23/03/16(木)01:21:11 カラーパイ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)01:21:11 No.1036717108
カラーパイ 色の役割って知ってますか??? 統率者戦で弱い色である白を救うという名目で強化を重ねていますが、おかげでもう十分強くなっているという事実には目を背けるんですか?贔屓で色を強化する判断が通るゲームなんですね!
1 23/03/16(木)01:22:30 No.1036717400
白はなんでもできる色だし打ち消しの色だしキャントリップの色だけど 何か問題があるのなら説明してくれませんか
2 23/03/16(木)01:23:11 No.1036717567
どうせ使わんでしょ
3 23/03/16(木)01:23:50 No.1036717728
追加のマナを要求することが白のカラーパイになったのでOKです
4 23/03/16(木)01:25:12 No.1036718056
魂の仕切りみたいな実質バウンスとか魔道士の従者みたいなソフトカウンターとか青の専売特許だったところにちょっとずつ手を出してるよね
5 23/03/16(木)01:25:54 No.1036718215
むしろ枚数的に打ち消しが青の特権みたいになってるのがおかしい
6 23/03/16(木)01:27:25 No.1036718534
>魂の仕切りみたいな実質バウンスとか魔道士の従者みたいなソフトカウンターとか青の専売特許だったところにちょっとずつ手を出してるよね 青のカラーパイとかもっと削っていいだろ 緑にバウンスよこせ
7 23/03/16(木)01:28:06 No.1036718677
ゼロックス 真理 が捗るなあ!!
8 23/03/16(木)01:28:08 No.1036718691
これは差し戻しみたいに打ち消してから戻すわけじゃないからカードとしては中断とかオアリムの詠唱と同じグループなのでは
9 23/03/16(木)01:29:19 No.1036718912
スレ画モダンリーガルだしモダンでたまに差し戻し使う人いるからある程度は選択肢になるのでは
10 23/03/16(木)01:30:49 No.1036719250
打ち消しじゃないので青じゃありませーん ただなお強いけど
11 23/03/16(木)01:31:22 No.1036719364
モダン以下ならマナの税収もあるし…
12 23/03/16(木)01:32:01 No.1036719498
>スレ画モダンリーガルだしモダンでたまに差し戻し使う人いるからある程度は選択肢になるのでは 今もうほとんど見なくない?
13 23/03/16(木)01:32:04 No.1036719505
いまいちよくわかってないんだけど挙動としては上位互換でいいの?
14 23/03/16(木)01:32:04 No.1036719506
一応打ち消しの第2色は白らしい
15 23/03/16(木)01:32:16 No.1036719559
スレ画に関しては「差し戻しって大したカードじゃないでしょ」みたいな反応が多かったのが一番ショックだわ 双子やトリコトラフトの差し戻しにけおり散らかしたあの頃はもうない
16 23/03/16(木)01:33:01 No.1036719716
まあスタンならともかくモダン以下じゃな
17 23/03/16(木)01:33:19 No.1036719764
モダンとレガシーで白メインのTier1デッキがいくつあるのか調べてみました モダン:ハンマータイム レガシー:デスタク いかがでたし
18 23/03/16(木)01:33:23 No.1036719778
まあ実際何に入るかって話よ デスタクのサイドあたりかな
19 23/03/16(木)01:33:33 No.1036719819
白い記憶の欠落もどきは3マナでカスだったけどこっちは同じ2マナな上にちょっとだけ強いからサイドとかには有り得る
20 23/03/16(木)01:34:21 No.1036719983
むしろモダンよりレガシーのデスタクやチブストンピィのサイドかなという感じがある
21 23/03/16(木)01:34:37 No.1036720036
>いまいちよくわかってないんだけど挙動としては上位互換でいいの? 打ち消しされないやつを戻せる利点あるけど逆はないような気はするから多分
22 23/03/16(木)01:35:08 No.1036720147
ハンマータイムは鍛冶屋の技で大体いいからな…
23 23/03/16(木)01:35:13 No.1036720159
>むしろモダンよりレガシーのデスタクやチブストンピィのサイドかなという感じがある チブはもう死んだよ
24 23/03/16(木)01:35:18 No.1036720171
>白い記憶の欠落もどきは3マナでカスだったけどこっちは同じ2マナな上にちょっとだけ強いからサイドとかには有り得る 逆に言えば昔は1マナ増加させていたんだよな… そういう意味ではスレ画のは大分思い切ったカードだ
25 23/03/16(木)01:36:00 No.1036720290
>チブはもう死んだよ 白羽山のスペースに三球を投入してしぶとく居座ってるぜ
26 23/03/16(木)01:37:21 No.1036720581
マナの税収にもちゃんと文句言ったの?
