23/03/16(木)07:45:19 ガノン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)07:45:19 No.1036746470
ガノンに挑む所まで来たから初めて攻略チラ見したら見逃してるイベント多すぎちゃってどうしよう
1 23/03/16(木)07:49:47 No.1036746962
全部やるんだぞ
2 23/03/16(木)07:49:56 No.1036746980
一度クリアしてからでもまた回れるし
3 23/03/16(木)07:51:12 No.1036747120
リンク…
4 23/03/16(木)07:51:44 No.1036747189
クリア後に達成率出るから1回倒せばいいよ
5 23/03/16(木)07:52:31 No.1036747294
コログは忘れろ
6 23/03/16(木)07:52:48 No.1036747328
あと神獣攻略後にマスターソード取ったんだけどなんか…よわくね?
7 23/03/16(木)07:54:48 No.1036747556
は?便利だが?
8 23/03/16(木)07:55:15 No.1036747606
>あと神獣攻略後にマスターソード取ったんだけどなんか…よわくね? マスターソードの真の力はガノンやガーディアンを前にして発揮されるから通常は弱いよ 真の力発揮してる時は総合的に最強武器だと思うよ
9 23/03/16(木)07:55:44 No.1036747662
>コログは忘れろ 現時点で武器ポーチにしか使ってないのに12個渡す段階までしか進んでねえわ
10 23/03/16(木)07:59:24 No.1036748118
通常時だって弱いと言っても30の剣なんだからガンガン使っていけるよ!
11 23/03/16(木)08:00:13 No.1036748244
>通常時だって弱いと言っても30の剣なんだからガンガン使っていけるよ! (ピッケル)
12 23/03/16(木)08:01:04 No.1036748355
マスターソードピッケル扱いしてたら肝心な時に壊れやがる
13 23/03/16(木)08:01:53 No.1036748476
剣の試練で覚醒状態にすれば光波で無限に使えるじゃん!
14 23/03/16(木)08:04:50 No.1036748891
これでガーディアン解体しまくって強い古代兵装シリーズ作ってねことだろ
15 23/03/16(木)08:06:51 No.1036749167
30は30で粗末な武器よりは強いし何より再生するからここぞという時に使うよりも使い倒して探索中に再生させた方がいい武器
16 23/03/16(木)08:09:10 No.1036749513
>これでガーディアン解体しまくって強い古代兵装シリーズ作ってねことだろ ビーム跳ね返せばいいかな…って
17 23/03/16(木)08:09:11 No.1036749519
マスターソードはハイラル米収穫するのに便利で助かるね
18 23/03/16(木)08:10:47 No.1036749715
覚醒したマスターソードはピッケルや草刈り機なんて言えないくらいには強いぞ! ただピッケル用途でも草刈り用途でも最強すぎてそっちの需要は尽きないけど
19 23/03/16(木)08:12:31 No.1036749972
自分も新作前にクリアしとこうと思ってルッタ・ルーダニア・ナボリス倒したとこなんだけど なんというかこう…火力の伸びが悪い気がしてきた 蛮族装備は頭と胴があるんだけど攻撃アップ系の料理や薬って装備効果と重複する?
20 23/03/16(木)08:14:06 No.1036750205
覚醒すると耐久1000くらいあるからなマスターソード
21 23/03/16(木)08:15:26 No.1036750399
獣神武器ずっと使ってたから火力に困ったことないな
22 23/03/16(木)08:16:39 No.1036750573
>蛮族装備は頭と胴があるんだけど攻撃アップ系の料理や薬って装備効果と重複する? 蛮族と攻撃アップ料理は同じカテゴリの効果なので上限は決まってるとかだったかな… 別カテゴリの古代武器攻撃力アップみたいな上昇効果なら乗った気がする
23 23/03/16(木)08:16:46 No.1036750592
あとロッド系の使い方が今でも分かってない なんかモヤッとしたのが出るだけだった
24 23/03/16(木)08:17:34 No.1036750726
>あとロッド系の使い方が今でも分かってない >なんかモヤッとしたのが出るだけだった あれはシンプルにモヤッとをアテた対象に炎上・凍結・感電効果があるってことでいいのでは
25 23/03/16(木)08:17:48 No.1036750751
>蛮族装備は頭と胴があるんだけど攻撃アップ系の料理や薬って装備効果と重複する? 攻撃アップマークが合計3つになるまでだったら重複する 4つ以上は切り捨てられる
26 23/03/16(木)08:17:59 No.1036750779
ロッドはフリーズロッドが強い
27 23/03/16(木)08:18:06 No.1036750797
もっと楽に敵倒したいとかならまあ覚醒マスターソードにするのが一番じゃないかね 壊れてもしばらくすれば復活するから温存とか考えなくてよくなるし
28 23/03/16(木)08:18:25 No.1036750845
ロッド? 属性剣で斬ればよか!
