23/03/16(木)06:15:24 今日宝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)06:15:24 No.1036740327
今日宝具演出の動画くらいこないかなあ もう待ちくたびれたよ
1 23/03/16(木)06:19:40 No.1036740506
明日帝都の更新来るみたいね
2 23/03/16(木)06:19:40 No.1036740507
そろそろチョコ消化せんと…
3 23/03/16(木)06:27:42 No.1036740864
まだ消化してねえのはする気がねえだろ…
4 23/03/16(木)06:29:59 No.1036740969
つーかこの人来年のバレンタインの先出しホワイトデーとか言うけどもバレンタインはバレンタインでお返しするから二度手間の損なんだ
5 23/03/16(木)06:40:01 No.1036741446
>つーかこの人来年のバレンタインの先出しホワイトデーとか言うけどもバレンタインはバレンタインでお返しするから二度手間の損なんだ 他の人より多くお返しするってのも面白いだろ?
6 23/03/16(木)06:45:56 No.1036741769
なんでホワイトデー終わったのにホワイトデーイベントやるんだろ…
7 23/03/16(木)06:47:43 No.1036741872
ホワイトデーイベントじゃないから・・・
8 23/03/16(木)06:48:32 No.1036741920
>なんでホワイトデー終わったのにホワイトデーイベントやるんだろ… CBCがホワイトデーの連動であって新規イベントは別にホワイトデーに因んだイベントではないんだ
9 23/03/16(木)06:49:02 No.1036741952
おっとイケメンなのに声は脂っこい病弱男発見伝
10 23/03/16(木)06:50:03 No.1036742012
まあ言ってもこのゲームの最近の季節物イベントは毎回本番からズレてるイメージあるな…
11 23/03/16(木)06:50:05 No.1036742013
つまりスター集中か
12 23/03/16(木)06:50:33 No.1036742042
>まあ言ってもこのゲームの最近の季節物イベントは毎回本番からズレてるイメージあるな… 本編が予定からズレてるからしゃーなしだな!
13 23/03/16(木)06:52:31 No.1036742166
メインシナリオがイベントスケジュールの最大の阻害要因なのは笑う
14 23/03/16(木)06:53:41 No.1036742234
>つまりスター集中か 沖田と違ってちゃんと行動不能のデメリットがあるんだ…
15 23/03/16(木)06:57:30 No.1036742463
俺はNPC松蔭先生がしれっと出てくると予想している
16 23/03/16(木)06:58:19 No.1036742505
幕末サークルの有名人ってあとだれ残ってたっけ
17 23/03/16(木)06:59:51 No.1036742592
ホワイトデー終わったのにホワイトデーイベしてんの?は他のゲームにも刺さりまくるからやめろ
18 23/03/16(木)07:00:50 No.1036742646
そもそもバレンタインイベもバレンタイン終わってからしてただろ!
19 23/03/16(木)07:02:27 No.1036742752
>幕末サークルの有名人ってあとだれ残ってたっけ ヅラとゴリラ
20 23/03/16(木)07:02:44 No.1036742774
そう考えると夏に水着イベントやってるのは真面目だな…
21 23/03/16(木)07:03:31 No.1036742812
>ヅラとゴリラ たしかにCV:石田居ないな…
22 23/03/16(木)07:05:23 No.1036742944
西郷ドンもまだいないな
23 23/03/16(木)07:06:22 No.1036743026
虫歯で死んだ人もいねえな…
24 23/03/16(木)07:07:21 No.1036743097
だいたいメインシナリオ進行のために 11月にクリスマスイベやったりしてるじゃないですかこのゲーム
25 23/03/16(木)07:07:38 No.1036743118
>西郷ドンもまだいないな 宝具が犬なんだよね
26 23/03/16(木)07:08:10 No.1036743164
>ホワイトデー終わったのにホワイトデーイベしてんの?は他のゲームにも刺さりまくるからやめろ ホワイトデー終わった数日後に始まるホワイトデーイベントって言うとかなりレアじゃない? 自分の触れてる範囲でだけど
27 23/03/16(木)07:09:57 No.1036743297
ホワイトデー終わってもまだチョコが渡せる
28 23/03/16(木)07:10:42 No.1036743357
じゃからBtoBは新規イベントという名目であってホワイトデーと連動してるわけではないのよ ややこしいけどCBCと新規イベントは別
29 23/03/16(木)07:10:47 No.1036743364
6月に花嫁イベントもやろうぜ
30 23/03/16(木)07:11:17 No.1036743409
>じゃからBtoBは新規イベントという名目であってホワイトデーと連動してるわけではないのよ >ややこしいけどCBCと新規イベントは別 それは知ってる
31 23/03/16(木)07:11:19 No.1036743411
高杉ログインボーナスでオデュッセウス出てくれた ありがとう高杉ログインボーナス!
32 23/03/16(木)07:13:04 No.1036743532
早く明日になってほしい
33 23/03/16(木)07:13:13 No.1036743542
今日の夜に男衆に配って終える予定だ… 新規組はボリュームあって食べ応えが凄いね
34 23/03/16(木)07:14:02 No.1036743608
CBCと新規イベ同時開催って言ってたからな
35 23/03/16(木)07:14:03 No.1036743609
>6月に花嫁イベントもやろうぜ 伴侶がいるけどカルデアには実装されないケースの鯖が多すぎる
36 23/03/16(木)07:14:34 No.1036743662
そういや11連で最後まで星3しか出なかった時の11回目のテーブルってどうなってるんだろう 星3の確率分星4礼装の確率に上乗せされるのかそれとも再配分されるのか
37 23/03/16(木)07:16:34 No.1036743812
>そういや11連で最後まで星3しか出なかった時の11回目のテーブルってどうなってるんだろう >星3の確率分星4礼装の確率に上乗せされるのかそれとも再配分されるのか 11回目の☆3の割合を☆4礼装に変換してるだけじゃねえかな
38 23/03/16(木)07:17:10 No.1036743861
☆5清姫ブライドを何年待っていると思っている
39 23/03/16(木)07:17:53 No.1036743924
星3の中に星5が1枚ってこともあったしどうかな
40 23/03/16(木)07:18:31 No.1036743980
ハベにゃんが何人かに花嫁霊衣作るイベントとかでいいよ
41 23/03/16(木)07:21:37 No.1036744219
今更チョコ貰っているんだけど 脈ない辛辣言われてたガレス水着に戦々恐々としてたらちゃんと色々考えた上で送ってたから通常よりは親密度上がってる気がする!
42 23/03/16(木)07:22:47 No.1036744306
極めて希少な花嫁衣装verが恐竜と史実男性(ただし花嫁衣装は史実準拠)で埋められているゲームだ目の座り方が違う
43 23/03/16(木)07:27:09 No.1036744700
花嫁衣装(カルデアとの決戦まで着ることがなかった)もあるじゃん
44 23/03/16(木)07:28:55 No.1036744859
花嫁霊衣とメイド霊衣ならどっちが需要あるんだろう 個人的に1番良いのは周年だかに配布された以蔵とかバニヤンの一点ものだけど
45 23/03/16(木)07:29:50 No.1036744951
イースターでバニー! …バニヤンとスカサハいたわ…
46 23/03/16(木)07:32:00 No.1036745143
イースターイベントか… やる前からボスエネミーが何か容易に想像がつくな…
47 23/03/16(木)07:33:24 No.1036745276
>イースターイベントか… >やる前からボスエネミーが何か容易に想像がつくな… なんならちびノブくらいの感覚であれのミニバージョンが量産されてそう
48 23/03/16(木)07:34:10 No.1036745364
朝のコメントが雑で笑ってしまう
49 23/03/16(木)07:34:16 No.1036745376
>花嫁霊衣とメイド霊衣ならどっちが需要あるんだろう 型月の性癖的に花嫁衣装はわりと真面目よりになりそうだからメイドの方がいいかのう…
50 23/03/16(木)07:35:55 No.1036745524
>花嫁霊衣とメイド霊衣ならどっちが需要あるんだろう >個人的に1番良いのは周年だかに配布された以蔵とかバニヤンの一点ものだけど 一番需要高いのはスーパーカルナとか平安京金時とかあの辺の真面目な霊衣だろう
51 23/03/16(木)07:36:25 No.1036745571
7章進めているんだけど前半って何処までだったんじゃ? とりあえずエレシュキガルがガングロになったんじゃが
52 23/03/16(木)07:36:52 No.1036745606
>7章進めているんだけど前半って何処までだったんじゃ? >とりあえずエレシュキガルがガングロになったんじゃが 人類最後のマスターに俺はなる!
