆乳なのだ ダスカがぐにゃぐにゃになってるのだ
306 23/03/16(木)16:02:44 No.1036848938
位置取り争い掛かりは多分どの脚質でも即死なのだ
307 23/03/16(木)16:03:04 No.1036849002
スズカも白いしCBも白いしグラスもそれなりに白いのだ
308 23/03/16(木)16:03:24 No.1036849062
青いやつはグラスのつもりだったけどターボもたまに見かけるからそっちでも問題ないのだ
309 23/03/16(木)16:03:28 No.1036849074
スタデバいなけりゃそれで十分だし実際60戦ほどやってスタデバに会ったのは2回かそこらでしかもこっちスタ700+白なのに普通に勝てたのだ
310 23/03/16(木)16:03:49 No.1036849150
ラモーヌ天井叩いてから65連星3SSR0なのだ 回した数に対して期待値4は足りてないのだ これ以上に悲惨なウインディちゃんはいるんだろうけど虚しいのだな
311 23/03/16(木)16:04:35 No.1036849318
>青いやつはグラスのつもりだったけどターボもたまに見かけるからそっちでも問題ないのだ 武士とか豚とか言ってくれたら間違わないのだ
312 23/03/16(木)16:05:40 No.1036849524
2勝しか出来ないのだ 時間変えて見るのだ ワハハ
313 23/03/16(木)16:06:20 No.1036849661
9時ジャストと9時半ジャストがおすすめなのだ
314 23/03/16(木)16:06:54 No.1036849795
0-3-1-0なのだA決だから勝ちなのだワハハ なぜか追い込みCBが一番勝ってるのだ わかったのは仕上がってる白いヤツらには勝ち目がないということなのだ…
315 23/03/16(木)16:07:06 No.1036849836
固有と天翔で中盤速度乗せてタイミングよく抜群の切れ味と弾む大地が発動するとシービーが勝つようになってきたのだ… これ今が中距離だからおとなしめだけど長距離チャンミだとヤバい匂いがプンプンしてるのだ…
316 23/03/16(木)16:07:19 No.1036849898
今回ばかりは「」とかち合うのは避けるのだ UF6とかずらっと並べられたら流石に勝ち目ないのだ
317 23/03/16(木)16:08:16 No.1036850092
>武士とか豚とか言ってくれたら間違わないのだ エルンディ。
318 23/03/16(木)16:09:28 No.1036850365
アナボ彼方踏めなくても起死回生と乗り換え上手で意外とどうにかなるものなのだな
319 23/03/16(木)16:09:46 No.1036850430
>UF6とかずらっと並べられたら流石に勝ち目ないのだ さすがにそこまで仕上がってる「」は少ないのだ UFギリギリ乗ってるくらいのが多いのだ
320 23/03/16(木)16:10:41 No.1036850608
UF6とかはサポカが理想編成かつ因子も強力で育成も上振れしないと難しいと思うのだ
321 23/03/16(木)16:10:53 No.1036850654
ステ的に格下の子に負けることはあっても格上のキタサンには絶対敵わないのだワハハ
322 23/03/16(木)16:11:03 No.1036850687
UFだろうがなんだろうが展開ゲー次第で普通に負けるから大した違いは感じないのだ
323 23/03/16(木)16:11:03 No.1036850693
根性で稼いだUF後半はそんな強いってほどじゃないのだ スキルの内容が大事なのだ
324 23/03/16(木)16:12:26 No.1036850992
Fまで行っててスキル揃ってない事とかあるのだ?
325 23/03/16(木)16:12:26 No.1036850993
育成上振れた時は黄色でステ+100できたり調整してないのに年末赤えいちできたりするのだ 毎回こういうのやりたいのだ…
326 23/03/16(木)16:12:47 No.1036851066
キタサンもコンセまで積んでる奴ほぼいないから出遅れで格下に負けたりしてるのだ
327 23/03/16(木)16:13:40 No.1036851265
今更ながら太陽のエチチ積んでるかどうかって結構大きい気がしてきたのだ
328 23/03/16(木)16:14:11 No.1036851385
正直ここまで中盤スキル大事だとは思ってなかったのだ個人的には過去一大事なのだ 赤強いのだ
329 23/03/16(木)16:14:28 No.1036851467
3日目で勝率8割まで落ちたのだ 精神衛生上これ以上はなるべく落としたくないのだ
330 23/03/16(木)16:15:14 No.1036851630
トップランナーも優位形成も取れなかったからダメもとで太陽のえっち付けたけどなんか強いのだ
331 23/03/16(木)16:15:31 No.1036851698
中盤速度盛れてたら終盤速度あんまいらないのだ?
