23/03/15(水)23:54:50 地味に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)23:54:50 No.1036693869
地味に初バトルか?
1 23/03/15(水)23:55:31 No.1036694088
なんか島に上陸してきた暗殺者を1コマで片付けてたシーンはあったよね
2 23/03/15(水)23:55:52 No.1036694176
この人滅堂の息子だっけ
3 23/03/15(水)23:56:05 No.1036694239
1ページ目から近すぎんだろ
4 23/03/15(水)23:56:07 No.1036694245
正直心配になる引きだ…
5 23/03/15(水)23:56:20 No.1036694304
>なんか島に上陸してきた暗殺者を1コマで片付けてたシーンはあったよね アレも中のやべー地域の暗殺者なのでそれを瞬殺できる時点でまぁ…
6 23/03/15(水)23:56:41 No.1036694409
なんかスッスッてやってるけどこの2人実力差すごいんじゃないの
7 23/03/15(水)23:56:48 No.1036694438
もうちょっと相手のビジュアル強そうな感じにしてもよくない?
8 23/03/15(水)23:56:51 No.1036694453
武装した傭兵集団が1/20の地域をある程度支配できるなら 自衛隊が全力出せば潰せないこともないのでは?
9 23/03/15(水)23:57:03 No.1036694504
もう会うことはないかもしれないねとか言ってたのに普通に会ってたんかい
10 23/03/15(水)23:57:08 No.1036694534
氷室の兄弟分の部下だからなぁ...
11 23/03/15(水)23:57:17 No.1036694571
これで来週負けてたら笑う
12 23/03/15(水)23:57:29 No.1036694641
>武装した傭兵集団が1/20の地域をある程度支配できるなら >自衛隊が全力出せば潰せないこともないのでは? 被害がね…
13 23/03/15(水)23:57:30 No.1036694648
アギトからお前が牙になってるかと思ってたわとか言われてた滅堂の息子
14 23/03/15(水)23:57:53 No.1036694753
牙になることを薦められていたからかなり強いはず
15 23/03/15(水)23:58:03 No.1036694802
烈堂って三朝さんより強いんでしょ? その時点で作中トップじゃない?
16 23/03/15(水)23:58:04 No.1036694811
三朝の弟子
17 23/03/15(水)23:58:13 No.1036694850
氷室で大丈夫ならまあ割とハードル低い?
18 23/03/15(水)23:58:50 No.1036695015
設定上は超強いらしいけど戦闘らしきものが瞬殺した一回しかないせいで何の流派かすらわからない…
19 23/03/15(水)23:59:28 No.1036695196
将軍なんか出番がほとんど無いタイプの名有りキャラの顔してる
20 23/03/15(水)23:59:49 No.1036695297
>なんかスッスッてやってるけどこの2人実力差すごいんじゃないの 武器前提の暗殺術とジークンドーだからわからん
21 23/03/16(木)00:00:02 No.1036695362
そういえばちゃんと戦ってた描写無かったのか
22 23/03/16(木)00:00:02 No.1036695363
>設定上は超強いらしいけど戦闘らしきものが瞬殺した一回しかないせいで何の流派かすらわからない… 素手の戦闘は三朝を師匠にしてるはずだしシラットじゃね?
23 23/03/16(木)00:00:05 No.1036695371
>なんかスッスッてやってるけどこの2人実力差すごいんじゃないの 氷室は作中評価は一貫して高いぞ! 戦績が追いついてないけど!
24 23/03/16(木)00:00:23 No.1036695481
>将軍なんか出番がほとんど無いタイプの名有りキャラの顔してる なんかモデルありそうだけどわからん
25 23/03/16(木)00:00:29 No.1036695514
アギトが牙になると思ってたくらいだし氷室なんか目じゃないくらい強いだろう
26 23/03/16(木)00:00:47 No.1036695604
>氷室は作中評価は一貫して高いぞ! >戦績が追いついてないけど! 正直金田に負けた時点でかなり疑わしいんだよ!
27 23/03/16(木)00:00:49 No.1036695615
ホモパーティ入りしないのか
28 23/03/16(木)00:00:52 No.1036695629
>烈堂って三朝さんより強いんでしょ? >その時点で作中トップじゃない? 素手は三朝の方が強い
29 23/03/16(木)00:01:05 No.1036695685
作中評価はそこそこ高いけど流石にサスケと比べるとだいぶ見劣るよ!