53 23/03/16(木)07:39:02 No.1036745808
贅沢言わないから高杉ログインボーナスあと1週間おかわり欲しい
54 23/03/16(木)07:39:22 No.1036745847
クリスマスイベントが実質死んだの凄いよね……
55 23/03/16(木)07:40:40 No.1036745981
>人類最後のマスターに俺はなる! そんなのあった!? わからないんじゃ…わからないんじゃ…
56 23/03/16(木)07:40:56 No.1036745998
>イースターイベントか… >やる前からボスエネミーが何か容易に想像がつくな… 色変えだけでなくパーツ差し替えでうさみみ亜種だな
57 23/03/16(木)07:41:30 No.1036746051
>>人類最後のマスターに俺はなる! >そんなのあった!? >わからないんじゃ…わからないんじゃ… ちゃんと読めや!
58 23/03/16(木)07:41:47 No.1036746080
>7章進めているんだけど前半って何処までだったんじゃ? >とりあえずエレシュキガルがガングロになったんじゃが 前半は捕虜助けに殴り込みに行ってポカが呼んだ蜘蛛と戦う所までじゃな
59 23/03/16(木)07:42:28 No.1036746164
>>花嫁霊衣とメイド霊衣ならどっちが需要あるんだろう >型月の性癖的に花嫁衣装はわりと真面目よりになりそうだからメイドの方がいいかのう… なんですかメイド霊衣はネタ満載にするっていうんですか …しそうだな
60 23/03/16(木)07:43:14 No.1036746255
そういや紅オルタどうなったんじゃ?霊衣もなんも無し?
61 23/03/16(木)07:43:37 No.1036746294
>前半は捕虜助けに殴り込みに行ってポカが呼んだ蜘蛛と戦う所までじゃな あの辺か~! なんか急にボス戦やらせるじゃんって思ったらあそこが前編ラストだったんじゃ 「」ポインツあげる
62 23/03/16(木)07:44:07 No.1036746345
>>花嫁霊衣とメイド霊衣ならどっちが需要あるんだろう >型月の性癖的に花嫁衣装はわりと真面目よりになりそうだからメイドの方がいいかのう… やるか…!メイド特異点!
63 23/03/16(木)07:44:55 No.1036746429
書き込みをした人によって削除されました
64 23/03/16(木)07:44:59 No.1036746437
>そういや紅オルタどうなったんじゃ?霊衣もなんも無し? 待ってるんでちけお!ラセングリニンサン実装してくだち!
65 23/03/16(木)07:45:15 No.1036746464
>そういや紅オルタどうなったんじゃ?霊衣もなんも無し? 出ません出しませんアナウンスがないから来るかもしれない
66 23/03/16(木)07:45:58 No.1036746538
女将オルタは実装されるなら新鯖になるんじゃない
67 23/03/16(木)07:46:22 No.1036746586
花嫁といえばアルテミスメインのメルトは来ないのかのう サラスヴァティリヴァイアサンが来たし出してもいいと思うんじゃが…
68 23/03/16(木)07:46:27 No.1036746598
>「」ポインツあげる これ貯まらない方がいいやつなんじゃ…
69 23/03/16(木)07:46:43 No.1036746628
>>>花嫁霊衣とメイド霊衣ならどっちが需要あるんだろう >>型月の性癖的に花嫁衣装はわりと真面目よりになりそうだからメイドの方がいいかのう… >やるか…!メイド特異点! 全部メイドオルタが爆破して完!じゃねぇかなぁ…
70 23/03/16(木)07:47:01 No.1036746657
まあ人類最後のマスター以前に最後の人類なんですけどね!
71 23/03/16(木)07:47:23 No.1036746695
>花嫁といえばアルテミスメインのメルトは来ないのかのう >サラスヴァティリヴァイアサンが来たし出してもいいと思うんじゃが… あっぱらぱーのロボがメインはちょっと…
72 23/03/16(木)07:47:43 No.1036746727
個人的にはオールオルタ総進撃2を独立したイベとしてやってほしい
73 23/03/16(木)07:51:24 No.1036747143
紅オルタは水着枠だよ
74 23/03/16(木)07:51:57 No.1036747216
>個人的にはオールオルタ総進撃2を独立したイベとしてやってほしい 霊衣オルタのプロテアとニンキガルが徒党を組んでるけどあんまり強くないんだ…
75 23/03/16(木)07:52:31 No.1036747295
>そういや紅オルタどうなったんじゃ?霊衣もなんも無し? 実装希望メールがお勧めよ
76 23/03/16(木)07:52:47 No.1036747325
バトルボイスでハァーッって言ったら「」特攻すぎる
77 23/03/16(木)07:52:53 No.1036747341
新所長は人類じゃなかった…?
78 23/03/16(木)07:53:23 No.1036747394
紅オルタは追加されなかったが 紅女将に追加ボイスが来たことを知る者はあまり少ない
79 23/03/16(木)07:53:28 No.1036747404
良く考えたらオルタ霊衣で水増ししてるが新規鯖少ないな……実質三体だけだし 多分大統領辺りはそのうち来るだろうが
80 23/03/16(木)07:53:38 No.1036747417
>バトルボイスでハァーッって言ったら「」特攻すぎる ゲーティア特効だろ
81 23/03/16(木)07:53:53 No.1036747451
>全部メイドオルタが爆破して完!じゃねぇかなぁ… 爆発オチなんてサイテー!
82 23/03/16(木)07:54:34 No.1036747521
>>花嫁といえばアルテミスメインのメルトは来ないのかのう >>サラスヴァティリヴァイアサンが来たし出してもいいと思うんじゃが… >あっぱらぱーのロボがメインはちょっと… えっ美少女版為朝みたいなメカニカルアーチャー期待してたのに…
83 23/03/16(木)07:56:43 No.1036747787
>>全部メイドオルタが爆破して完!じゃねぇかなぁ… >爆発オチなんてサイテー! いっつも予想出来ない正解に叫びまくる藤丸が弱々しくよく…解らない…としか言えなかった回だ やっぱ社長絵の最カワギャグキャラは格が違う
84 23/03/16(木)07:57:34 No.1036747889
チョコ渡し受け取りギリギリでやりきったけどマイケルから渡される軽いけど重いものでダメだった
85 23/03/16(木)08:01:09 No.1036748367
今日も賄賂ありがとう社長
86 23/03/16(木)08:03:30 No.1036748697
限定なのかな社長 恒常なら深追いしないんだけど
87 23/03/16(木)08:04:28 No.1036748837
>限定なのかな社長 >恒常なら深追いしないんだけど ぐだぐだ出身の星5って皆限定じゃない?
88 23/03/16(木)08:04:44 No.1036748880
ポカポカと組んで社長
89 23/03/16(木)08:05:13 No.1036748935
>花嫁といえばアルテミスメインのメルトは来ないのかのう >サラスヴァティリヴァイアサンが来たし出してもいいと思うんじゃが… 出すんならラムダ状態でここまで出番与えてないと思う
90 23/03/16(木)08:05:40 No.1036748996
僕はCBC出身だけど…?
91 23/03/16(木)08:06:20 No.1036749093
実 逃
92 23/03/16(木)08:06:25 No.1036749103
あの卵なんで出番多いんだろうな…
93 23/03/16(木)08:06:49 No.1036749163
>ポカポカと組んで社長 商人グループがあるし そこら辺で絡む可能性ある
94 23/03/16(木)08:06:50 No.1036749165
>あの卵なんで出番多いんだろうな… せっかく作ったし…
95 23/03/16(木)08:06:57 No.1036749186
>僕はCBC出身だけど…? ノッブヘッドを奪い合った過去は消えねえ
96 23/03/16(木)08:07:02 No.1036749198
社長は普通に限定だと思うけど何かの間違いで恒常だったら礼装目当てに軽く引く程度になるな
97 23/03/16(木)08:08:04 No.1036749353
ぐだぐだ鯖ってもしや恒常いない?
98 23/03/16(木)08:08:25 No.1036749399
章ごとのボスならともかく使い回さないと損だし…
99 23/03/16(木)08:09:44 No.1036749592
>宝具演出の動画 これ今まではだいたい発表と同時に見せてたけどまだ出来てないとかかな アンジョサン倒れたらこのゲーム本当に立ち行かないと思うんだけど
100 23/03/16(木)08:10:02 No.1036749630
>ぐだぐだ鯖ってもしや恒常いない? 信勝すら限定 しかも復刻の可能性が限りなく低いので 今後手に入れる可能性が最も低いガチャ産鯖に入る
101 23/03/16(木)08:10:09 No.1036749643
>ぐだぐだ鯖ってもしや恒常いない? 星3いぞーさんや星1カッツ含めて限定かイベ配布ばっかしかいねえ!
