23/03/16(木)07:03:51 TRPGで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)07:03:51 No.1036742838
TRPGでもボス部屋のカギとそれを守る番人っていう構造のダンジョンをちょくちょく見るから便利なんだなアレ……
1 23/03/16(木)07:05:20 No.1036742938
TRPGの始祖であるD&Dが出てからもう何年だっけ
2 23/03/16(木)07:11:06 No.1036743389
>TRPGの始祖であるD&Dが出てからもう何年だっけ 1974年発ですってよ
3 23/03/16(木)07:12:02 No.1036743462
つまり約50年前か
4 23/03/16(木)07:13:23 No.1036743554
>つまり約50年前か 俺はこの半世紀間いったいなにを…
5 23/03/16(木)07:15:11 No.1036743711
まぁキャンペーンなら前のシナリオで元部下からボス部屋の隠し通路を聞くとかやれんこともないけど ダンジョン内で完結させるならもうカギと番人しかないかな
6 23/03/16(木)07:16:19 No.1036743787
本当に最初期のD&Dはダンジョンの前に立ってそれをどう攻略するかというゲームでボードゲームに近い感覚だったので そこからどうやってロールプレイの余地が入るようになったのかを考えると興味深いような怖いような…
7 23/03/16(木)07:19:50 No.1036744077
今でこそ伝説並みの語り草だけれど町から街へ移動にする際に冒頭で「では着きました」で済ませたのは まともに移動させるとワンダリングモンスターに殺されるからなんだなって最近知った 荒野で野宿でしたら1/8でブラックドラゴンに会う世界だしな
8 23/03/16(木)07:21:27 No.1036744208
銃侠キャンペーン…なんと響きのよい言葉か
9 23/03/16(木)07:24:57 No.1036744488
>今でこそ伝説並みの語り草だけれど町から街へ移動にする際に冒頭で「では着きました」で済ませたのは >まともに移動させるとワンダリングモンスターに殺されるからなんだなって最近知った >荒野で野宿でしたら1/8でブラックドラゴンに会う世界だしな もう物流が成り立たないレベルだろそれ!
10 23/03/16(木)07:25:24 No.1036744526
>銃侠キャンペーン…なんと響きのよい言葉か たつのか!?
11 23/03/16(木)07:26:47 No.1036744674
>荒野で野宿でしたら1/8でブラックドラゴンに会う世界だしな だからいいんじゃあないか…
12 23/03/16(木)07:26:58 No.1036744687
>もう物流が成り立たないレベルだろそれ! (餓え死ぬブラックドラゴン)
13 23/03/16(木)07:28:31 No.1036744817
ワンダリングモンスターはなぁ! シナリオに組み込まれてないリソースだから稼ぎどころなんだよぉ! (酷え出目による酷えモンスターの出現)
14 23/03/16(木)07:30:32 No.1036745015
>もう物流が成り立たないレベルだろそれ! だからこそタフな冒険者の需要があるってわけだな!
15 23/03/16(木)07:30:40 No.1036745028
なにっ
16 23/03/16(木)07:31:48 No.1036745120
>ワンダリングモンスターはなぁ! >シナリオに組み込まれてないリソースだから稼ぎどころなんだよぉ! >(酷え出目による酷えモンスターの出現) 初代まよキンのボス部屋から出口目指すまででわりと見た光景
17 23/03/16(木)07:34:35 No.1036745405
良いですよね1d6体(6)のコボルトライダー お前下のやつワーグじゃねえか!
