虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)13:00:14 序盤の壁 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)13:00:14 No.1036807634

序盤の壁

1 23/03/16(木)13:01:09 No.1036807844

こいつMRからの尻尾ビターンなぎ払い反則過ぎないか?

2 23/03/16(木)13:02:10 No.1036808101

棘折るまではプレイヤーがスピードに苦戦させられるコンセプト的に毎回匙加減ミスってやらかすのと弱体化を反復横跳びするtri代表モンスターさん

3 23/03/16(木)13:02:37 No.1036808222

アイスボーンではアホみたいに強かった

4 23/03/16(木)13:02:54 No.1036808300

キミなんかでかくない?

5 23/03/16(木)13:02:55 No.1036808304

IBのこいつ翼壊すまで意味わからんくらい隙なくて嫌い

6 23/03/16(木)13:03:20 No.1036808392

こいつの亜種なんだったんだろう

7 23/03/16(木)13:03:22 No.1036808399

サンブレでは多少マシになったが新規モーションが殺意に満ち溢れている

8 23/03/16(木)13:04:06 No.1036808556

ベリにゃんこですニャ!

9 23/03/16(木)13:04:19 No.1036808616

MH3の顔といえばボルボロスとベリオロスですよね!

10 23/03/16(木)13:04:48 No.1036808732

ラギアクルス…

11 23/03/16(木)13:04:48 No.1036808734

図体も合わせて視界阻害してくるから嫌い

12 23/03/16(木)13:04:52 No.1036808759

大技の飛びかかりをカウンターしようとした時に限ってなんか外してくる

13 23/03/16(木)13:05:32 No.1036808904

IBのこいつと初めて戦った時はゲームスピードが別次元に跳ね上がって困惑した プレイヤー側がライズ仕様でも苦戦しそう

14 23/03/16(木)13:06:51 No.1036809237

IBのこいつ近接でやりたくない

15 23/03/16(木)13:10:06 No.1036809988

序盤と言うにはデカすぎないか

16 23/03/16(木)13:11:48 No.1036810383

ライズで初見だったが体のデカさくらいしか苦労しなかった

17 23/03/16(木)13:12:24 No.1036810533

>IBのこいつ翼壊すまで意味わからんくらい隙なくて嫌い (壊しても隙は少ない)

18 23/03/16(木)13:12:28 No.1036810552

3無印のこいつ隙潰しとかいうレベルじゃないくらいひでえんだよな… トゲ壊して弱体化させろってコンセプトなんだろうけどあまりに露骨過ぎた

19 23/03/16(木)13:14:09 No.1036810935

スパイク破壊した後にズテンズテン転びまくるのは好き

20 23/03/16(木)13:14:32 No.1036811025

隙はできるけどプレイヤーの手の届く場所から離れすぎる…

21 23/03/16(木)13:15:31 No.1036811282

MRは盟友がなんとかしてくれた

22 23/03/16(木)13:15:34 No.1036811295

>3無印のこいつ隙潰しとかいうレベルじゃないくらいひでえんだよな… >トゲ壊して弱体化させろってコンセプトなんだろうけどあまりに露骨過ぎた 野良でも割と開幕シビレ罠腕に全員でタル爆弾で片手壊す麻痺武器かボウガンが麻痺か眠りとってもう片方の腕も調合分のタル爆弾で壊すが割と成立したくらいには強い