102 23/03/16(木)08:10:55 No.1036749738
>>宝具演出の動画 >これ今まではだいたい発表と同時に見せてたけどまだ出来てないとかかな >アンジョサン倒れたらこのゲーム本当に立ち行かないと思うんだけど 単にサプライズとかじゃないかな…
103 23/03/16(木)08:11:08 No.1036749769
言っちゃなんだけどイベントボーナス鯖のド真ん中に魔王信長と阿国置いといてぐだぐだじゃないは無茶だろ なんならもはやCBCの皮被ったぐだぐだイベだろ今回
104 23/03/16(木)08:12:38 No.1036749984
ぐだぐだ鯖の恒常ガチャ入りや本編登場は認めん fateブランドに傷がつくからな…
105 23/03/16(木)08:13:30 No.1036750122
>なんならもはやCBCの皮被ったぐだぐだイベだろ今回 もしかしたら今年はぐだぐだイベこれでやった扱いで終わる可能性もあるんじゃねえかなとは考えてる
106 23/03/16(木)08:13:42 No.1036750141
>言っちゃなんだけどイベントボーナス鯖のド真ん中に魔王信長と阿国置いといてぐだぐだじゃないは無茶だろ >なんならもはやCBCの皮被ったぐだぐだイベだろ今回 なんならぐだぐだ出身以外もstay night勢で固めてるから皮すら被ってないぐだぐだイベだ
107 23/03/16(木)08:13:55 No.1036750180
今更だが普通にウァレンティヌスさん出てたな今回
108 23/03/16(木)08:13:57 No.1036750188
阿国さんと高杉社長のイチャイチャ見たいが ホワイトデーでそれやったら炎上しそうだな…
109 23/03/16(木)08:14:19 No.1036750233
>>あの卵なんで出番多いんだろうな… >せっかく作ったし… 専用グラ専用アニメで一回戦って終わりのイベントボスとかすごい労力のコスパ悪いよね
110 23/03/16(木)08:14:32 No.1036750275
別にアンジョさん以外にも人員はいるし…
111 23/03/16(木)08:14:48 No.1036750316
>>>あの卵なんで出番多いんだろうな… >>せっかく作ったし… >専用グラ専用アニメで一回戦って終わりのイベントボスとかすごい労力のコスパ悪いよね ベイビィカレンはえらく手間がかかっていた
112 23/03/16(木)08:14:49 No.1036750318
>>言っちゃなんだけどイベントボーナス鯖のド真ん中に魔王信長と阿国置いといてぐだぐだじゃないは無茶だろ >>なんならもはやCBCの皮被ったぐだぐだイベだろ今回 >なんならぐだぐだ出身以外もstay night勢で固めてるから皮すら被ってないぐだぐだイベだ ヘクトールはSN勢だった…?
113 23/03/16(木)08:15:23 No.1036750390
>なんならぐだぐだ出身以外もstay night勢で固めてるから皮すら被ってないぐだぐだイベだ ヘクトールはSN出身のモテモテサーヴァントだった…?
114 23/03/16(木)08:15:32 No.1036750411
>これ今まではだいたい発表と同時に見せてたけどまだ出来てないとかかな 水着武蔵だったか当日朝できましたみたいなこと言ってたの
115 23/03/16(木)08:16:02 No.1036750487
経験値鯖とリヨ鯖はどっちも恒常にいないのか バニヤンはイベント開放されて誰でもゲットできるけど
116 23/03/16(木)08:16:34 No.1036750556
>ヘクトールはSN勢だった…? UBWで触れられてはいるな…
117 23/03/16(木)08:17:16 No.1036750668
>>限定なのかな社長 >>恒常なら深追いしないんだけど >ぐだぐだ出身の星5って皆限定じゃない? FGO初出の美形サーヴァントならそんないじわるしないよね?
118 23/03/16(木)08:17:23 No.1036750690
ヘクトールがSNに名前出てきた事なんてあったか…?
119 23/03/16(木)08:17:36 No.1036750729
>別にアンジョさん以外にも人員はいるし… よく上の人が言うやつ だからお前いなくていいよ高給取りだしってリストラしたらブランド瓦解しましたとかゲーム業界でよくある
120 23/03/16(木)08:17:49 No.1036750755
>ヘクトールがSNに名前出てきた事なんてあったか…? アイアスの件で
121 23/03/16(木)08:17:53 No.1036750766
ぐだぐだもまんわかもコラボだからな
122 23/03/16(木)08:18:29 No.1036750853
ローアイアス…
123 23/03/16(木)08:18:58 No.1036750916
そもそもバトルモーションは内作だけど宝具演出は外注というか協力会社に委託じゃなかったおっけ
124 23/03/16(木)08:19:00 No.1036750919
>ヘクトールがSNに名前出てきた事なんてあったか…? 忘れてんのかやってないのか
125 23/03/16(木)08:19:02 No.1036750926
ノッブヘッドというとトンチキな風味に聞こえるが 織田信長の首級と書くと歴史を揺るぎかねない特級呪物だ
126 23/03/16(木)08:19:08 No.1036750949
ローアイアスが防いだ大英雄の投擲ってヘクトールの事でしょ
127 23/03/16(木)08:19:11 No.1036750957
>経験値鯖とリヨ鯖はどっちも恒常にいないのか アニングも大黒天もスパバニもみんな限定だね まだ実装されてない因幡長官ペコスミョイネンが来たらどうなるか分からんけど
128 23/03/16(木)08:19:15 No.1036750971
アンジョさん以外にもモーション担当いるって話で追放してももう遅いとかそういう話ではないのでは…
129 23/03/16(木)08:19:24 No.1036750993
>ぐだぐだもまんわかもコラボだからな ぐだぐだはコラボじゃないんだなこれが
130 23/03/16(木)08:19:46 No.1036751045
前に社外に投げたらリークされたんで内製にせざるを得なくなって人員カツカツになってると聞いたが
131 23/03/16(木)08:19:56 No.1036751068
冷静に考えて高杉晋作と出雲阿国のカップリングなんてコンスタンティノス11世と女教皇ヨハンナより接点ねぇぞ
132 23/03/16(木)08:20:03 No.1036751091
ただコラボ名義のイベントで実装されても恒常だった鯖はいるんだけどもね アストライアとか団長とか
133 23/03/16(木)08:20:27 No.1036751163
>冷静に考えて高杉晋作と出雲阿国のカップリングなんてコンスタンティノス11世と女教皇ヨハンナより接点ねぇぞ 同じ世界にいただけまだヨハンナよりあるだろ
134 23/03/16(木)08:20:46 No.1036751207
らっきょ鯖もプリヤ鯖もコラボだから限定だな…
135 23/03/16(木)08:21:01 No.1036751253
>アンジョさん以外にもモーション担当いるって話で追放してももう遅いとかそういう話ではないのでは… そうなんだろうけどいまだに酷使されてる様子だしあの人抜きで回せないんだろうなって スパロボとかでも近年戦闘アニメ担当者の腕の差が浮き彫りになってきちゃったし分担するとクオリティの差が際立つんだよね…
136 23/03/16(木)08:21:33 No.1036751340
アンジョ=サン憩ってないの…?
137 23/03/16(木)08:22:21 No.1036751454
ヨハンナは同じコマどころか同じ世界にすらいなかったからな
138 23/03/16(木)08:22:26 No.1036751465
>アンジョ=サン憩ってないの…? 憩ってる人はあんな痩せてないと思うの 昔初めてイベント壇上に顔出した時は小太りだったのに…
139 23/03/16(木)08:22:38 No.1036751498
>そもそもバトルモーションは内作だけど宝具演出は外注というか協力会社に委託じゃなかったおっけ 宝具演出のグラフィックを外注でやってもらってるだけで全部やってもらってるわけじゃないぞ
140 23/03/16(木)08:23:07 No.1036751568
>>冷静に考えて高杉晋作と出雲阿国のカップリングなんてコンスタンティノス11世と女教皇ヨハンナより接点ねぇぞ >同じ世界にいただけまだヨハンナよりあるだろ 違う時代に生きたなんて異世界で生きたのとそう変わらないよ
141 23/03/16(木)08:23:14 No.1036751579
なんかアンジョサン以外このゲーム作ってないし他は利権貪ってるんだ!!!!!! ってキレてる人よく見るよね全盛期よりはだいぶ減ったけど
142 23/03/16(木)08:24:26 No.1036751775
>なんかアンジョサン以外このゲーム作ってないし他は利権貪ってるんだ!!!!!! >ってキレてる人よく見るよね全盛期よりはだいぶ減ったけど 嫌な全盛期だな
143 23/03/16(木)08:24:34 No.1036751794
まあ関わる人間が多くなればなるほど口止めも難しくなるからなあ ウマ娘も一時期次回実装キャラが逐一リークされてたから個別に偽情報流して流してるやつのいる会社特定して切ったらしいし
144 23/03/16(木)08:25:08 No.1036751862
そういやヘクトールの改修ってどこが変わったのかわかった?