30 23/03/16(木)00:01:19 No.1036695766
氷室の兄弟の手下だからメディスンマンくらいかな…
31 23/03/16(木)00:01:25 No.1036695793
昔のソシャゲのストーリーみたいに急にバトルに入るな…
32 23/03/16(木)00:01:27 No.1036695814
サスケは黒木とバチバチに殴り合ってるしあの即死技抜きにしても普通に強いよね
33 23/03/16(木)00:01:28 No.1036695826
お前ら氷室より強いの?はヘイトスピーチのギリギリのライン
34 23/03/16(木)00:01:34 No.1036695855
>烈堂って三朝さんより強いんでしょ? >その時点で作中トップじゃない? 徒手格闘の師弟関係とはあったけど強さの優劣に関して言及はされてなかったんじゃない? アギトのお前の方が牙に相応しいと思ってるべみたいな意見も強さを鑑みてかは分からんし
35 23/03/16(木)00:01:36 No.1036695861
>素手の戦闘は三朝を師匠にしてるはずだしシラットじゃね? あくまで三朝は師の一人って気がしてならない
36 23/03/16(木)00:01:54 No.1036695971
いくら強くても実子を牙に採用するとか…あの爺ならやりそう
37 23/03/16(木)00:02:13 No.1036696055
氷室前よりは見せ場増えたけどそれでも地味だし負けてるし…
38 23/03/16(木)00:02:27 No.1036696121
ホモはさぁ…
39 23/03/16(木)00:02:44 No.1036696234
流石にここで烈堂さんがボコボコになるようなことはないでしょ
40 23/03/16(木)00:03:03 No.1036696319
>>素手の戦闘は三朝を師匠にしてるはずだしシラットじゃね? >あくまで三朝は師の一人って気がしてならない 三朝からはステゴロで羽合からはハンマー術みたいな感じで分けてるのかと解釈してたけど確かにステゴロ担当が複数いてもいいのか
41 23/03/16(木)00:03:12 No.1036696372
>氷室前よりは見せ場増えたけどそれでも地味だし負けてるし… 戦鬼杯の氷室さんは凄い配慮されてる感あって逆に見ててつらかった
42 23/03/16(木)00:03:26 No.1036696438
強制する気はなかったって言ってもお前殺す気で闘えばモチベの違いで勝てるって教えてたじゃん…
43 23/03/16(木)00:03:41 No.1036696501
これで次週の1コマ目でもう倒してるんだろ? 俺にはわかるよ
44 23/03/16(木)00:03:55 No.1036696576
>なんかスッスッてやってるけどこの2人実力差すごいんじゃないの マススパーみたいなもんだし…
45 23/03/16(木)00:03:57 No.1036696579
たぶんこんなやつがゴロゴロいんのかよ…!ってコーガくんを驚かせるための戦い
46 23/03/16(木)00:04:07 No.1036696619
>>氷室前よりは見せ場増えたけどそれでも地味だし負けてるし… >戦鬼杯の氷室さんは凄い配慮されてる感あって逆に見ててつらかった そもそも氷室も素手が本領って感じに見えないしなぁ
47 23/03/16(木)00:04:10 No.1036696632
氷室は戦闘よりも人脈で活躍してるシーンのが多い
48 23/03/16(木)00:04:21 No.1036696683
氷室の顔が近い
49 23/03/16(木)00:04:31 No.1036696747
氷室の凄いところは人間性だから強さなんてどうでもいいんだ
50 23/03/16(木)00:04:48 No.1036696846
>氷室の凄いところは人間性だから強さなんてどうでもいいんだ 闘技者だからよくはねえよ!
51 23/03/16(木)00:04:48 No.1036696847
氷室のレベルの高さを未だにどう感じればいいのか分からない俺がいる
52 23/03/16(木)00:04:54 No.1036696881
>氷室は戦闘よりも人脈で活躍してるシーンのが多い なんなら将軍とのパイプでもう唯一無二の活躍してる
53 23/03/16(木)00:04:55 No.1036696882
>氷室は戦闘よりも人脈で活躍してるシーンのが多い 中出身者としてはだいぶまともだからな…
54 23/03/16(木)00:04:55 No.1036696886
氷室は春男と正面からガチれる時点で化け物だよ!
55 23/03/16(木)00:04:57 No.1036696896
今さら気づいたけど烈堂のシャツの襟デカすぎない?
56 23/03/16(木)00:05:02 No.1036696923
氷室は武器持ちだと最強クラスな本部みたいな奴だと思ってる
57 23/03/16(木)00:05:20 No.1036697015
レベルが高ぇ!って言ってるけど多分氷室よりコーガ君もう大分強いんじゃないかな…
58 23/03/16(木)00:05:22 No.1036697028
烈堂さんがなんかの間違いで戦死したらちょっとケンガン会への影響でかすぎる…
59 23/03/16(木)00:05:29 No.1036697061
>たぶんこんなやつがゴロゴロいんのかよ…!ってコーガくんを驚かせるための戦い でもまあ龍鬼に勝った時点でこーがくんも中の平均レベルは超えてると思う
60 23/03/16(木)00:05:34 No.1036697078
因幡くんだって複数人相手や暗殺が本領だからな 素手のタイマンで多少戦績悪くてもしょうがない奴らは居る
61 23/03/16(木)00:05:38 No.1036697104
氷室はたぶん戦闘してる映像がつべとかにゴロゴロ転がってるから金田も研究しやすかったんだろう
62 23/03/16(木)00:05:55 No.1036697188
>レベルが高ぇ!って言ってるけど多分氷室よりコーガ君もう大分強いんじゃないかな… 流石にそこまでではないと思う
63 23/03/16(木)00:06:00 No.1036697217
氷室は中出身だしケンガン試合では使えない殺し技みたいなのもいくつか持ってるんだろう
64 23/03/16(木)00:06:09 No.1036697239
>氷室は武器持ちだと最強クラスな本部みたいな奴だと思ってる 東電クーデターで他が負傷したりしてる中で骨折で片手使えない中でもう一方に武器持ちでやりあえてたしなぁ
65 23/03/16(木)00:06:09 No.1036697242
>氷室は武器持ちだと最強クラスな本部みたいな奴だと思ってる 氷室が強くて何が悪い
66 23/03/16(木)00:06:11 No.1036697248
そろそろ烈堂くんが次の会長の座狙ってるの忘れそうになる
67 23/03/16(木)00:06:59 No.1036697472
>レベルが高ぇ!って言ってるけど多分氷室よりコーガ君もう大分強いんじゃないかな… アダムにボコボコにされてた龍鬼と互角って考えたらまだまだじゃないか 流石にアダムと互角くらいじゃないの氷室
68 23/03/16(木)00:07:04 No.1036697510
氷室は地味過ぎる 外見はそこそこ派手なのにあまりにも地味過ぎる
69 23/03/16(木)00:07:12 No.1036697548
>烈堂さんがなんかの間違いで戦死したらちょっとケンガン会への影響でかすぎる… 一応ケンガン会会長の座を狙ってたりもするからな だいぶ前の話だけど
70 23/03/16(木)00:07:16 No.1036697567
こんな顔してシスコン
71 23/03/16(木)00:07:25 No.1036697611
>そろそろ烈堂くんが次の会長の座狙ってるの忘れそうになる 滅堂のじじい死にそうにないじゃん…
72 23/03/16(木)00:07:42 No.1036697692
かませみたいなこと言い始めたけどさすがに勝つよな…?
