ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/15(水)23:21:07 No.1036683868
そうなの?
1 23/03/15(水)23:24:25 No.1036684852
でも規則書に全国高校野球にそった条件で行うとは書いてないんですよね
2 23/03/15(水)23:24:45 No.1036684957
今だとちゃんと書いてない方が悪いって怒り出す人の方が多そう
3 23/03/15(水)23:29:54 No.1036686541
丸井に試合中突っ込まれてたけど はー?規則書に書いてありませんがー?したら審判もならしゃーないかしたしなぁ
4 23/03/15(水)23:31:04 No.1036686930
本当に常識だったら把握してなかった審判が一番悪いような…
5 23/03/15(水)23:33:10 No.1036687574
これは立場でどっちが悪いか押し付けられてるパターンだな
6 23/03/15(水)23:34:54 No.1036688080
観客ありきの見世物でマイナスイメージ付いた時点で終わりだろ
7 23/03/15(水)23:35:10 No.1036688150
交代できる人数って超重要だしそこはさすがに明記しておくべき事項じゃないかな… 細かい数字って勘違いとか度忘れすることもあるし
8 23/03/15(水)23:38:14 No.1036689068
そもそも二軍で戦ったのが悪いのでは?
9 23/03/15(水)23:39:54 No.1036689582
常識というのは共有されてないとそう言えないからな
10 23/03/15(水)23:50:50 No.1036692759
まあ黎明期というのはそういうもんだろう ここからガチガチにルールが縛られていくんだ
11 23/03/15(水)23:56:26 No.1036694331
突然バッターがキャッチャーをバットでタコ殴りにして退場判定になったとして ルールブックにバットで相手キャッチャーを殴ってはいけないとは書いてない!で許されるわけないもんな
12 23/03/16(木)00:01:55 No.1036695979
>ルールブックにバットで相手キャッチャーを殴ってはいけないとは書いてない!で許されるわけないもんな それはルールじゃなくて法律上アウトだからですね
13 23/03/16(木)00:19:44 No.1036701220
こんな相手に指が折れてるのに戦い抜いた谷口さんというお方はすごいんだよ