29 23/03/16(木)08:18:49 No.1036750899
>覚醒すると耐久1000くらいあるからなマスターソード そんなにはないだろ!他があっても50くらいなのに対して180くらいだよ!
30 23/03/16(木)08:19:16 No.1036750973
感電させると武器落とすの覚えてから雷の杖の使い道が見つかった
31 23/03/16(木)08:19:21 No.1036750984
>ロッド? >属性矢で射ればよか!
32 23/03/16(木)08:19:40 No.1036751036
>感電させると武器落とすの覚えてから雷の杖の使い道が見つかった 倒せば落とすし…
33 23/03/16(木)08:19:57 No.1036751071
蛮族がよ
34 23/03/16(木)08:20:04 No.1036751093
サンダーロッドを水面に打ち付けると魚がプカーって浮かび上がってくる
35 23/03/16(木)08:20:09 No.1036751108
覚醒マスターソードは何より敵切った時のシャガァンみたいな音が大好き
36 23/03/16(木)08:20:27 No.1036751164
やめなされ…やめなされ…
37 23/03/16(木)08:20:34 No.1036751180
イベントなんかあったか?サブクエ?ウツシエの記憶?
38 23/03/16(木)08:20:58 No.1036751243
ロッドというか属性攻撃の使い方としては 炎と氷は反属性なのでそれぞれの属性の敵に対して即死効果がある 雷は水や金属オブジェクトに当てると放電フィールドが発生して範囲内の敵にダメージと怯み効果 モンスターの集落に金属ボックスが置いてあることが多いのはこの効果を狙ったものと思われる
39 23/03/16(木)08:21:00 No.1036751252
DLCあるならマスターソードは台座にぶっ刺せば耐久回復するのが地味に嬉しい
40 23/03/16(木)08:21:05 No.1036751265
剣の試練はこのゲームの中で一番大変だからなあ… 慣れればなんてことないけど攻略情報カンニングなしでクリアする気なら結構腰を据えることになる
41 23/03/16(木)08:21:15 No.1036751294
>もっと楽に敵倒したいとかならまあ覚醒マスターソードにするのが一番じゃないかね 剣の試練がストレス過ぎて…
42 23/03/16(木)08:21:58 No.1036751400
剣の試練は自分の腕だと無理なのわかりきってるので壁抜けで攻略した
43 23/03/16(木)08:22:45 No.1036751521
>DLCあるならマスターソードは台座にぶっ刺せば耐久回復するのが地味に嬉しい そうなの!?
44 23/03/16(木)08:23:01 No.1036751555
通常ならどうにかなるんじゃないか マスモ試練は無理だコレ
45 23/03/16(木)08:23:58 No.1036751703
>>DLCあるならマスターソードは台座にぶっ刺せば耐久回復するのが地味に嬉しい >そうなの!? 正確には取得し直した判定になって新品が手に入ってる
46 23/03/16(木)08:24:54 No.1036751843
>通常ならどうにかなるんじゃないか どうにかなるだろうけど何度もやることになるだろうしそのたびに一階からやり直すのがシンプルに嫌だったんでやらなかった もう一回やってたらこのゲームが嫌いになるところだった 俺のDLCは馬召喚とどこでもワープゲート専用の物
47 23/03/16(木)08:25:28 No.1036751909
そもそもDLC買ってないぜ
48 23/03/16(木)08:27:24 No.1036752221
>イベントなんかあったか?サブクエ?ウツシエの記憶? 両方
49 23/03/16(木)08:28:03 No.1036752323
剣の試練は中位極位が詰め将棋なのに対して序位は少ない物資でガチンコやるから一番難易度が高くなる変わったコンテンツ
50 23/03/16(木)08:28:27 No.1036752374
剣の試練やるかどうかはともかく英傑たちの詩はマジで背中ゾクゾクするくらい良いからやれ
51 23/03/16(木)08:28:40 No.1036752394
>剣の試練は中位極位が詰め将棋なのに対して序位は少ない物資でガチンコやるから一番難易度が高くなる変わったコンテンツ そもそも基本のパターン同じだから単純に初見が難しいだけな気もする
52 23/03/16(木)08:29:56 No.1036752590
>剣の試練やるかどうかはともかく英傑たちの詩はマジで背中ゾクゾクするくらい良いからやれ アクション苦手なんで…動画で許して
53 23/03/16(木)08:33:51 No.1036753082
>アクション苦手なんで…動画で許して 買ってるなら許す
54 23/03/16(木)08:35:08 No.1036753286
ゆ…許された
55 23/03/16(木)08:36:27 No.1036753481
いいよねクリア後の達成率でこんなにやったのに50%にも到達してないね!?ってなるの
56 23/03/16(木)08:43:13 No.1036754551
馬に乗ってると早く移動できるけど探索で見落としだらけになるのが相性悪かったよね
57 23/03/16(木)08:45:14 No.1036754857
>そもそもDLC買ってないぜ 英傑の詩やってないとかやる気あるの?