18 23/03/16(木)07:37:39 No.1036745676
>もう物流が成り立たないレベルだろそれ! 逆にマジックリッチな世界だとテレポートのせいで利鞘稼ぐの大変そうとか 何でモンスター絶滅しないのとか考える
19 23/03/16(木)07:40:07 No.1036745917
>お前下のやつワーグじゃねえか! 3LVの4人パーティくらいまでなら殺せる戦力
20 23/03/16(木)07:40:09 No.1036745920
>俺はこの半世紀間いったいなにを… AD&Dの前からやってる人はじめて見た
21 23/03/16(木)07:56:59 No.1036747821
昨日のサタスペルームは使いやすそうでよかった 使う機会はいまんとこないけど…
22 23/03/16(木)07:59:12 No.1036748095
>昨日のサタスペルームは使いやすそうでよかった あれスレでも配布してもいいと思ったが部屋立てで配布と鯖にアップだからこだわりがあるのだろうな
23 23/03/16(木)07:59:52 No.1036748191
>昨日のサタスペルームは使いやすそうでよかった >使う機会はいまんとこないけど… >>銃侠キャンペーン…なんと響きのよい言葉か
24 23/03/16(木)07:59:57 No.1036748209
>>昨日のサタスペルームは使いやすそうでよかった >あれスレでも配布してもいいと思ったが部屋立てで配布と鯖にアップだからこだわりがあるのだろうな まあでも部屋立てて配るのが一番楽そうだし…
25 23/03/16(木)08:03:16 No.1036748660
>まあでも部屋立てて配るのが一番楽そうだし… 手間って点だとログ消すのめんどい! 触ってみてもらうという点では部屋立てて配布いいよね
26 23/03/16(木)08:11:38 No.1036749831
書き込みをした人によって削除されました
27 23/03/16(木)08:11:53 No.1036749875
ログ消すのなんか3回くらいクリックするだけでは
28 23/03/16(木)08:14:31 No.1036750269
ワンダリングモンスターてTRPGでは面倒くさいから廃れて コンピュータRPGではむしろ隆盛して末永く続いたね
29 23/03/16(木)08:17:25 No.1036750692
>ワンダリングモンスターてTRPGでは面倒くさいから廃れて >コンピュータRPGではむしろ隆盛して末永く続いたね TRPGでもやれるもんならやりたいと思ってるが? ルールが増えて一回の戦闘にかかる時間が長くなったからやれなくなったと言う方が正しいんじゃないだろうか
30 23/03/16(木)08:19:38 No.1036751029
ダブルクロスでお話の都合でミドル戦闘2回入れたらロスト続出しました! TRPGはそんなもんでいいんだ
31 23/03/16(木)08:21:27 No.1036751330
>ダブルクロスでお話の都合でミドル戦闘2回入れたらロスト続出しました! >TRPGはそんなもんでいいんだ せめて片方は判定1回で終わるくらいのイベントにしておけや!
32 23/03/16(木)08:23:19 No.1036751597
ダブクロのシナクラで戦闘連続するとGMめっちゃドキドキする… シナリオ進まないし侵蝕率が上がっていくし大丈夫かこれ…ってなる
33 23/03/16(木)08:31:11 No.1036752748
ダブルクロスにもワンダリングモンスターみたいなのいたよな 何かのミニ判定だったかシナリオクラフトだったかでうっかりその目を引くとボスエネミー級のが最悪複数POPするやつ
34 23/03/16(木)08:32:56 No.1036752957
DX3はミドル戦闘複数になりそうなら片方はFS判定にしたほうがいいんじゃね? まあFSも場合に依っちゃ侵食上がるけど
35 23/03/16(木)08:34:57 No.1036753247
> ボス部屋のカギとそれを守る番人 こういうの当のボスは普段閉じ込められたままなのかな…って気になっちゃう 封印されてるボスならわかるけどそんな鍵わざわざ開けたらダメだよ!って思わなくもない