27 23/03/16(木)01:37:32 No.1036720626
チブは黒混ぜて変なチブおじさんと暗黒の儀式入れたりストンピィ型にしたりで生き汚い
28 23/03/16(木)01:38:22 No.1036720782
マナの税収は元のスパイク自体がそんな大したカードじゃないから全く話が違うだろ それはそれとしてめちゃくちゃ文句言ってる人はTS当時割といた
29 23/03/16(木)01:38:24 No.1036720788
チブは短期間とは言え脳を焼く強さしてたからな… もがれても使いたいって人は生産されてそうだ
30 23/03/16(木)01:38:50 No.1036720889
>マナの税収にもちゃんと文句言ったの? 不確定カウンターなら白にあってもいいけど確定カウンター渡すなや アルコンいたらタイムウォークだぞ 脳みそついてんのか?
31 23/03/16(木)01:39:11 No.1036720940
tierつけてるとこがもう馬鹿らしくなってやめたって言ってたね
32 23/03/16(木)01:39:29 No.1036721011
確実性の欠落の方がマナの税収より後だぞ
33 23/03/16(木)01:39:45 No.1036721068
>マナの税収にもちゃんと文句言ったの? タイムシフトカードを引き合いに出すの?
34 23/03/16(木)01:40:28 No.1036721220
マナの税収はスタンで地味に使われてたんだよな 実際の強弱はどうあれ意識するだけで1ターン取れるカードだから
35 23/03/16(木)01:41:48 No.1036721496
使われるかっていうと別にそうでもないと思う 存在を意識したくないとかそこまでの必要あるとも思えんけど
36 23/03/16(木)01:42:06 No.1036721569
おいおいおいって思うけどこれ使える環境真面目にやるとかないからぶっちゃけどうでもいい
37 23/03/16(木)01:42:37 No.1036721679
これ構えててもラガバンにマウント取られて死ぬだけでしょ
38 23/03/16(木)01:43:53 No.1036721950
>>マナの税収にもちゃんと文句言ったの? >不確定カウンターなら白にあってもいいけど確定カウンター渡すなや >アルコンいたらタイムウォークだぞ >脳みそついてんのか? 多分大したことにならないから安心して欲しい
39 23/03/16(木)01:44:23 No.1036722060
>多分大したことにならないから安心して欲しい じゃあ多分大したことにならないから緑に打ち消しちょうだい
40 23/03/16(木)01:46:38 No.1036722471
>>多分大したことにならないから安心して欲しい >じゃあ多分大したことにならないから緑に打ち消しちょうだい 夏の帳でも撃ってろ
41 23/03/16(木)01:49:18 No.1036722999
元々白はカウンター出来る色なので…まあスレ画はバウンスだけど 緑にカウンターはカラーパイぶっ壊れてるからダメ
42 23/03/16(木)01:50:02 No.1036723137
書き込みをした人によって削除されました
43 23/03/16(木)01:50:54 No.1036723313
カウンターはまだしも飛行はもう流石によくね?