145 23/03/16(木)08:25:12 No.1036751869
違う時代の同じ国の実在人物と違う時代の架空の人物と実在の人物だと明らかにヨハンナとコンスタンティノス11世の方が接点無いだろ
146 23/03/16(木)08:26:04 No.1036751995
>そういやヘクトールの改修ってどこが変わったのかわかった? よく見てもほぼ変わってないレベルだった
147 23/03/16(木)08:26:29 No.1036752071
太閤伝の猿と沖田もだが全く関係ないサーヴァント同士が召喚先で絆を作るのは良い事だ
148 23/03/16(木)08:27:37 No.1036752253
まあわざわざ阿国さんを特攻に出す辺り絡ませない訳もなく…
149 23/03/16(木)08:28:03 No.1036752325
トラロック描いた西藤浩樹さんは普段はバトルグラのお仕事してるって話だった気がする
150 23/03/16(木)08:28:32 No.1036752384
延期します!→やっぱ今日やります! みたいなスケジュールになってまでリーク警戒する意味あるか?
151 23/03/16(木)08:29:22 No.1036752497
カリブの時なんて自分でPVお漏らしして水着鯖全バレしたし…
152 23/03/16(木)08:29:39 No.1036752549
>みたいなスケジュールになってまでリーク警戒する意味あるか? 最近皆当たり前のようにやるから忘れられがちだけどリークは一般的に社会的信用を大きく落とすんよ
153 23/03/16(木)08:29:43 No.1036752557
ヘクトールの修正はこれでモーション改修並みに工数入れるんじゃねぇ! って勘違いしてキレてる子が出てきて笑った記憶
154 23/03/16(木)08:29:43 No.1036752560
>延期します!→やっぱ今日やります! >みたいなスケジュールになってまでリーク警戒する意味あるか? 制作環境がどんだけカッツカツだろうがリークとは関係ないし許される訳でもないけど
155 23/03/16(木)08:31:02 No.1036752727
リーク野郎は基本的にどれだけボロクソに言ってもいい
156 23/03/16(木)08:32:32 No.1036752900
>延期します!→やっぱ今日やります! >みたいなスケジュールになってまでリーク警戒する意味あるか? それまったく別の話じゃない あとそもそもリークなんて害悪でしかないぞ
157 23/03/16(木)08:32:58 No.1036752966
俺未だにオリュンポス実装数日前にU所長でスレたてた「」を許して無いよ 末代まで祟ってやる
158 23/03/16(木)08:33:50 No.1036753081
基本的にリーク出した集団はごめんなさいやったやつクビにしますとかやっても二度と仕事はもらえん
159 23/03/16(木)08:34:42 No.1036753205
>基本的にリーク出した集団はごめんなさいやったやつクビにしますとかやっても二度と仕事はもらえん 確かにバイキングに仕事は回したくない
160 23/03/16(木)08:34:42 No.1036753207
水着鯖発表後にヒ見るとリーク通りだったじゃん!!って言ってる人めっちゃいるからマジでもうちょっと内部調査して
161 23/03/16(木)08:34:49 No.1036753221
リークなんてあたりの柔らかい言葉で言ってるけど企業情報の漏洩だからな
162 23/03/16(木)08:35:05 No.1036753273
>基本的にリーク出した集団はごめんなさいやったやつクビにしますとかやっても二度と仕事はもらえん 最近は看板変えるだけでだいたいOK どこも人手不足だからね
163 23/03/16(木)08:35:48 No.1036753389
>水着鯖発表後にヒ見るとリーク通りだったじゃん!!って言ってる人めっちゃいるからマジでもうちょっと内部調査して そんなことしてる時間も人手もなさそう
164 23/03/16(木)08:35:52 No.1036753395
戊辰聖杯戦争があの特異点の5年前の出来事だから5年の付き合いなんだよね高杉と阿国
165 23/03/16(木)08:36:02 No.1036753424
妖精國の時も酷かったよな 血の戴冠式でエイリークが突如として現れるリークがあちらこちらに流れてたの
166 23/03/16(木)08:36:28 No.1036753482
リークもフラゲもクソだよ 妖精國の民度くらいクソ
167 23/03/16(木)08:36:39 No.1036753514
水着鯖はいつも中国の怪しいリークもどきが出て来て外してるイメージしかなかった ガチでヤバいのはメイン
168 23/03/16(木)08:36:40 No.1036753515
>妖精國の時も酷かったよな >血の戴冠式でエイリークが突如として現れるリークがあちらこちらに流れてたの サプライズエイリークは楽しかったから許すよ…
169 23/03/16(木)08:36:50 No.1036753540
>リークもフラゲもクソだよ >妖精國の民度くらいクソ ひどくない?
170 23/03/16(木)08:37:14 No.1036753602
内部調査しても湧いて出てくるような奴らだし…
171 23/03/16(木)08:38:48 No.1036753894
U所長とヴォーティガーンとここ数年の水着鯖の再臨画像辺りはアプリ解析ですらなく完全に内部スタッフの犯行だからマジでやばい案件だよな
172 23/03/16(木)08:39:10 No.1036753948
まあ実際は崩壊編実装前になぜかオベロンボーティガーンの画像が出回ってたんだが… 何だったんだアレは 懐石なのかな
173 23/03/16(木)08:39:45 No.1036754019
>内部調査しても湧いて出てくるような奴らだし… 特に悪いことと思ってないし思わせぶりにチラッチラッして食いついたらしゃーねーなー!俺って人気者だなー!みたいに情報流していい気分になりたい奴はたくさんいる
174 23/03/16(木)08:40:10 No.1036754086
>>妖精國の時も酷かったよな >>血の戴冠式でエイリークが突如として現れるリークがあちらこちらに流れてたの >サプライズエイリークは楽しかったから許すよ… 8月4日の日めくりカレンダーがエイリーク担当だった時にはお腹痛くなるくらいに笑った
175 23/03/16(木)08:40:14 No.1036754095
>水着鯖はいつも中国の怪しいリークもどきが出て来て外してるイメージしかなかった それ収まったとと思ったら実際の立ち絵画像上げるのが出て来て悪質具合が跳ね上がった
176 23/03/16(木)08:40:30 No.1036754135
解析が出回ろうと普段そんなに熱心に調べないからそれを知る事も無い これがライフハック
177 23/03/16(木)08:41:11 No.1036754259
>解析が出回ろうと普段そんなに熱心に調べないからそれを知る事も無い >これがライフハック そういうのが内部にいていらん手間かけて足引っぱってるのが問題なんだよ
178 23/03/16(木)08:41:32 No.1036754306
>解析が出回ろうと普段そんなに熱心に調べないからそれを知る事も無い >これがライフハック お知らせは読んで
179 23/03/16(木)08:41:40 No.1036754316
>解析が出回ろうと普段そんなに熱心に調べないからそれを知る事も無い >これがライフハック とはいえここでも解析画像でスレ立てる奴がいるからな…
180 23/03/16(木)08:42:17 No.1036754421
「」だおはゲーム外情報もゲーム内情報もおしらせも読まない
181 23/03/16(木)08:42:25 No.1036754441
>U所長とヴォーティガーンとここ数年の水着鯖の再臨画像辺りはアプリ解析ですらなく完全に内部スタッフの犯行だからマジでやばい案件だよな 投げた先から漏れたんならともかく自社内にいるともうどうしようもないからな
182 23/03/16(木)08:42:37 No.1036754464
なんか解析が出回ってるって話は聞いてたからネット断ち出来たからネタバレ踏むことはなかったな
183 23/03/16(木)08:43:21 No.1036754568
>解析が出回ろうと普段そんなに熱心に調べないからそれを知る事も無い >これがライフハック ヒでFGO リークって検索したら面白いよ 最新順で過去5日分ぐらい見ても10割エイリークのツイートしかない
184 23/03/16(木)08:44:40 No.1036754777
>ヒでFGO リークって検索したら面白いよ >最新順で過去5日分ぐらい見ても10割エイリークのツイートしかない 血のホワイトデー…
185 23/03/16(木)08:44:52 No.1036754806
まぁ基本リークが活発になるのメイン実装時期と水着ぐらいだからな…
186 23/03/16(木)08:45:37 No.1036754919
そう考えるとミクトランの時はリークらしいリークは無かったな …無かったよね?