73 23/03/16(木)00:07:53 No.1036697749
>滅堂のじじい死にそうにないじゃん… 不穏な引きでぐえー!とか次代に任せて大往生とかすると思ったじゃん 元気すぎる…
74 23/03/16(木)00:08:04 No.1036697799
愛バフないサスケは氷室クラスなのかもしれんし…
75 23/03/16(木)00:08:19 No.1036697867
ホモはうわあああ二虎が複数人いるうううう!って発狂してた頃の自分を覚えてるのか怪しいレベルに馴れ馴れしい
76 23/03/16(木)00:08:45 No.1036697995
今回の開幕のホモおうまさんにそっくりだった
77 23/03/16(木)00:08:48 No.1036698007
いずれ俺のものになる拳願会…とか言ってたけど普通に真っ当な働きしてくれてるし正道で成り上がるんだなくらいにしかなってないし…
78 23/03/16(木)00:09:10 No.1036698131
二虎を…潰す!が死亡フラグじゃなくてまた遭遇できず出てくるとは思わなかった
79 23/03/16(木)00:09:17 No.1036698168
ホモって確か本物のホモなんだよね 王馬さんとはヤりたいと思ってるのかな
80 23/03/16(木)00:09:49 No.1036698303
スッスッのコマやってること分かるんだけどシュールすぎて笑いそうになった
81 23/03/16(木)00:09:52 No.1036698318
まあ実戦での強さとは関係ないんだろ氷室のアレは 正直ああいう持ち上げ台詞ばっかりで実績が追い付いて無さすぎで冷めるわ氷室に関しては
82 23/03/16(木)00:10:02 No.1036698374
>二虎を…潰す!が死亡フラグじゃなくてまた遭遇できず出てくるとは思わなかった ホモ最後の出番かと思ったらすぐ出てきたうえに直接絡んでる…
83 23/03/16(木)00:10:11 No.1036698419
>ホモって確か本物のホモなんだよね >王馬さんとはヤりたいと思ってるのかな もうグググッしてたときの破壊の神じゃないし…
84 23/03/16(木)00:10:16 No.1036698442
>二虎を…潰す!が死亡フラグじゃなくてまた遭遇できず出てくるとは思わなかった 誓って君を傷つけるつもりはなかった…の後に普通にリュウキと会ってるのは予想外すぎた
85 23/03/16(木)00:10:20 No.1036698462
>スッスッのコマやってること分かるんだけどシュールすぎて笑いそうになった 今月のサービス回収したな…ってなった
86 23/03/16(木)00:10:27 No.1036698488
書き込みをした人によって削除されました
87 23/03/16(木)00:10:38 No.1036698534
凄い噛ませっぽい奴が出てきた
88 23/03/16(木)00:10:44 No.1036698565
将軍さん表の強さの基準が兄弟分の氷室になってるとしたら烈堂王馬サスケの戦い見たら目ひん剥くんじゃ…
89 23/03/16(木)00:10:47 No.1036698570
本物のホモってなんだよ
90 23/03/16(木)00:10:55 No.1036698614
>ホモって確か本物のホモなんだよね 男娼はやらされてただけじゃねえかな… お馬さんにはガチで興奮してるけど
91 23/03/16(木)00:11:21 No.1036698736
教えた影響は最悪だったけどいい友達やってたんだな…とか思った そういえばエプロンつけて楽しそうにしてたなお前
92 23/03/16(木)00:11:27 No.1036698770
ホモ面倒見良すぎだろ
93 23/03/16(木)00:11:37 No.1036698822
なんで自然にGPS仕込んでるんですかね…
94 23/03/16(木)00:11:53 No.1036698902
氷室を基準で見てるからまあ普通に戦力見誤ってるだけだな将軍
95 23/03/16(木)00:11:54 No.1036698910
ホモは王馬さん以外興味なさそうだし偶々王馬さんが男だっただけだと思う
96 23/03/16(木)00:11:59 No.1036698928
氷室強いってやるなら春男には勝って欲しかった アダムには傷が元で負けとかなんでもよかったから
97 23/03/16(木)00:12:06 No.1036698959
氷室最近もハルに負けてなかったっけ
98 23/03/16(木)00:12:42 No.1036699117
正直最近ホモより氷室の方がホモっぽい
99 23/03/16(木)00:12:43 No.1036699126
負けても面白そうだしどうなるかわかんね!