44 23/03/16(木)01:54:32 No.1036724020
個人的には緑に飛行を増やすよりはもっと気軽にトランプル付けるとかそういう方向性の方が好き あと到達も
45 23/03/16(木)01:55:40 No.1036724207
緑がカウンターするころには青い稲妻が出て来るぞ
46 23/03/16(木)01:57:05 No.1036724434
再生の代わりが破壊不能ならもっと緑に破壊不能あるべきでは
47 23/03/16(木)01:57:09 No.1036724461
>個人的には緑に飛行を増やすよりはもっと気軽にトランプル付けるとかそういう方向性の方が好き >あと到達も 緑らしい強さを目指してほしいよね クリーチャーのサイズをもう一回り大きくしよう
48 23/03/16(木)01:57:53 No.1036724565
トランプルも到達ももっと他の色の飛行くらい気軽に配ってくれないかな… クリーチャーのサイズ?もう他の色の方がでかいだろ
49 23/03/16(木)01:58:08 No.1036724614
カウンターに関しては赤霊破みたいに対抗色限定ならどの色でも出来る感じになりませんかね
50 23/03/16(木)01:59:06 No.1036724775
>カウンターに関しては赤霊破みたいに対抗色限定ならどの色でも出来る感じになりませんかね 今狭くて強い対抗策あんま作りたがらないからなあ
51 23/03/16(木)02:00:29 No.1036724973
赤は大昔に懲罰者カードでカウンターあったけど結局選択権相手にあったから全然使われなかったね
52 23/03/16(木)02:00:45 No.1036725008
プレイアブルな格闘内蔵生物出したら緑はやりそう
53 23/03/16(木)02:03:03 No.1036725344
生の鼓動を再録しよう
54 23/03/16(木)02:03:22 No.1036725395
これ打ち消しなの?打ち消しじゃないんじゃない? パーマメント呪文なら打消しのように働くだろうけど
55 23/03/16(木)02:04:33 No.1036725576
>これ打ち消しなの?打ち消しじゃないんじゃない? >パーマメント呪文なら打消しのように働くだろうけど どんな呪文にも打ち消しのような動きはする ただ時間稼ぎでしかないが
56 23/03/16(木)02:05:51 No.1036725788
>赤は大昔に懲罰者カードでカウンターあったけど結局選択権相手にあったから全然使われなかったね 一応魔導士の競演とかあるし…
57 23/03/16(木)02:08:01 No.1036726138
>どんな呪文にも打ち消しのような動きはする ふーんRemandなんだ青にも再録してくれ…
58 23/03/16(木)02:08:37 No.1036726229
>カウンターに関しては赤霊破みたいに対抗色限定ならどの色でも出来る感じになりませんかね あんまりやるすぎると多色がモロ被害受けるから難しいわ
59 23/03/16(木)02:08:50 No.1036726259
なんで打ち消し要素削ったんだろ
60 23/03/16(木)02:09:17 No.1036726320
今は多色売ってきたいだろうしね
61 23/03/16(木)02:09:46 No.1036726401
差し戻し
62 23/03/16(木)02:10:40 No.1036726511
>>どんな呪文にも打ち消しのような動きはする >ふーんRemandなんだ青にも再録してくれ… モダンリーガルなスレ画なんだからモダンならあるやろ
63 23/03/16(木)02:12:27 No.1036726754
なんだかんだ収録される土地は気になる
64 23/03/16(木)02:12:32 No.1036726765
白のやることじゃないとまでは言わないけどなんで青より強いのってなる 取れる対象増えてる分マナ1増やすかキャントリ消せばこんな言われてない
65 23/03/16(木)02:19:36 No.1036727638
土地のサーチもこっそり白に移そうとしてますよね?
66 23/03/16(木)02:19:40 No.1036727654
>白のやることじゃないとまでは言わないけどなんで青より強いのってなる >取れる対象増えてる分マナ1増やすかキャントリ消せばこんな言われてない 黒より白の除去が強かったときに言っとけ
67 23/03/16(木)02:21:01 No.1036727798
>黒より白の除去が強かったときに言っとけ 除去は白の役割だろ?
68 23/03/16(木)02:21:02 No.1036727801
>土地のサーチもこっそり白に移そうとしてますよね? 平地サーチは昔からずっとあるだろ
69 23/03/16(木)02:21:27 No.1036727847
>土地のサーチもこっそり白に移そうとしてますよね? 土地税の時代から由緒正しき白の能力なんだがなにか問題でも?
70 23/03/16(木)02:22:11 No.1036727937
赤白黒は自分の土地大好きだからな…
71 23/03/16(木)02:24:22 No.1036728205
白はカウンターの種類が少ない事でデッキに枚数積めないようにしてるので適正!適正です!
72 23/03/16(木)02:24:22 No.1036728206
mtgで一番有名な除去がアルマゲドンな時点で…
73 23/03/16(木)02:25:59 No.1036728415
白系ビートダウン相手に全除去ギリギリ間に合っtぐえー!みたいなことになるんです?
74 23/03/16(木)02:26:18 No.1036728446
除去…? ゲドンを除去って言う人は初めて見たな… 土地を除去するんだが
75 23/03/16(木)02:27:21 No.1036728573
>赤白黒は自分の土地大好きだからな… 山サーチも沼サーチもほぼないと思うぞ 基本地形サーチは緑>>>>>>>白>>赤黒>>>青くらいの感覚
76 23/03/16(木)02:28:12 No.1036728669
沼サーチはそれなりに刷られる 山サーチよりも多い まぁそれ以上に平地のが多いな
77 23/03/16(木)02:28:30 No.1036728704
エアプは知らないだろうけどモダン以下で白は雑魚だよ
78 23/03/16(木)02:28:58 No.1036728746
白は何でも出来るからね …いやならマナコスト重くしろよ
79 23/03/16(木)02:29:49 No.1036728846
>エアプは知らないだろうけどモダン以下で白は雑魚だよ よし!白羽山の冒険者は禁止解除して大丈夫だな!