187 23/03/16(木)08:45:39 No.1036754924
6章後編が終わった後に全員でエイリーク乱入説を考えてたのは楽しい集団幻覚だった
188 23/03/16(木)08:47:25 No.1036755174
人増やしたいんだろうけどなぁ ラゼングルのHPの採用んとこの募集職種すごい多岐だし… でも条件と外から見える状況見たら技術者みんなサイゲとかの方へ流れるよねって
189 23/03/16(木)08:47:53 No.1036755249
影が薄すぎて逆に影が濃ゆいというネオラント現象が起きてるエイリークさん
190 23/03/16(木)08:48:58 No.1036755412
カレンダー8/4はすごかったね…
191 23/03/16(木)08:49:00 No.1036755418
今日からアーケードで村正イベだぞ
192 23/03/16(木)08:49:16 No.1036755465
>そう考えるとミクトランの時はリークらしいリークは無かったな >…無かったよね? テスカトリポカの性能リーク(内容は出鱈目)みたいなのはあった Q版オベロンみたいな
193 23/03/16(木)08:49:26 No.1036755488
あんまTT水スカ様って見ないね やっぱ場所が場所だからだろうか… EX鯖まっこと増え申した
194 23/03/16(木)08:49:27 No.1036755491
ラセングルな だってそりゃFGOと一蓮托生で他がない会社だもの長く勤めたいなら他選ぶだろう普通
195 23/03/16(木)08:50:42 No.1036755670
ラセンガン?
196 23/03/16(木)08:51:25 No.1036755769
グレンラガン?
197 23/03/16(木)08:51:28 No.1036755782
https://recruit.lasengle.co.jp/career/ 見てこの中途採用んとこ クリエイタープロデューサープランナーエンジニアマーケティング 要するに全部だな!新しい会社作れそう
198 23/03/16(木)08:52:58 No.1036756022
NARUTOコラボか…
199 23/03/16(木)08:54:17 No.1036756219
>ラセングルな >だってそりゃFGOと一蓮托生で他がない会社だもの長く勤めたいなら他選ぶだろう普通 アニプレ直列会社なんで仮に潰れるとしてもある程度大丈夫なのでは
200 23/03/16(木)08:54:51 No.1036756294
FGO2とか作ってそうだし…
201 23/03/16(木)08:57:28 No.1036756722
そもそも会社はいつだって優秀な新人と強い中途採用は欲しいんだ
202 23/03/16(木)08:57:29 No.1036756725
十人居るか居ないかぐらいの型月中核メンバーはともかく会社ひとつが事実上きのこの手腕にぶら下がってる形になってんのすごいな…
203 23/03/16(木)08:57:55 No.1036756795
そんなもんじゃねえか?ゲーム会社どこもそんな感じな気がする
204 23/03/16(木)08:57:56 No.1036756797
>そもそも会社はいつだって優秀な新人と強い中途採用は欲しいんだ こんなスーパーマンいたらもっと条件いいとこ行くわ!ってなるやつな
205 23/03/16(木)08:58:19 No.1036756859
アンジョ=サンがすげえ経歴なのは知ってるけど ヨシキも経歴凄いんだっけか
206 23/03/16(木)08:58:51 No.1036756963
多少の不満もあれどこのゲーム好きだしきのこも好きだけどFGO終わった後の将来性ときのこ筆頭ライターに振り回されること考えると働きたくないのはちょっとわかる ゲーム業界自体横の動き緩い方とはいえ
207 23/03/16(木)08:59:32 No.1036757083
そもそも今の人も何でこんなところに…って経歴の人じゃなかった?
208 23/03/16(木)09:00:09 No.1036757182
こないだの1/31の一件だけでも外から垣間見えるスケジュールが修羅場どころじゃないんだわ そんなところ行きたくねー
209 23/03/16(木)09:00:38 No.1036757270
西郷さんとか写真残ってないから真っ先に女体化できそうだけどなあ
210 23/03/16(木)09:01:11 No.1036757346
開発スタッフとかもだけどもう企画スタートしてるゲームなのにシナリオライター募集中!って求人してる会社とかたまにあるけど開発以上に引き継ぎめんどくさそうなのに大丈夫なのか?って思ったりする
211 23/03/16(木)09:01:29 No.1036757398
>多少の不満もあれどこのゲーム好きだしきのこも好きだけどFGO終わった後の将来性ときのこ筆頭ライターに振り回されること考えると働きたくないのはちょっとわかる >ゲーム業界自体横の動き緩い方とはいえ 横暴な言い方になるけどゲーム会社なんてどこもブラックだから それだけ苦労しても報われないなんてことザラだし むしろライターに振り回されるだけで続けられるソシャゲがあるなら誰だってしがみつきたいレベルなんだよ
212 23/03/16(木)09:01:31 No.1036757405
>西郷さんとか写真残ってないから真っ先に女体化できそうだけどなあ 俺のあだ名が西郷隆盛になった原因のあの有名な写真は別人ってもっと周知されてほしい
213 23/03/16(木)09:02:02 No.1036757483
近藤さんは……金髪の爆乳美女なんだろ!?
214 23/03/16(木)09:03:00 No.1036757641
>開発スタッフとかもだけどもう企画スタートしてるゲームなのにシナリオライター募集中!って求人してる会社とかたまにあるけど開発以上に引き継ぎめんどくさそうなのに大丈夫なのか?って思ったりする 大丈夫じゃないから割とグダる 少数募集とかでキャラスト担当増やす程度だったら大丈夫だけど
215 23/03/16(木)09:03:11 No.1036757669
>俺のあだ名が西郷隆盛になった原因のあの有名な写真は別人ってもっと周知されてほしい いうて完全にもうあのイメージで定着してるしドラマとかでもあれベースだからもう無理だろう
216 23/03/16(木)09:04:41 No.1036757903
シナリオ書ける人材は貴重なんやで…
217 23/03/16(木)09:04:47 No.1036757916
デイライトワークス時代にどうにかFGOだけじゃねえってしたくてあがいてたけど結局ダメだったな バンドはやれなかったよ…
218 23/03/16(木)09:04:52 No.1036757924
まずソシャゲの時点でブラックだからね
219 23/03/16(木)09:05:13 No.1036757983
無辜の西郷隆盛か…
220 23/03/16(木)09:05:14 No.1036757985
>シナリオ書ける人材は貴重なんやで… ブルアカ書いてる人こっちに欲しかったなあ
221 23/03/16(木)09:05:31 No.1036758024
>まずソシャゲの時点でブラックだからね ゲームはブラックだぜ!
222 23/03/16(木)09:05:55 No.1036758078
バンやろは大分売れてたとは聞く
223 23/03/16(木)09:06:14 No.1036758128
>デイライトワークス時代にどうにかFGOだけじゃねえってしたくてあがいてたけど結局ダメだったな >バンドはやれなかったよ… あれゲーム終わってもIPとしてはイベント続いててキャラクターコンテンツわかんねぇなってなった
224 23/03/16(木)09:06:18 No.1036758136
>デイライトワークス時代にどうにかFGOだけじゃねえってしたくてあがいてたけど結局ダメだったな >バンドはやれなかったよ… 結局新会社と言う名の奴隷になってるしな…
225 23/03/16(木)09:07:03 No.1036758252
らっきょだけじゃねえ!したKalafinaも解散しちゃったしな…
226 23/03/16(木)09:07:25 No.1036758312
新大陸の人々をラセングルで働かせるコロンブスのファンアートください
227 23/03/16(木)09:07:27 No.1036758316
>デイライトワークス時代にどうにかFGOだけじゃねえってしたくてあがいてたけど結局ダメだったな >バンドはやれなかったよ… それよりよそのデカい看板借りてきて大コケ即死したサクラ革命が酷すぎた
228 23/03/16(木)09:08:08 No.1036758410
>>シナリオ書ける人材は貴重なんやで… >ブルアカ書いてる人こっちに欲しかったなあ 女性ユーザー層激減しそう
229 23/03/16(木)09:08:10 No.1036758419
>らっきょだけじゃねえ!したKalafinaも解散しちゃったしな… いやKalafinaは実際らっきょだけじゃなかっただろ NHKで結構聞いたぞ
230 23/03/16(木)09:09:25 No.1036758604
FGOが終わると肥大化したゲーム部門と大量の社員だけが残ってとんでもない負債になりかねないから その前に切り離してアニプレに任せたのは正しい判断だと思うよディライト
231 23/03/16(木)09:09:56 No.1036758672
>それよりよそのデカい看板借りてきて大コケ即死したサクラ革命が酷すぎた まあそれより前に発売されたサクラ大戦の時点でね…
232 23/03/16(木)09:10:20 No.1036758732
>らっきょだけじゃねえ!したKalafinaも解散しちゃったしな… kalafinaは変な女社長に変わったせいだろ責任転嫁すんな
233 23/03/16(木)09:11:00 No.1036758857
なんで朝からこんなジメッとした話してんの?