100 23/03/16(木)00:12:56 No.1036699189
まあどこまで行っても一回戦レベルでしか無いよ氷室 本部路線はあるかもしれないけど
101 23/03/16(木)00:13:13 No.1036699276
>氷室最近もハルに負けてなかったっけ ハル相手は仕方無くない…? というか動けるデブ化した今のハル相当強いだろ…
102 23/03/16(木)00:13:16 No.1036699292
>氷室最近もハルに負けてなかったっけ 試合で負けはしたけど膝破壊して棄権に追い込んだよ
103 23/03/16(木)00:13:35 No.1036699381
>正直最近ホモより氷室の方がホモっぽい 1部の頃から金田にキスしようとしてたやつだし
104 23/03/16(木)00:13:37 No.1036699390
>まあどこまで行っても一回戦レベルでしか無いよ氷室 なんか舐められがちだけど一回戦レベルは十分強い
105 23/03/16(木)00:13:38 No.1036699396
あの男が3人抜きぐらいして大ピンチだけど辛うじて勝利する展開かもしれないだろ! 一人でも勝てればってそういうことだろ
106 23/03/16(木)00:13:46 No.1036699441
軍人だったらシステマの使い手とかかね相手
107 23/03/16(木)00:14:12 No.1036699553
ハルは阿古屋にも氷室にも膝への負担が原因で追い込まれてるのに痩せようとしない鋼の意志を持っている
108 23/03/16(木)00:14:15 No.1036699561
実際は一回戦にも出れなかったのが悪い
109 23/03/16(木)00:14:55 No.1036699772
>軍人だったらシステマの使い手とかかね相手 中の戦いだし素手じゃなくてナイフ戦になったりすると思う でも烈堂のほうが武器の扱い上でしたーみたいな感じのオチで
110 23/03/16(木)00:15:09 No.1036699835
氷室の強さ見せろよ!
111 23/03/16(木)00:15:38 No.1036699978
そういえば烈堂は茂吉ばりのシスコンなんだよな まあ鞘香ちゃんかわいいから分かるよ
112 23/03/16(木)00:15:46 No.1036700019
負けたけどハルも自爆しましたは正直なんかがっかりした 両方の株落とさないようにしたかったのかもしれないけど中途半端
113 23/03/16(木)00:15:54 No.1036700050
>まあどこまで行っても一回戦レベルでしか無いよ氷室 >本部路線はあるかもしれないけど クーデターの時は片手だけしか使えない状態で武器使って普通に強かったから多分本部路線で今回活躍すると思う
114 23/03/16(木)00:15:58 No.1036700075
>あの男が3人抜きぐらいして大ピンチだけど辛うじて勝利する展開かもしれないだろ! >一人でも勝てればってそういうことだろ もうそいつについてきてもらったほうが良くないか
115 23/03/16(木)00:15:59 No.1036700079
読者的には逆に氷室の実力を一番心配しているから面白い現象だ
116 23/03/16(木)00:15:59 No.1036700082
一回戦レベルでも無形シラット使ってきたりスポーツマンシップに則ってなきゃ龍鬼くんも殺せるレベルのヤツらだからな
117 23/03/16(木)00:16:07 No.1036700120
なんか負けそうな台詞言ってるけどいくらなんでも烈堂負けはないだろ
118 23/03/16(木)00:16:26 No.1036700209
ハルお前痩せろ まじで痩せろ
119 23/03/16(木)00:17:00 No.1036700374
ここから列堂負けたら流石に笑うよ
120 23/03/16(木)00:17:21 No.1036700476
というか普通に烈堂の戦い方チュートリアル回だと思うよ流石に ピンチになるとしたら本格的に探索パート入ってからでしょ
121 23/03/16(木)00:17:25 No.1036700496
少年M…一回戦でお前と戦いたかった
122 23/03/16(木)00:17:30 No.1036700528
でもなぁ…烈堂はシャツの襟がデカいからなぁ…
123 23/03/16(木)00:17:32 No.1036700535
ホモはなんでこんな龍騎くんのこと気にかけてるんだっけ
124 23/03/16(木)00:17:38 No.1036700556
列堂ハンタが休載する直前のコマのクラピカみたいだな
125 23/03/16(木)00:18:00 No.1036700676
>ホモはなんでこんな龍騎くんのこと気にかけてるんだっけ そりゃ単純に似てるからだろきっかけとしては
126 23/03/16(木)00:18:05 No.1036700699
氷室好きなんだけど今回のスパーとか作中評価の割に戦績が伴ってない氷室上げのためにしか見えない…… オレの心汚れてるわ
127 23/03/16(木)00:18:14 No.1036700755
>ホモはなんでこんな龍騎くんのこと気にかけてるんだっけ 多分純粋に善意
128 23/03/16(木)00:18:18 No.1036700780
中の実態が明らかになるほどここ出身のくせになんでこんな優しいんだこいつとなる氷室
129 23/03/16(木)00:18:22 No.1036700804
氷室さんが余裕なラインで武器ありなら三朝より強いとなれば負ける要素薄いじゃないの
130 23/03/16(木)00:18:24 No.1036700817
>一回戦レベルでも無形シラット使ってきたりスポーツマンシップに則ってなきゃ龍鬼くんも殺せるレベルのヤツらだからな どっかの若がシンプルに龍鬼くんに負けてたし…