23 23/03/16(木)13:15:42 No.1036811321

氷刃とか言う優等生

24 23/03/16(木)13:17:50 No.1036811839

triが最強だと思う ボルボロスも

25 23/03/16(木)13:18:05 No.1036811903

こいつの防具好き

26 23/03/16(木)13:18:42 No.1036812063

3rdでは代わりに亜種がはしゃいできやがった

27 23/03/16(木)13:19:24 No.1036812247

亜種の小さい竜巻本当にストレスの塊過ぎて嫌い

28 23/03/16(木)13:20:59 No.1036812626

亜種の男性ガンナー頭は愛用してた

29 23/03/16(木)13:22:04 No.1036812863

triのこいつとボルボロスはやばかった 楽しくもあった

30 23/03/16(木)13:22:47 No.1036813025

亜種いたの忘れてた

31 23/03/16(木)13:24:58 No.1036813531

>triが最強だと思う >ボルボロスも エリア移動というシステムを武器にするのマジやめて…ってなるなった

32 23/03/16(木)13:29:12 No.1036814495

破壊して弱体化するギミックはその破壊まで遠すぎると何の役にもたたん

33 23/03/16(木)13:29:36 No.1036814588

氷属性は大体クソ

34 23/03/16(木)13:31:23 No.1036814992

アイスボーンではコイツソロで超えられなくて装備見直しした こういう壁は好きだよ

35 23/03/16(木)13:31:34 No.1036815041

装備デザイン好きだから許すが…

36 23/03/16(木)13:32:24 No.1036815244

尻尾斬る 両腕潰す 牙を折る してようやく手強いやつくらいになる

37 23/03/16(木)13:33:50 No.1036815608

triモンスター少ない分1匹辺りの攻略が手間かかったな特にこいつは

38 23/03/16(木)13:34:04 No.1036815656

隙ができるとかいっても遥か遠くにすっ飛んでいって追いつく頃にはもう体制直して攻撃の準備してるんだよね

39 23/03/16(木)13:35:00 No.1036815890

図体デカいからちょっと横跳びすると遥か彼方まで飛んでる

40 23/03/16(木)13:35:57 No.1036816101

>隙ができるとかいっても遥か遠くにすっ飛んでいって追いつく頃にはもう体制直して攻撃の準備してるんだよね さすがにそんなことにはならないぞ?

41 23/03/16(木)13:36:41 No.1036816253

駆け抜けでIB始めたプレイヤーの心をへし折るやつ

42 23/03/16(木)13:37:03 No.1036816319

ハナクソつけて砲撃してたらすぐ棘折れてたから手こずった記憶はない

43 23/03/16(木)13:38:22 No.1036816596

IBも火炎弾でサクサクだった印象しかなかったけどなぁ

44 23/03/16(木)13:39:39 No.1036816892

サイズによって強さがえらく変わるよなこいつ

45 23/03/16(木)13:40:47 No.1036817140

こいつに限らず単純にサイズでかいモンスターは移動距離長すぎて武器種によっては全然隙に殴れないってのがクソ サンブレイクは機動力上がってるからマシだけど

46 23/03/16(木)13:41:51 No.1036817372

でかいと移動距離伸びるからね こいつは特にもとからよく動くし

47 23/03/16(木)13:42:24 No.1036817482

こいつ近づいたら近づいたでノーモーションタックルとか小パンしてくるのが許されない

48 23/03/16(木)13:42:29 No.1036817499

triやtriGの時ランス使ってたけど亜種含めてエリチェンギリギリの所で戦うと楽だったわ

49 23/03/16(木)13:46:53 No.1036818476

こいつ相手は今でも開幕罠使ってどっちかのトゲをなるべく攻撃をする

50 23/03/16(木)13:46:59 No.1036818495

IBのこいつは棘折ると転ぶ距離がおかしなことになって逆に辛かった記憶がある

51 23/03/16(木)13:48:35 No.1036818841

レウスとかティガとかと同格のラインかと思ってたけどライズだとやや格下くらいの扱いになってるな アンジャナフと同じくらい

52 23/03/16(木)13:49:14 No.1036819002

IBやってて心が折れた原因

53 23/03/16(木)13:50:14 No.1036819224

>IBのこいつは棘折ると転ぶ距離がおかしなことになって逆に辛かった記憶がある いや折った方が楽にはなるぞ 前情報ないホストと知識ないまま救援にきたゲストで俺以外誰もトゲ触らん救援入った事あるけど こいつの破壊前の隙のなさを改めて思い出す羽目になった… ずっと跳ね回って追いつけねぇ…