234 23/03/16(木)09:11:06 No.1036758873
>それよりよそのデカい看板借りてきて大コケ即死したサクラ革命が酷すぎた FGOやりながら同等のデカいゲーム走らせられるような会社じゃなかったんだろうなって今なら思える
235 23/03/16(木)09:11:36 No.1036758960
>なんで朝からこんなジメッとした話してんの? では将軍様なにかカラっとした話題を出してくだされ
236 23/03/16(木)09:12:13 No.1036759088
サクラ革命はどうもDW側からセガにやりませんか?ってら持ちかけたっぽいのがまた何とも…
237 23/03/16(木)09:12:23 No.1036759126
なんか革命こけたのDWのせいにしたがる人居るけど サクラシリーズの名前使いながら過去作と絡ませる気はありませんって配信前に言っちゃったり舵取りの時点でもう暗礁海域に突っ込んでるぞ
238 23/03/16(木)09:12:46 No.1036759198
>なんで朝からこんなジメッとした話してんの? イベント楽しみだねー以外にまともな話題がないのとその時の流れと運 型月的に言うなら間が悪かっただけ
239 23/03/16(木)09:13:00 No.1036759235
>>デイライトワークス時代にどうにかFGOだけじゃねえってしたくてあがいてたけど結局ダメだったな >>バンドはやれなかったよ… >あれゲーム終わってもIPとしてはイベント続いててキャラクターコンテンツわかんねぇなってなった バンやろはもうサ終してるからサ終に脅えずに推し続けられるって無敵の理論がある宗教だから…異聞帯みたいなもん
240 23/03/16(木)09:13:23 No.1036759304
>>それよりよそのデカい看板借りてきて大コケ即死したサクラ革命が酷すぎた >FGOやりながら同等のデカいゲーム走らせられるような会社じゃなかったんだろうなって今なら思える マジな話時期的にもコロナ真っ最中だったしサクラ大戦興味無い俺としては早々に潰れてくれて良かったと思ってる
241 23/03/16(木)09:15:14 No.1036759610
革命はまあどう見てもすぐ終わるタイプのゲームだったしデータ残してくれたのはちょっとびっくりしたよあれ
242 23/03/16(木)09:15:18 No.1036759622
セガを傀儡に出来る前提とかどんだけDW闇の権力握ってんだよ…
243 23/03/16(木)09:15:21 No.1036759629
>サクラ革命はどうもDW側からセガにやりませんか?ってら持ちかけたっぽいのがまた何とも… セガも持ち込み蹴った企画が大当たりしてそれのアケやらせてもらってる状況だから断れなかったという どこもかしこもひでー話だ
244 23/03/16(木)09:16:04 No.1036759748
陰謀論の悪者大体強い権力持ちがち 塩の人一時期どれぐらい強かったっけ…
245 23/03/16(木)09:16:14 No.1036759776
ところで鈴のドロップアップ礼装ってまだ出てきてないよね? 今必死こいてネズミを中国で走らせてるんだけども それにしても術周回しやすくなったなあ…
246 23/03/16(木)09:16:34 No.1036759836
というか今の時代にDW叩きって話題遅れるにしても周回遅れ過ぎるだろ!時間感覚狂ってんのかよ!
247 23/03/16(木)09:17:13 No.1036759936
暇なんだねえマスターってのは
248 23/03/16(木)09:17:35 No.1036760002
コロナで広告やら潰れたのとFGOに対する粘着としてDWへの荒らしがあったのも事実だけどそれ抜きでもそもそものゲームバランス悪過ぎたから別の会社が作っててコロナ無くても寿命伸びるて一年半くらいで死ぬくらいには駄目な作りのゲームだろ
249 23/03/16(木)09:17:39 No.1036760009
>暇なんだねえマスターってのは やることないからな
250 23/03/16(木)09:17:41 No.1036760015
>「」だおはゲーム外情報もゲーム内情報もおしらせも読まない おれはしんせんなきもちでげーむをしている
251 23/03/16(木)09:17:56 No.1036760055
>暇なんだねえマスターってのは 暇…?
252 23/03/16(木)09:18:03 No.1036760070
いや叩いてるっていうか単に最後までFGOしかない会社だったなあって まぁ実質今も続いてはいるんだが
253 23/03/16(木)09:18:09 No.1036760083
>おれはしんせんなきもちでげーむをしている 産まれたばかりの掲示板にふさわしいマスターだな
254 23/03/16(木)09:18:55 No.1036760206
塩の人は色々言われてたけど今となってはFGOにとって必要な人材だったと思えるよ
255 23/03/16(木)09:19:18 No.1036760261
令和生まれのマスターはこんなゲームやらないしな データ的にも明らか
256 23/03/16(木)09:20:00 No.1036760371
FGOしかないっていうか最初からきのこの奴隷になること覚悟で作った会社だから…
257 23/03/16(木)09:20:17 No.1036760413
>>暇なんだねえマスターってのは >暇…? まあ暇だな シナリオも最近はあっ合わねえなと感じた時点でスキップするようになってしまった あとでこことかで話してるの見て評判よさそうならマテリアルで読み返すか…って思って結局読まないみたくなっててだいぶ熱がない
258 23/03/16(木)09:20:19 No.1036760415
>いや叩いてるっていうか単に最後までFGOしかない会社だったなあって >まぁ実質今も続いてはいるんだが 逆にその一発でこんだけ当てに当てたらもう十分じゃねえかな……
259 23/03/16(木)09:20:50 No.1036760510
>>>暇なんだねえマスターってのは >>暇…? >まあ暇だな >シナリオも最近はあっ合わねえなと感じた時点でスキップするようになってしまった >あとでこことかで話してるの見て評判よさそうならマテリアルで読み返すか…って思って結局読まないみたくなっててだいぶ熱がない それなら辞めなよもう……
260 23/03/16(木)09:21:15 No.1036760581
>いや叩いてるっていうか単に最後までFGOしかない会社だったなあって >まぁ実質今も続いてはいるんだが ユーザー的にはこっちの方が良かったな…って最近思ってる 同じ運営会社で他に大ヒット作品出されてから露骨に俺のやってるソシャゲの工数が少なくなってしまった…
261 23/03/16(木)09:21:19 No.1036760594
>塩の人は色々言われてたけど今となってはFGOにとって必要な人材だったと思えるよ 良いとこも悪い面も両方あった人ではあるわな 少なくともゲームバランスできのこに物申してなきゃfgo死んでた可能性はマジである
262 23/03/16(木)09:21:38 No.1036760637
>シナリオも最近はあっ合わねえなと感じた時点でスキップするようになってしまった 本筋はともかくイベントはそういうの増えてきた
263 23/03/16(木)09:21:52 No.1036760690
>まあ暇だな >シナリオも最近はあっ合わねえなと感じた時点でスキップするようになってしまった >あとでこことかで話してるの見て評判よさそうならマテリアルで読み返すか…って思って結局読まないみたくなっててだいぶ熱がない それはもう完全に熱が消えてるからしばらくやらないことをお勧めします…
264 23/03/16(木)09:22:06 No.1036760737
>シナリオも最近はあっ合わねえなと感じた時点でスキップするようになってしまった 俺これ加齢な気がするんだ…
265 23/03/16(木)09:22:53 No.1036760839
スキップしてるアピールって未だにいるんだな…
266 23/03/16(木)09:23:22 No.1036760917
>シナリオも最近はあっ合わねえなと感じた時点でスキップするようになってしまった >あとでこことかで話してるの見て評判よさそうならマテリアルで読み返すか…って思って結局読まないみたくなっててだいぶ熱がない ゲームのせいじゃなくて老いだわこれ
267 23/03/16(木)09:23:26 No.1036760927
こういう人はでも文句はつけたい!!!!ってタイプだから放って置くかdelだよ
268 23/03/16(木)09:23:43 No.1036760975
ミシシッピイベとかは早々にアイテムだけ集める暇つぶしモードにシフトしたな
269 23/03/16(木)09:24:07 No.1036761068
別に聞きたくはないです
270 23/03/16(木)09:24:13 No.1036761094
スキップはしないけど新キャラの見た目が刺さらないイベントに関しては長押し高速化はしてるな 推しが映ったら止める
271 23/03/16(木)09:24:38 No.1036761166
老人達とFate 著 アーネストヘミングウェイ
272 23/03/16(木)09:25:00 No.1036761230
>>シナリオ書ける人材は貴重なんやで… >ブルアカ書いてる人こっちに欲しかったなあ ブルアカとFGOって大分シナリオのノリ違くね あんなに少女沢山いないよこっち
273 23/03/16(木)09:25:14 No.1036761269
>>いや叩いてるっていうか単に最後までFGOしかない会社だったなあって >>まぁ実質今も続いてはいるんだが >ユーザー的にはこっちの方が良かったな…って最近思ってる >同じ運営会社で他に大ヒット作品出されてから露骨に俺のやってるソシャゲの工数が少なくなってしまった… ウマ…
274 23/03/16(木)09:25:58 No.1036761381
>スキップはしないけど新キャラの見た目が刺さらないイベントに関しては長押し高速化はしてるな >推しが映ったら止める スキップと変わらんだろもうそれ
275 23/03/16(木)09:26:22 No.1036761442
>ブルアカとFGOって大分シナリオのノリ違くね >あんなに少女沢山いないよこっち やろうと思えば集められるだろ女の子 ちゃんと書ききれる手腕があるかどうかは置いといて
276 23/03/16(木)09:26:25 No.1036761448
>ウマ… サイゲじゃなくてWFSの話だよ! 向こうやってないけどそういやそっちもあったな
277 23/03/16(木)09:26:29 No.1036761453
アケコラボイベ誰が来るのかなあ… ドラコーセタンタ男体化モレーでいいんだろうか
278 23/03/16(木)09:27:05 No.1036761541
ブルアカの今の盛り上がりは終局やってたころのFGOみたいな立ち位置だしな サービス二年目でメインストーリーに一旦の決着つくあたり
279 23/03/16(木)09:27:16 No.1036761574
アケコラボはドラコーは限定星5でセタンタあたりが配布だろうなーとは思ってる
280 23/03/16(木)09:27:26 No.1036761600
>ミシシッピイベとかは早々にアイテムだけ集める暇つぶしモードにシフトしたな ミシシッピはまぁうん…例外枠ということにしておこう!
