23/03/15(水)23:55:00 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)23:55:00 No.1036693920
そろそろ冷静に語れる頃合いだと思う
1 23/03/15(水)23:55:29 No.1036694080
昨日の今日だぞ!?
2 23/03/15(水)23:56:59 No.1036694482
冷静に…
3 23/03/15(水)23:57:37 No.1036694683
冷静に何を語れというのか?
4 23/03/15(水)23:57:49 No.1036694735
>昨日の今日だぞ!? 午前中だったからもう1日半以上経つし…
5 23/03/15(水)23:58:20 No.1036694883
冷静に考えるとこれは
6 23/03/15(水)23:58:31 No.1036694924
まだ深夜続編があるという情報しかないのに
7 23/03/15(水)23:59:08 No.1036695096
5はともかくえらくクリティカルなとこ狙ったなぁと…
8 23/03/15(水)23:59:11 No.1036695114
深夜枠だ あとは分かるな?
9 23/03/16(木)00:00:07 No.1036695381
>深夜枠だ >あとは分かるな? そうだね エロだね
10 23/03/16(木)00:00:33 No.1036695539
ずっとみらリコしてくれるだけでいいんだ…
11 23/03/16(木)00:00:51 No.1036695621
ジェンダーに繊細な昨今… 初の男の娘プリキュア誕生… みらいとりこ… 深夜枠… 大人のプリキュア… 繋がった!
12 23/03/16(木)00:01:22 No.1036695780
まだまだみらリコに心を囚われたままの「」も多い
13 23/03/16(木)00:01:51 No.1036695951
正直内容完全に忘れてるから続編やる前にもう一回見たい
14 23/03/16(木)00:02:26 No.1036696117
この7年カタログ出現率だいぶ高かったからそんな久しぶりって感じがしないのが酷い
15 23/03/16(木)00:02:32 No.1036696158
>正直内容完全に忘れてるから続編やる前にもう一回見たい 一気見やってなかったっけ
16 23/03/16(木)00:02:48 No.1036696253
分かっていること ・続編である(スピンオフではない) ・2024年度に放送 ・1クール ・土曜26時~ABC/テレ朝系列で放送
17 23/03/16(木)00:03:08 No.1036696343
正直結婚してほしい
18 23/03/16(木)00:03:33 No.1036696465
ナシマホウ界ってお堅いのね…
19 23/03/16(木)00:03:57 No.1036696581
深夜アニメらしくグッズ展開も併せてやるんだろうけど何売るんだろう まさかの美プラとか
20 23/03/16(木)00:04:07 No.1036696622
まほプリを見たことのない「」や忘れかけてる「」はとりあえず49話まで見てほしい
21 23/03/16(木)00:04:23 No.1036696691
>この7年カタログ出現率だいぶ高かったからそんな久しぶりって感じがしないのが酷い 7年…?2、3年前じゃない?
22 23/03/16(木)00:05:19 No.1036697006
好きだったけど正直序盤のマホウ界編は割とタルかった記憶がある 帰ってきて勝木さん出てきたあたりから面白くなった
23 23/03/16(木)00:06:21 No.1036697294
正直不安の方が大きいというかあまりにも綺麗に終わってるのでこれ以上蛇足にならないように続編作るって至難の業では?って思ってる
24 23/03/16(木)00:06:29 No.1036697335
>深夜アニメらしくグッズ展開も併せてやるんだろうけど何売るんだろう >まさかの美プラとか まあデジモンとか他のニチアサ勢みたいに過去アイテムのアップデート版とかだろう 俺は贅沢言わないから新録たっぷりのおしゃべりモフルンと出来のいい劇中サイズモフルンぬいぐるみ出してくれるだけでいいよ
25 23/03/16(木)00:07:11 No.1036697537
放送から7年って最終回の大人になった時系列そのまんま続きやる感じなのだろうか
26 23/03/16(木)00:08:26 No.1036697901
同棲はしてるんだろうなとは思う
27 23/03/16(木)00:09:12 No.1036698138
バンダイがすげえ百合というか多様性ってワードに寛容になってきてるのは肌で感じる
28 23/03/16(木)00:09:16 No.1036698159
少なくともプロデューサーとシリーズディレクターとシリーズ構成はまだ描き足りねえよ2期やらせろって言い続けてたからネタが無いなんてことは無い
29 23/03/16(木)00:10:06 No.1036698394
たぶん片方が離婚してシングルマザーとかそんな感じ
30 23/03/16(木)00:10:13 No.1036698429
正直めちゃ楽しみ
31 23/03/16(木)00:10:46 No.1036698568
こっちはなんとなくわかるけど5の方は未知数すぎる
32 23/03/16(木)00:10:57 No.1036698620
>たぶん片方が離婚してシングルマザーとかそんな感じ 最終回時点から始まるならまだ二人とも19だぞ
33 23/03/16(木)00:11:17 No.1036698714
最終回後の時系列でもその気になったら中学生の姿に戻れるのがあまりに強い
34 23/03/16(木)00:11:25 No.1036698754
>放送から7年って最終回の大人になった時系列そのまんま続きやる感じなのだろうか 再会を7年後だったことにすることも可能だからな ギリギリ大学3年~4年の春に間に合う
35 23/03/16(木)00:11:41 No.1036698847
>少なくともプロデューサーとシリーズディレクターとシリーズ構成はまだ描き足りねえよ2期やらせろって言い続けてたからネタが無いなんてことは無い なるほど上が多様性とか言い出したんじゃなくて やりたいことをやるために多様性という言葉でごまかしてるとなると期待できるな
36 23/03/16(木)00:11:45 No.1036698866
>こっちはなんとなくわかるけど5の方は未知数すぎる 成田先生が好き放題やりそうだからちょっと不安 NHKがブレーキかけるだろうけど
37 23/03/16(木)00:12:04 No.1036698950
5はラスボスがなんか満足して大封印されたんだっけ あれも再登場するかな
38 23/03/16(木)00:12:23 No.1036699020
この手の話のスタート地点は関係者の声ってのがしばしばあるからな… 実際どうなのかはまだ分からんが
39 23/03/16(木)00:12:31 No.1036699067
正直なところめちゃくちゃ売り上げがいい作品みたいな感じじゃないし 上の方から作らされたというより作りたい人間が上にかけあって実現したみたいな新作だろうから 変なことはしてこないだろうと信じたい
40 23/03/16(木)00:12:46 No.1036699142
>なるほど上が多様性とか言い出したんじゃなくて >やりたいことをやるために多様性という言葉でごまかしてるとなると期待できるな というか多様性云々はキボウノチカラの方だよ まほプリの方は2期やります以外の何のアナウンスもない
41 23/03/16(木)00:13:48 No.1036699451
15分アニメ一本とかでも相当頑張ったなと思うのに 30分枠を1クールは気狂い 嬉しいけど
42 23/03/16(木)00:13:52 No.1036699467
変身後の姿は新規フォームかな まほの方は変身時の姿が大人だからそのままお出しする事も出来そうだけど 5の方はそのままってワケにはいかなさそう
43 23/03/16(木)00:14:06 No.1036699523
>>深夜アニメらしくグッズ展開も併せてやるんだろうけど何売るんだろう >>まさかの美プラとか >まあデジモンとか他のニチアサ勢みたいに過去アイテムのアップデート版とかだろう >俺は贅沢言わないから新録たっぷりのおしゃべりモフルンと出来のいい劇中サイズモフルンぬいぐるみ出してくれるだけでいいよ これを機にプリアーツの復活をね…
44 23/03/16(木)00:14:52 No.1036699751
まぁやるまえに再放送は欲しいなあとは思う
45 23/03/16(木)00:14:58 No.1036699785
オタクの妄想みたいなのがマジで実現するとは…
46 23/03/16(木)00:15:40 No.1036699988
>変身後の姿は新規フォームかな >まほの方は変身時の姿が大人だからそのままお出しする事も出来そうだけど >5の方はそのままってワケにはいかなさそう まず変身するのか?