131 23/03/16(木)00:18:31 No.1036700857
作画がめんどくさそうな変なタトゥーしてるマッチョに負けるのはメタ的にも流石になさそうだが…
132 23/03/16(木)00:18:48 No.1036700933
氷室がやられると「あの氷室がやられた…!?」って話がギュッと締まるからね
133 23/03/16(木)00:18:53 No.1036700961
>ホモはなんでこんな龍騎くんのこと気にかけてるんだっけ ホモは二虎やお馬さん関連で頭おかしいだけで基本的に優しいやつだと思う 狂ってるときでさえヤマシタカズオの心配してたし
134 23/03/16(木)00:19:13 No.1036701067
>でも烈堂のほうが武器の扱い上でしたーみたいな感じのオチで まぁ殲滅部隊とか護衛者とか武器持ち多いからな
135 23/03/16(木)00:19:19 No.1036701095
>作画がめんどくさそうな変なタトゥーしてるマッチョに負けるのはメタ的にも流石になさそうだが… でもムテバさんは強かったろ!
136 23/03/16(木)00:19:33 No.1036701165
>氷室がやられると「あの氷室がやられた…!?」って話がギュッと締まるからね 締まるかな…締まるかも…
137 23/03/16(木)00:19:34 No.1036701174
>作画がめんどくさそうな変なタトゥーしてるマッチョに負けるのはメタ的にも流石になさそうだが… それムテバが出てきたときにも聞いた!
138 23/03/16(木)00:19:41 No.1036701205
クッボより弱いこと確定してるんだよなぁ氷室
139 23/03/16(木)00:19:53 No.1036701253
氷室がやられてもまたかよとしかなんねえよ!
140 23/03/16(木)00:20:02 No.1036701305
>氷室がやられると「あの氷室がやられた…!?」って話がギュッと締まるからね いったい何回話を締めてるんだよ もうギチギチだよ
141 23/03/16(木)00:20:02 No.1036701307
顔よし性格よし社会性もよしの氷室 どうやって中を生き延びたのか
142 23/03/16(木)00:20:09 No.1036701338
>氷室好きなんだけど今回のスパーとか作中評価の割に戦績が伴ってない氷室上げのためにしか見えない…… >オレの心汚れてるわ いや俺も同じことは感じてるわ言うてガチ勝負じゃない組手じゃねーかってなるわ 上でも言われてる通り中みたいな所で育った強さみたいなのをちゃんと発揮させる方が良いと思う
143 23/03/16(木)00:20:14 No.1036701370
頭おかしくて世界の認識がズレてて常識ないだけで基本的に悪意は無いんだよホモ ほんとタチ悪いなこいつ
144 23/03/16(木)00:20:21 No.1036701424
>作画がめんどくさそうな変なタトゥーしてるマッチョに負けるのはメタ的にも流石になさそうだが… ムテバさんがすぐに負けると思われてた時のメタ予想やめろ!
145 23/03/16(木)00:20:23 No.1036701435
>クッボより弱いこと確定してるんだよなぁ氷室 クッボ上澄みも上澄みじゃねーか! 戦績そんなよくないけど!
146 23/03/16(木)00:20:24 No.1036701446
氷室が負けるのはもはやファンサでしょ
147 23/03/16(木)00:20:50 No.1036701563
>頭おかしくて世界の認識がズレてて常識ないだけで基本的に悪意は無いんだよホモ >ほんとタチ悪いなこいつ ネコだよ!
148 23/03/16(木)00:20:56 No.1036701592
将軍一ヵ月くらいたったら骨折れてそう
149 23/03/16(木)00:21:06 No.1036701644
>>クッボより弱いこと確定してるんだよなぁ氷室 >クッボ上澄みも上澄みじゃねーか! >戦績そんなよくないけど! クッボがまともに勝ったのが赫ってのも評価がピンと来ないんだよな 結局関林にも負けちゃってるし
150 23/03/16(木)00:21:17 No.1036701693
こんなやばいやばい言われてる中を氷室の腕で生き抜けるとも思えないし武器術凄いかケツの締まりがいいかはあるだろう
151 23/03/16(木)00:21:19 No.1036701705
氷室が負ける回が来るとマンガワンのトップページに「あの氷室が…!?」って広告が来るからなんか察する
152 23/03/16(木)00:21:35 No.1036701787
>顔よし性格よし社会性もよしの氷室 >どうやって中を生き延びたのか まさにその社会性が中では大事なんじゃ それに素手ではロマン溢れるジークンドーだけど武器にも精通してるみたいだし
153 23/03/16(木)00:21:37 No.1036701806
>狂ってるときでさえヤマシタカズオの心配してたし うわあ山下さんかと思ったら十鬼蛇二虎じゃないか
154 23/03/16(木)00:21:49 No.1036701862
>どっかの若がシンプルに龍鬼くんに負けてたし… あれは負けじゃなくて奇襲技でちょっとびっくりさせられただけだし… まぁ格好悪いけど…
155 23/03/16(木)00:22:12 No.1036701969
やはり…痔ー組ん胴ーか
156 23/03/16(木)00:22:17 No.1036701990
お披露目か
157 23/03/16(木)00:22:26 No.1036702027
氷室は紛争地帯で戦闘に巻き込まれたとき武器持って無双するよきっと
158 23/03/16(木)00:22:35 No.1036702087
別に顔がいいのは中で生き延びることと関係無いだろ!?