332 23/03/16(木)16:15:52 No.1036851790
中山の直線は短いのだ…
333 23/03/16(木)16:16:08 No.1036851850
ありったけ取らない方がいいのは聞いてたけど大逃げがブームになるならワンチャン無駄にならなくなったりとかもありそうなのだ
334 23/03/16(木)16:16:28 No.1036851923
>中盤速度盛れてたら終盤速度あんまいらないのだ? 要るのだ 優先順位の問題なのだ
335 23/03/16(木)16:16:34 No.1036851943
>中盤速度盛れてたら終盤速度あんまいらないのだ? 単純に同じ性能なら中盤に出るスキルのが終盤より距離を稼げるのだ
336 23/03/16(木)16:16:54 No.1036852020
>トップランナーも優位形成も取れなかったからダメもとで太陽のえっち付けたけどなんか強いのだ ランダムなのがなーとかコスト重いのがなーとか言われてたけど正直そこら辺考慮しても強いと思うのだ
337 23/03/16(木)16:18:21 No.1036852354
シナリオのスキルは最初は微妙だろとか言われてもなんだかんだみんな入れてるみたいな流れが続いてるのだ
338 23/03/16(木)16:18:25 No.1036852363
クリオグリだと気炎万丈で回復トリガー満たしつつ競り合いスキル出せるのだ 配布ボリクリがくれて白スキルのヒントもくれるから激安入手できるのだ 問題はボリクリがトレ性能根性ヤエノ並で仕上げるのしんどいのだ…
339 23/03/16(木)16:19:34 No.1036852639
ありったけ普通に使えるのだ
340 23/03/16(木)16:19:37 No.1036852659
>>トップランナーも優位形成も取れなかったからダメもとで太陽のえっち付けたけどなんか強いのだ >ランダムなのがなーとかコスト重いのがなーとか言われてたけど正直そこら辺考慮しても強いと思うのだ 中盤は長いからどこで出てもいいのだな
341 23/03/16(木)16:19:38 No.1036852660
良馬場の鬼や全身全霊を取るくらいだったらダーレーのスキルをもらった方がいいのだ?
342 23/03/16(木)16:20:07 No.1036852757
>シナリオのスキルは最初は微妙だろとか言われてもなんだかんだみんな入れてるみたいな流れが続いてるのだ 多分女神白因子の流通増えたら今より見かける頻度も上がると思うのだ
343 23/03/16(木)16:20:07 No.1036852758
>ありったけ普通に使えるのだ たぶん逃げの話なのだ
344 23/03/16(木)16:20:35 No.1036852855
>今更ながら太陽のエチチ積んでるかどうかって結構大きい気がしてきたのだ 太陽えちはMAXで速度0.42x1.8秒=0.756 直線◎は速度0.25x3秒=0.75 継承で安くなってないとコスパ悪すぎなのだ
345 23/03/16(木)16:20:39 No.1036852869
全身全霊はマジで効果実感できないのだ 今回太陽の叡智の方が優先度二つくらい高いのだ
346 23/03/16(木)16:21:38 No.1036853076
逃げだとありったけ意味ないのだ? どうしてあと三日早く教えてくれなかったのだ?
347 23/03/16(木)16:21:49 No.1036853112
逃げが大逃げに勝つなら中盤で抜くか垂れウマで抜くかだからありったけは違う気がするのだ
348 23/03/16(木)16:21:49 No.1036853114
>>ありったけ普通に使えるのだ >たぶん逃げの話なのだ 逃げにありったけはまあ…そうなのだ というか逃げの終盤速度頼みは状況考えると大体無理じゃないのだ?
349 23/03/16(木)16:21:51 No.1036853118
競り合い発動の速度は数字以上に強いのだ
350 23/03/16(木)16:22:04 No.1036853161
全身全霊で捲れることがあるかっていうとまず無さそうな感じがあるし やっぱ中盤力に全てを賭けたほうが良さそうなのら
351 23/03/16(木)16:22:19 No.1036853205
ありったけは1位では発動しないのだ
352 23/03/16(木)16:22:35 No.1036853265
所詮超末脚なのだ
353 23/03/16(木)16:22:48 No.1036853298
>良馬場の鬼や全身全霊を取るくらいだったらダーレーのスキルをもらった方がいいのだ? 良馬鬼はともかく良馬○は欲しいのだ 今回のコースは上り坂が合計400mもあるからパワー無礼は死ぬのだ
354 23/03/16(木)16:22:57 No.1036853344
>ありったけは1位では発動しないのだ 知らなかったのだそんなの 逃げの一位は好位置じゃないのだ!?