80 23/03/16(木)02:31:29 No.1036729041
白はよっぽどの理由が無かったら下で触る事ないからな
81 23/03/16(木)02:32:15 No.1036729121
金儲けのための特殊パック達のせいでモダンはもう滅茶苦茶 昔好きだったモダンはもうない
82 23/03/16(木)02:32:38 No.1036729170
ハンマータイム雑魚ってマジ?
83 23/03/16(木)02:34:30 No.1036729393
無職の虹色ガイジmayで相手にされないからこっちに逃げてきたの?
84 23/03/16(木)02:35:44 No.1036729523
書き込みをした人によって削除されました
85 23/03/16(木)02:36:02 No.1036729563
普通にエアプだからわからんのだけどデスタクってモダンだと雑魚なの?
86 23/03/16(木)02:38:38 No.1036729821
タルモや差し戻しやパスが強いすぎとか言ってた時代に戻りたい
87 23/03/16(木)02:40:32 No.1036730027
モダホラに親を殺されてるやったもん勝ちしょうもな環境が好きだった人が多いことに驚く
88 23/03/16(木)02:42:22 No.1036730268
好きだったデッキが使えなくなった人は同情する
89 23/03/16(木)02:42:27 No.1036730281
いつまでも化石みたいなカード使うより新しいカード使うほうが楽しいわ
90 23/03/16(木)02:44:20 No.1036730487
パイオニアが丁度昔のモダンくらいの速度感じゃない?
91 23/03/16(木)02:45:20 No.1036730619
そもそもスタン以外はそんなガチガチで組んでやるもんじゃないのでは…?
92 23/03/16(木)02:47:49 No.1036730889
モダホラ前モダンってトロンの使用率15~20%のクソ環境ですよね?
93 23/03/16(木)03:01:32 No.1036732126
ああモダホラ前ってマイコカーンの時代か あれが好きってよっぽどの変態だな
94 23/03/16(木)03:19:35 No.1036733373
白のカラーパイはクズ
95 23/03/16(木)03:45:10 No.1036734718
何でもできるけど大味ってのが白 いやわりと繊細なこともできるな…
96 23/03/16(木)03:47:20 No.1036734818
>エアプは知らないだろうけどモダン以下で白は雑魚だよ 俺エアプだけど僧院の導師ってカードヴィンテージで滅茶苦茶弱い気がするから禁止解除していいと思う
97 23/03/16(木)03:48:30 No.1036734873
>ああモダホラ前ってマイコカーンの時代か >あれが好きってよっぽどの変態だな マイコカーンはモダホラ2前じゃモダホラ1の前はエルドラージの冬だった気が
98 23/03/16(木)03:49:22 No.1036734916
マイ股間とか卑猥
99 23/03/16(木)03:55:53 No.1036735184
紙だと若干サイドに入るかもなって思ってるけどアリーナだと違うのかね でもアリーナってモダンないんだっけ?
100 23/03/16(木)04:37:38 No.1036736818
何でも出来るけど何やらせても微妙にめんどくさいから多色化が容易になるほど立場が低くなるのが白
101 23/03/16(木)04:43:04 No.1036737017
スタンで高Tierへ数パターンをコンスタントに輩出できるのはやっぱすごいよ白単
102 23/03/16(木)05:18:27 No.1036738305
>何でも出来るけど何やらせても微妙にめんどくさいから多色化が容易になるほど立場が低くなるのが白 だが今は違う!
