虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)10:14:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)10:14:34 No.1036770371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/16(木)10:16:33 No.1036770728

どれが映像でどれが音声だったかもう忘れちゃった…

2 23/03/16(木)10:16:48 No.1036770771

俺が生きてるうちは絶滅し無さそうなやつ

3 23/03/16(木)10:18:52 No.1036771146

コンポジットボウ!

4 23/03/16(木)10:19:12 No.1036771195

最近のTVだと挿せる場所がなくなってると言われてびっくりしたやつ

5 23/03/16(木)10:20:04 No.1036771361

接触悪くなって挿すのに微調整が必要なやつ

6 23/03/16(木)10:20:24 No.1036771409

安いマイコンでもコイツ向けの音声映像なら出せるから便利

7 23/03/16(木)10:21:14 No.1036771570

後何年生き残るんだ

8 23/03/16(木)10:21:45 No.1036771674

>最近のTVだと挿せる場所がなくなってると言われてびっくりしたやつ 意外とついてるよ

9 23/03/16(木)10:22:06 No.1036771729

ゲームのやつセロハンテープで根本グルグル巻きにしてた 黒い所持って引っ張ってたんだろうなアホだから

10 23/03/16(木)10:22:14 No.1036771753

>最近のTVだと挿せる場所がなくなってると言われてびっくりしたやつ スペック表に載ってないのに探すとミニプラグとかあってびっくるするやつ

11 23/03/16(木)10:23:44 No.1036772015

音楽界隈ではまだ現役なやつ

12 23/03/16(木)10:24:21 No.1036772132

AV端子とか名前を変えてたりもする

13 23/03/16(木)10:25:07 No.1036772271

一時期廃止の動きがあったけど…今でも普通に使えるよねこの子

14 23/03/16(木)10:26:13 No.1036772452

HDMIは使用料がバカみたいにお高いんでまだまだこいつが消えるわけにはいかんのだ…

15 23/03/16(木)10:26:15 No.1036772458

来い!

16 23/03/16(木)10:28:09 No.1036772796

コンポーネント端子!コンポーネント端子じゃないか!

17 23/03/16(木)10:33:28 No.1036773689

>来い! 1度も使ったことないわ

18 23/03/16(木)10:43:32 No.1036775463

車のバックカメラとか用途によっては普通にこいつが最前線だったりするよね

19 23/03/16(木)11:09:47 No.1036779978

今でも現役だわ

20 23/03/16(木)11:31:35 No.1036784122

コンポーネント端子が普及する前にさっくりとd端子が出てきたような

21 23/03/16(木)12:05:38 No.1036791252

画質びっくりするほど悪いのを知らなかった

22 23/03/16(木)12:07:05 No.1036791629

せめてS端子も付属させておいて

23 23/03/16(木)12:09:01 No.1036792178

海外製液晶モニタだとDじゃなくコンポーネントだったな 買うの面倒だからRCAケーブルで代用した

24 23/03/16(木)12:10:01 No.1036792439

最近のテレビは未だにこいつとD端子すら付いてたりする

25 23/03/16(木)12:12:04 No.1036793012

>買うの面倒だからRCAケーブルで代用した RCAっていっちゃうとピンプラグのやつ全部だから3色もコンポーネントも両方RCAなんだ

26 23/03/16(木)12:19:28 No.1036795166

いいよねコンポーネント+5.1chで

27 23/03/16(木)12:22:55 No.1036796242

>画質びっくりするほど悪いのを知らなかった 360とPS3ぐらいの解像度になるともうヤバイ フォントが小さいから読めなくなるとか出てくる

28 23/03/16(木)12:24:30 No.1036796768

古いテレビにスーファミ繋ごうとしたらこの3色の2色しか端子がなくてびびったけど左右片方の音声と映像だけで意外と遊べた

29 23/03/16(木)12:27:15 No.1036797619

>古いテレビにスーファミ繋ごうとしたらこの3色の2色しか端子がなくてびびったけど左右片方の音声と映像だけで意外と遊べた そもそもSFCのゲームだともれなくモノラルで遊べるはずだぞ…

30 23/03/16(木)12:28:02 No.1036797863

人生で一度もステレオモノラルの切り替えって使った事無いや…

31 23/03/16(木)12:32:21 No.1036799268

>来い! おまえついてるのみたことねえ

↑Top