58 23/03/16(木)08:46:15 No.1036755015
後2ヶ月で続編出るとか実感が湧かない…
59 23/03/16(木)08:46:17 No.1036755018
>獣神武器ずっと使ってたから火力に困ったことないな 増殖バグで増やした攻撃力97の片手剣使ってたな…
60 23/03/16(木)08:47:08 No.1036755141
つるはしのことをピッケル呼びするのはやめろ
61 23/03/16(木)08:47:24 No.1036755171
剣の試練は少しでも確実にいこうとすると薪を食う羽目になるというか食わなきゃいけない
62 23/03/16(木)08:48:27 No.1036755323
せめて一階からリスタートじゃなかったらまだ頑張れたよ試練
63 23/03/16(木)08:50:48 No.1036755688
剣の試練はあんまり意識しなかった不意打ちを積極的にするようになった
64 23/03/16(木)08:50:59 No.1036755713
青沼さんマスターソードをピッケル代わりにするの嫌がってたって話だっけ
65 23/03/16(木)08:54:06 No.1036756189
剣の試練は宝箱の位置とか表示しちゃっていい気がしたようはコンパス
66 23/03/16(木)08:54:41 No.1036756274
序位は最後のヒノックスにギリギリやられた時は放心状態になったな その分中位は装備強いし後半個人的にカモ扱いしてる小型ガーディアン戦ばっかだったから楽勝すぎた
67 23/03/16(木)08:55:25 No.1036756390
>馬に乗ってると早く移動できるけど探索で山登れなくなるのが相性悪かったよね
68 23/03/16(木)08:55:37 No.1036756421
何から何まで耐久度設定されててぶっ壊れる中で 一時使えなくなるだけで絶対壊れない武器出したらそりゃ酷使される
69 23/03/16(木)08:57:24 No.1036756713
馬はちょっとした障害で止まってヒヒィィィン!呼び出す度にヒヒィィィン!ってうるさいからバイクの方が好き
70 23/03/16(木)08:58:12 No.1036756842
マスターモードの序位は大分キレそうになる あのルールの時に自動回復は駄目だろ
71 23/03/16(木)09:08:25 No.1036758457
>剣の試練は自分の腕だと無理なのわかりきってるので壁抜けで攻略した 育ってからやれば楽だろ!
72 23/03/16(木)09:10:11 No.1036758706
イベントないのをコログうんちで埋め合わせするのは変えてほしい コログうんち自体をやめろとは言わないが… いややっぱ数減らして
73 23/03/16(木)09:11:41 No.1036758983
マスモ剣の試練叙位のリザルフォス3体ステージで投げた体力回復すんじゃねえ!
74 23/03/16(木)09:14:15 No.1036759441
ビーム反射ってどこで教わったっけ
75 23/03/16(木)09:14:23 No.1036759462
>イベントないのをコログうんちで埋め合わせするのは変えてほしい イベントがただでさえ多いところにうんこ投入してるんじゃねえの…?
