虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)12:55:02 着弾報... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)12:55:02 No.1036806103

着弾報告があったようだな…

1 23/03/16(木)12:59:48 No.1036807505

グラボと電源なんだった?

2 23/03/16(木)13:04:06 No.1036808555

4090がスイと出た 1200Wだったよ

3 23/03/16(木)13:04:11 No.1036808586

どのモデル?

4 23/03/16(木)13:04:32 No.1036808670

>4090がスイと出た >1200Wだったよ 50万のやつじゃん…

5 23/03/16(木)13:06:15 No.1036809090

>50万のやつじゃん… 画像出た途端「」がざわついてたよ そりゃそうだ想定外だもんな

6 23/03/16(木)13:06:57 No.1036809261

>グラボと電源なんだった? グラボはmsiだったらしい

7 23/03/16(木)13:07:19 No.1036809351

いもげPCバトル勃発か

8 23/03/16(木)13:11:35 No.1036810337

6900XTから4090にしました!ってそんなの聞きたいけど聞きたくない!

9 23/03/16(木)13:15:10 No.1036811195

PCガチャでもあったの?

10 23/03/16(木)13:18:14 No.1036811941

4090ガチャ(50万円)

11 23/03/16(木)13:18:22 No.1036811978

俺は明日27万のやつが届く予定だ

12 23/03/16(木)13:19:22 No.1036812234

>PCガチャでもあったの? BTOパーツの型番明記無いパーツはいつだってガチャだよ

13 23/03/16(木)13:20:33 No.1036812520

でもそのガチャノーマルまではあってもSSRとかは無くない?

14 23/03/16(木)13:22:23 No.1036812939

VENTUSだよね まぁ50万じゃしょうがないか

15 23/03/16(木)13:23:20 No.1036813162

使うパーツバラバラなのか…

16 23/03/16(木)13:23:21 No.1036813168

まあBTOの時点でそのへんは覚悟の上だからな…安くできる理由の何割かはそこだし

17 23/03/16(木)13:23:23 No.1036813176

>4090ガチャ(50万円) こわい…

18 23/03/16(木)13:23:30 No.1036813200

未だ買うか迷ってる

19 23/03/16(木)13:24:14 No.1036813365

フロンティアは目隠しの分安いって感じだから

20 23/03/16(木)13:24:48 No.1036813495

自分で組めないのか?おれはこだわったから少し高かったが安いパーツ探せが10万は安くなるぞ

21 23/03/16(木)13:25:57 No.1036813766

4070tiで妥協した…

22 23/03/16(木)13:26:11 No.1036813821

7950X3Dが羨ましかった

23 23/03/16(木)13:28:59 No.1036814442

消費電力アップが怖くて16万のやつ結局買えなかった ブレーカー落ちそう

24 23/03/16(木)13:30:31 No.1036814795

ガチャっていうかフロンティアってグラボはMSI以外が載ってることあるのか?

25 23/03/16(木)13:32:27 No.1036815264

>消費電力アップが怖くて16万のやつ結局買えなかった >ブレーカー落ちそう それくらいで落ちるなら買わなくて正解だろう

26 23/03/16(木)13:32:33 No.1036815284

報告眺めてても最近はventusばかりだね msiコラボと兼用できるからたくさん仕入れてるんだろう 少し前はTUFが乗ってた時あったけどその時はカスタマイズ画面でHDMIの数見れば確認出来る小ネタが使えた

27 23/03/16(木)13:35:11 No.1036815940

>少し前はTUFが乗ってた時あったけどその時はカスタマイズ画面でHDMIの数見れば確認出来る小ネタが使えた なるほどなぁ HDMIが2つあればその時点でタフかログなの確定だし

28 23/03/16(木)13:36:05 No.1036816122

msiはドラゴンがね…

29 23/03/16(木)13:37:55 No.1036816495

ドスパラのBTOだとパリットグラボだったりするのかな

30 23/03/16(木)13:38:40 No.1036816655

https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejDesktop/ マザボに関してはここから個別のページに飛んで製品特徴みれば確認できたりする

31 23/03/16(木)13:39:15 No.1036816809

>自分で組めないのか?おれはこだわったから少し高かったが安いパーツ探せが10万は安くなるぞ フロンティアの値段見る限りだとグラボ代抜いた時点で既に残りが10万なのですが…