36 23/03/16(木)08:35:32 No.1036753349
ここで聞くべきかわからんけど うちよそシナリオってなんなんです? GMやってシナリオ書いてるけど解説読んでもいまいちわからん
37 23/03/16(木)08:36:37 No.1036753507
>ダブルクロスにもワンダリングモンスターみたいなのいたよな >何かのミニ判定だったかシナリオクラフトだったかでうっかりその目を引くとボスエネミー級のが最悪複数POPするやつ 何が嫌ってルール上逃げるための処理がないのが…
38 23/03/16(木)08:36:49 No.1036753538
「う」ちゅうから「ち」きゅうまで「よ」ぐ=「そ」とーすがやってくるシナリオ
39 23/03/16(木)08:37:29 No.1036753646
>ここで聞くべきかわからんけど >うちよそシナリオってなんなんです? >GMやってシナリオ書いてるけど解説読んでもいまいちわからん それはTRPGというよりオリキャラ交流の文脈だ 違うクラスタの文化
40 23/03/16(木)08:38:51 No.1036753899
パスファインダーのAPには章ごとにワンダリングモンスター表がついてるから面白モンスターが載ってて遭遇があってもおかしくない状況だと使ってる 熟練プレイヤーでも何それ知らん…ってなるようなモンスターいいよね fu2013117.png
41 23/03/16(木)08:40:26 No.1036754129
ゲーム部分も真面目にやるがそれは前提として うちよそ遊びも楽しいよ PL同士の相性もあるけどね
42 23/03/16(木)08:41:14 No.1036754266
>何が嫌ってルール上逃げるための処理がないのが… なのでシナリオクラフトでもその辺のチャートを改編する
43 23/03/16(木)08:41:57 No.1036754360
>それはTRPGというよりオリキャラ交流の文脈だ >違うクラスタの文化 なるほどわからんなら覗くべきじゃない深淵みたいなものなのか…
44 23/03/16(木)08:42:53 No.1036754510
KPCとかそういうのも含めてまあ独自文化形成してるっぽいしわからんなら寄らんが吉だと思う 俺はそうした
45 23/03/16(木)08:43:14 No.1036754555
>熟練プレイヤーでも何それ知らん…ってなるようなモンスターいいよね 果物の王様みたいな見た目しやがって
46 23/03/16(木)08:45:49 No.1036754942
>>それはTRPGというよりオリキャラ交流の文脈だ >>違うクラスタの文化 >なるほどわからんなら覗くべきじゃない深淵みたいなものなのか… いや別にそんな暗黒神話めいたものじゃないよ… PC同士で関係深くなってキャッキャするのなんて普通の卓でもあるでしょ? そういうのがやりやすいようにHOで指定したり話の流れが作られてたりするだけだよ
47 23/03/16(木)08:47:29 No.1036755187
ようはPC固定ハンドアウトでしょ 身内卓なら珍しくもない
48 23/03/16(木)08:52:39 No.1036755970
PBCが近いか 野良募集ではなく身内のあのPCとあのPCのPLでやろうぜ!って感じ
49 23/03/16(木)08:53:51 No.1036756158
CoCが流行り始めた頃に「半可通ほっほっほ!時代は生きるか死ぬかの緊迫感あるデスゲームでキャラクタープレイなんて誰も望んじゃいないんですねええええ!」みたいに騒いでた人は今どんな気持ちなんだろ 結局今10年前のTRPGユーザーが遊んでたスタイルがまた主流になってるけど
50 23/03/16(木)08:56:11 No.1036756524
脳内で勝てそうな敵を作ってマウント取る人は今どんな気持ちなんだろ
51 23/03/16(木)08:56:24 No.1036756567
極論相手に極論持ち出すのはやめとこうぜ…
52 23/03/16(木)08:56:31 No.1036756585