54 23/03/16(木)13:50:41 No.1036819319

氷刃ベリオは戦いやすくていいよね

55 23/03/16(木)13:50:48 No.1036819343

部位破壊のメリットはこいつくらい分かりやすいのが良い というかTriでよくそんな面倒なことできてたな

56 23/03/16(木)13:51:23 No.1036819462

棘壊すとズザーっと滑っていくので下手くそハンマーの俺は頭狙えなくて辛かった

57 23/03/16(木)13:54:23 No.1036820106

>部位破壊のメリットはこいつくらい分かりやすいのが良い 尻尾切ったのに毒付与してくるレイアとか氷の刃でリーチ変わらないカナちゃんみたいな連中嫌い

58 23/03/16(木)13:55:11 No.1036820265

triの特徴だったからね 泥剥がすと耐性変わるボロスとかマグマ硬化するアグナとか

59 23/03/16(木)13:55:54 No.1036820420

ちょっとだけ前に出るステップに判定ついてるのが嫌い 回避できねえよアレ

60 23/03/16(木)13:56:34 No.1036820555

全員ディノバルドくらい派手に折れ

61 23/03/16(木)13:58:02 No.1036820871

>全員アクラ・ヴァシムくらい派手に折れ

62 23/03/16(木)13:59:02 No.1036821064

Triは異次元判定少なくて飛びかかりを前転コロリンで避けれたのが感動した 楽しすぎてよく戦ってた

63 23/03/16(木)14:00:17 No.1036821343

ナルガのモーションを遅くして図体をでかくすると避けられなくなるゾ!

64 23/03/16(木)14:01:49 No.1036821673

爪を砕くと面白いくらい転ぶ

65 23/03/16(木)14:03:52 No.1036822121

>尻尾切ったのに毒付与してくるレイアとか氷の刃でリーチ変わらないカナちゃんみたいな連中嫌い カナちゃんは逆にすげーこるーすげーってなったよ俺 尻尾の先っちょだけちょろっと欠けるくらいなら カナちゃんみたいに能力でカバーするからどうでもいいんですって盛大に切れてほしい

66 23/03/16(木)14:03:55 No.1036822130

>レウスとかティガとかと同格のラインかと思ってたけどライズだとやや格下くらいの扱いになってるな >アンジャナフと同じくらい tri内での格付けだとアグナやガンギンがその位置だろうな アグナはその後ぱっとしないけど…

67 23/03/16(木)14:04:34 No.1036822258

三角飛びっていつの間にか無くなったけど 何で無くしたんだろ トライの時は脅威だっちよなあれ

68 23/03/16(木)14:05:45 No.1036822540

>アグナはその後ぱっとしないけど… アグナはそもそも出番が…

69 23/03/16(木)14:06:11 No.1036822631

隙が無さすぎる時と悲しいぐらいに弱い時を繰り返す生き物

70 23/03/16(木)14:06:24 No.1036822665

>IBやってて心が折れた原因 こないだIBやったけどあらゆる攻撃に氷やられ・風圧・震動がついてくる上にトゲ折ってもマジで少ししかスキできないからすざけんあ!!!!って感じだった べりにゃんことか呼びたくなくなった

71 23/03/16(木)14:06:59 No.1036822790

アグナそんなに嫌いでは無い めんどくさいって意見も解るけど

72 23/03/16(木)14:08:42 No.1036823136

特殊個体の方が戦いやすいのおかしくない?

73 23/03/16(木)14:09:44 No.1036823393

>ナルガのモーションを遅くして図体をでかくすると避けられなくなるゾ! ナルガは良モンスなのにこいつは糞の塊すぎる

74 23/03/16(木)14:09:48 No.1036823400

見た目はかっこいい 装備もかっこいい

75 23/03/16(木)14:09:52 No.1036823420

(ノーモーション一歩前進アタック)