159 23/03/16(木)00:23:19 No.1036702309
氷室は地味に強いから…
160 23/03/16(木)00:23:22 No.1036702327
>結局関林にも負けちゃってるし 関林好きだけどあれはもう作中の展開やら現実の武藤やらもう関林勝たせに来てたし… 結果は結果出し大久保にも強敵相手に白星欲しいけど
161 23/03/16(木)00:23:22 No.1036702329
格闘漫画で「武器持った方が強くね?」を上手に料理した例はほぼ見たことがない
162 23/03/16(木)00:23:54 No.1036702485
>別に顔がいいのは中で生き延びることと関係無いだろ!? ホモは顔の良さでいい感じの生活をできてたぞ
163 23/03/16(木)00:24:16 No.1036702604
前回の関林の戦いはそりゃ関林が勝つよ だって最高にプロレスしてたもん
164 23/03/16(木)00:24:20 No.1036702631
>別に顔がいいのは中で生き延びることと関係無いだろ!? 顔がいいとケツを差し出せば生き延びられるぞ
165 23/03/16(木)00:24:37 No.1036702711
お馬さんの師匠がやってた銃弾を手の甲で逸らすやついつか見れるのかな… あれ無茶苦茶すぎて好きなんだよ
166 23/03/16(木)00:24:45 No.1036702745
>凄い噛ませっぽい奴が出てきた 来週烈堂腕折られて泣いて降参するから見とけよ
167 23/03/16(木)00:25:48 No.1036703075
来週は1コマ目で決着ついてて読者は「烈堂結局どうやって戦うんだ…」ってなるよ
168 23/03/16(木)00:26:26 No.1036703259
>ホモは二虎やお馬さん関連で頭おかしいだけで基本的に優しいやつだと思う >狂ってるときでさえヤマシタカズオの心配してたし 頭おかしいなりに雇い主には迷惑かけないように配慮してたしな
169 23/03/16(木)00:26:48 No.1036703352
関林VS大久保君はあのタイミングで試合挟んだ時点でもう大久保勝ち目なかったからな…
170 23/03/16(木)00:27:03 No.1036703425
>>別に顔がいいのは中で生き延びることと関係無いだろ!? >ホモは顔の良さでいい感じの生活をできてたぞ 顔の良さっていうか元々世渡り上手くて頭が良かったんだろ
171 23/03/16(木)00:27:16 No.1036703493
本場のジークンドーは両手両足に拳銃を持って戦うんだよ
172 23/03/16(木)00:28:05 No.1036703698
>格闘漫画で「武器持った方が強くね?」を上手に料理した例はほぼ見たことがない あのレイドボスの兄とか最強の武器使いって雰囲気だったのに戦闘カットして素手相手に負けたしな…
173 23/03/16(木)00:28:53 No.1036703921
外の人の言葉をじいちゃんに聞いてもまともな回答が来るとは思えない
174 23/03/16(木)00:29:18 No.1036704016
>お馬さんの師匠がやってた銃弾を手の甲で逸らすやついつか見れるのかな… >あれ無茶苦茶すぎて好きなんだよ あそこだけタフの世界なんだよね すごくない?
175 23/03/16(木)00:29:26 No.1036704062
イキっててムカつくから負けて欲しい
176 23/03/16(木)00:29:41 No.1036704123
武器アリ最強だと大統領最強になっちゃうしな
177 23/03/16(木)00:29:54 No.1036704176
ムカク爺ちゃんまだ生きてるんだな 本人かどうかはわからんけど
178 23/03/16(木)00:31:22 No.1036704585
ムテバさんも銃使っていいならニ虎に勝てるんだよね
179 23/03/16(木)00:33:31 No.1036705190
>ムテバさんも銃使っていいならニ虎に勝てるんだよね あの人も本来武器アリ何でもアリが本領の傭兵だからな…
180 23/03/16(木)00:35:26 No.1036705795
>ムテバさんも銃使っていいならニ虎に勝てるんだよね ただまあ偽二虎も銃持ち相手には素直に逃げるっぽいけど
181 23/03/16(木)00:35:43 No.1036705869
>ムテバさんも銃使っていいならニ虎に勝てるんだよね 別に勝てるとは明言されてない 隠し玉として用意しつつの負けだからまだ戦えはしたってだけで その隠し玉持ってることも二虎に見破られてたし
182 23/03/16(木)00:37:15 No.1036706285
武器ありの強さになってくと完全武装した呉一族が数の上でも個々の強さでも最上位になりそうだ
183 23/03/16(木)00:37:25 No.1036706329
相変わらずキモいなホモ 普通に善意で動いてるっぽいのが哀れだけど
184 23/03/16(木)00:38:08 No.1036706514
あれもしかしてサスケって滅茶苦茶強い?