47 23/03/16(木)00:15:51 No.1036700039
全編は再放送ちと厳しいからyoutubeで傑作選公開とかでぜひ…
48 23/03/16(木)00:15:54 No.1036700048
5の方はまだわかるけどこっちは10周年とかまだだけど深夜アニメで続編やります! しか情報ないので幻覚感が強い
49 23/03/16(木)00:16:57 No.1036700362
キボウノチカラの方は単純な新作っぽくないよね プリキュアのキャラ使って大人になったみんなに多様性を考えてもらおう的な企画に見える
50 23/03/16(木)00:17:23 No.1036700487
成長した姿で変身はかなりえっちだと思うの…
51 23/03/16(木)00:18:47 No.1036700928
説教臭い学級会染みた内容の作品になるのはちょっとなあ
52 23/03/16(木)00:19:36 No.1036701180
居心地のよさそうな部屋で今日こんなことあってさあみたいな会話してるだけでもいい
53 23/03/16(木)00:20:34 No.1036701482
>居心地のよさそうな部屋で今日こんなことあってさあみたいな会話してるだけでもいい でも1クールとなると……なにやるんだ?
54 23/03/16(木)00:21:16 No.1036701690
主に「」のせいでこの人と奏さんはライダー映画の藤岡弘、ぐらいの頻度で後輩の顔見に来るOGだと脳が誤認してる節がある
55 23/03/16(木)00:24:04 No.1036702535
今から大人向けで陰鬱説教路線にならないかを憂う声があるけど まほプリの場合スタッフ総替えでもしない限りそんなことになるイメージが沸かないな…
56 23/03/16(木)00:24:07 No.1036702550
プリアラからオールスターズを見直そう! が始まった時期の作品なので連続映画出演記録最多っていうたぶん今後抜かれない記録あるからマジで気軽に後輩の顔見に来てはいる
57 23/03/16(木)00:24:10 No.1036702575
ハグプリとかスタプリはもう大人版やっちゃったからな…
58 23/03/16(木)00:24:22 No.1036702636
>主に「」のせいでこの人と奏さんはライダー映画の藤岡弘、ぐらいの頻度で後輩の顔見に来るOGだと脳が誤認してる節がある 困ったことにこの人は元から後輩の単独映画に乗り込んだりした挙げ句プリキュア映画7本連続出演という謎の記録を打ち立てたんだ
59 23/03/16(木)00:25:10 No.1036702884
>今から大人向けで陰鬱説教路線にならないかを憂う声があるけど >まほプリの場合スタッフ総替えでもしない限りそんなことになるイメージが沸かないな… そしてスタッフが発起人じゃないならまずあり得ない企画だからねこれ
60 23/03/16(木)00:25:46 No.1036703065
ゴーストゲームとダイ大が終わったタイミングなのが色々と察する
61 23/03/16(木)00:26:53 No.1036703379
やめとけ!やめとけ! あいつは付き合いが悪いんだ 「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか… 『朝日奈みらい』 19歳 独身 勉強はまじめで優秀な成績だが今ひとつ情熱のない女…… なんか子どもっぽいギリギリ感ただよう顔と服装をしているため その手のやつらにはもてるが 実家からは海外出張での商品の仕入れとか使いっ走りばかりさせられているんだぜ 悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……影のうすい女さ
62 23/03/16(木)00:28:26 No.1036703787
贅沢言うと大人な奏と響の濃厚なYUJOUも見てみたかったな
63 23/03/16(木)00:29:09 No.1036703989
これがうまくいけばソラちゃんとましろしの同衾も深夜で見れるかもしれないってこと?
64 23/03/16(木)00:30:02 No.1036704207
作品人気で選出となるとハートキャッチとかになるんだろうか
65 23/03/16(木)00:30:34 No.1036704344
>説教臭い学級会染みた内容の作品になるのはちょっとなあ 流石にどれみの展開で懲りてるとは思う
66 23/03/16(木)00:31:03 No.1036704480
大学生モードなのか中学生プレイ中なのかどっちだろう
67 23/03/16(木)00:31:08 No.1036704499
>困ったことにこの人は元から後輩の単独映画に乗り込んだりした挙げ句プリキュア映画7本連続出演という謎の記録を打ち立てたんだ 公式そのままだったんだな…
68 23/03/16(木)00:32:08 No.1036704783
>贅沢言うと大人な奏と響の濃厚なYUJOUも見てみたかったな まほプリ2期がウケれば全然可能性あるぞ
69 23/03/16(木)00:32:52 No.1036705003
多分こういう事やりたいって言えば通せる可能性を他のスタッフ誰も考えてなかったと思うから これを期に他の作品でもスタッフ声優集められればあるいは
70 23/03/16(木)00:34:40 No.1036705543
魔法界側のサブキャラは結構思い出せるけど 人間界ってこれといったキャラなんかいたっけ
71 23/03/16(木)00:34:51 No.1036705613
続編は場合によってはその作品どころかTVシリーズの積み重ねすら粉砕して二度とまともに語れなくなる事もあるからなあ... やってくれてありがとうって言えるような愛溢れる作品になる事を願う
72 23/03/16(木)00:35:21 No.1036705772
続編って何やるんだろう いい感じで終わったからもうマジで百合婚しかやることなさそだけど
73 23/03/16(木)00:35:22 No.1036705775
僕はオルーバが好きです
74 23/03/16(木)00:35:49 No.1036705896
>人間界ってこれといったキャラなんかいたっけ 勝木さんとか…
75 23/03/16(木)00:36:37 No.1036706118
>魔法界側のサブキャラは結構思い出せるけど >人間界ってこれといったキャラなんかいたっけ まゆかな 壮太ゆうと 椎名龍一
76 23/03/16(木)00:36:42 No.1036706139
>続編って何やるんだろう >いい感じで終わったからもうマジで百合婚しかやることなさそだけど 2人目を作るのはどうでしょうか!