76 23/03/16(木)09:15:54 No.1036759719
>育ってからやれば楽だろ! 相対的に難易度は落ちるかもしれないが楽ではないな…
77 23/03/16(木)09:16:10 No.1036759759
一周目はウオトリー村の存在に気づきませんでした…
78 23/03/16(木)09:17:23 No.1036759960
>マスモ剣の試練叙位のリザルフォス3体ステージで投げた体力回復すんじゃねえ! ふいうちループ覚えようねぇ普段使いできるようになるとリザルフォスが可愛く見えるぞ
79 23/03/16(木)09:17:41 No.1036760011
めっちゃマップ広いから人の居住圏狭く見えて少なく見えるだけでイベント数も結構な数あるんだよな…
80 23/03/16(木)09:18:01 No.1036760066
何かハイラル城いる間はマスソと英傑パワーの回復速いから 使い切ったら訪れるのオススメ
81 23/03/16(木)09:19:27 No.1036760287
剣の試練とマスモはノー…ソウイウノデハナク…ってタイプの難しさで放置しちゃってるな…
82 23/03/16(木)09:20:32 No.1036760447
マスターモード始めたけど敵が硬すぎる…
83 23/03/16(木)09:20:43 No.1036760481
>ビーム反射ってどこで教わったっけ どっかの村で鍋蓋で弾いたみたいな情報が聞けた気がするけど 盾装備してカシャカシャやってるとああこれ弾けるなって察しはついた 思った以上にいろんな攻撃が弾けた
84 23/03/16(木)09:21:36 No.1036760633
後付けの高難易度やりこみ要素なんてやりたいやつだけがやればいいんだ
85 23/03/16(木)09:22:03 No.1036760728
剣の試練は序が1番キツいのでもういいやってなりやすいんだよな…
86 23/03/16(木)09:22:10 No.1036760745
剣の試練クリアすると外の敵が全部獲物に見えるくらいプレイスキルあがってるからよく考えられてるなと思った
87 23/03/16(木)09:23:22 No.1036760920
剣の試練のお陰で薪を煮る料理に開眼しました
88 23/03/16(木)09:23:28 No.1036760937
>ふいうちループ覚えようねぇ普段使いできるようになるとリザルフォスが可愛く見えるぞ ふいうちループもしようと頑張ったけど水に落ちてできなかったよ… あの足場狭い場所マップも意地悪すぎる
89 23/03/16(木)09:24:08 No.1036761076
おかしいな英傑が英傑の力取り戻す筈なのに蛮族化が進んでる…
90 23/03/16(木)09:24:11 No.1036761085
剣の試練難しいは難しいけどサイハテ島がクリア出来たら多分大丈夫じゃないかとは思う いやまあ要求されるテクニックとか全然違うけど
91 23/03/16(木)09:25:06 No.1036761246
マスターモードは始めて台地ですぐに「あ…これ無理だ」ってなって止めたけどあれでいい 下手にやり込む前でよかった 単に難しくなっただけで新要素とか無いし
92 23/03/16(木)09:25:44 No.1036761351
剣の試練は中継回復ポイントでちゃんと薪や魚取るのが大事だ
93 23/03/16(木)09:26:11 No.1036761417
パラセールのバサッて音としゃがみジャンプ移動のフッって音はノーカンなの気付くと不意打ちやりたい放題になる
94 23/03/16(木)09:26:12 No.1036761418
木を煮込んで食うのやめろ
95 23/03/16(木)09:26:50 No.1036761505
>剣の試練難しいは難しいけどサイハテ島がクリア出来たら多分大丈夫じゃないかとは思う できるかできないかっていうよりやりたくない…ってなる
96 23/03/16(木)09:27:11 No.1036761565
木を煮込んだものを食って回復するリンクに言ってくれ
97 23/03/16(木)09:28:12 No.1036761723
砦の階段降りたところで焚き火置いて敵がどんどん燃えていくの楽しい!
98 23/03/16(木)09:28:12 No.1036761724
木を煮込まないといけない環境が悪い
99 23/03/16(木)09:28:59 No.1036761832
薪って単体で料理できるの!?