ぶっちゃけフィリピン爆竹で悪霊の家爆破よりまともだし そんなプレイもやりたい人同士で集まるなら何も問題ないのにやたら最近のクトゥルフは~って見るのどうなんってなる
53 23/03/16(木)08:58:11 No.1036756839
>ぶっちゃけフィリピン爆竹で悪霊の家爆破よりまともだし >そんなプレイもやりたい人同士で集まるなら何も問題ないのにやたら最近のクトゥルフは~って見るのどうなんってなる そういう人達は自分が少数派であることを許せないんだ だから自分達と違う者達を攻撃して潰そうとする
54 23/03/16(木)08:58:42 No.1036756929
ぶっちゃけシステムによってやれることとか変わるんだし卓ゲ全般みたいな言い方はやめとこう それはそれとしてインディジョーンズみたいなのってダブルクロス以外だと何のシステムが向いてるだろうか
55 23/03/16(木)09:00:16 No.1036757206
そもそもcocやってないし急に気に入らんもの悪様に語られてもスゲーどうでもいいな……
56 23/03/16(木)09:00:42 No.1036757282
>そういう人達は自分が少数派であることを許せないんだ >だから自分達と違う者達を攻撃して潰そうとする なんとか運動でもよく見るやつだ… まあTRPGに関しちゃみんな違ってみんないいの世界だから余所のことまであれこれ気にすんのはアホだと思う
57 23/03/16(木)09:01:56 No.1036757464
>それはそれとしてインディジョーンズみたいなのってダブルクロス以外だと何のシステムが向いてるだろうか ダンジョンアタックしたいんならファンタジー系全般いけそう 遺産を巡ってどうこうなら神我狩とか
58 23/03/16(木)09:05:49 No.1036758059
>ぶっちゃけシステムによってやれることとか変わるんだし卓ゲ全般みたいな言い方はやめとこう >それはそれとしてインディジョーンズみたいなのってダブルクロス以外だと何のシステムが向いてるだろうか 現実に近い世界観でインディジョーンズしたいならCOCお勧めだよ 6版だけどワールドツアーの公式シナリオにほぼそれに近いのがあったよ
59 23/03/16(木)09:06:51 No.1036758218
>>それはそれとしてインディジョーンズみたいなのってダブルクロス以外だと何のシステムが向いてるだろうか >ダンジョンアタックしたいんならファンタジー系全般いけそう >遺産を巡ってどうこうなら神我狩とか 神我狩はもってなかったから検索したけどサプリとかえらい充実してるのねこれ とりあえず基本とかその辺で考えてみるよありがとう
60 23/03/16(木)09:07:54 No.1036758384
実はCoCは米国公式キャンペーンはインディーのノリだよ 問題はあんな冒険活劇映画を映画主役補正のない一般人にやらせることなんだが…
61 23/03/16(木)09:08:02 No.1036758399
>現実に近い世界観でインディジョーンズしたいならCOCお勧めだよ >6版だけどワールドツアーの公式シナリオにほぼそれに近いのがあったよ ごめんクトゥルフ的神話観はやりたいシナリオの方向的にあんま合わなさそう すまない
62 23/03/16(木)09:08:06 No.1036758408
>それはそれとしてインディジョーンズみたいなのってダブルクロス以外だと何のシステムが向いてるだろうか それこそCoCは初期からインディジョーンズをかなり意識してて NPCにオハイオ・ジョーンズとかイリノイ・ジョーンズとか アメリカの全州を制覇する勢いでいる
63 23/03/16(木)09:08:43 No.1036758492
ナの付く親衛隊の狼女とやりあいたいならBBTもありか
64 23/03/16(木)09:10:01 No.1036758684
>ナの付く親衛隊の狼女とやりあいたいならBBTもありか DXにはWW2ステージがあるぜー
65 23/03/16(木)09:10:54 No.1036758837
箱を開けたらピャーッとレーザー迸って頭が破裂するのもインディだっけ?