77 23/03/16(木)00:36:47 No.1036706160
>続編って何やるんだろう >いい感じで終わったからもうマジで百合婚しかやることなさそだけど 設定見ると敵組織まだほとんど生きてるっぽかった記憶がある
78 23/03/16(木)00:37:46 No.1036706422
朝比奈家とクラスメイト4人くらいかな
79 23/03/16(木)00:38:30 No.1036706604
リコの杖の掘り下げとかあったら嬉しい
80 23/03/16(木)00:40:41 No.1036707181
生まれついての邪悪ことスパルダさんが普通に生きてるのでその辺復活させるだけでバトル展開も可能
81 23/03/16(木)00:40:43 No.1036707198
変身後が際立って美少女だった
82 23/03/16(木)00:41:44 No.1036707476
変身すると釣り目になるって稀有なプリキュアだよねミラクル
83 23/03/16(木)00:41:58 No.1036707541
>作品人気で選出となるとハートキャッチとかになるんだろうか プリキュア大投票の結果だとハトキャは2位だけど5も3位だしまほプリはその辺から順位は落ちるけど投票層が20代高めの男女比半々だから現段階で作品人気選出だとは思う
84 23/03/16(木)00:43:28 No.1036707937
深夜アニメはいいんだけど時間が深すぎる 朝のアニメに支障を来す
85 23/03/16(木)00:44:06 No.1036708104
ミラクルは成長後のみらいちゃんとも違うから謎のミラクルさんに変身してるんだよな
86 23/03/16(木)00:44:08 No.1036708114
なんなら売上でもぶっちゃけ下の方だしなまほプリ スタッフの熱意と売り込みなきゃ実現しなかったろこの企画
87 23/03/16(木)00:44:37 No.1036708250
>設定見ると敵組織まだほとんど生きてるっぽかった記憶がある 正直まほプリに関しては敵側の話はほぼおざなりになってたと思うぞ 特に後半からは身内に因縁も関係者もいないただのお邪魔虫になってたし
88 23/03/16(木)00:44:47 No.1036708299
選出ってのは違う気がする その場合まず誰が選んでどう企画進めてスタッフどう集めるんだって話だし 新作やりたいスタッフが企画持ち込んだのが先じゃないかな
89 23/03/16(木)00:44:51 No.1036708317
土曜深夜32時30分放送スタート
90 23/03/16(木)00:45:21 No.1036708453
>まゆかな >壮太ゆうと うn >椎名龍一 …
91 23/03/16(木)00:45:29 No.1036708486
ミラクルのあなたちょっと美少女すぎない?感はメイクの賜物でもあると思う
92 23/03/16(木)00:46:24 No.1036708726
>正直まほプリに関しては敵側の話はほぼおざなりになってたと思うぞ >特に後半からは身内に因縁も関係者もいないただのお邪魔虫になってたし 後半の組織はフェリーチェとか大昔の因縁のある敵らしいよ
93 23/03/16(木)00:46:24 No.1036708727
>選出ってのは違う気がする >その場合まず誰が選んでどう企画進めてスタッフどう集めるんだって話だし >新作やりたいスタッフが企画持ち込んだのが先じゃないかな 続編やりてー!筆頭がおそらく内藤Pだしな
94 23/03/16(木)00:46:25 No.1036708730
モフルンめちゃくちゃ売れてなかったっけ
95 23/03/16(木)00:46:46 No.1036708824
天真爛漫なまますこやかに育っていればミラクルさんになっていたかもしれん
96 23/03/16(木)00:46:52 No.1036708844
内藤Pが今プリキュアのプロデューサーの中じゃかなり力持ってるんじゃない?
97 23/03/16(木)00:47:14 No.1036708959
>正直まほプリに関しては敵側の話はほぼおざなりになってたと思うぞ >特に後半からは身内に因縁も関係者もいないただのお邪魔虫になってたし 関係者って視点だとはーちゃんは関係者だしプリキュアという概念自体が敵組織と相反するものって構図だよ その上でみらいたちにとっては日常を邪魔する存在でしかないって話だけど
98 23/03/16(木)00:47:17 No.1036708975
5は3位じゃなかった あれこそ続編の存在で票数バラけたやつだった
99 23/03/16(木)00:47:22 No.1036708994
ムホー連中こわかった
100 23/03/16(木)00:47:55 No.1036709135
>内藤Pが今プリキュアのプロデューサーの中じゃかなり力持ってるんじゃない? ダイ大でホームラン出したからな…
101 23/03/16(木)00:48:17 No.1036709213
最初の敵幹部たちは正直好きじゃなかったけどデウスマストとその眷属たちが出てきた時はスケール感デカくてワクワクしたな
102 23/03/16(木)00:48:20 No.1036709227
ダイ大が終わった後のスタッフとリソースを! まほプリ二期に注ぎ込む!