76 23/03/16(木)14:11:40 No.1036823813

タックル好きじゃない 強い弱いじゃなくて似合ってない気がする

77 23/03/16(木)14:13:31 No.1036824229

BGM好きだったのにIBでオミットされたのは悲しかった

78 23/03/16(木)14:14:19 No.1036824426

>BGM好きだったのにIBでオミットされたのは悲しかった XXでわかってたことなのに何を…

79 23/03/16(木)14:15:12 No.1036824618

あぁこいつの曲はいいよね

80 23/03/16(木)14:21:18 No.1036826067

まぁ曲のタイトルはベリオイメージだけどあの曲は凍土の汎用BGMだし…

81 23/03/16(木)14:22:00 No.1036826229

>あぁギギネブラの曲はいいよね

82 23/03/16(木)14:23:08 No.1036826471

看板とかの専用曲以外は継続するとみんな専用曲みたいになっちゃうから…

83 23/03/16(木)14:25:28 No.1036827095

トライのこいつのスタート位置兼寝床の高台が狭いわ視界悪いわでコイツの強さに拍車をかけてた

84 23/03/16(木)14:26:50 No.1036827444

クソ

85 23/03/16(木)14:27:19 No.1036827565

triのこいつが強すぎる余り戦い過ぎて画面外からの攻撃も全部避けれるようになった

86 23/03/16(木)14:27:57 No.1036827710

>スパイク破壊した後にズテンズテン転びまくるのは好き 行動後の頭の位置が破壊前と変わってそれはそれで戦い辛くなるのがさぁ!!

87 23/03/16(木)14:28:34 No.1036827865

凍土のBGMは凍土の騎士ってタイトル的にこいつをイメージした曲だけど何故かギギネブラのイメージが強い

88 23/03/16(木)14:28:35 No.1036827871

>BGM好きだったのにIBでオミットされたのは悲しかった 汎用BGMだから仕方ない 登場ムービーでちょっと流れたのが凄く良かった

89 23/03/16(木)14:30:22 No.1036828320

ギギネブラのインパクトが強過ぎるからな…

90 23/03/16(木)14:31:16 No.1036828538

>爪を砕くと面白いくらい転ぶ 突進しないランスだと逆に戦いにくくなるやつ

91 23/03/16(木)14:31:18 No.1036828546

なんかでかくてかわいくない微妙に嫌いなやつ

92 23/03/16(木)14:31:33 No.1036828596

ファーレンフリード…お前は今どこで戦っている

93 23/03/16(木)14:32:09 No.1036828737

トライのボロスは初めてバインドボイス使ってくる相手だったから何これ動けない!?って驚いた思い出

94 23/03/16(木)14:32:54 No.1036828923

>ファーレンフリード…お前は今どこで戦っている 奴さん数年後テオ弓に転生したよ そっちでもなーされたけど

95 23/03/16(木)14:35:12 No.1036829457

ボルボロスくんはいいよな…砂漠が砂を泳ぐ系の変化球モンスターばっかりな中でスタンダードな砂漠序盤モンスター担当の定位置にありつけて毎回参戦するようになって…

96 23/03/16(木)14:35:22 No.1036829504

正直ライズのこいつの方が嫌い

97 23/03/16(木)14:37:20 No.1036829893

>正直ライズのこいつの方が嫌い ライズのベリにゃんこは体力低いからおやつじゃん

98 23/03/16(木)14:38:42 No.1036830179

カプコンは氷刃ベリオにひどいことしたよね

99 23/03/16(木)14:38:43 No.1036830181

ボルボロスは同じ砂漠の突進してくるモンスターのディアの前座としても具合がいいからな

100 23/03/16(木)14:40:35 No.1036830595

>アグナそんなに嫌いでは無い >めんどくさいって意見も解るけど 最近未来予知攻撃見ないな まぁ面倒だからいいか…

101 23/03/16(木)14:41:53 No.1036830874

トライのボルボロスくんは車庫入れとか言われてるぐらいバックしまくってたな

102 23/03/16(木)14:42:53 No.1036831069

ライズサンブレイクは何か来るの見えたらだいたいカウンター技で返せるからなおさら前進飛びつきがムカつく行動になってる

103 23/03/16(木)14:44:24 No.1036831447

IBではハンマーを使っていこうと思っていた俺をチャージアックスに帰した強敵

104 23/03/16(木)14:46:06 No.1036831791

>トライのボルボロスくんは車庫入れとか言われてるぐらいバックしまくってたな 固いわ行動うざいわ泥付くわで難所だったな緊急ボルボ

105 23/03/16(木)14:46:24 No.1036831858

しかしランスなら違う!