281 23/03/16(木)09:27:39 No.1036761640
そっちの方が売れるゲーム出てきたのなら売れないゲームに工数割く意味無いしな
282 23/03/16(木)09:27:53 No.1036761675
ゲームバランスに関してはきのこのセンスが壊滅的だから要望聞いたらどうしようもないんだがそれはそれとして初期FGOのシステム周りはだいぶ酷かったしそもそもカード選択システムがかなり運頼みすぎるから根本的なところで戦略性だいぶなくない!?とは今でも思う
283 23/03/16(木)09:28:16 No.1036761734
ただゴモラが来ることをワシは諦めてはおらん… レッドキングでもいいけど
284 23/03/16(木)09:28:41 No.1036761799
スキップをそんな賢しらに語られても…
285 23/03/16(木)09:28:50 No.1036761820
>ゲームバランスに関してはきのこのセンスが壊滅的だから要望聞いたらどうしようもないんだがそれはそれとして初期FGOのシステム周りはだいぶ酷かったしそもそもカード選択システムがかなり運頼みすぎるから根本的なところで戦略性だいぶなくない!?とは今でも思う きのこが割りとマゾゲーマーっぽいなと見てて思うところはある フロムゲーとか好きなんだよね?
286 23/03/16(木)09:28:55 No.1036761829
>カード選択システムがかなり運頼み 一応カード十五枚でデッキ組んでるみたいなもんではあるんだよねあれ
287 23/03/16(木)09:29:01 No.1036761841
俺は近藤勇爆乳局長説を支持する
288 23/03/16(木)09:29:03 No.1036761847
まあ去年で明確につまんなかったのはミシシッピくらいだったよ 他のメガネとか水怪とか八犬伝とか水滸伝とか全部テイスト違ってて面白かった
289 23/03/16(木)09:29:34 No.1036761934
セタンタは本格的にプニキの役割がなくなってしまうので来ない派です
290 23/03/16(木)09:29:53 No.1036761992
きのこは古のゲームの難易度は高ければ高いほどいいと思ってるタイプのゲーマーだよ
291 23/03/16(木)09:30:15 No.1036762056
ストーリーが多少微妙でもキャラ好きになれればよかったんだけどね…バニヤン大統領はね… マイルームは違うのかもしれんけど
292 23/03/16(木)09:31:09 No.1036762233
ゲームが続いてくと必ず出てくるよなぁ なぜかスキップすることを俺は賢くゲームを楽しんでる的に誇らしげに語る人
293 23/03/16(木)09:31:12 No.1036762244
>ストーリーが多少微妙でもキャラ好きになれればよかったんだけどね…バニヤン大統領はね… >マイルームは違うのかもしれんけど 全然違うよ なんならバレンタインは新規鯖中最カワまであると思ってる
294 23/03/16(木)09:31:55 No.1036762375
>>ストーリーが多少微妙でもキャラ好きになれればよかったんだけどね…バニヤン大統領はね… >>マイルームは違うのかもしれんけど >全然違うよ >なんならバレンタインは新規鯖中最カワまであると思ってる そう言われると欲しくなってくるな…
295 23/03/16(木)09:32:51 No.1036762566
難しいゲームがいいゲームと思ってるいにしえのゲーム開発者は多い 最近だとリメイクのリメイク出したタクティクスオウガがだいぶつまらんゲームになっていた
296 23/03/16(木)09:33:23 No.1036762650
>ゲームが続いてくと必ず出てくるよなぁ >なぜかスキップすることを俺は賢くゲームを楽しんでる的に誇らしげに語る人 お前らまだやってるの?なんてのも出てくるぞ
297 23/03/16(木)09:33:44 No.1036762727
スパバニの何がいいってマイルームでちゃんと因幡と長官のセリフもあること ……これもうちょっと増えません?
298 23/03/16(木)09:33:47 No.1036762738
>最近だとリメイクのリメイク出したタクティクスオウガがだいぶつまらんゲームになっていた それはお前が老いたんだよ
299 23/03/16(木)09:33:52 No.1036762751
敵が強いのはまだいいけどスキルと絆上げんのが容易じゃないのはちょっとどうにかならんかなとは思う 改善策は既にあるんだがそれじゃ足りんみたいな
300 23/03/16(木)09:34:36 No.1036762853
クリティカル出されないのお祈りゲーにゲーム性なんてありませえええん
301 23/03/16(木)09:35:23 No.1036762983
>それはお前が老いたんだよ こんなとこで何してんだ松野 バグは取れ
302 23/03/16(木)09:35:24 No.1036762984
じゃあ暇だから高杉の性能でも妄想しようぜ とにかく横バフ多めのアタッカーになりそうだが病弱の亜種スキルとしてスター集中辺り持ってそう
303 23/03/16(木)09:36:01 No.1036763089
>敵が強いのはまだいいけどスキルと絆上げんのが容易じゃないのはちょっとどうにかならんかなとは思う 育成環境に関しては上級者と初心者でかなり格差が存在していた… だが今はナタデココがある!
304 23/03/16(木)09:36:10 No.1036763125
>敵が強いのはまだいいけどスキルと絆上げんのが容易じゃないのはちょっとどうにかならんかなとは思う >改善策は既にあるんだがそれじゃ足りんみたいな スキルはともかく絆ってエンドコンテンツだしそれ容易に上げるのはやる事なくなるだけじゃね
305 23/03/16(木)09:36:43 No.1036763230
弓鯖は全体的に魔窟だからなあ 今の既存鯖の牙城に食い込むようなのだとそれはそれでまず気もせんでもない
306 23/03/16(木)09:37:34 No.1036763366
バニヤンは中の人の地声に近いのが一番驚きである あといつぞやの紙袋被ったやつは大分エッチだと思った
307 23/03/16(木)09:37:42 No.1036763389
>クリティカル出されないのお祈りゲーにゲーム性なんてありませえええん 刺さりそうな有名ゲームいくつかあるからやめろ
308 23/03/16(木)09:37:54 No.1036763428
でもねイベントのシナリオが収集やptの進行度に関係なく時限開放で読めるようになったのは大きな進歩だと思うんですよ
309 23/03/16(木)09:37:57 No.1036763433
ミシシッピはマイクの扱い見る限りどうもシナリオ変更あったくさいのがな まあ実際のところはどうかわからんが
310 23/03/16(木)09:38:14 No.1036763477
>弓鯖は全体的に魔窟だからなあ >今の既存鯖の牙城に食い込むようなのだとそれはそれでまず気もせんでもない 言っても横バフ方面で強いキャラあんまりいないからな 2重カリスマ使えるアラフィフくらいで高杉はその隙間に入り込めそうな気がする
311 23/03/16(木)09:38:19 No.1036763490
>でもねイベントのシナリオが収集やptの進行度に関係なく時限開放で読めるようになったの イベントによる!!!