103 23/03/16(木)00:48:22 No.1036709236
>モフルンめちゃくちゃ売れてなかったっけ 大投票で1位になった結果なのか20万越えソファが出たりもしたよ
104 23/03/16(木)00:48:25 No.1036709250
>ダイ大でホームラン出したからな… ダイ大も内藤Pだったのか…知らんかった…
105 23/03/16(木)00:48:27 No.1036709259
内藤Pと宮本さんがダイ終わったし三塚SDもデジモン終わるからタイミングはバッチリなんだよな
106 23/03/16(木)00:48:35 No.1036709285
EDのCGは一番エロかったと思う
107 23/03/16(木)00:48:48 No.1036709333
ダイ大当てたし多分今東映内でノッてる人くらいの扱いはされてそう
108 23/03/16(木)00:49:16 No.1036709452
宮本絵美子もダイ大にいたし ゴーストゲームの方にいた三塚SDと東アニ社内でなんか密談してそう
109 23/03/16(木)00:49:23 No.1036709473
ラパーパとガチンコバトルした組織とかそういうやつだったっけ 何年か前にどこかで設定を流し見ただけだからうろ覚えだ
110 23/03/16(木)00:49:40 No.1036709568
なるほどエラくなった上に丁度手が空いたのか…
111 23/03/16(木)00:49:43 No.1036709581
プリキュア側と敵に因縁薄いから戦闘シーンの盛り上がりは少なかった 代わりにバッティさんが滅茶苦茶熱い活躍を見せてくれた
112 23/03/16(木)00:50:10 No.1036709695
メインスタッフの手が空いたタイミングでやれるのが今のタイミングなんだな
113 23/03/16(木)00:50:23 No.1036709751
ムホー達はめっちゃ怖いけど無敵のアレキサンドライトがマジで無敵すぎてちょっと可哀想でもあるかもしれない
114 23/03/16(木)00:50:24 No.1036709759
脚本の村山功さんもプリマジのサブ終わって今のところ何もしてないからな
115 23/03/16(木)00:50:49 No.1036709857
日常を破壊するやつはころす プリキュアなんてそれでいいんだよ
116 23/03/16(木)00:50:58 No.1036709890
>ムホー達はめっちゃ怖いけど無敵のアレキサンドライトがマジで無敵すぎてちょっと可哀想でもあるかもしれない プリキュア側の環境がガチすぎる…
117 23/03/16(木)00:51:14 No.1036709946
不安のほうが大きすぎる オーズみたいになったら最悪だし CCさくらみたいな感じなら大歓迎
118 23/03/16(木)00:51:40 No.1036710049
>CCさくらみたいな感じなら大歓迎 アニメ終わったら読もうと原作積んでるんだけど2期まだ?
119 23/03/16(木)00:51:48 No.1036710073
設定的には普通にめちゃくちゃ絡んでるよ後半の組織も 敵と戦いを通して分かり合うとかではないだけで
120 23/03/16(木)00:52:12 No.1036710176
内藤Pは公式サイトやつべのまほプリ関連の動画のリンクヒに貼りまくってるから100%続投だな
121 23/03/16(木)00:52:40 No.1036710316
作中通して伝説の魔法つかいに恥じぬ強さだったからな さらに化け物みたいに強いはーちゃんが足されていよいよ手がつけられなくなった
122 23/03/16(木)00:53:14 No.1036710460
りえりーの短いつぶやきが重すぎる
123 23/03/16(木)00:53:16 No.1036710467
みらいちゃん達に取ってみたら敵なんて日常を邪魔する存在以外の何者でもないからな 因縁も交流もいらない
124 23/03/16(木)00:53:34 No.1036710537
>りえりーの短いつぶやきが重すぎる 嬉しい
125 23/03/16(木)00:54:19 No.1036710750
最初のボスのドクロクシーの元々は人間だったのが予言の災厄に対抗する手段を探して力を追い求めるうちにもはや何のために力を追い求めてるのかもわからずただ力を追い求めるだけの存在に成り果ててたって設定が好き
126 23/03/16(木)00:54:26 No.1036710772
>ラパーパとガチンコバトルした組織とかそういうやつだったっけ >何年か前にどこかで設定を流し見ただけだからうろ覚えだ ラパーパによって太陽に封印された存在の分霊 余波で世界が魔法界とナシマホウ界に分断されラパーパも永遠の眠りについた 正体は宇宙開闢の際に残留した混沌であらゆるものを元の混沌に戻す力がある ラパーパとはーちゃんは逆にあらゆるものを生み出す力を持ってる
127 23/03/16(木)00:54:58 No.1036710904
戦い挑んでこなくなったら普通に仲良くするあたりバトルそのものには本当こだわりない
128 23/03/16(木)00:55:38 No.1036711048
贅沢は言わない 中学生姿に戻ってリコの授業をうけるみらはーモフと みらいと一緒に大学に通うリコと みらいの高校に夜中忍び込む4人と 結婚だけしてくれればいい
129 23/03/16(木)00:55:39 No.1036711050
別にプリキュアの続編だからってバトルのノルマ気にせずやって欲しいんだけどな
130 23/03/16(木)00:56:06 No.1036711130
かつてデウスマストが破れた時にオルーバがデウスマストを復活させやすい世界を作るために ムホーの文献的なのを残してそれをクシィが解読して闇の魔法を作ったため 眷属やデウスマストが復活してしまったという因縁だったと思う みらいちゃんらにはどうでもいい話だが
131 23/03/16(木)00:56:19 No.1036711172
>日常を破壊するやつはころす >プリキュアなんてそれでいいんだよ デウスマストすら最大の敵こと別離の前座だった 別離をころすのに年単位かかった
132 23/03/16(木)00:56:19 No.1036711176
>別にプリキュアの続編だからってバトルのノルマ気にせずやって欲しいんだけどな でも変身はしてほしい
133 23/03/16(木)00:56:37 No.1036711229
>別にプリキュアの続編だからってバトルのノルマ気にせずやって欲しいんだけどな その辺の制約が外れた状態の作劇は期待したいよね
134 23/03/16(木)00:57:02 No.1036711332
ぶっちゃけまほプリ最大の敵はマウスデストじゃなくて別れだからな
135 23/03/16(木)00:57:03 No.1036711337
ミデンを倒します
136 23/03/16(木)00:57:18 No.1036711405
深夜アニメのテンプレに則ると変身バンクって2回くらいになりそう
137 23/03/16(木)00:57:49 No.1036711529
もう変身した姿のままご飯食べるだけで30分やっていいのよ
138 23/03/16(木)00:58:11 No.1036711623
ラパーパ様やデウスマストとか世界や根幹の設定はだいぶ壮大なのよね そのなかでさりげない日常を守るために戦うのが良いんだ