100 23/03/16(木)09:29:26 No.1036761909
>薪って単体で料理できるの!? 薪でもネジでもどんなものでも料理に出来るオーパーツ鍋だぞ 味の保証はしないが
101 23/03/16(木)09:29:30 No.1036761919
マスターモードの剣の試練序位は動画見た上で全然クリア出来なかった…結局壁抜けしてクリアした俺は蛮族失格だよ
102 23/03/16(木)09:30:19 No.1036762069
薪食うほどカツカツならまだ工夫が足りてないんだと思う アクションあんま上手くないけどちゃんと一面一面丁寧に対策を立てて挑めば ノーダメとまで行かなくても無理なくクリアはできる
103 23/03/16(木)09:30:38 No.1036762127
1周目は比較的ハイラル城に近い馬宿に気付かなかった
104 23/03/16(木)09:30:51 No.1036762173
女医やれれば自信はつくから後はどうにかなる どうにかする気力が湧くかは別だが
105 23/03/16(木)09:31:27 No.1036762285
マスモ最序盤は不意打ちループ覚えてないと武器耐久辛そうだなと少し思った その辺のボコブリンに木の枝で不意打ちループとかでいくらか武器奪えば後はまぁ
106 23/03/16(木)09:31:28 No.1036762288
死にゲー楽しめるかどうかみたいな話だからね
107 23/03/16(木)09:31:33 No.1036762306
>1周目は比較的ハイラル城に近い馬宿に気付かなかった なんで道走らないんですか…
108 23/03/16(木)09:31:41 No.1036762330
マスターモードは基本的に敵の耐久が上がってるだけだからそこまで楽しいわけでもないしやる必要もない
109 23/03/16(木)09:32:31 No.1036762494
マスターモードの敵は新規モーション追加とかシンプルに火力&体力増加にしてほしかった 定期的につつかないと自動回復は正直つまらん…
110 23/03/16(木)09:32:34 No.1036762503
ちゃんと覚えてないけど最初のやつより後のやつの方が古代矢で突破できて楽だった覚えがある
111 23/03/16(木)09:34:04 No.1036762772
マスターモードはオクタで浮いてる足場の挙動で遊ぶくらいかな
112 23/03/16(木)09:34:43 No.1036762880
ウツシエの記憶が場所の画像やヒント貰ってもぜんぜんピンとこないからバイクで爆走中に偶然見つけて回収したできてないぜ! まだあるな5月までに終わるかなどうしよう…
113 23/03/16(木)09:36:18 No.1036763142
久しぶりにやるとダッシュジャンプとかこんなにやりにくいボタン配置だっけ!?ってなった
114 23/03/16(木)09:36:39 No.1036763218
ウツシエの記憶は絵描きのじいさんがヒントというかそのものズバリ地名言ってなかったっけ?
115 23/03/16(木)09:36:47 No.1036763237
マスモは厄災が正しくラスボスらしい強さになるから結構好き
116 23/03/16(木)09:37:19 No.1036763326
マスモで挙動増えるのはガーディアンビームフェイントぐらいだからなあ
117 23/03/16(木)09:37:46 No.1036763401
セールやってたからDLCごと買ったけどハイラル城とかに突入できるのがいつになるのかわからない
118 23/03/16(木)09:38:09 No.1036763461
そもそも剣の試練クリアできるような腕の人は覚醒ソードとか要らんのではないのか 剣の試練無理って人にこそ救済措置としての強い武器与えるべきなのでは…?とか甘えた考えがよぎったりする
119 23/03/16(木)09:38:26 No.1036763505
ウツシエの記憶はハイラル文字を解読できれば場所が書いてあったりする
120 23/03/16(木)09:39:25 No.1036763702
特殊操作のtipsみたいなのがそういえば1つ未だに???になってるんだよな…
121 23/03/16(木)09:40:10 No.1036763824
宝箱の数が増えて序盤から武器が潤沢だから 恐れなければむしろ通常モードよりサクサク進むよねマスモ
122 23/03/16(木)09:40:37 No.1036763911
>久しぶりにやるとダッシュジャンプとかこんなにやりにくいボタン配置だっけ!?ってなった BダッシュだからBボタンとか上のボタンだからXでジャンプとか割と理にかなってると思うんだけど 如何せんアクションゲームのスタンダードというか不文律から逸れたボタン配置なのよね…
123 23/03/16(木)09:42:38 No.1036764268
>特殊操作のtipsみたいなのがそういえば1つ未だに???になってるんだよな… 多分アミーボ
124 23/03/16(木)09:44:12 No.1036764596
剣の試練はミスったら最初からやり直しなのやっぱりきついよ
125 23/03/16(木)09:47:09 No.1036765151
マスターモードはセーブデータ別で世界をブラブラ旅するには飛行オブジェクト増えてて楽しいよ 攻略とかはノーマルモードの方で十分だ
126 23/03/16(木)09:48:07 No.1036765332
剣の試練は攻略とか見ずにクリアしたけど裏技とかあるんだ… マスターモードは俺には無理そうだから挑戦すらしてない
127 23/03/16(木)09:48:07 No.1036765335
まあ最後の方のガーディアン祭りはビーム弾けない人は地獄だろうからな 普段は余裕で弾けても最初からやり直しのプレッシャーで上手くできなくなるのもあるし
128 23/03/16(木)09:49:32 No.1036765624
>そもそも剣の試練クリアできるような腕の人は覚醒ソードとか要らんのではないのか >剣の試練無理って人にこそ救済措置としての強い武器与えるべきなのでは…?とか甘えた考えがよぎったりする バイクにも同じことが言えるかも
129 23/03/16(木)09:49:38 No.1036765641
ガノン地下戦のビームだけ打ってくる無敵形態ってビームパリィ以外解法あったの?