32 23/03/16(木)13:39:52 No.1036816944

>ドスパラのBTOだとパリットグラボだったりするのかな この間会社で買った4090はパリットだったよ

33 23/03/16(木)13:41:11 No.1036817224

ちょっと前に自分で組んだらどうなるのかなと見積もりしたら 安いの中心で組んでも1万か2万安くなるくらいだったし10万は流石にウソだろう

34 23/03/16(木)13:42:10 No.1036817443

嘘に決まってるだろ

35 23/03/16(木)13:43:06 No.1036817639

ドスパラで3060tiの奴買ったらゾタの外排気モデルだったんだよね 大きめのグラボ使ってる奴はパリットだと思う

36 23/03/16(木)13:43:07 No.1036817640

どうして嘘を…

37 23/03/16(木)13:45:05 No.1036818060

キチガイの行動を理解してどうする

38 23/03/16(木)13:52:26 No.1036819688

7950X3Dはなんか結局やるゲームによって性能変わりすぎる… CCD跨ぎが痛い

39 23/03/16(木)13:54:03 No.1036820036

5700xの方はどうやっても24万に収まらないから自作おじさん達が不思議がってた

40 23/03/16(木)13:56:04 No.1036820459

4090はどこのやつでも冷えるんだから問題なかろう

41 23/03/16(木)13:56:44 No.1036820589

4090の方は他のメーカはともかくFRONTIERはなんかそもそも想定の10万くらい安い

42 23/03/16(木)13:58:25 No.1036820947

>4090はどこのやつでも冷えるんだから問題なかろう コイル鳴きするのとしないやつみたいなのはある

43 23/03/16(木)14:02:08 No.1036821743

>5700xの方はどうやっても24万に収まらないから自作おじさん達が不思議がってた 大量仕入れだからってことで納得した 本当はあんまり納得してない

44 23/03/16(木)14:02:34 No.1036821834

今回のいもげPCそんな高性能だったの

45 23/03/16(木)14:02:51 No.1036821903

13900KS4090のGBケースを49万で出してた時あったのは凄かった

46 23/03/16(木)14:04:02 No.1036822156

>今回のいもげPCそんな高性能だったの 明日までバイナウ!

47 23/03/16(木)14:04:19 No.1036822205

>本当はあんまり納得してない 自分が知ってる最安が世界最安みたいな馬鹿な考えやめた方がいいと思うよ

48 23/03/16(木)14:04:21 No.1036822213

コイル鳴きは個体差だからどうしようも…

49 23/03/16(木)14:05:10 No.1036822401

マザボとメモリは値段相応だからそこまで不思議な感じはしない

50 23/03/16(木)14:05:53 No.1036822572

個人が1個ずつ買うときよりは そりゃ安く仕入れれるだろ

51 23/03/16(木)14:07:42 No.1036822935

>>本当はあんまり納得してない >自分が知ってる最安が世界最安みたいな馬鹿な考えやめた方がいいと思うよ 最安の値段だけ積み上げたらBTO運営できるみたいなバカな考えやめた方がいいと思うよ

52 23/03/16(木)14:08:13 No.1036823049

30万か…

53 23/03/16(木)14:08:22 No.1036823076

いもげPC(強)

54 23/03/16(木)14:10:07 No.1036823468

会社のランニングコストと利益どっから出してんのって話でしょ?

55 23/03/16(木)14:10:33 No.1036823566

パソコンって原価率どれくらいなんだろうね

56 23/03/16(木)14:12:11 No.1036823943

昨日の「」は汚い足が写ってたのがなんか笑ってしまった

57 23/03/16(木)14:12:21 No.1036823970

フロンティアはヤマダ電機という大手の力をふるって格安PCを供給するごくあくBTOだ

58 23/03/16(木)14:12:37 No.1036824037

>昨日の「」は汚い足が写ってたのがなんか笑ってしまった 足必要だった?

59 23/03/16(木)14:13:30 No.1036824222

>ガチャっていうかフロンティアってグラボはMSI以外が載ってることあるのか? 数年前は10万円台のやつがColorful製のグラボだった

60 23/03/16(木)14:13:33 No.1036824237

>フロンティアはヤマダ電機という大手の力をふるって格安PCを供給するごくあくBTOだ YAMADAなBTOは老舗のツクモで十分だ ブランドに傷がつくからな この安く買い叩いたパーツはフロンティアにでも押し付けておけ…!