139 23/03/16(木)00:58:17 No.1036711653
ラスト1話だけ変身とかでも全然いいぞ俺は
140 23/03/16(木)00:58:19 No.1036711661
>みらいちゃんらにはどうでもいい話だが 完全にあの回はバッティさんが主役だった…
141 23/03/16(木)00:58:32 No.1036711706
時間か曜日を変えてほしい気持ちはある
142 23/03/16(木)00:58:36 No.1036711718
>最初のボスのドクロクシーの元々は人間だったのが予言の災厄に対抗する手段を探して力を追い求めるうちにもはや何のために力を追い求めてるのかもわからずただ力を追い求めるだけの存在に成り果ててたって設定が好き 挙げ句追い求めたその力は災厄が自らの復活のために仕組んだ罠だったのが無情すぎる
143 23/03/16(木)00:59:00 No.1036711807
ラスボスは宇宙規模レベル!って描写しといてさっくり前半で倒すの強すぎていいよね
144 23/03/16(木)00:59:13 No.1036711846
変身後のデザインも2期版って事でマイナーチェンジが見たい
145 23/03/16(木)00:59:16 No.1036711858
因縁は大人サイドにしかない
146 23/03/16(木)00:59:18 No.1036711866
ラパーパとほぼ同一の存在まで昇華したはーちゃんのマホウの活躍にも期待したいところ
147 23/03/16(木)00:59:40 No.1036711959
闇の魔法はムホーのまがい物だったけど感情でブレるからムホー超えられたっていうのが好き
148 23/03/16(木)00:59:50 No.1036711995
>>みらいちゃんらにはどうでもいい話だが >完全にあの回はバッティさんが主役だった… マジで関係ないから説教とかも全然しなかったのが潔すぎる はーちゃんは多少関わりあるからした
149 23/03/16(木)01:00:06 No.1036712049
>別にプリキュアの続編だからってバトルのノルマ気にせずやって欲しいんだけどな ふたご先生版みたいので
150 23/03/16(木)01:00:23 No.1036712122
なんならバッティくんのワクワク学園生活でもいいんだぞ むしろ見たい
151 23/03/16(木)01:00:24 No.1036712124
校長とかのドラマってみらいたちとほぼ関係ないところで進んでる感じ好きよ 初期の軽い気持ちでどこでもドア開けたらめっちゃシリアス決戦中だったりとかも
152 23/03/16(木)01:00:29 No.1036712146
>挙げ句追い求めたその力は災厄が自らの復活のために仕組んだ罠だったのが無情すぎる 我らの生き様! 茶番などと言わせておくものかッ!!
153 23/03/16(木)01:01:02 No.1036712277
まほプリ未視聴勢にとってみらいちゃんはニチアサに出没する謎の魔女だろうけどミラクルの頭おかしくなるほどの美しさを見て驚いてほしい...
154 23/03/16(木)01:01:13 No.1036712317
社会通念が成熟したはーちゃんに説教されたい
155 23/03/16(木)01:01:30 No.1036712395
>>別にプリキュアの続編だからってバトルのノルマ気にせずやって欲しいんだけどな >ふたご先生版みたいので JDがゴクンゴクンを!?
156 23/03/16(木)01:02:05 No.1036712549
>>>別にプリキュアの続編だからってバトルのノルマ気にせずやって欲しいんだけどな >>ふたご先生版みたいので >JDがゴクンゴクンを!? テレビでやるにはちょっとギリギリ過ぎる…
157 23/03/16(木)01:02:25 No.1036712621
校クシの世界のために戦おうとした二人は別れてしまったってのが作品の方向性としてわかりやすいよね
158 23/03/16(木)01:03:52 No.1036713005
>ラスボスは宇宙規模レベル!って描写しといてさっくり前半で倒すの強すぎていいよね こっちは全員健在でアレキサンドライトとパーフェクトはーちゃんとエメラルドがあるからまあ既定路線ですね
159 23/03/16(木)01:04:32 No.1036713150
>ラスボスは宇宙規模レベル!って描写しといてさっくり前半で倒すの強すぎていいよね なんならそいつを前回倒した神様が味方側にいるからな…
160 23/03/16(木)01:04:34 No.1036713158
校クシも匂わせ程度にお願いしてえな
161 23/03/16(木)01:05:06 No.1036713299
>まほプリ未視聴勢にとってみらいちゃんはニチアサに出没する謎の魔女だろうけどミラクルの頭おかしくなるほどの美しさを見て驚いてほしい... 劇場版サファイアのおっぱいは美しい
162 23/03/16(木)01:05:15 No.1036713317
宇宙を股にかけた神話大戦はこの物語の主題じゃないからな…
163 23/03/16(木)01:05:44 No.1036713411
でっかいはーちゃんも好きだからもう一回くらい見たい
164 23/03/16(木)01:06:38 No.1036713642
キュアップ・ラパパに意味があったの地味に好き
165 23/03/16(木)01:07:05 No.1036713775
最終決戦の特別技が玩具に最初から仕込まれててて本編終盤はそれを開放する話っていうちょっと珍しいスタイルだった
166 23/03/16(木)01:07:11 No.1036713799
>宇宙を股にかけた神話大戦はこの物語の主題じゃないからな… 手の届く範囲の日常を守りたいからね… はーちゃんロストからの新敵勢力は流石のみらいさんもブチ切れた
167 23/03/16(木)01:07:22 No.1036713842
トロプリみたいに何本か小ネタ集みたいにオムニバスで30分やるのも面白そう
168 23/03/16(木)01:07:37 No.1036713903
せっかくだから校長の名前はっきりしてほしい…
169 23/03/16(木)01:07:55 No.1036713980
>>まゆかな >>壮太ゆうと >うn >>椎名龍一 >… デザインまでいったけど出せなかったの惜しんでいるっぽいところあるから意外とまた出るかもしれん椎名龍一…
170 23/03/16(木)01:08:10 No.1036714047
>最終決戦の特別技が玩具に最初から仕込まれててて本編終盤はそれを開放する話っていうちょっと珍しいスタイルだった あの何かキメて作ったような話で出てきた馬車がまさか世界を救う重要パーツだったとは…
171 23/03/16(木)01:08:49 No.1036714208
>デザインまでいったけど出せなかったの惜しんでいるっぽいところあるから意外とまた出るかもしれん椎名龍一… 壮太とゆうとの間に挟むか…
172 23/03/16(木)01:09:42 No.1036714440
めっちゃ泣ける場面でアイテムが冷凍みかんに戻るの意味わからなくてちょっとおもしろい
173 23/03/16(木)01:10:14 No.1036714572
>めっちゃ泣ける場面でアイテムが冷凍みかんに戻るの意味わからなくてちょっとおもしろい まほプリといえば冷凍みかんだからな…