103 23/03/16(木)05:29:13 No.1036738660
ゲドンとジョークルの代わりはよ
104 23/03/16(木)05:38:30 No.1036738966
fu2012974.jpg 多分今一番強い十字軍は緑
105 23/03/16(木)06:35:23 No.1036741219
世界で一枚のカードとか会社に飾っとけよ…ってちょっと思っちゃった
106 23/03/16(木)06:38:19 No.1036741338
>世界で一枚のカードとか会社に飾っとけよ…ってちょっと思っちゃった そんな事したら会社に略奪に来られるリスクが上がっちゃうでしょ ただでさえリベラルなシアトルに本社あるのに
107 23/03/16(木)06:40:11 No.1036741460
昔の環境を知らない駆け出し素人なのでMTGてなんか新弾出すごとに白にテコ入れすんなってイメージしかない そこに最近緑いじめが加わった感じ
108 23/03/16(木)06:44:56 No.1036741721
白が年々強くなってるのはその通りだけど緑が弱いってのは今のスタンだけの話だし相対的なカードプールの問題でしか無い 今は黒が強いけど見る影もないくらい弱かった時期もあるし
109 23/03/16(木)06:48:12 No.1036741901
>マイコカーンはモダホラ2前じゃモダホラ1の前はエルドラージの冬だった気が 灯争大戦の一月後にモダホラだからその頃にはあったぞ マイコカーンやらフェニックスやらが暴れてた時代だ エルドラージは戦ゼン時代だからもっと前
110 23/03/16(木)06:49:27 No.1036741978
モダン以下の黒の除去強くしてくーださい! そんなに難しいか?
111 23/03/16(木)06:55:33 No.1036742358
ローテ前は緑単がトップメタだったろ 何被害者面してんだ
112 23/03/16(木)06:56:24 No.1036742405
>モダン以下の黒の除去強くしてくーださい! >そんなに難しいか? プッシュで不満足と言うか
113 23/03/16(木)06:59:55 No.1036742597
>プッシュで不満足と言うか 孤独パスソープロ見せられてプッシュで満足と言えるほど清貧には生きられねえぜ!!
114 23/03/16(木)06:59:57 No.1036742598
>そんな事したら会社に略奪に来られるリスクが上がっちゃうでしょ >ただでさえリベラルなシアトルに本社あるのに 怪盗ならまだしも略奪者が狙ってくるなら世界に1枚の有無なしに狙うだろ
115 23/03/16(木)07:02:11 No.1036742733
>孤独パスソープロ見せられてプッシュで満足と言えるほど清貧には生きられねえぜ!! ソープロはモダンでは使えないが…
116 23/03/16(木)07:02:27 No.1036742753
やらせたいことと環境がマッチしてねえからな今の緑って話なだけだしなー
117 23/03/16(木)07:04:15 No.1036742862
セレズニア優勝したじゃん
118 23/03/16(木)07:07:11 No.1036743090
確実性の欠落のこともう忘れたの?
119 23/03/16(木)07:08:14 No.1036743172
>>プッシュで不満足と言うか >孤独パスソープロ見せられてプッシュで満足と言えるほど清貧には生きられねえぜ!! じゃあ白使えばいいじゃん 黒単使わないと死ぬ病気か何かなの?
120 23/03/16(木)07:17:24 No.1036743878
>白が年々強くなってるのはその通りだけど緑が弱いってのは今のスタンだけの話だし相対的なカードプールの問題でしか無い >今は黒が強いけど見る影もないくらい弱かった時期もあるし いやだから昔の環境は知らんて言ってるじゃん 猫戦車とか使ってたから緑が強い時期もそりゃ知ってるよ
121 23/03/16(木)07:20:21 No.1036744119
昔の環境知らないって言ってるから昔の環境の話教えてくれただけでは…?
122 23/03/16(木)07:21:04 No.1036744178
緑はパワー以外にちょっと盛るとすぐ壊れるというのがエルドレインで分かってしまったのが悲しい
123 23/03/16(木)07:23:32 No.1036744375
Twitterでも叩かれまくってるのにアホインフレかコラボ乱発しかできないんだな もうまともなコンテンツ力ありませんって自分で言ってるようなもの
124 23/03/16(木)07:27:08 No.1036744698
教えてもらってよかったじゃん 色の強さは時代ごとに変わるってことで
125 23/03/16(木)07:31:27 No.1036745094
カラーパイってあれだろ 緑に飛行はダメってだけ書いてあってあと全部フレーバーテキスト
126 23/03/16(木)07:32:25 No.1036745192
mtgオワタさんまで来ちゃったじゃん
127 23/03/16(木)07:38:10 No.1036745725
カラーパイと言えば黒は最近エンチャントも割れるよね 環境に除去エンチャントも英雄譚も多いから絶望招来でエンチャント生贄無かったらかなり違うと思う
128 23/03/16(木)07:38:15 No.1036745735
何でこう口汚いんだろうな…
129 23/03/16(木)07:47:54 No.1036746748
>何でこう口汚いんだろうな… ママの遺伝だろう
130 23/03/16(木)07:48:14 No.1036746787
>カラーパイってあれだろ >緑に飛行はダメってだけ書いてあってあと全部フレーバーテキスト まあ緑も飛ぶんじゃが…