185 23/03/16(木)00:38:54 No.1036706694
>武装した傭兵集団が1/20の地域をある程度支配できるなら >自衛隊が全力出せば潰せないこともないのでは? 潰せることは潰せるだろうけど中にいる住人が日本中に散らばって治安が悪化するだろうから... だったらもう壁の中に隔離しといたほうがいい
186 23/03/16(木)00:38:58 No.1036706712
>あれもしかしてサスケって滅茶苦茶強い? 今更そこ疑問に思う!?
187 23/03/16(木)00:39:02 No.1036706725
あれはムテバさんやべー二虎やべーってなるいい負け方だった
188 23/03/16(木)00:39:09 No.1036706764
ホモは優しい
189 23/03/16(木)00:39:10 No.1036706769
氷室くんより強い奴のが多いですよね?
190 23/03/16(木)00:39:12 No.1036706776
>あれもしかしてサスケって滅茶苦茶強い? そこは疑いようないだろ!?
191 23/03/16(木)00:39:56 No.1036706977
サスケは強いけど不殺になったのはどっかで弱点になりそう
192 23/03/16(木)00:40:17 No.1036707082
>あれもしかしてサスケって滅茶苦茶強い? 黒木より弱い
193 23/03/16(木)00:41:16 No.1036707345
>>あれもしかしてサスケって滅茶苦茶強い? >黒木より弱い 参考にならない比較やめろ
194 23/03/16(木)00:41:37 No.1036707446
いや黒木レベルなら中とかもう庭だろうがよ!
195 23/03/16(木)00:42:10 No.1036707580
ホモは方向性さえ除けばごはんも作ってあげるし謝罪もするし良い師匠ではあった
196 23/03/16(木)00:42:25 No.1036707647
まあサスケもエディよりは弱いだろうし
197 23/03/16(木)00:42:51 No.1036707753
氷室くんは腕折れただけで長期離脱しちゃうからな…
198 23/03/16(木)00:43:03 No.1036707812
黒木より強いのって作中の描写だけで見るならエディとかそのあたりくらいだろ!
199 23/03/16(木)00:43:19 No.1036707894
黒木とエディは比較から外せ
200 23/03/16(木)00:43:29 No.1036707941
食後の運動ぐらいなら氷室もつきあえるんだな
201 23/03/16(木)00:44:01 No.1036708077
>黒木とエディは比較から外せ 嵐山より弱い
202 23/03/16(木)00:44:31 No.1036708221
エディ兄より弱い
203 23/03/16(木)00:44:36 No.1036708247
エディはまじでなんなのアレ…
204 23/03/16(木)00:45:06 No.1036708388
なんか最近のホモかなりまともになってきてない?
205 23/03/16(木)00:45:12 No.1036708414
将軍小粋に語ってるけど要は上官にムカついて殺しただけだよね…
206 23/03/16(木)00:45:22 No.1036708455
嵐山さんは恋する乙女な所が弱点
207 23/03/16(木)00:45:26 No.1036708473
それよりも氷室の強さに驚く まぁ阿修羅の時もひどい番狂わせだったのは間違いないしもう一回あの二人がやったら氷室が勝つんだろうけど
208 23/03/16(木)00:45:44 No.1036708562
氷室も言われるほど弱くはないんだろうけど流石にサスケと互角は無理があるぜ
209 23/03/16(木)00:46:12 No.1036708666
格闘家じゃなくて暗殺者の括りだと呉宗家の人も大概な強さしてる
210 23/03/16(木)00:46:23 No.1036708717
氷室さんは仮に出場できたとしても相手がガオランだからなあ…… 打撃オンリーだと勝ち目なさすぎる
211 23/03/16(木)00:46:33 No.1036708762
コメントの氷室一丁前に小難しいことしてんじゃんがどうしても耐えられない
212 23/03/16(木)00:46:54 No.1036708854
>氷室も言われるほど弱くはないんだろうけど流石にサスケと互角は無理があるぜ 正面からの撃ち合いならそんなもんじゃね?