130 23/03/16(木)09:49:41 No.1036765648
あと2か月か…
131 23/03/16(木)09:49:48 No.1036765671
>まあ最後の方のガーディアン祭りはビーム弾けない人は地獄だろうからな >普段は余裕で弾けても最初からやり直しのプレッシャーで上手くできなくなるのもあるし 弾かないのが正解
132 23/03/16(木)09:50:53 No.1036765881
>宝箱の数が増えて序盤から武器が潤沢だから >恐れなければむしろ通常モードよりサクサク進むよねマスモ なのでHPが多い敵を倒す作業になっちゃう
133 23/03/16(木)09:51:41 No.1036766039
サイハテ島で武器持ち込むズルするの好き
134 23/03/16(木)09:51:49 No.1036766068
書き込みをした人によって削除されました
135 23/03/16(木)09:51:52 No.1036766079
存在知ってて真っ先に狙わないと大体は世界回り終わったあとに入手になっちゃうバイクは本当に遅すぎる
136 23/03/16(木)09:52:36 No.1036766215
>ガノン地下戦のビームだけ打ってくる無敵形態ってビームパリィ以外解法あったの? ダルケルの護りでゴリ押した
137 23/03/16(木)09:52:50 No.1036766259
>サイハテ島で武器持ち込むズルするの好き 初見でノーミスクリアできたのに周を重ねるごとに死ぬようになった結果、持ち込みするようになってしまった…
138 23/03/16(木)09:53:50 No.1036766453
サイハテ島は武器持ち込みとかしなくてもオバサンダー持ってりゃクリア簡単だからな…
139 23/03/16(木)09:53:56 No.1036766477
>存在知ってて真っ先に狙わないと大体は世界回り終わったあとに入手になっちゃうバイクは本当に遅すぎる あんなにプロテクトかける必要ある?ってなる 基本アイテムの方がやべーぞ!
140 23/03/16(木)09:54:04 No.1036766505
>弾かないのが正解 一回もやらずに突破は武器とか矢が足りなくなりそうだけど行けるもんなの?
141 23/03/16(木)09:55:20 No.1036766755
>>弾かないのが正解 >一回もやらずに突破は武器とか矢が足りなくなりそうだけど行けるもんなの? いける でも武器は豊富に持ってても最後は余るくらい落ちてるよね
142 23/03/16(木)09:56:47 No.1036767053
剣の試練極意は古代矢が結構あるから飛んでるガーディアンとかライネルはまともにやりあわないで済むようにできてる
143 23/03/16(木)09:56:48 No.1036767059
パリィ下手だから最後あたりはゴリ押しだったな
144 23/03/16(木)09:57:33 No.1036767186
試練のあの真っ暗な所だけはゆるさんからな
145 23/03/16(木)09:58:38 No.1036767382
剣の試練は字面からマスターソード一本で強敵○人抜きとかする試練なんだなと思ってたら違った…
146 23/03/16(木)09:58:39 No.1036767386
古代矢についてはライネル2本に飛行型に複数(当てられない予備として)とノーマルに2本かな
147 23/03/16(木)10:00:17 No.1036767715
敵の耐久が増える代わりに古代の矢めっちゃ落とすみたいな極端な感じでもよかったなマスターモード
148 23/03/16(木)10:01:07 No.1036767881
ゲーム的な都合かつDLC追加要素だから深く突っ込むのもあれだけど4体の神獣を取り戻してガノン城に行くだけみたいなリンクに一撃死の試練課してそれでリンク死んだらどう責任取るつもりなんだろう導師小泉歓晃さん
149 23/03/16(木)10:01:43 No.1036767974
試練は序位の終盤のトカゲのところと極位の雷とスタルホースのところが苦手だな…
150 23/03/16(木)10:03:15 No.1036768279
>ゲーム的な都合かつDLC追加要素だから深く突っ込むのもあれだけど4体の神獣を取り戻してガノン城に行くだけみたいなリンクに一撃死の試練課してそれでリンク死んだらどう責任取るつもりなんだろう導師小泉歓晃さん キショアがガノンを倒すしかないね…
151 23/03/16(木)10:03:39 No.1036768338
極位の3階だか4階あたりの馬にのったスタルボコブリンの群れは運良く爆弾に大勢巻き込めて突破できたけどもう一回やるの無理かも
152 23/03/16(木)10:04:13 No.1036768432
設定的にはガノン>試練なのかもしれない
153 23/03/16(木)10:05:19 No.1036768648
マスターモードで遊ぶ利点は終盤の敵が黒だらけになるところが白銀だらけになって宝石ドロップしまくるところ 実利があるわけではない
154 23/03/16(木)10:05:36 No.1036768707