355 23/03/16(木)16:23:26 No.1036853460
がああ!中距離Sが1回も来ないのだ…
356 23/03/16(木)16:23:48 No.1036853537
ありったけはそもそも先行向けっぽいスキルなのだ
357 23/03/16(木)16:23:59 No.1036853572
>クリオグリだと気炎万丈で回復トリガー満たしつつ競り合いスキル出せるのだ >配布ボリクリがくれて白スキルのヒントもくれるから激安入手できるのだ >問題はボリクリがトレ性能根性ヤエノ並で仕上げるのしんどいのだ… 気炎万丈をトリガーに組み込んでたけどやはり軽やかステップとかその辺りと比べると不安定な気がして作り直したのだ
358 23/03/16(木)16:24:05 No.1036853595
ありったけの好位置は20%~60%の間を指すのだ
359 23/03/16(木)16:24:07 No.1036853602
>逃げの一位は好位置じゃないのだ!? 日本語の妙なのだ… だからはっきりと条件明記しろと言っているのだッ!
360 23/03/16(木)16:24:19 No.1036853646
太陽は馬身だけじゃわからない強さがあるのだ 特に逃げだと抜かれそうなときの耐えとしてかなり信頼できるのだ
361 23/03/16(木)16:24:35 No.1036853689
スキルptが余ってるかどうかはともかく 逃げで終盤使えるなのは全身全霊とか正月オージ固有なのだ
362 23/03/16(木)16:24:45 No.1036853722
他に取るスキル何もなかったから白キタちゃんに全身全霊付けたけど これ効果ほぼないのでは…?ってなってるのだ
363 23/03/16(木)16:24:54 No.1036853757
>だからはっきりと条件明記しろと言っているのだッ! ゆずれない想いが力になるのだ
364 23/03/16(木)16:25:09 No.1036853813
強化前のチャートでもなんか強いって実感あったから 抜かれそうな時に拒否出来る競り合いスキルは強いのだ
365 23/03/16(木)16:25:13 No.1036853831
もういいのだ白い奴らは…
366 23/03/16(木)16:25:23 No.1036853868
ラモーヌがくれるスキルの中でもありったけと確かな足取りは無計画に取ったら悲しいことになるのだ
367 23/03/16(木)16:25:23 No.1036853870
大逃げに間違ってありったけ積んで一回発動して勝ったの見たのだ レアケースだったのだ…
368 23/03/16(木)16:25:43 No.1036853946
どいつもこいつもキタサンキタサン…ウインディちゃんも欲しいのだ…
369 23/03/16(木)16:25:44 No.1036853948
末脚はスタミナの量って関係ないのだ?
370 23/03/16(木)16:25:51 No.1036853969
アオハル力積んでるけど結構仕事するのだ
371 23/03/16(木)16:25:56 No.1036853991
ありったけのおかげで差し返して抜きスキルが出て勝ったことはあったのだ
372 23/03/16(木)16:26:04 No.1036854023
>どいつもこいつもキタサンキタサン…ウインディちゃんも欲しいのだ… 選べるチケット販売中ですのだ
373 23/03/16(木)16:26:14 No.1036854059
>アオハル力積んでるけど結構仕事するのだ 案外使いやすいスキルなのだ
374 23/03/16(木)16:26:19 No.1036854083
逃げのありったけはたまに名勝負を演出してくれるのだ
375 23/03/16(木)16:26:22 No.1036854090
>どいつもこいつもキタサンキタサン…ウインディちゃんも欲しいのだ… そこに交換券付きの石が売ってるのだ
376 23/03/16(木)16:26:34 No.1036854135
表記曖昧でもこれまでは困らなかったけどラモーヌ使ってるとマジめんどいのだ もう速度上がるやつは取得画面で色変えたりとかして欲しいのだ
377 23/03/16(木)16:27:03 No.1036854232
>逃げのありったけはたまに名勝負を演出してくれるのだ 高い根性もこいつなかなか抜けない…ってなるのだ
378 23/03/16(木)16:27:44 No.1036854372
複合はラモーヌのって前に出るはラモーヌのらないのはそこは全部乗せるのだってなるのだ
379 23/03/16(木)16:27:59 No.1036854421
秒数や効果値だけでは測れない強さってあるのだ アガってきたとか数字は大した事ないけど出る状況が最高なのだ