23/03/16(木)07:39:27 (これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)07:39:27 No.1036745854
(これが武者のサンドロックか…)
1 23/03/16(木)07:41:36 No.1036746059
なんとなくそんな気がしないでもない別人
2 23/03/16(木)07:41:40 No.1036746069
ゼータのくせに顔がなんとなくサンドロックに見えなくもないところが罠
3 23/03/16(木)07:43:22 No.1036746276
ツノがヒートショーテル要素か
4 23/03/16(木)07:43:34 No.1036746290
これを初見でプロトZモチーフだとわかった奴居るんだろうか
5 23/03/16(木)07:46:31 No.1036746606
流れ的にそう思うのも仕方ない
6 23/03/16(木)07:49:48 No.1036746963
なんかこいつだけプラモ作りが古いな…
7 23/03/16(木)07:49:50 No.1036746967
(サンドロックっぽくないけど他にいないしサンドロックなんだろうな…)
8 23/03/16(木)07:53:47 No.1036747437
武者サンドロックは武者サンドロックで格好良いから好き ダサいショーテルじゃなくてクリアの合体剣だし
9 23/03/16(木)07:54:41 No.1036747542
あとからもっとサンドロックっぽいやつが出てきてじゃあこいつは…?ってなったやつ
10 23/03/16(木)07:58:47 No.1036748049
他は普通にウイング5人組なのになんでコイツだけ…
11 23/03/16(木)07:58:56 No.1036748065
百式とキュベレイの息子の百式改からどれだけあとの子孫なんだろうなこいつ
12 23/03/16(木)08:25:35 No.1036751920
なんのムックか忘れたけどモチーフありませんみたいなQAあったよね?
13 23/03/16(木)08:33:19 No.1036753007
ボンボンの質問コーナーの回答だとモチーフオリジナルだった
14 23/03/16(木)08:38:54 No.1036753908
ただの昔のキットの流用でしかないのである!
15 23/03/16(木)08:41:00 No.1036754228
武神像?の足ポン付け過ぎ!
16 23/03/16(木)08:43:34 No.1036754600
SDは権利的に微妙な奴とかマイナーなMSVの奴をモチーフなしって言うことはよくある
17 23/03/16(木)08:44:57 No.1036754820
(今回の大将軍枠登場早いな…)
18 23/03/16(木)08:46:20 No.1036755026
(シリーズ最後に出るであろうウイングゼロモチーフの大将軍楽しみだなー)
19 23/03/16(木)08:47:42 No.1036755224
なぜか五人集からはぶられて代わりに商品内容が豪華になった 時期的に次回作とかがまだ出てなかったのかな
20 23/03/16(木)08:50:24 No.1036755619
次の主役が先行して出るのはだいたい終盤だからな…
21 23/03/16(木)08:50:36 No.1036755656
この武神の脚付け方だけは当時子供だった自分も疑問に思った
22 23/03/16(木)09:11:43 No.1036758993
>(シリーズ最後に出るであろうウイングゼロモチーフの大将軍楽しみだなー) 新 號 斗 丸
23 23/03/16(木)09:14:31 No.1036759479
本当に本当にひどい…
24 23/03/16(木)09:17:29 No.1036759986
ナイトガンダムのモチーフのガンダムMk3ってのも当時どうだったんだろ 最近でもマイナー扱いされてるけど
25 23/03/16(木)09:23:48 No.1036760994
外伝のモチーフは込み入りすぎてる
26 23/03/16(木)09:24:42 No.1036761173
そもそもSDガンダム好きでもリアルガンダムに興味ない子供が大半だったからなあナイトやってた頃は
27 23/03/16(木)09:33:49 No.1036762742
>>(シリーズ最後に出るであろうウイングゼロモチーフの大将軍楽しみだなー) >新 >號 >斗 >丸 天零要素は…
28 23/03/16(木)09:35:44 No.1036763029
作品合わせチームにイレギュラー混ぜるのは地上最強編でもやったし…
29 23/03/16(木)09:43:35 No.1036764468
ムシャ戦記はオペレーションメテオの5機が合体するし…
30 23/03/16(木)09:46:36 No.1036765054
>(シリーズ最後に出るであろうウイングゼロモチーフの大将軍楽しみだなー) 最初からウイングゼロモチーフじゃねーか!