まあ妖精ミファー無効の一撃死って本編でもイーガ団アジと潜入があるし…
155 23/03/16(木)10:05:39 No.1036768716
>極位の3階だか4階あたりの馬にのったスタルボコブリンの群れは運良く爆弾に大勢巻き込めて突破できたけどもう一回やるの無理かも 対策としては事前にマックス飯とカチコチ飯食うってことなんだろな…
156 23/03/16(木)10:05:41 No.1036768727
>セールやってたからDLCごと買ったけどハイラル城とかに突入できるのがいつになるのかわからない その気になればパラセール取ったらそのまま突っ込めるのでいつでも行けるしいいやと気楽にいこう
157 23/03/16(木)10:06:34 No.1036768886
バグで古代矢や爆弾矢を大量に増やして気軽に連射出来るようになると楽しい
158 23/03/16(木)10:07:13 No.1036769003
取り敢えず1回ハイラル城いってガノン倒してみるかぁくらいの気持ちで気軽に行ってみる場所
159 23/03/16(木)10:07:30 No.1036769057
>>セールやってたからDLCごと買ったけどハイラル城とかに突入できるのがいつになるのかわからない >その気になればパラセール取ったらそのまま突っ込めるのでいつでも行けるしいいやと気楽にいこう 本当にいつでもいけるからな…行こっかな?と思った時に行ってガノン前の入り口にマーカーでも貼っておけば良いんだ
160 23/03/16(木)10:08:25 No.1036769200
ハイラル城はダンジョンじゃなくマジモンの城なのでぜひ観光してほしい
161 23/03/16(木)10:08:55 No.1036769285
三週目にして別に神獣いなくても勝てそうと気づいた
162 23/03/16(木)10:09:07 No.1036769327
ガノン城を武器保管庫としてみるようになるあたりからが本番
163 23/03/16(木)10:10:06 No.1036769517
神獣のとこまで行くよりもガノン直行の方がだいぶ楽
164 23/03/16(木)10:10:06 No.1036769518
三周もしてるならマスターモードで神獣解放せず突っ込もうぜ
165 23/03/16(木)10:10:30 No.1036769594
この世界の危機にヴォーイだのヴァーイだので街に入れてくれないゲルド族はなんなんだ!
166 23/03/16(木)10:10:35 No.1036769609
ハイラル城は観光気分で散策してたらいつの間にかラスボス戦が始まるのが結構な罠
167 23/03/16(木)10:11:52 No.1036769856
>この世界の危機にヴォーイだのヴァーイだので街に入れてくれないゲルド族はなんなんだ! ヴォーイが街に入るとヴォーイがレイプされそう
168 23/03/16(木)10:12:06 No.1036769902
>ハイラル城はダンジョンじゃなくマジモンの城なのでぜひ観光してほしい 荒れてるな…
169 23/03/16(木)10:12:09 No.1036769916
>ハイラル城は観光気分で散策してたらいつの間にかラスボス戦が始まるのが結構な罠 よーし今用意できる最高の装備で試しに突っ込んでやるか!とかやっちゃうとうっかりハイラル救っちゃうまである
170 23/03/16(木)10:12:35 No.1036770004
>>ハイラル城は観光気分で散策してたらいつの間にかラスボス戦が始まるのが結構な罠 >よーし今用意できる最高の装備で試しに突っ込んでやるか!とかやっちゃうとうっかりハイラル救っちゃうまである そうなんだよな…別に(まだ)ハイラル救いたくないのに
171 23/03/16(木)10:12:37 No.1036770012
>ハイラル城は観光気分で散策してたらいつの間にかラスボス戦が始まるのが結構な罠 マジで確認とか選択肢とかもなく急に始まるよね
172 23/03/16(木)10:13:54 No.1036770237
厄災の居城と化したハイラル城のいたるところに蔓延ってるコログにちょっと慄く
173 23/03/16(木)10:13:59 No.1036770254
一応ラスボス出てきそうな雰囲気はあるから身構えるくらいはできるし… って思ったけど正面から行かなければそんな雰囲気すらなく始まった
174 23/03/16(木)10:14:03 No.1036770270
ロールプレイ的にも記憶のために1回は乗り込まないとだからな…
175 23/03/16(木)10:14:07 No.1036770285
>そうなんだよな…別に(まだ)ハイラル救いたくないのに リンク…リンク…
176 23/03/16(木)10:14:20 No.1036770327
>ハイラル城はダンジョンじゃなくマジモンの城なのでぜひ観光してほしい しっかり裏手への脱出路まであるので観光しがいがあるよね まあ俺は最初そっちから入って荒らして城門から出て行ったが…
177 23/03/16(木)10:15:17 No.1036770504
私を…おぼえてますか?