174 23/03/16(木)01:10:37 No.1036714655
うまし…冷凍みかんうまし…
175 23/03/16(木)01:11:41 No.1036714898
あれも時を止めたオレンジアってちゃんとした演出になってるからな 狂ってることに
176 23/03/16(木)01:11:43 No.1036714903
プリキュア大投票の時も椎名龍一投票枠に入れてもらったとか言ってたし作ったキャラが尺都合で世に出てないのはやっぱり悲しいのかな
177 23/03/16(木)01:12:29 No.1036715074
あれ最近ようやく気づいたんだけど卓上においてあった現実世界の冷凍ミカンがレインボーキャリッジに変化したって事だったんだな 現実の方は無から湧いてきたようなイメージだった
178 23/03/16(木)01:12:51 No.1036715153
なんで素直に楽しみに出来ないやついるのかわからんわ ノベライズもコミカライズも買ったよ俺は
179 23/03/16(木)01:14:27 No.1036715495
デザインだけどころか役割やら話やらいろいろ考えていたんだろうしなあ
180 23/03/16(木)01:14:41 No.1036715558
>なんで素直に楽しみに出来ないやついるのかわからんわ >ノベライズもコミカライズも買ったよ俺は 楽しみ過ぎてなんかフワフワしてるよ俺… フッとした瞬間に本当に本当に2期やるの…?ともなる
181 23/03/16(木)01:15:28 No.1036715764
まずまほプリ2とかまほプリ2期っていう文字面がだいぶ狂ってる
182 23/03/16(木)01:15:57 No.1036715887
>ミラクルは成長後のみらいちゃんとも違うから謎のミラクルさんに変身してるんだよな 多分リコたちとお別れしなかったキラキラJKみらいちゃんがミラクルの姿
183 23/03/16(木)01:17:28 No.1036716216
単発番組とかOVAじゃなくてワンクールの深夜枠っていうのがマジかよ…ってなる
184 23/03/16(木)01:17:32 No.1036716229
そりゃ願望で今まで何度もまほプリ2期とか続編とか言ったよ まさか本当に出されるとは思わねえじゃん しかも1クールだぞ
185 23/03/16(木)01:17:53 No.1036716317
7年目に女児アニメが深夜アニメで続編決定! がまず聞いたことないからな…
186 23/03/16(木)01:19:10 No.1036716610
七年間心を囚われ続けてたから自分に都合良すぎていまだに信じられない
187 23/03/16(木)01:19:14 No.1036716630
じゃあ別離の期間を描くか…
188 23/03/16(木)01:19:22 No.1036716672
情報解禁されてあまりに驚きすぎて何が起こったかわかんなくなったのは初めてだぞ俺
189 23/03/16(木)01:19:36 No.1036716730
これが成功したら他のプリキュアないしアイカツとかも新作やりやすくなりそうだから頑張ってほしい
190 23/03/16(木)01:20:49 No.1036717027
結構ドクロクシーの設定重めだけど そんなん知らねえってバッサリ割り切ってるのが凄い
191 23/03/16(木)01:21:06 No.1036717090
これを機会につべで全話配信やれ やってください
192 23/03/16(木)01:21:35 No.1036717193
>7年目に女児アニメが深夜アニメで続編決定! がまず聞いたことないからな… プリリズがスピンオフで深夜枠やったくらいかな
193 23/03/16(木)01:22:13 No.1036717326
おジャ魔女でも映画だけか
194 23/03/16(木)01:23:07 No.1036717550
>7年目に女児アニメが深夜アニメで続編決定! がまず聞いたことないからな… 初代と5は同じ枠で2年連続だったもんな… 期間がめっちゃ空いてる上に深夜で女児アニメの続編はマジで例無いと思うわ
195 23/03/16(木)01:23:08 No.1036717553
そういえばプリパラも何年か越しで再アニメ化してるんだっけか
196 23/03/16(木)01:23:40 No.1036717684
最終決戦はアッサリだけど作画めっちゃいいし絵面のインパクトが凄い
197 23/03/16(木)01:23:52 No.1036717736
さくらは最近復活してた割にほとんど話題になってなかったけど続編なのかあれは
198 23/03/16(木)01:24:04 No.1036717774
キュアップラパパ!キュアップラパパ!
199 23/03/16(木)01:24:10 No.1036717795
これで秋映画での出番が少なくてもまあ2期あるしな!ってなるの本当心強い
200 23/03/16(木)01:24:13 No.1036717813
最終回直後の大学生編なのか更にそれ以降に時系列飛んでるのか 5のコンセプトとの差別化的に前者っぽいけどどうなるかなあ
201 23/03/16(木)01:24:30 No.1036717881
今は配信あるしオタク層に割と人気がある作品とはいえメインターゲット的にはまだ微妙な年数だから身構えてなかったところはある
202 23/03/16(木)01:24:38 No.1036717916
ライダーみたいに大人向けのお高いおもちゃでそうだけど感謝の意を込めて全部買う予定 こんな機会二度とない
203 23/03/16(木)01:24:44 No.1036717942
女児アニメが何故か新作 だと東京ミュウミュウとかもかな あれも割と謎だったけど
204 23/03/16(木)01:24:47 No.1036717956
いちかちゃんがゲスト出演したりして
205 23/03/16(木)01:25:21 No.1036718088
>これで秋映画での出番が少なくてもまあ2期あるしな!ってなるの本当心強い 秋映画に関してはひろプリの単独がない可能性が高い事の方がな…
206 23/03/16(木)01:25:21 No.1036718090
シリーズでも初代に次ぐレベルでトップクラスに戦闘がノルマ的だったと思う 話の主軸が二人の関係性だから狙いは解るけど
207 23/03/16(木)01:26:09 No.1036718257
グッズ展開的なアレがどうなるかも気になるね アーツ再開して…
208 23/03/16(木)01:26:28 No.1036718320
>さくらは最近復活してた割にほとんど話題になってなかったけど続編なのかあれは プリキュアと同じ雑誌で連載してるから毎月読んでるけど もはや前作しか知らん人にはついていけない内容かと
209 23/03/16(木)01:26:31 No.1036718331
>ライダーみたいに大人向けのお高いおもちゃでそうだけど感謝の意を込めて全部買う予定 >こんな機会二度とない バージョンアップしたおもちゃは出そうね
210 23/03/16(木)01:26:48 No.1036718388
>女児アニメが何故か新作 >だと東京ミュウミュウとかもかな >あれも割と謎だったけど 言われるまで忘れてたわミュウミュウ あれアイドルグループの売り出しに使いたい感強くて逆に引かれてない?