31 23/03/16(木)09:47:45 No.1036765257
>なぜか五人集からはぶられて代わりに商品内容が豪華になった >時期的に次回作とかがまだ出てなかったのかな 基本1年遅れでSDは展開してるので既にX放送中よ だから新凰がいる
32 23/03/16(木)09:49:03 No.1036765528
>武者サンドロックは武者サンドロックで格好良いから好き >ダサいショーテルじゃなくてクリアの合体剣だし クリアの合体剣持ってるのって別シリーズの人じゃない?
33 23/03/16(木)09:49:05 No.1036765541
ウイングは超機動で出てるもんな
34 23/03/16(木)09:51:01 No.1036765908
豪炎がサンドロックだけど変なライオンいたよね
35 23/03/16(木)09:51:21 No.1036765986
前期主役機は前シリーズにフライング登場する流れがあったからね そして主役にならなかった代わりに重要ポジションに2人もいるDX
36 23/03/16(木)09:52:40 No.1036766231
(次のシリーズはDXが主人公なんだな…!) MGガンダムですどうぞよろしく
37 23/03/16(木)09:53:15 No.1036766340
>>武者サンドロックは武者サンドロックで格好良いから好き >>ダサいショーテルじゃなくてクリアの合体剣だし >クリアの合体剣持ってるのって別シリーズの人じゃない? 轟炎王じゃなくて光の変幻編の武者サンドロックの話なんじゃない? 唐突過ぎるけど
38 23/03/16(木)09:53:25 No.1036766369
豪炎末っ子だから小柄でめっちゃ姉がいるって設定だった気がする
39 <a href="mailto:バーサルロードスペリオルガンダム">23/03/16(木)09:53:37</a> [バーサルロードスペリオルガンダム] No.1036766402
最終形態で自分の要素が消えるなんて日常茶飯事だぜ!
40 23/03/16(木)09:53:54 No.1036766473
>前期主役機は前シリーズにフライング登場する流れがあったからね >そして主役にならなかった代わりに重要ポジションに2人もいるDX 豪剣と誰だ…?
41 23/03/16(木)09:54:39 No.1036766627
>豪剣と誰だ…? お兄ちゃん
42 23/03/16(木)09:55:02 No.1036766702
>豪炎末っ子だから小柄でめっちゃ姉がいるって設定だった気がする お姉ちゃんが29人いるのはカトルと同じだな
43 23/03/16(木)09:59:41 No.1036767604
刀覇大将軍編は小学生だったけど初期キットの構造がなんか簡素に思えて買わなくなっちゃったんだよな… 後半に全身クリア武者とかいう狂った商品が出たの知らなくて後悔した
44 23/03/16(木)09:59:44 No.1036767613
こないだ久々に帰省したら実家に保存してた当時物の綺羅鋼が表面剥げてて泣いた 小学生当時の俺がもう少し丁寧に扱っていれば…
45 23/03/16(木)10:00:54 No.1036767837
>後半に全身クリア武者とかいう狂った商品が出たの知らなくて後悔した 厳密に言えばメッキ+クリアーだぜ! 大将軍でもないのに構成が豪華すぎる…
46 23/03/16(木)10:02:06 No.1036768057
刀覇は漫画の絵柄が変わったのが嫌だったわ
47 23/03/16(木)10:02:50 No.1036768199
再販祭りでだいぶそろえたとは言え今みたいなことになると思ってなかったからこのへんの棚の守護神だったやつらは抜けてるんだよな
48 23/03/16(木)10:03:09 No.1036768260
カタ疾風の仁宇
49 23/03/16(木)10:04:16 No.1036768440
獅龍凰と愉快な仲間たちセット再販してくれないかなぁ… クリスマスプレゼントに買ってもらってアホほど遊び倒した記憶
50 23/03/16(木)10:06:28 No.1036768857
>カタ疾風の仁宇 流用元のツラは密林装備してたのにな
51 23/03/16(木)10:07:50 No.1036769111
こいつと鉄斗羅は接続軸が旧シリーズの規格なせいで折れやすいのがネックだった記憶がある
52 23/03/16(木)10:08:55 No.1036769282
武神像足だけ青いの気になるよね…
53 23/03/16(木)10:09:38 No.1036769440
>武神像?の足ポン付け過ぎ! キャノンに馴染んでるからいいじゃん 背中に腕生えてる奴だっているんだぞ!