66 23/03/16(木)09:14:31 No.1036759476
桂文珍の頭が溶けて破裂するのならインディ
67 23/03/16(木)09:16:29 No.1036759819
今のCoC…と一口に語れないがレネゲイドのないダブルクロスみたいなのが割とあるから募集はよく読もう
68 23/03/16(木)09:17:36 No.1036760006
>TRPGでもボス部屋のカギとそれを守る番人っていう構造のダンジョンをちょくちょく見るから便利なんだなアレ…… レディプレーヤー1のあれもAD&Dのシナリオが元ネタだ
69 23/03/16(木)09:18:29 No.1036760137
BBTは拡張ルールで今回はそういう世界観だからで PCがそれっぽいロールプレイをするとリソースが手に入ったりするぞ リプレイだとゾンビ映画のノリなので…で通風口移動したちしてた
70 23/03/16(木)09:18:47 No.1036760186
洋ゲーはパルプフィクション再現のTRPG多いね
71 23/03/16(木)09:20:02 No.1036760375
>洋ゲーはパルプフィクション再現のTRPG多いね パルプフィクションってサタスペみたいなやつだっけ
72 23/03/16(木)09:20:10 No.1036760395
>今のCoC…と一口に語れないがレネゲイドのないダブルクロスみたいなのが割とあるから募集はよく読もう >今のCoC…と一口に語れないがレネゲイドのないダブルクロスみたいなのが割とあるから募集はよく読もう 個人的な経験参照していいならタイトルがポエミーだと黄色信号で性癖×性癖×性癖!みたいな表記があったら赤信号かな… いや気にせず踏み込んだ俺がアレだけど
73 23/03/16(木)09:21:55 No.1036760701
>洋ゲーはパルプフィクション再現のTRPG多いね パルプマガジンじゃなくて?
74 23/03/16(木)09:22:00 No.1036760721
>個人的な経験参照していいならタイトルがポエミーだと黄色信号で性癖×性癖×性癖!みたいな表記があったら赤信号かな… ここもそういう卓多くないかな… だから募集文はよく読む
75 23/03/16(木)09:24:53 No.1036761208
>個人的な経験参照していいならタイトルがポエミーだと黄色信号で性癖×性癖×性癖!みたいな表記があったら赤信号かな… >いや気にせず踏み込んだ俺がアレだけど そりゃまぁそういうノリの募集ですよ!ってハッキリ言ってるんだから それ気にせずに来られても困るだろう…
76 23/03/16(木)09:26:09 No.1036761410
ポエミーなタイトル言っても色々あるからなぁ 凝ったタイトルついてる方が個人的にはおっ!ってなるから趣味でしかないな
77 23/03/16(木)09:28:14 No.1036761727
ここだと分母が「」の時点でいろいろ偏ってるから…
78 23/03/16(木)09:29:09 No.1036761865
>>個人的な経験参照していいならタイトルがポエミーだと黄色信号で性癖×性癖×性癖!みたいな表記があったら赤信号かな… >ここもそういう卓多くないかな… >だから募集文はよく読む ここどとCoCほぼ見ないような
79 23/03/16(木)09:29:15 No.1036761879
同じ「」なんだから偏ってるのが正常だろ
80 23/03/16(木)09:32:14 No.1036762441
三が日にデカパイする奴らが偏ってないわけない
81 23/03/16(木)09:34:31 No.1036762838
>三が日にデカパイする奴らが偏ってないわけない 乳のデカい女は一般性癖だし…
82 23/03/16(木)09:38:35 No.1036763532
>同じ「」なんだから偏ってるのが正常だろ 俺だってぎりぎりの常識はあるから他所でマイク・Oの世界だとか言ってるわけじゃないからな imgで卓立てる時は言う
83 23/03/16(木)09:45:04 No.1036764752
「」卓って言っても卓じゃみんな割とお行儀いいからなぁ定型使うくらいで まぁ行儀悪い奴に来られても嫌なんだけど 俺も不意打ちで(馬鹿め……そのNPCは手脚の腱切られて舌切り取られて肉便器にされるよ……)とかやりたいけど皆困るだろうから当たり障りない話にしてる
84 23/03/16(木)09:49:25 No.1036765599
>俺も不意打ちで(馬鹿め……そのNPCは手脚の腱切られて舌切り取られて肉便器にされるよ……)とかやりたいけど皆困るだろうから当たり障りない話にしてる 我慢できて偉い
85 23/03/16(木)09:49:56 No.1036765706
>同じ「」なんだから偏ってるのが正常だろ (チンポジのことだろうか…)
86 23/03/16(木)09:50:02 No.1036765727
唐突な鬱エロ展開いいよね… みんなが困るというか普通に怒られるからやれないけど…
87 23/03/16(木)09:54:48 No.1036766662
分かりました募集段階から鬱エロと明記しておきます
88 23/03/16(木)09:56:00 No.1036766881
>分かりました募集段階から鬱エロと明記しておきます ここならそれでも集まりそう
89 23/03/16(木)09:59:00 No.1036767454
性癖ぶっぱはよく推奨されるけど実際にやるとTRPGというよりは独演会みたいになりがちだからな……
90 23/03/16(木)10:00:04 No.1036767666
ダブルクロスでインディ・ジョーンズを!? どんな卓になるんだろう…
91 23/03/16(木)10:01:07 No.1036767878
ちょっとえっちな卓楽しい!