211 23/03/16(木)01:26:54 No.1036718401
感謝祭やってもいいんだぞ?
212 23/03/16(木)01:27:06 No.1036718458
>バージョンアップしたおもちゃは出そうね 大人向けモフルンでたら買う
213 23/03/16(木)01:27:07 No.1036718466
ミュウミュウ来期だったような
214 23/03/16(木)01:27:42 No.1036718593
魔法使いプリキュアて割と最近のアニメじゃなかった?いや最近のはずだ
215 23/03/16(木)01:27:46 No.1036718609
なんか色々噛み合ってなかったなミュウミュウの新作
216 23/03/16(木)01:28:04 No.1036718665
モフルンソファは覚悟が足りなかったので現実的なお値段で頼む…
217 23/03/16(木)01:28:14 No.1036718708
プリキュアて百合展開あると毎回カタログに現れるからそんな昔の作品って感じしない
218 23/03/16(木)01:28:40 No.1036718792
時期的に若干半端な気がしなくもない リアタイ世代が深夜帯に行くのにもうちょっとかかる気が
219 23/03/16(木)01:28:50 No.1036718822
>モフルンソファは覚悟が足りなかったので現実的なお値段で頼む… 28万は覚悟があってもなかなか手が出ない… まあ買った人がいたわけだが…
220 23/03/16(木)01:29:00 No.1036718850
新作出されるタイミングとしてはマジで最近と言っていいレベルの作品だと思うよ 普通10年は最低でも経ってからじゃないかと
221 23/03/16(木)01:29:23 No.1036718931
キュアモフルンの美プラ出そう!全スタイルを
222 23/03/16(木)01:29:49 No.1036719024
2期が決まったせいでヒのまほプリに人生を狂わされた人がおかしくなってて笑う
223 23/03/16(木)01:29:53 No.1036719040
キュアモフルンはぬいぐるみしか持ってないからフィギュア欲しいなあ
224 23/03/16(木)01:30:03 No.1036719071
>プリキュアて百合展開あると毎回カタログに現れるからそんな昔の作品って感じしない 結構毎週のように顔を見る魔女
225 23/03/16(木)01:30:06 No.1036719090
当時のターゲットがまだギリギリ中学生になるかどうかくらいだからマジで大人に向けたプリキュアなんだと思う
226 23/03/16(木)01:30:55 No.1036719268
キュアモフルンはまず権利関係どうにかして!
227 23/03/16(木)01:31:07 No.1036719315
流行ってるしマホウ界は薩摩にしよう これでレーティングできた
228 23/03/16(木)01:31:52 No.1036719471
嫌だよサツマホウ界…
229 23/03/16(木)01:32:05 No.1036719508
>普通10年は最低でも経ってからじゃないかと ただね十年以上となるとファンも作りても空気感忘れそうだし記憶に残ってる内に作った方がクオリティは高いと思う
230 23/03/16(木)01:32:27 No.1036719595
話題になってるし元のを見てみるかって調べたけど もしかして5の方は8クールあるなこれ…?
231 23/03/16(木)01:32:34 No.1036719624
>嫌だよサツマホウ界… 魔法(チェスト)
232 23/03/16(木)01:32:35 No.1036719627
まあ最近だと深夜帯のアニメもサブスクで普通に見れちゃうから 案外中学生くらいなら普通に見るんじゃないか
233 23/03/16(木)01:32:50 No.1036719684
>話題になってるし元のを見てみるかって調べたけど >もしかして5の方は8クールあるなこれ…? 2年あるからな
234 23/03/16(木)01:33:11 No.1036719742
5は2年やってたからな…
235 23/03/16(木)01:33:20 No.1036719770
朝七時十六夜リコはあばら家を飛び出す……
236 23/03/16(木)01:33:37 No.1036719830
とりあえずアクスタ出そうぜ JDと女教師の
237 23/03/16(木)01:34:17 No.1036719968
>キュアモフルンはまず権利関係どうにかして! あー 包括版権はテレビ初出のキャラのみってやつか
238 23/03/16(木)01:34:32 No.1036720018
>とりあえずアクスタ出そうぜ >JDと女教師と神の
239 23/03/16(木)01:34:36 No.1036720031
元々魔法つかいプリキュア!という作品は魔法の世界においてパンチとキックで戦う子達の話です
240 23/03/16(木)01:34:40 No.1036720051
>シリーズでも初代に次ぐレベルでトップクラスに戦闘がノルマ的だったと思う >話の主軸が二人の関係性だから狙いは解るけど バトルシーンへのこだわりがたしか押し返す気持ちよさみたいな方向で動き回るみたいなのは抑えめだったりするしね フォームチェンジするけど得意分野で使い分けるみたいの基本ないし
241 23/03/16(木)01:34:43 No.1036720061
5というか初期のプリキュアってぶっちゃけノルマ的な説教やワンパ展開続きで相当ダレるから キャラ揃うとこまで見たらあとはオススメの話と要所だけつまんでけばいいと思う
242 23/03/16(木)01:34:58 No.1036720121
>>キュアモフルンはまず権利関係どうにかして! >あー >包括版権はテレビ初出のキャラのみってやつか ふたご先生ですら簡単に描けないからな…
243 23/03/16(木)01:35:07 No.1036720142
>キュアモフルンはまず権利関係どうにかして! ハグプリの時出せたから出せるのでは?