61 23/03/16(木)14:13:56 No.1036824319

>足必要だった? お化けだと思われるかもしれんし…

62 23/03/16(木)14:14:01 No.1036824340

>>昨日の「」は汚い足が写ってたのがなんか笑ってしまった >足必要だった? 怖いこと言わないで

63 23/03/16(木)14:16:09 No.1036824843

もしやCPUが弱い以外悪いとこない?

64 23/03/16(木)14:16:20 No.1036824882

マザボが見えてないのなんか笑える fu2013749.jpg

65 23/03/16(木)14:16:23 No.1036824889

みんなそんなにいいパソコンでアーマードコアをやりたいんだな!

66 23/03/16(木)14:17:16 No.1036825091

>fu2013749.jpg ラジエーター前提で頭スカスカ❤️

67 23/03/16(木)14:17:24 No.1036825136

>みんなそんなにいいパソコンでアーマードコアをやりたいんだな! はやく発売日とか推奨スペックとかの新情報出してくだち!

68 23/03/16(木)14:17:45 No.1036825221

>マザボが見えてないのなんか笑える >fu2013749.jpg ATXのマザボの方が高くなるし逆にケースはでかい方が安いからこういうことになるよね 俺が自分で組んだのもこうなってる

69 23/03/16(木)14:18:09 No.1036825324

>マザボが見えてないのなんか笑える >fu2013749.jpg 4090でそれだけスペースあるって事はかなりケース大きいのか

70 23/03/16(木)14:18:21 No.1036825375

>はやく発売日とか推奨スペックとかの新情報出してくだち! まぁPS5で出るから最低限PS5よりスペックあれば余裕だよ 3050以上のグラボつんでたら余裕だろう…

71 23/03/16(木)14:19:00 No.1036825507

>マザボが見えてないのなんか笑える >fu2013749.jpg フロントファンもかなり大きいから一瞬マザボ小さく無い?って錯覚する奴

72 23/03/16(木)14:19:18 No.1036825575

4090も置けて中にフィギュアも置けるケースじゃないとダメなんだ…

73 23/03/16(木)14:19:58 No.1036825733

いもげ○○シリーズでちゃんとしたやつ初めてかもな

74 23/03/16(木)14:20:13 No.1036825804

そんな綺麗なグラのAC想像出来んし あって最適化不足でスペック必要な位かな

75 23/03/16(木)14:21:00 No.1036825997

BTOで購入したけどそもそも初心者だからガチャの当たり外れがわからんけど調べないで気にしない方がいい?

76 23/03/16(木)14:21:39 No.1036826142

俺も新しいPvP買いたくなってきた…

77 23/03/16(木)14:22:00 No.1036826227

>BTOで購入したけどそもそも初心者だからガチャの当たり外れがわからんけど調べないで気にしない方がいい? まずBTOにガチャ要素なんてないから調べるも調べないもないよ 大量生産の画一品を安く売ってるだけだから… 初期不良は露骨におかしいから交換対応してもらうくらいだよ

78 23/03/16(木)14:22:05 No.1036826247

>BTOで購入したけどそもそも初心者だからガチャの当たり外れがわからんけど調べないで気にしない方がいい? 調べてもいいしあんま気にしなくてもいい 実際のところ違いは虹色に輝くかどうか位だ

79 23/03/16(木)14:22:22 No.1036826308

4070tiのやつにしたけど注文確定後CPUが5700Xのやつの存在に気がついた…

80 23/03/16(木)14:22:25 No.1036826320

>BTOで購入したけどそもそも初心者だからガチャの当たり外れがわからんけど調べないで気にしない方がいい? フロンティアで購入したんならそもそもパーツのブランドに興味無いだろうし気にしなくてええよ おにゅーのPCで快適ないもげライフを楽しんでくれ

81 23/03/16(木)14:22:42 No.1036826379

>4090も置けて中にフィギュアも置けるケースじゃないとダメなんだ… 中にフィギュア!?