54 23/03/16(木)10:11:11 No.1036769731
>武神像足だけ青いの気になるよね… 百烈将に付けた状態見ても別に白ランナーでよかったんじゃ…ってずっと思ってる
55 23/03/16(木)10:12:05 No.1036769898
武神像パーツは頭以外全部合わせる気のないポン付けじゃねーか
56 23/03/16(木)10:12:36 No.1036770007
従来の将軍家のところに知らない若い武者とかよその国の若い武者がやって来てどうこうする話だからこういうやつがいるのも自然ではあるんだけどね… なんでかサンドロックっぽさを感じてしまうという
57 23/03/16(木)10:13:40 No.1036770194
後ろの足の存在感が凄い…
58 23/03/16(木)10:15:04 No.1036770458
(ショーテルを角にアレンジしたんだな…)
59 23/03/16(木)10:16:25 No.1036770706
バードが素のウイングでいいんだっけ
60 23/03/16(木)10:16:57 No.1036770800
天動奥義五人衆を揃えて武神を完成させよう! 満足感全く無い武神像
61 23/03/16(木)10:16:59 No.1036770805
>武神像パーツは頭以外全部合わせる気のないポン付けじゃねーか しかも全部集めたとこで大したもんにならねぇ
62 23/03/16(木)10:18:28 No.1036771083
書き込みをした人によって削除されました
63 23/03/16(木)10:22:30 No.1036771792
>しかも全部集めたとこで大したもんにならねぇ 武神輝羅鋼と銘打ってるのに綺羅鋼要素がまったくねえ!
64 23/03/16(木)10:23:37 No.1036771994
サンドロックが抜擢されてもおかしくない将頑駄無という立ち位置 どことなくサンドロックっぽいような気がしなくもないシルエット なんとなくサンドロックっぽいような気がしなくもない顔立ち 他のW系頑駄無は早い段階で揃うのでなんか一緒に並んでる これらを兼ね備えた全く関係ない普通の将頑駄無
65 23/03/16(木)10:27:36 No.1036772690
砕虎導牙もあれサザビーだよな
66 23/03/16(木)10:29:11 No.1036772969
なんかやたら>砕虎導牙もあれサザビーだよな 天七のドランサザビーの素体になるしね
67 23/03/16(木)10:29:42 No.1036773051
>なんかやたら>砕虎導牙もあれサザビーだよな >天七のドランサザビーの素体になるしね おちちつけ
68 23/03/16(木)10:29:53 No.1036773085
>砕虎導牙もあれサザビーだよな 合ってる https://twitter.com/knighthayate/status/1599616416873074688?t=X6vd7FCytwjeitdXuP_zFA&s=09
69 23/03/16(木)10:30:38 No.1036773206
エピオンがXになるとかすごいよね
70 23/03/16(木)10:31:35 No.1036773360
デスサイズはむしろサザビーの皮被せただけのデスサイズだったしギミック活かした面白いデザインだと思う
71 23/03/16(木)10:36:00 No.1036774126
砕牙みたく縁も所縁もないMSに変身するの好き
72 23/03/16(木)10:36:25 No.1036774204
今思えば綺羅鋼はコスト高くなるから代わりにラメ入りクリアパーツとか入れて少しでも高級感出そうとしてたのかなって
73 23/03/16(木)10:38:23 No.1036774548
こういう話してると買わなかったやつらも欲しくなって困る
74 23/03/16(木)10:40:32 No.1036774936
ラスボスが普通のサイズ過ぎて大将軍と並べると哀しい構図になる
75 23/03/16(木)10:41:35 No.1036775136
>ラスボスが普通のサイズ過ぎて大将軍と並べると哀しい構図になる それはもう恒例というか敵が出るだけマシというか
76 23/03/16(木)10:41:36 No.1036775137
>ラスボスが普通のサイズ過ぎて大将軍と並べると哀しい構図になる 前作の小悪党+天鎧王とか良いよね…
77 23/03/16(木)10:42:24 No.1036775275
デスサイズなのにサザビーになるしサザビーなのに名前はサイコドーガも割と無茶苦茶だなと思う
78 23/03/16(木)10:44:04 No.1036775548
闇元帥ってどの形態がラスボスだったっけってなる
79 23/03/16(木)10:44:22 No.1036775601
大迫力の覇道武者魔殺駆いいよね…