178 23/03/16(木)10:15:39 No.1036770566
>って思ったけど正面から行かなければそんな雰囲気すらなく始まった 裏から山登りでてっぺんについたと思ったら何かムービー始まっちゃうのいいよね…
179 23/03/16(木)10:15:43 No.1036770582
>厄災の居城と化したハイラル城の一番高いところに蔓延ってるコログにちょっと慄く
180 23/03/16(木)10:15:55 No.1036770616
主ダンジョンちっさいのが残念だったから次は長くしてほしい
181 23/03/16(木)10:16:13 No.1036770666
>しっかり裏手への脱出路まであるので観光しがいがあるよね >まあ俺は最初そっちから入って荒らして城門から出て行ったが… どっかで裏道の情報聞けたからそっちから入るのが正攻法かと思ってた
182 23/03/16(木)10:16:29 No.1036770715
コログもいるので尖塔のてっぺんまで観光しつくすのは実利の面でも全然あり
183 23/03/16(木)10:17:38 No.1036770933
>どっかで裏道の情報聞けたからそっちから入るのが正攻法かと思ってた 正面はまともに歩いていくと沼とかガーディアンとかいるしな まあウインドボムで飛んでいくんだが
184 23/03/16(木)10:18:04 No.1036770998
>私を…おぼえてますか? 定期的に生理の様子をライブ配信する人
185 23/03/16(木)10:19:04 No.1036771171
祠はウツシエとか神獣解放とか必要だけどコログは台地から降りたら即900匹集められるぜ!
186 23/03/16(木)10:20:52 No.1036771507
そういえばゼルダ無双はifストーリーって聞いたけどやった方がいいかな? 100年前だからバッドエンドかと思って手が出せてなかったんだけど
187 23/03/16(木)10:22:05 No.1036771723
>そういえばゼルダ無双はifストーリーって聞いたけどやった方がいいかな? >100年前だからバッドエンドかと思って手が出せてなかったんだけど 歴史改変物に近い
188 23/03/16(木)10:25:12 No.1036772286
>そういえばゼルダ無双はifストーリーって聞いたけどやった方がいいかな? 前日譚かと思ったら続編だったくらいに歴史改変するよ
189 23/03/16(木)10:25:57 No.1036772414
ありがとう結構変わるならやってみる
190 23/03/16(木)10:26:52 No.1036772559
若インパいいよね
191 23/03/16(木)10:26:53 No.1036772560
時オカで言うと子供時代に戻ったリンクが告げ口してガノンが処刑されるルートに近い
192 23/03/16(木)10:28:01 No.1036772778
改変っていうか別ルート開拓だね
193 23/03/16(木)10:31:54 No.1036773420
無双までやると古代シーカー族無法がすぎるってなるぞ!
194 23/03/16(木)10:34:05 No.1036773800
ブレワイだけでも技術でガノン撃退してて怖…ってなるが?
195 23/03/16(木)10:39:16 No.1036774716
まず一回技術力による制圧に近いやられ方してるので その技術の結晶だけ奪うね…してるからなこのガノン まあ蛮ぞ…いや英k…蛮族が奪い返してくが
196 23/03/16(木)10:39:18 No.1036774721
無双は改変はいいんだけどそれはそれとして 本編に繋がるバッドエンド確定な糞鬱展開も味わいたかったから少し物足りなかった
197 23/03/16(木)10:43:34 No.1036775472
>青沼さんマスターソードをピッケル代わりにするの嫌がってたって話だっけ なんで普通の片手剣みたいに掘れないようにしなかったの…?
198 23/03/16(木)10:44:57 No.1036775701
ガノンの攻略法今でもよく分かってないまま倒した なんか溜め斬り当てたらダウンしたから切ってた