82 23/03/16(木)14:23:24 No.1036826535

>4070tiのやつにしたけど注文確定後CPUが5700Xのやつの存在に気がついた… 13700の方買ったんなら正解だからいいんじゃない? 5700xは分かってて使う人向けだと思うし

83 23/03/16(木)14:23:30 No.1036826568

>いもげ○○シリーズでちゃんとしたやつ初めてかもな OMENとかものすごいちゃんとした奴だっただろ!

84 23/03/16(木)14:24:01 No.1036826701

ryzenって5000番台はぐっと性能上がったんだっけ? 3000番台マンです

85 23/03/16(木)14:24:32 No.1036826851

>4070tiのやつにしたけど注文確定後CPUが5700Xのやつの存在に気がついた… 4070tiでゲームするだけならTDPも低くて空冷で余裕で冷やせる5700Xで十分なんだ むしろ13700に4070tiは相応しくない…

86 23/03/16(木)14:25:09 No.1036827013

>マザボが見えてないのなんか笑える >fu2013749.jpg 今って電源下なの?

87 23/03/16(木)14:25:20 No.1036827066

なんだーmicroATXかー驚かせないでよね

88 23/03/16(木)14:25:42 No.1036827152

>13700の方買ったんなら正解だからいいんじゃない? >むしろ13700に4070tiは相応しくない… 上だと思う人は13700の方買って下だと思う人は5700Xの方買えって事だな?

89 23/03/16(木)14:26:26 No.1036827342

>今って電源下なの? 今っていうかケースによるけど下が多いような

90 23/03/16(木)14:26:28 No.1036827347

>今って電源下なの? HDDも3.5は下に入れることが多い

91 23/03/16(木)14:27:07 No.1036827513

13700Kうんこ空冷しようとしたら冷却力負けてつらい ダウンクロックも癪だからなんかおすすめのいもげラジエータない? ファンはうんこ移植する

92 23/03/16(木)14:27:08 No.1036827514

この前ツクモで買った奴はまだ上電源だった

93 23/03/16(木)14:27:26 No.1036827592

HDDいっぱい外付けでつなぎたいのになんか外付けケースってろくな選択しないよね

94 23/03/16(木)14:27:52 No.1036827695

>13700Kうんこ空冷しようとしたら冷却力負けてつらい >ダウンクロックも癪だからなんかおすすめのいもげラジエータない? >ファンはうんこ移植する 「」は基本的にうんこ以上のサーマルソリューションを持っていない

95 23/03/16(木)14:28:06 No.1036827744

このパソコンにこのモニターは相応しくない…! このパソコンとモニターにこの机は相応しくない…! 椅子が相応しくない…! 部屋がふさわしくない…!

96 23/03/16(木)14:28:48 No.1036827915

>このパソコンにこのモニターは相応しくない…! >このパソコンとモニターにこの机は相応しくない…! >椅子が相応しくない…! >部屋がふさわしくない…! モニターで今苦しんでる かといって高いモニター並べる勇気が出ない…!

97 23/03/16(木)14:29:47 No.1036828155

スルトきたな…

98 23/03/16(木)14:30:13 No.1036828275

50インチモニター買うにはまず机を買い替えなきゃいけないのいいよね

99 23/03/16(木)14:30:14 No.1036828279

FRGBZ790/Dが売り切れてると思ったらここのせいか

100 23/03/16(木)14:30:17 No.1036828293

>かといって高いモニター並べる勇気が出ない…! いっそ4KTV置いたらいいんじゃないのか

101 23/03/16(木)14:30:48 No.1036828420

4090なんて使うならでかい4Kモニターが欲しいしそうなると部屋が狭いし椅子とか机とかも変えたいってなるのは目に見えてる

102 23/03/16(木)14:30:58 No.1036828456

>50インチモニター買うにはまず机を買い替えなきゃいけないのいいよね 中古オフィス家具はいいぞ…

103 23/03/16(木)14:31:09 No.1036828506

俺は4K湾曲型の31.5インチ144Hzモニター探してるけどいいのがなくて4090がAI以外でフルに使いきれてない…

104 23/03/16(木)14:31:10 No.1036828510

>このパソコンにこのモニターは相応しくない…! >このパソコンとモニターにこの机は相応しくない…! >椅子が相応しくない…! >部屋がふさわしくない…! PC新調したけどマジでこの状態だわ デスク大きくしたいけどお部屋狭い

105 23/03/16(木)14:31:36 No.1036828618

>>かといって高いモニター並べる勇気が出ない…! >いっそ4KTV置いたらいいんじゃないのか BRAVIAいくか?いっちゃうか?