92 23/03/16(木)10:01:34 No.1036767953
>ダブルクロスでインディ・ジョーンズを!? >どんな卓になるんだろう… 武器は鞭で固定
93 23/03/16(木)10:02:19 No.1036768100
>ちょっとえっちな卓楽しい! やりたいけどやってるシステムではなかった 時間出来たらリレーしたいな
94 23/03/16(木)10:06:17 No.1036768818
俺もリレーキャンペーンのGM回で自分のPCの父親をPCの目の前で殺させて曇らせたかったけど我慢してPCたちに助けさせるようにしたよ PCの介入できない曇らせ見せられても楽しくないだらうし
95 23/03/16(木)10:09:26 No.1036769394
>性癖ぶっぱはよく推奨されるけど実際にやるとTRPGというよりは独演会みたいになりがちだからな…… 共通の性癖を持つ複数人でわいわい語り合ったら楽しいだろうなって錯覚しがちだけど 実際には世の中を見ると一人が作って共通の性癖を持つ多数の一人ずつに垂れ流すシステムが多いよね だからオナニーは独りでするんだなって変な納得する
96 23/03/16(木)10:10:53 No.1036769669
>>ダブルクロスでインディ・ジョーンズを!? >>どんな卓になるんだろう… >武器は鞭で固定 ワイヤーウィップ強くて好き
97 23/03/16(木)10:14:38 No.1036770385
>>ダブルクロスでインディ・ジョーンズを!? >>どんな卓になるんだろう… >武器は鞭で固定 拳銃も使うぞ! 鞭はツールとか補助で使う印象が強い
98 23/03/16(木)10:14:54 No.1036770429
そりゃ鞭には違いないけど単分子ワイヤー振り回すインディ・ジョーンズはこわいな 勇壮なマーチに乗ってナチスとかインド人とかの首や手足がスパスパ落ちるの
99 23/03/16(木)10:20:09 No.1036771373
俺だって普通のダンジョンアタックで急にボス部屋の鍵は万人の尻穴に刺さってましたってやりたいけど我慢して番人の箪笥に入れてるぞ ほめて
100 23/03/16(木)10:20:12 No.1036771379
>勇壮なマーチに乗ってナチスとかインド人とかの首や手足がスパスパ落ちるの もう監督がタランティーノになってるやつじゃん
101 23/03/16(木)10:23:09 No.1036771903
伸縮腕は鞭扱いでいいかな…
102 23/03/16(木)10:23:13 No.1036771924
中間を取って尿道にしよう
103 23/03/16(木)10:24:41 No.1036772195
バランスのためにインド人も強くさせよう
104 23/03/16(木)10:26:40 No.1036772528
>バランスのためにインド人も強くさせよう 鞭VS伸縮腕
105 23/03/16(木)10:27:10 No.1036772614
中間をとってインド人の尿道からボス部屋の鍵が
106 23/03/16(木)10:27:55 No.1036772756
今の流行はインド人主役で極悪イギリス人を蹴散らす物語だぞ