312 23/03/16(木)09:38:36 No.1036763534
>でもねイベントのシナリオが収集やptの進行度に関係なく時限開放で読めるようになったのは大きな進歩だと思うんですよ その時その時じゃね?
313 23/03/16(木)09:38:44 No.1036763559
>とにかく横バフ多めのアタッカーになりそうだが病弱の亜種スキルとしてスター集中辺り持ってそう NPチャージがあるか分からんけど方向性が水スカ様の色違いになりそうな気がする 横バフスター出し全体攻撃宝具って感じの
314 23/03/16(木)09:38:44 No.1036763560
>育成環境に関しては上級者と初心者でかなり格差が存在していた… >だが今はナタデココがある! 二ヶ月位に一回で良いから交換上限回復するようにならねぇかな…
315 23/03/16(木)09:39:08 No.1036763646
>でもねイベントのシナリオが収集やptの進行度に関係なく時限開放で読めるようになったのは大きな進歩だと思うんですよ いや別に… そもそも時限開放自体要らないだろ
316 23/03/16(木)09:40:40 No.1036763922
そういや最近ミッション制のイベントやらないよね 俺割と嫌いじゃなかったんだけど
317 23/03/16(木)09:41:20 No.1036764014
>いや別に… >そもそも時限開放自体要らないだろ その時に分かる情報だけで話すのも好きだから要る
318 23/03/16(木)09:41:29 No.1036764036
20以上の全体NPと全体二重バフがあれば多分それだけで何らかの活用方法はあると思う 特攻も何か引っ提げて来ると思うけど秩序特攻かな
319 23/03/16(木)09:41:29 No.1036764037
>そういや最近ミッション制のイベントやらないよね >俺割と嫌いじゃなかったんだけど 途中方だいぶやりやすくなってはいたけどやっぱり単純に時間と手間がかかりすぎる
320 23/03/16(木)09:41:29 No.1036764038
>そういや最近ミッション制のイベントやらないよね >俺割と嫌いじゃなかったんだけど まあコラボイベでやるじゃろ
321 23/03/16(木)09:41:33 No.1036764051
>いや別に… >そもそも時限開放自体要らないだろ 時間余ってて一気に最後まで進めたやつと時間なくて毎日ちょっとずつしか読めないやつを強制的に同調させて ネット上での話題として持続させるという意味では要る
322 23/03/16(木)09:43:40 No.1036764487
>時間余ってて一気に最後まで進めたやつと時間なくて毎日ちょっとずつしか読めないやつを強制的に同調させて >ネット上での話題として持続させるという意味では要る イベントストーリーなんて全部合わせても一時間かからないじゃろ
323 23/03/16(木)09:44:57 No.1036764732
>時間余ってて一気に最後まで進めたやつと時間なくて毎日ちょっとずつしか読めないやつを強制的に同調させて >ネット上での話題として持続させるという意味では要る ここだと前者が多いから一気に全開放でもわりと普通に話せちゃって遅い奴のこととか知るかはよ読ませろって論調が強くなるのもまあ分からんこともない
324 23/03/16(木)09:45:08 No.1036764763
ストーリー解放の為のポイントが足りてなくて周回し直すのは嫌いだった
325 23/03/16(木)09:45:12 No.1036764776
八犬伝は為朝と馬琴だけでカルデア追い詰めてるの凄いよね
326 23/03/16(木)09:45:19 No.1036764810
>イベントストーリーなんて全部合わせても一時間かからないじゃろ 1日で読み終えたら2週間と6日間ずっと虚無って言われ続けちまうー!
327 23/03/16(木)09:45:43 No.1036764897
>そもそも時限開放自体要らないだろ ただでさえコンテンツ追加遅いゲームだから話題やネタの小出しとしてはいるでしょ シナリオ演出…とまでは言わないけど間をちょっとだけ待たせて語らせることでシナリオの見え方が変わって評価も良くなったりすることもある
328 23/03/16(木)09:46:26 No.1036765024
小出しが裏目に出たのはセイレムだな
329 23/03/16(木)09:46:33 No.1036765044
まあ1回くらい1日で全部のストーリーが読めるイベントがあっても良いかもしれない 多分次からは時間解放式で良いよねって言われる
330 23/03/16(木)09:47:17 No.1036765178
本当に一気に読めるようにしたら翌日からやること鵺言ってるのはわかる
331 23/03/16(木)09:47:47 No.1036765271
>小出しが裏目に出たのはセイレムだな 後追いで一気読みした人らにはあまりあれこれ言われてないとは聞いた
332 23/03/16(木)09:48:45 No.1036765469
>本当に一気に読めるようにしたら翌日からやること鵺言ってるのはわかる 暇なんじゃが
333 23/03/16(木)09:49:27 No.1036765608
>ストーリー解放の為のポイントが足りてなくて周回し直すのは嫌いだった せっかくリンゴ温存したいのに利率悪いクエスト周回に回さざるを得ないのがぐぬぬってなるなった
334 23/03/16(木)09:49:42 No.1036765651
>シナリオ演出…とまでは言わないけど間をちょっとだけ待たせて語らせることでシナリオの見え方が変わって評価も良くなったりすることもある 当時の雰囲気込みで評価されて一気見すると評価がマシになったり逆にそこまででもないな…ってことあるよね どっちが正しいとかそういう話ではなく
335 23/03/16(木)09:49:58 No.1036765715
>本当に一気に読めるようにしたら翌日からやること鵺言ってるのはわかる まだ周回はあるじゃろ ポイント上限が低いからやることないと言われるんだ バレンタインイベの上限500万は必要だった
336 23/03/16(木)09:50:52 No.1036765879
>当時の雰囲気込みで評価されて一気見すると評価がマシになったり逆にそこまででもないな…ってことあるよね >どっちが正しいとかそういう話ではなく 復刻がなくなったからもうその楽しみも消えた
337 23/03/16(木)09:51:17 No.1036765970
ストーリーは時限でいいから効率がいいところ解放してくれ!
338 23/03/16(木)09:52:07 No.1036766124
>本当に一気に読めるようにしたら翌日からやること鵺言ってるのはわかる 翌日はまだ語れるから言い過ぎな気もする そのイベントの評価やネタの多さで変わるけど平均的には三日位かなぁ
339 23/03/16(木)09:52:38 No.1036766224
>ストーリーは時限でいいから効率がいいところ解放してくれ! いつからだっけシナリオ上でやってること反映した感じの周回ステージ用意してくる文化って 最初から?
340 23/03/16(木)09:52:59 No.1036766291
>ストーリーは時限でいいから効率がいいところ解放してくれ! それはそう
341 23/03/16(木)09:53:42 No.1036766429
>本当に一気に読めるようにしたら翌日からやること鵺言ってるのはわかる SW2とかそうだったしな
342 23/03/16(木)09:54:45 No.1036766653
昔はイベントの開催期間が2週間だったんじゃよ…
343 23/03/16(木)10:04:24 No.1036768470
というか2週間が3週間になったからって別にイベントの頻度下がったわけじゃないから猶予増えてるだけなんだけどね
344 23/03/16(木)10:05:42 No.1036768730
アーケードは100~120の間の聖杯は1個につきレベル4上がるみたいだ ええのうこっちでも4にならないかのう
345 23/03/16(木)10:07:10 No.1036768993
アケはプレイ料金もあるからある程度ユーザに優しくしないと離れちまうんだ そんじゃなくたってちょっと前にフェイタルで大暴動もんのやらかしをしたわけであって…
346 23/03/16(木)10:08:09 No.1036769159
>というか2週間が3週間になったからって別にイベントの頻度下がったわけじゃないから猶予増えてるだけなんだけどね いや露骨に下がってるぞ
347 23/03/16(木)10:08:53 No.1036769271
というかゲーセンにまだ人いるのかな 俺のよく行くイオンモールのゲーセンじゃ一時期4台8台と並べてあった艦これとFGOが一台ずつになってしまっていたぞ
348 23/03/16(木)10:09:04 No.1036769316
今年は復刻増えるかなあ
349 23/03/16(木)10:12:07 No.1036769908
今年度開催イベントが12 去年度開催イベントが16
350 23/03/16(木)10:12:20 No.1036769955
今年度は11だった
351 23/03/16(木)10:13:27 No.1036770158
報酬取り切って満足してチョコ全く貰ってないことに気づいた 危ない危ない
352 23/03/16(木)10:13:58 No.1036770249
>というかゲーセンにまだ人いるのかな >俺のよく行くイオンモールのゲーセンじゃ一時期4台8台と並べてあった艦これとFGOが一台ずつになってしまっていたぞ イオンモールじゃなあ…客層が流石に違うんじゃない