106 23/03/16(木)14:31:42 No.1036828636

「」がふさわしくない…!

107 23/03/16(木)14:31:45 No.1036828655

>13700の方買ったんなら正解だからいいんじゃない? >5700xは分かってて使う人向けだと思うし せい 水冷はメンテが面倒そうマンだから発熱低そうな5700Xのが良かったかもとか思ってしまった 13700は電力制限して使うつもり

108 23/03/16(木)14:31:56 No.1036828691

どうしてもいもげPCにしたい勢が暗躍してんな 本物のいもげPCはグラボ抜いて売ればその他の部分タダだったってのにさ

109 23/03/16(木)14:31:58 No.1036828699

今の使われているケースは静音性にも優れていると壷に書いてあったけどそこらへんどうなんだい

110 23/03/16(木)14:32:13 No.1036828751

いもげを倍楽しむべきだよピルスくん

111 23/03/16(木)14:32:19 No.1036828777

>「」がふさわしくない…! それはたまに自分に対して思う

112 23/03/16(木)14:32:29 No.1036828829

いいグラボにしたらVRやVRチャットもしたくなるだろうし広い部屋が欲しくなるぞ

113 23/03/16(木)14:33:36 No.1036829075

俺はこの安く手に入れた3090を大切に使うから…

114 23/03/16(木)14:33:51 No.1036829124

>どうしてもいもげPCにしたい勢が暗躍してんな >本物のいもげPCはグラボ抜いて売ればその他の部分タダだったってのにさ あの時買ってマイニングしてればかなりペイできてたから普通に使っても相当得だったねあれ

115 23/03/16(木)14:34:22 No.1036829258

>このグラボに俺の年収は相応しくない…!

116 23/03/16(木)14:34:39 No.1036829322

7950X3Dと4090ならファン全開しなくても冷えて静かだろしな

117 23/03/16(木)14:35:19 No.1036829486

>今って電源下なの? 電源下に疑問を抱くのはおじいちゃんだぞ!

118 23/03/16(木)14:35:36 No.1036829549

こんないいパソコンで何をするつもりなんだ

119 23/03/16(木)14:35:50 No.1036829605

電源上は地震のときに怖いからな…

120 23/03/16(木)14:36:22 No.1036829714

>「」がふさわしくない…! どんなに良い性能のPC持ってても使う人間次第で持ち腐れになるからこれは割と真実

121 23/03/16(木)14:36:43 No.1036829780

AI走らせるんならVRAMはなんぼあっても足りないですからね

122 23/03/16(木)14:37:03 No.1036829837

むしろ上だったことがあるのか重心上で不安定にならないの?

123 23/03/16(木)14:37:12 No.1036829869

電源上っていつの世代だ?

124 23/03/16(木)14:38:11 No.1036830085

>こんないいパソコンで何をするつもりなんだ img

125 23/03/16(木)14:38:34 No.1036830151

>こんないいパソコンで何をするつもりなんだ img

126 23/03/16(木)14:38:45 No.1036830188

K付きならともかく素の13700なら空冷でなんとかなるじゃろ

127 23/03/16(木)14:39:09 No.1036830279

>今の使われているケースは静音性にも優れていると壷に書いてあったけどそこらへんどうなんだい シリーズによって違う… 上電源で電源爆音になりがちな旧GAは新GAで下電源になったのでそこは改善されたよ 静音性についてはどのケースもエアフロータイプなのでそんなにない

128 23/03/16(木)14:39:24 No.1036830334

P180あたり位から一気に流行った気がする下電源 相当昔だな…

129 23/03/16(木)14:39:27 No.1036830345

4090でやるimgはレスポンスがヌルヌルして気持ちいいからな…

130 23/03/16(木)14:39:27 No.1036830346

今遊びで組んでるケースが電源上で物珍しい めっちゃ光る

131 23/03/16(木)14:39:41 No.1036830393

4Kでいもげするようになったらいもげ用の縦置きしてたディプレイ使わなくなっちゃった…

132 23/03/16(木)14:40:16 No.1036830526

>No.1036830085 RTX ONのレス >No.1036830151 RTX OFFのレス

133 23/03/16(木)14:40:17 No.1036830534

imgやるなら4000番台刺してからこいやと煽れる時代

134 23/03/16(木)14:41:20 No.1036830756

4090tiが出るまでは4090でレスポンチバトルするのは気持ちいいからな…

135 23/03/16(木)14:41:21 No.1036830761

俺はRTX4090で4kモニター4枚置きでいもげしてるけど貴様は?