244 23/03/16(木)01:35:40 No.1036720227
多分正式な続編だからキュアモフルン出せると思う ふたご先生が気軽にファンアート描いたりはできないだけで
245 23/03/16(木)01:35:41 No.1036720231
>>キュアモフルンはまず権利関係どうにかして! >ハグプリの時出せたから出せるのでは? でもあれ顔出てないから… 足だけだったし
246 23/03/16(木)01:35:53 No.1036720265
そういや今更だけど最近はノルマ説教無くなったんだな…あんまり意識してなかった
247 23/03/16(木)01:36:13 No.1036720337
HUG客演の時は監督のこだわりで顔出さなかったとか聞いた
248 23/03/16(木)01:36:23 No.1036720382
正直いまだに頭が冷静になれてる気がしない いきなり続編とか何かの冗談なのではってなる
249 23/03/16(木)01:36:26 No.1036720393
>>>キュアモフルンはまず権利関係どうにかして! >>ハグプリの時出せたから出せるのでは? >でもあれ顔出てないから… >足だけだったし あれは演出で別に権利関係ないよ
250 23/03/16(木)01:37:07 No.1036720537
令和に蘇る魔女
251 23/03/16(木)01:37:09 No.1036720552
>>キュアモフルンはまず権利関係どうにかして! >ハグプリの時出せたから出せるのでは? 地上波に出す場合でも別版権から出てる扱いなんよ めんどくさいことに
252 23/03/16(木)01:37:20 No.1036720580
>そういや今更だけど最近はノルマ説教無くなったんだな…あんまり意識してなかった フレッシュでキッパリ消えた記憶 おかげで大分見やすくなった
253 23/03/16(木)01:37:27 No.1036720605
>正直いまだに頭が冷静になれてる気がしない >いきなり続編とか何かの冗談なのではってなる 朝起きたら嘘でしたーってなるんじゃないかって思ってる それくらい現実味がないというか
254 23/03/16(木)01:37:39 No.1036720658
まほプリはハマるとヤバいぞ 7年経っても情熱が全然冷めない
255 23/03/16(木)01:38:27 No.1036720796
ヒでもいまだに心が7年前の朝で止まってる人割と見る
256 23/03/16(木)01:39:27 No.1036720994
キュアモフルン云々はふたご先生がヒ始めた頃に勝手に描けないって言ってたのとかハグプリで顔映らなかったとかから言われたけどグッズ用に描いたキュアモフルンの既存絵はたまに出してるしハグプリの方は演出って言ってるから別に完全に出せないって訳でもないっぽい 版権料払ったり上の方で話つけたみたいのがある可能性はあるけど
257 23/03/16(木)01:39:45 No.1036721069
ハーブキメたような夢の中で手に入る最強アイテムとか酷使されるピンクトルマリンみたいなミーム的な部分しか覚えてねぇ 一挙配信的なやつやんないかな
258 23/03/16(木)01:39:56 No.1036721113
もうみらリコの別離期間より長いのか放送後から
259 23/03/16(木)01:39:58 No.1036721123
5の方は放送10月だし今からイベントで情報出るから現実味はあるけどまほプリ2期はマジで現実味ない 集団幻覚にかかってる気分になってる
260 23/03/16(木)01:40:05 No.1036721143
>5というか初期のプリキュアってぶっちゃけノルマ的な説教やワンパ展開続きで相当ダレるから >キャラ揃うとこまで見たらあとはオススメの話と要所だけつまんでけばいいと思う 5はバラエティに富んでて結構面白いぞ ただ続編予定のせいで終盤だけ消化不良気味に終わる 逆に殆どのイベント終わらせちゃったせいで続編の5GoGoがかなりマンネリ化する
261 23/03/16(木)01:40:29 No.1036721228
俺とかここで49話の例のwebm見てプリキュア見たことないのにまほプリだけハマった口だからな… ていうか7年前か…当時からwebmもうあったか…
262 23/03/16(木)01:40:47 No.1036721286
最終回で食堂にいたソルシエールさんが今どうしてるのかせっかくだしやって欲しい
263 23/03/16(木)01:41:16 No.1036721390
まほプリの定番小ネタみたいな椎名龍一消された話とキュアモフルン版権問題は大分ファンの誇張や妄想を含んでるぞ!
264 23/03/16(木)01:41:51 No.1036721504
5は面白い話は本当に面白いんだが…2年分だからな…
265 23/03/16(木)01:42:02 No.1036721537
>ヒでもいまだに心が7年前の朝で止まってる人割と見る 主演声優の話かな?
266 23/03/16(木)01:42:33 No.1036721665
その点まほプリは一年分で話が終わっちまうんだ! まあ2期で話数増えるけどな!
267 23/03/16(木)01:43:51 No.1036721939
まほプリはね…日常が大切なアニメだから全話大事だよ
268 23/03/16(木)01:43:54 No.1036721955
はーちゃんにイタズラしてフェリーチェさんに叱られたい
269 23/03/16(木)01:44:05 No.1036721990
>キュアモフルン云々はふたご先生がヒ始めた頃に勝手に描けないって言ってたのとかハグプリで顔映らなかったとかから言われたけどグッズ用に描いたキュアモフルンの既存絵はたまに出してるしハグプリの方は演出って言ってるから別に完全に出せないって訳でもないっぽい >版権料払ったり上の方で話つけたみたいのがある可能性はあるけど プリキュアガーデンとかプリキュアオンラインやってる限りだと 包括版権で出せる枠と出せない枠があって 本当にお金話だけだそうな
270 23/03/16(木)01:44:45 No.1036722159
大分上の方でも言われてるけど連続映画最多でプリキュアのオールスターやゲスト出演模索してた時期だから大体話に絡むので実際に見てもいい話は多い方
271 23/03/16(木)01:45:51 No.1036722326
>まほプリはね…日常が大切なアニメだから全話大事だよ それあっての49話だからな… 49話だけ見てもダメなんだ…
272 23/03/16(木)01:46:08 No.1036722373
オールスターでも大人姿で登場するの良い…
273 23/03/16(木)01:47:01 No.1036722541
ミデンを倒します
274 23/03/16(木)01:47:09 No.1036722563
オールスター作品に出ても結構いい場面多いからなまほプリ…
275 23/03/16(木)01:47:31 No.1036722636
まほプリのブルーレイは時たま見返しては泣く
276 23/03/16(木)01:47:52 No.1036722716
>はーちゃんにイタズラしてフェリーチェさんに叱られたい 叱られる前に虹の彼方に飛ばされるよ
277 23/03/16(木)01:48:46 No.1036722888
>主演声優の話かな? あの一言ツイートは逆に重さを感じる
278 23/03/16(木)01:48:51 No.1036722902
49話が凄すぎて49話が固有名詞になってて笑う
279 23/03/16(木)01:50:13 No.1036723182
>あの一言ツイートは逆に重さを感じる 反応しなくてはならないが口に出すのはもはや無粋な域に達してしまっている結果一言になったような気配がする
280 23/03/16(木)01:50:20 No.1036723211
>49話が凄すぎて49話が固有名詞になってて笑う ラスボスが前座なプリキュア初めて見た
281 23/03/16(木)01:50:32 No.1036723246
>>主演声優の話かな? >あの一言ツイートは逆に重さを感じる あの短い言葉に愛と重さが同時に滲み出てるの凄いよね…
282 23/03/16(木)01:52:18 No.1036723572
リツイートや引用もせずただ一言嬉しい もう悟ってるよこの主演声優