23/03/16(木)13:30:40 奇面組... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)13:30:40 No.1036814842
奇面組垂れ流してみてるけど面白いねこれ 番組の似蛭田妖好き
1 23/03/16(木)13:34:31 No.1036815770
舞台版のキャストはみんなハマってたな 特に似蛭田
2 23/03/16(木)13:36:30 No.1036816215
昔は豪くん好きだったけど今見ると潔くんもいい
3 23/03/16(木)13:38:58 No.1036816721
中須藤臣也のネーミングセンス好き
4 23/03/16(木)13:40:04 No.1036816983
女の子が可愛くていい 千絵ちゃんは中学時代の髪型の方好きかも
5 23/03/16(木)13:43:37 No.1036817726
垂れ流し見とか最高だな
6 23/03/16(木)13:43:40 No.1036817741
>中須藤臣也のネーミングセンス好き 作者も我ながら上出来と自賛した名前だからな…
7 23/03/16(木)13:49:10 No.1036818988
物月珠美可愛いけど出番少なくて悲しい
8 23/03/16(木)13:52:43 No.1036819752
学校行事回が楽しい
9 23/03/16(木)13:54:11 No.1036820064
塩沢さんの演技すごくない?
10 23/03/16(木)13:55:35 No.1036820339
5人単位で新キャラ増える上に名前も捻ったのを考えないといけなくて大変だったろうな
11 23/03/16(木)14:01:46 No.1036821663
天野邪子いいよね…
12 23/03/16(木)14:11:24 No.1036823752
当時を全く知らないけどOPやEDを含めて80年代ってこんな空気感だったんだろうなと何となく感じ取れるアニメだと思ってる てかそのOPとEDの種類多すぎない?!
13 23/03/16(木)14:18:38 No.1036825430
娯楽の才能あるやつが今みたいに動画とかゲーム行かずに漫画に集まってたころのジャンプの看板なんだから原作は百点だよね
14 23/03/16(木)14:35:59 No.1036829633
人気アイドルグループがタイアップで歌ってたとは言えOP・EDに挿入歌含めて20曲くらいあるから 話数を考えても当時っていうか今でも結構な種類あるな…
15 23/03/16(木)14:57:16 No.1036834242
怪物くんOPとかの背景動画キチみたいな人がOPアニメ担当してるから 異常な程グリグリ動くのが凄くもあり恐ろしくもある
16 23/03/16(木)14:59:49 No.1036834836
作者が何の気なしに送った資料が凄い綿密だったからOP含むアニメ全体のクオリティ上がってって話好き
17 23/03/16(木)15:03:47 No.1036835652
何度見てもオープニングアニメが異様に動く…大好き…
18 23/03/16(木)15:05:19 No.1036836002
直撃してたわけではないけどおニャン子の話にこれで多少でもついていけるぞと思ってたけど うしろゆびさされ組っておニャン子の話題としてはかなり小さい部類らしいな
19 23/03/16(木)15:06:34 No.1036836294
結局フラッシュはどうなったのかだけが気になってる どうなった?
20 23/03/16(木)15:06:58 No.1036836389
いろいろ言われてもバナナの涙が好き
21 23/03/16(木)15:07:22 No.1036836488
原作漫画のおまけページに載ってたアニメ用資料すごかったね 唯ちゃんの顔を30方向くらいから描いたやつ
22 23/03/16(木)15:07:23 No.1036836494
初期はまだこなれてない部分があるけどどんどん面白くなっていㇰ 後期はアニメオリジナルエピソードが殆どになるんだけどクオリティ高い…
23 23/03/16(木)15:08:02 No.1036836632
たまにやたらキテル…ってなる回があって感情おかしくなる
24 23/03/16(木)15:13:27 No.1036837943
>たまにやたらキテル…ってなる回があって感情おかしくなる 零くんが君の作るみそ汁が飲みたいを告白する回良いよね…
25 23/03/16(木)15:18:28 No.1036839141
絶対僕は主役やりませんからね!って言ってたのに 現場着くと主役担当だったと千葉さんが語ってたな
26 23/03/16(木)15:19:56 No.1036839495
キテル回は明らかに作画も良くなってて制作からも愛されてたんだなってなる
27 23/03/16(木)15:34:08 No.1036842688
>結局フラッシュはどうなったのかだけが気になってる >どうなった? 結局元々悪かった腰の調子悪化して自然と終了って流れだったと思う
28 23/03/16(木)15:34:18 No.1036842727
>キテル回は明らかに作画も良くなってて制作からも愛されてたんだなってなる こういうとこで見てる側も嬉しくなるよね
29 23/03/16(木)15:37:46 No.1036843518
>結局元々悪かった腰の調子悪化して自然と終了って流れだったと思う 1話だけ3巻から溢れて単行本未収録の話があるんだよな…