136 23/03/16(木)14:41:58 No.1036830888

みんな結構高級機使ってそうだから安いパソコンの相談とかできない

137 23/03/16(木)14:41:58 No.1036830889

雑魚スペックでするレスとつよつよスペックでするレスじゃ「」の反応が違うからな

138 23/03/16(木)14:41:59 No.1036830893

imgなんてスマホで十分だろ

139 23/03/16(木)14:42:20 No.1036830963

>俺はRTX4090で4kモニター4枚置きでいもげしてるけど貴様は? くっ…俺のRTX3080UWQHDとWQHDの2枚置きじゃ勝てない……!

140 23/03/16(木)14:42:35 No.1036831016

>imgなんてスマホで十分だろ imgへの志が低い

141 23/03/16(木)14:42:58 No.1036831089

23秒も速くレスできるなんてすごいよね これからは4090がIMGのスタンダード!

142 23/03/16(木)14:43:13 No.1036831143

なんかカッコいいケースないかなぁ

143 23/03/16(木)14:43:17 No.1036831160

GTX1060とi7 6700の俺を置いていかないでくれ…

144 23/03/16(木)14:43:18 No.1036831162

いもげ弱者め…

145 23/03/16(木)14:43:44 No.1036831285

SSDを換装するだけで2時間かかった俺はゴミだよ あとちっこいネジを1本落として行方不明になったけどいいよね…

146 23/03/16(木)14:43:51 No.1036831310

>GTX1060とi7 6700の俺を置いていかないでくれ… 7年8年前のだろうから数年前から一人だろ

147 23/03/16(木)14:44:04 No.1036831361

>imgなんてスマホで十分だろ 最高峰のレイトレーシングimgを体験してください! nVidiaの最新テクノロジーがすべて詰まったRTX4090による高速なimg描写で圧倒的な臨場感をあなたに

148 23/03/16(木)14:44:55 No.1036831547

imgのレイってなに…? どこから光が…?

149 23/03/16(木)14:44:57 No.1036831559

「」を名乗っていいのは最低限3060tiから

150 23/03/16(木)14:45:17 No.1036831630

俺はこの時期に中古Ryzen3600を1万弱で買ってアップグレードした 最新なんて身に余るからこれでいい…

151 23/03/16(木)14:45:25 No.1036831664

時期が良かったな

152 23/03/16(木)14:45:34 No.1036831688

>「」を名乗っていいのは最低限3060tiから 良かった俺は「」を名乗れる…

153 23/03/16(木)14:46:17 No.1036831828

750ti使ってたらどうなっちまうんだ…

154 23/03/16(木)14:46:39 No.1036831919

>みんな結構高級機使ってそうだから安いパソコンの相談とかできない スレ画以外のPC画像でスレ立てて予算と用途がはっきりしてたら大体普通に回答してくれるよ

155 23/03/16(木)14:46:41 No.1036831928

1050だから「 ぐらいだな

156 23/03/16(木)14:46:54 No.1036831979

>P180あたり位から一気に流行った気がする下電源 >相当昔だな… 2005年に発売後すぐ大人気って記事でてきたから20年くらい前っぽいね

157 23/03/16(木)14:47:08 No.1036832034

>SSDを換装するだけで2時間かかった俺はゴミだよ >あとちっこいネジを1本落として行方不明になったけどいいよね… なそ 無事に取り付けられて偉いね❤️ ちゃんとヒートシンクは付けた? ねじはAmazonとかでm.2用のミリねじを買って次メンテする時にでも付けてあげて❤️

