虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)09:05:05 クソゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)09:05:05 No.1036757956

クソゲー回も良いけど迷宮組曲とかタイトーメモリーズみたいな視聴者とのズレを感じる回も好き

1 23/03/16(木)09:07:48 No.1036758372

忍者龍剣伝回の愛憎入り交じった感じいいよね

2 23/03/16(木)09:23:21 No.1036760913

最近パルテナの鏡を遊んで誰だよ主人公名がピットなのにキッドイカロスなんて英題つけたのって切れてたな

3 23/03/16(木)09:42:09 No.1036764168

迷宮組曲は外で待ってると雷来るの酷すぎるだろって思う

4 23/03/16(木)10:24:40 No.1036772188

普通にメジャータイトル遊ぶ時あるよね クソのレベルは当然下がるし若干ツッコミに無理があるけど

5 23/03/16(木)10:27:28 No.1036772664

クソハード解説がすき どこで操縦技術を学んだのですか?

6 23/03/16(木)10:28:44 No.1036772900

ネタ切れと本人が成功者として満たされちゃったせいでキレがなくなったの悲しかった 全て失って昔のロルフに戻って欲しい

7 23/03/16(木)10:30:32 No.1036773188

昔の回は手間かけ過ぎてたんだ…音も映像も編集細かすぎる

8 23/03/16(木)10:31:16 No.1036773306

聖書ゲームのあたりが好き なんであんなゲーム集められるんだ

9 23/03/16(木)10:34:00 No.1036773788

タイトーメモリーズ回は好きだよ SAMMY YOU!ってなんだよ

10 23/03/16(木)10:46:06 No.1036775912

いろいろな時勢で初期ほど過激な発言とかできなくなったんだろうなって

11 23/03/16(木)10:46:32 No.1036775987

>タイトーメモリーズ回は好きだよ >SAMMY YOU!ってなんだよ DOGOOON!

12 23/03/16(木)10:46:48 No.1036776037

周辺機器回とかもいいよね

13 23/03/16(木)10:47:01 No.1036776074

迷宮組曲難しいもん

14 23/03/16(木)10:49:22 No.1036776462

一番笑ったのパワーレンジャー回かもしれない ジューレンジャー!!ジューレンジャー!!

15 23/03/16(木)10:50:45 No.1036776708

>いろいろな時勢で初期ほど過激な発言とかできなくなったんだろうなって ヘイトスピーチとかそう言う方向のギャグはあんまりしない方だし 映画もやって家庭も出来て良い仕事も見つかって子どもも出来たから ハングリー精神が無くなって過激な事やる気力が無くなったんだと思う

16 23/03/16(木)10:50:49 No.1036776719

デェンセェツ ノ セェンシィタチヨ

17 23/03/16(木)10:50:52 No.1036776729

>いろいろな時勢で初期ほど過激な発言とかできなくなったんだろうなって Fワード多用すると配信ビジネス上の障害が出ちゃうとかキャラクターなのに真に受けちゃって変なのが湧いたりとかありそう

18 23/03/16(木)10:52:27 No.1036777029

bullshitも言えなくなってBSで誤魔化してるからな…つべの収益化条件は厳しい

19 23/03/16(木)10:57:33 No.1036777895

クソゲーにキレる芸人続けるより映像作品で食って行きたそうだし…

20 23/03/16(木)10:59:40 No.1036778222

ただのジェームズ・ロルフになってマイクと馬鹿話しながらパンチアウトとかゼルダやってる回も好きだよ

21 23/03/16(木)11:08:54 No.1036779830

映画レビューで本編映像使うのは自重するようになったっぽい?

22 23/03/16(木)11:10:06 No.1036780046

>映画レビューで本編映像使うのは自重するようになったっぽい? 過去レビュー動画の静止画版とか出してるからそうだろうね

23 23/03/16(木)11:11:55 No.1036780368

海外だと本編映像使用は認められてたんだよな引用の範囲内とかそんな感じで ルールが変わったんかな

24 23/03/16(木)11:12:17 No.1036780443

ほとんどゲームの紹介してなかったATARI5200とか

25 23/03/16(木)11:13:06 No.1036780582

ソードクエスト回もいいよね

26 23/03/16(木)11:17:11 No.1036781395

ペーパーボーイのゲーム再現が1番笑ったわ

27 23/03/16(木)11:18:21 No.1036781624

周辺機器回が一番好き

28 23/03/16(木)11:19:08 No.1036781766

コントローラーの端子が後ろについてるゲーム機にキレてたけどあれなんだっけ…

29 23/03/16(木)11:20:38 No.1036782057

LJN製のまともなゲームに当たった回すき

30 23/03/16(木)11:23:03 No.1036782498

>ペーパーボーイのゲーム再現が1番笑ったわ あのゲーム俺も子供の時嫌いだったからあの回は気持ちよかった 嫌いなのにずっとやってたけど 狭いじゃんどう見てもプレイヤーの行動範囲がよボーナスステージも支離滅裂だしよ

31 23/03/16(木)11:24:52 No.1036782820

通販で買ったもんがペーパーボーイに届けられるの好き

↑Top