213 23/03/16(木)00:47:13 No.1036708951
氷室と佐助はまぁ準備運動で軽い組み手やってるだけで互角ではないんじゃねえかな 光我くんから見るとまだレベル高めなだけで
214 23/03/16(木)00:47:16 No.1036708971
>格闘家じゃなくて暗殺者の括りだと呉宗家の人も大概な強さしてる そういやあいつもホモだったな…
215 23/03/16(木)00:47:31 No.1036709038
第一印象がアレなせいで…
216 23/03/16(木)00:48:10 No.1036709185
氷室は今回は何より銭湯要員ってよりは中の情報役ってだけでもう一番役に立つし
217 23/03/16(木)00:49:03 No.1036709396
>>格闘家じゃなくて暗殺者の括りだと呉宗家の人も大概な強さしてる >そういやあいつもホモだったな… ホモなのは別にいいけど遺影舐めるタイプのキモホモだったのはショックだった
218 23/03/16(木)00:49:31 No.1036709520
ホモだけど宗家は多分純愛だったろうし…
219 23/03/16(木)00:49:44 No.1036709586
>氷室さんは仮に出場できたとしても相手がガオランだからなあ…… >打撃オンリーだと勝ち目なさすぎる 一応トーナメント前のコスモと同格らしいから十分強いんだけどね氷室…
220 23/03/16(木)00:50:22 No.1036709749
>氷室は今回は何より銭湯要員ってよりは中の情報役ってだけでもう一番役に立つし でも褐色お色気枠は需要あるし銭湯要員でも活躍するよ
221 23/03/16(木)00:50:33 No.1036709790
>一応トーナメント前のコスモと同格らしいから十分強いんだけどね氷室… 絶命トーナメントから成長してるのかな氷室さん
222 23/03/16(木)00:50:42 No.1036709834
>ホモなのは別にいいけど遺影舐めるタイプのキモホモだったのはショックだった 誰も気にも止めてなかった「愛する人の敵を取る」みたいな台詞が一気に注目されるのいいよね
223 23/03/16(木)00:50:49 No.1036709852
>>一応トーナメント前のコスモと同格らしいから十分強いんだけどね氷室… >絶命トーナメントから成長してるのかな氷室さん ひどい
224 23/03/16(木)00:51:01 No.1036709904
烈堂ってなんかやらかしてやるぜみたいな雰囲気出してたけどそんな話やる余裕あるのかな? 中の探検が終わったら烈堂と速水くんとヤマシタカズオで企業闘争編でもやるの?
225 23/03/16(木)00:52:56 No.1036710391
殺しもOKなルールで1人しか死んでない絶命トーナメント 殺しちゃ駄目ですよルールの方が死んでる煉獄対抗戦
226 23/03/16(木)00:53:27 No.1036710515
>ホモだけど宗家は多分純愛だったろうし… 写真レロォを純愛と言っていいのか
227 23/03/16(木)00:54:14 No.1036710716
>>>格闘家じゃなくて暗殺者の括りだと呉宗家の人も大概な強さしてる >>そういやあいつもホモだったな… >ホモなのは別にいいけど遺影舐めるタイプのキモホモだったのはショックだった 男だとは言及してなかったし…
228 23/03/16(木)00:55:18 No.1036710965
アニメ2期で楽しみな対決ある? 俺は怪獣決戦があの作画でゴリゴリ動くのが楽しみ!
229 23/03/16(木)00:55:33 No.1036711027
>絶命トーナメントから成長してるのかな氷室さん 龍鬼が警戒するくらいではあったろ!
230 23/03/16(木)00:58:07 No.1036711603
>龍鬼が警戒するくらい ……
231 23/03/16(木)00:58:54 No.1036711780
>殺しもOKなルールで1人しか死んでない絶命トーナメント >殺しちゃ駄目ですよルールの方が死んでる煉獄対抗戦 やたら死人出るしニコラ(ニコラじゃない)とか煉獄ファンの観客たちちょっとかわいそうだよね
232 23/03/16(木)01:00:48 No.1036712214
>やたら死人出るしニコラ(ニコラじゃない)とか煉獄ファンの観客たちちょっとかわいそうだよね でもあいつらなんだかんだ盛り上がってたぞ
233 23/03/16(木)01:01:23 No.1036712370
正直金田でもこうが君よりは格上だろうし…
234 23/03/16(木)01:01:46 No.1036712462
なんか知らん奴が煉獄代表面して出てきて裂けるチーズして死んだのを見た煉獄ファンの心境を考えると心が痛む
235 23/03/16(木)01:06:09 No.1036713520
>正直金田でもこうが君よりは格上だろうし… 本気じゃないとはいえ王馬さんをびっくりさせてたのはこっちが驚いた
236 23/03/16(木)01:08:08 No.1036714038
>正直金田でもこうが君よりは格上だろうし… よく考えたら絶命トーナメントに出場してる人は全員別格って設定なんだっけ いやでも室伏ってスティンガーの人に負けてたよな…
237 23/03/16(木)01:10:37 No.1036714657
みんなもう忘れてるかもしれないけど恋山形が死んでもう1年が経った
238 23/03/16(木)01:11:49 No.1036714926
煉獄編終わってもうそんなに経つのか
239 23/03/16(木)01:12:37 No.1036715100
>いやでも室伏ってスティンガーの人に負けてたよな… ほら刑殺官のダメージの後遺症があったとかなかったとか若槻さんが怒ってたし…
240 23/03/16(木)01:12:49 No.1036715146
>いやでも室伏ってスティンガーの人に負けてたよな… あれはなんか病み上がりだかなんだか言われてた 全快でやってたら勝ってたかはわからないけど
241 23/03/16(木)01:13:22 No.1036715267
>みんなもう忘れてるかもしれないけど恋山形が死んでもう1年が経った コミックだと最近死んだばかりだし…
242 23/03/16(木)01:32:22 No.1036719575
1人で終わりそうで良かった… 将軍トーナメント始まるのかと