158 23/03/16(木)14:47:19 No.1036832071

こないだ2世代CPUの化石「」がいるのはみた

159 23/03/16(木)14:47:44 No.1036832168

普通に石油王以外はコスパ重視で組むと思うけど

160 23/03/16(木)14:48:06 No.1036832256

ふわふわした用途と目的で「」に相談すればスレが伸びやすいぞ

161 23/03/16(木)14:48:17 No.1036832301

今日スレ画届くからセットアップしてimgやるんだ…

162 23/03/16(木)14:49:14 No.1036832504

>ふわふわした用途と目的で「」に相談すればスレが伸びやすいぞ 相談スレ立ててる「」の殆どがそれ低価格のノートかタブレットで良いよってなる

163 23/03/16(木)14:49:20 No.1036832533

>750ti使ってたらどうなっちまうんだ… くらい

164 23/03/16(木)14:49:40 No.1036832602

PC移行するときブラウザの設定するの面倒だと思ってたけどちょろめだとログインすれば勝手に同期してくれるんだね…しゅごい

165 23/03/16(木)14:50:14 No.1036832723

>PC移行するときブラウザの設定するの面倒だと思ってたけどちょろめだとログインすれば勝手に同期してくれるんだね…しゅごい むしろ最近のブラウザって全部ログインしたら対応してくれるよ?

166 23/03/16(木)14:51:05 No.1036832894

まだまだ1080には頑張ってもらうよ

167 23/03/16(木)14:51:58 No.1036833075

steamとか大体のユーザーが安いグラボ挿してるし世間ではそんなにつよつよPCは買われてなかったりする

168 23/03/16(木)14:52:17 No.1036833143

4Kモニター4枚って4Kの恩恵全然受けられなくない…? 27インチ以下だと全然見分けつかんけどデカいモニター4枚並べてるの…?

169 23/03/16(木)14:52:47 No.1036833273

ブラウザは同期すれば数分もかからんから楽になったもんだが ソフト系はさすがにリスク大きいのでPC移行の作業量はあんまり変わらん印象

170 23/03/16(木)14:53:18 No.1036833405

FHDの60FPSで満足できるからつよつよPC要らないんだ

171 23/03/16(木)14:53:24 No.1036833425

>まだまだ1080には頑張ってもらうよ 俺もそのつもりだったけどRTX Video Super Resolutionで気持ちが揺れ動いてきた

172 23/03/16(木)14:54:04 No.1036833577

1060や1070ならともかく1080ならあと2~3年はいけるだろう

173 23/03/16(木)14:55:16 No.1036833805

モニターいっぱいある人はやっぱりアームはエルゴトロンなの?

174 23/03/16(木)14:55:51 No.1036833930

>ソフト系はさすがにリスク大きいのでPC移行の作業量はあんまり変わらん印象 正直Dドライブ移植すれば済むように全部ポータブル化してほしいと思っている

175 23/03/16(木)14:56:09 No.1036833983

>モニターいっぱいある人はやっぱりアームはエルゴトロンなの? 俺は4090で4kモニターが4枚でエルゴトロンのアームと机使ってるけど貴様は?

176 23/03/16(木)14:58:13 No.1036834463

>PC移行するときブラウザの設定するの面倒だと思ってたけどちょろめだとログインすれば勝手に同期してくれるんだね…しゅごい Futakuroみたいな拡張機能は自分でいれないといけないからその辺はメモっとかないとダメよ

177 23/03/16(木)14:59:59 No.1036834878

エルゴトロンのアームださいけどデカイモニターつけれるアーム選択肢ないから使わざるを得ない…

178 23/03/16(木)15:00:08 No.1036834901

>俺もそのつもりだったけどRTX Video Super Resolutionで気持ちが揺れ動いてきた スーパー解像度はぶっちゃけそんな変わったかな?って感じだから期待しない方がいいぞ

179 23/03/16(木)15:01:39 No.1036835224

赤字だからこっそりおすすめの虹裏用の専ブラかカタログサイト教えて❤️

180 23/03/16(木)15:02:59 No.1036835488

>>PC移行するときブラウザの設定するの面倒だと思ってたけどちょろめだとログインすれば勝手に同期してくれるんだね…しゅごい >Futakuroみたいな拡張機能は自分でいれないといけないからその辺はメモっとかないとダメよ 拡張機能も同期で勝手に入るよ

181 23/03/16(木)15:04:47 No.1036835876

グラボはmsiでマザボがASUS メモリはクルーシャル

↑Top