106 23/03/16(木)14:47:16 No.1036832061

下位防具のキリンのパチモノっぽいのはいまいち 上位は女騎士っぽくて好き

107 23/03/16(木)14:47:24 No.1036832087

>しかしランスなら違う! トライはランス使ってると水中もそんな言われるほど悪いイメージなかったぐらいに強かった…

108 23/03/16(木)14:47:58 No.1036832227

まずtri獣竜種骨格がね… ディノバルドとかあそこら辺からようやくマシになってきた

109 23/03/16(木)14:48:17 No.1036832299

IBでの翼破壊後に遥か遠くまですっ飛んで行くのは悪意しかなかった 今作はまだマシよ

110 23/03/16(木)14:52:11 No.1036833121

双剣使ってる内は素早いモンスターとかだからどうしたレベルなのに 大剣やハンマー使うとこいついつ攻撃できるタイミング来るんだよ…ってなる

111 23/03/16(木)14:52:55 No.1036833302

つよいモンスターとよわいモンスターのちょうど中間ぐらいだと思ってる

112 23/03/16(木)14:53:27 No.1036833434

シリーズによって強さの差が極端過ぎる…

113 23/03/16(木)14:53:52 No.1036833533

IBのやつが1番苦戦した triはあんまり苦戦した記憶がない

114 23/03/16(木)14:54:30 No.1036833656

はしゃぐ→粛清ナーフを繰り返す問題児

115 23/03/16(木)14:55:47 No.1036833921

トライのボロスはバックして頭で武器弾いて そのまま突進が凶悪だったなぁ

116 23/03/16(木)14:56:55 No.1036834163

IBのこいつ本当に死ぬまで休まず攻撃してくるから嫌い

117 23/03/16(木)14:56:59 No.1036834174

3Gの亜種に比べりゃまだまだよ

118 23/03/16(木)14:57:03 No.1036834190

XXで今回は強くないんだなって思ったら獰猛化で暴れる問題児…ダメだこの作品問題児が多すぎる…

119 23/03/16(木)14:57:41 No.1036834338

小さいの引くとびっくりするぐらい戦うのが楽になる

120 23/03/16(木)14:58:02 No.1036834435

IBは巣穴まで追い込んだら狭くてビビる

121 23/03/16(木)14:58:58 No.1036834641

>3Gの亜種に比べりゃまだまだよ モンスターに正面から相対するプレイヤーの斜め後ろ二方向から迫り来る大ふっとび竜巻いいよね…何もよくねえよぶっ殺すぞ害獣… もしかして3G以降出演オファーなかったりする?

122 23/03/16(木)14:59:35 No.1036834779

>最近未来予知攻撃見ないな >まぁ面倒だからいいか… 偏差攻撃なんて面白くもなんともないからな

123 23/03/16(木)15:00:48 No.1036835062

まず3rdと3Gの亜種どもに良いイメージが無い

124 23/03/16(木)15:02:37 No.1036835398

P3と3G産の亜種はなかったことになってるやつが多い気がする

125 23/03/16(木)15:03:24 No.1036835577

IBは棘破壊して滑るのはいい 滑りすぎるな!滑っても追いつけんやろがい!

126 23/03/16(木)15:03:27 No.1036835585

操竜では一転ワースト近いウスノロになるのも地味に業腹案件 ティガはパワータイプだから兎も角ナルガとお前はさぁ

127 23/03/16(木)15:04:09 No.1036835746

>操竜では一転ワースト近いウスノロになるのも地味に業腹案件 >ティガはパワータイプだから兎も角ナルガとお前はさぁ よく空中で撃ち落とされるよねベリオの操竜

128 23/03/16(木)15:05:24 No.1036836018

看板やらいつもの面子系を除くと基本的にはデビュー作の系列で亜種出してそれっきりが基本だからなぁ

129 23/03/16(木)15:06:41 No.1036836322

まあ亜種は色々不自然だから出さないなら出さないでいいよ バリエーションは希少種や二つ名の方で

130 23/03/16(木)15:08:06 No.1036836644

正直サンブレイクのミドロ亜種とか悪いクセがまた出てると思う 属性が正反対になる亜種って何なんだよ

↑Top