23/03/15(水)22:29:53 >や、正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)22:29:53 No.1036666077
>や、正直叩かれすぎと思いますよ
1 23/03/15(水)22:32:31 No.1036667007
呪砲はちゃんと役に立ってたんだろうか 伝聞だけでプレイはしてないからわからないんだ
2 23/03/15(水)22:34:08 No.1036667560
>呪砲はちゃんと役に立ってたんだろうか >伝聞だけでプレイはしてないからわからないんだ 一方的に有利な条件押し付けて戦争を休戦させれるぐらいには役に立ったよ
3 23/03/15(水)22:41:14 No.1036670104
核兵器かよ…
4 23/03/15(水)22:44:06 No.1036671097
神の世からの訣別へ導いてる兵器ではある
5 23/03/15(水)22:44:21 No.1036671196
原子力なら人道的に正しく扱えてるうちは有用だけど 呪いなんかどう役立てろってんだよ……
6 23/03/15(水)22:47:15 No.1036672186
劇中だと良くて一発殴られたくらいだろ
7 23/03/15(水)22:59:12 No.1036676577
ユンナ呪砲弾 発射よーい
8 23/03/15(水)23:02:53 No.1036677854
ぶっ叩かせろよ
9 23/03/15(水)23:04:36 No.1036678477
>ユンナ呪砲弾 >発射よーい こちらへこちらへ
10 23/03/15(水)23:06:50 No.1036679292
実際プレイしたことはないけど面白いのかこのゲーム
11 23/03/15(水)23:08:42 No.1036679940
>実際プレイしたことはないけど面白いのかこのゲーム グラフィックも楽曲もPSのRPGで最高峰だと思うよ よく言われる通りシナリオがこいつぶっとばせない所が一番人を選ぶと思う
12 23/03/15(水)23:10:06 No.1036680405
>グラフィックも楽曲も釣りもPSのRPGで最高峰だと思うよ
13 23/03/15(水)23:12:26 No.1036681179
終始陰鬱な感じだけど傑作だと思う
14 23/03/15(水)23:13:26 No.1036681490
バッドエンド見ると結構来るものがある
15 23/03/15(水)23:14:54 No.1036681983
ブレスはシナリオ面白そうなんだけど 自分にケモ属性皆無だからそこが厳しい なんかケモケモしいキャラばっかなイメージある
16 23/03/15(水)23:15:44 No.1036682242
人類の希望を叩くなんてとんでもない!
17 23/03/15(水)23:16:43 No.1036682550
>核兵器かよ… 着弾地点の様子からしても割とそんな感じだよな
18 23/03/15(水)23:19:13 No.1036683290
>バッドエンド見ると結構来るものがある ここまでの旅を通した各々の成長がエネミー情報に出るのいいよね
19 23/03/15(水)23:19:34 No.1036683412
見た目は子供の姿の村人達がほぼ全員殺されたのはキツかった
20 23/03/15(水)23:19:56 No.1036683515
>ブレスはシナリオ面白そうなんだけど >自分にケモ属性皆無だからそこが厳しい >なんかケモケモしいキャラばっかなイメージある そこでこのドラゴンクォーター!
21 23/03/15(水)23:21:24 No.1036683948
>そこでこのドラゴンクォーター! これも人を選ぶな…
22 23/03/15(水)23:24:50 No.1036684975
>>グラフィックも楽曲も釣りもPSのRPGで最高峰だと思うよ RPGで釣りコン対応って…
23 23/03/15(水)23:25:26 No.1036685173
「」に勧められてプレイしたクチだけど面白くなるのはやっと中盤からって感じ それまでにミニゲームとお使いが多すぎてお辛い
24 23/03/15(水)23:26:36 No.1036685526
>「」に勧められてプレイしたクチだけど面白くなるのはやっと中盤からって感じ 確かに初期はお使い多かったな…どうすんのこの砂船の部品…
25 23/03/15(水)23:27:40 No.1036685842
偽物の剣作るあたりは俺もちょっとだるいなと思った しかもあれ作っておいて結局必要なくなって力ずくで囚われの兄さま助けるぜ!ってなるんだよね…
26 23/03/15(水)23:32:19 No.1036687319
何にも知らずにプレイするんなら3の方が面白い感じはあると思う
27 23/03/15(水)23:32:39 No.1036687415
ゲームとしてのおもしろさも好きだけどあの世界の寂しげな雰囲気がいいんだ
28 23/03/15(水)23:32:52 No.1036687484
ゆめをーみーてー めがさめーてー
29 23/03/15(水)23:33:06 No.1036687557
主人公より犬が優秀すぎる アタッカーなのに回復も使えるんだぜあいつ
30 23/03/15(水)23:33:48 No.1036687766
思春期にブレスやって人生おかしくなっちまった
31 23/03/15(水)23:33:50 No.1036687779
露悪趣味が過ぎるシリーズではあるのでそこらへんは好みがわかれる…
32 23/03/15(水)23:34:05 No.1036687858
裏切り方も戦闘の動きも何から何までイケメンだからなあの犬
33 23/03/15(水)23:35:38 No.1036688297
>主人公より犬が優秀すぎる >アタッカーなのに回復も使えるんだぜあいつ 居合がカッコ良すぎる上に最強武器も最強すぎる 弱点は自分のエピソードが終わった後影が薄すぎる…
34 23/03/15(水)23:36:07 No.1036688453
攻撃モーション初めて見たとき格好良すぎてちょっと笑っちゃったよ
35 23/03/15(水)23:36:29 No.1036688559
竜変身の威力がミニゲームのスコア依存だなんてそんな…
36 23/03/15(水)23:37:10 No.1036688766
ダブルアタックにするとちゃんとみんなモーション増えるのいいよね
37 23/03/15(水)23:37:47 No.1036688932
犬は声も渋い…
38 23/03/15(水)23:37:59 No.1036688996
あとサイアスはダメージモーションとダウンモーションが真っ直ぐ過ぎて好き
39 23/03/15(水)23:38:01 No.1036689008
変身あんま使わずクリアした 主人公にはそれ以外で固有スキルとか特性もっと盛り込んでほしかった
40 23/03/15(水)23:38:03 No.1036689018
ゲームポイントをMAXにすると真EDになると聞いて必死に貯めた思い出
41 23/03/15(水)23:38:11 No.1036689060
続編でコイツ殴れたからスッとした
42 <a href="mailto:シナリオライター">23/03/15(水)23:39:03</a> [シナリオライター] No.1036689317
殺すの忘れてた笑
43 23/03/15(水)23:40:43 No.1036689824
二人目の主人公の彼女を弾にして飛ばしたのは覚えてる
44 23/03/15(水)23:43:53 No.1036690713
スレ画のインパクトが強すぎて主人公が全裸でヒロインと出会ったこととかあんま話題にならない
45 23/03/15(水)23:45:25 No.1036691150
1以来のヒーラーニーナのはずがずっとコンボ魔法で殺られる前に殺る役割だった
46 23/03/15(水)23:46:41 ID:YVTiEVtc YVTiEVtc No.1036691488
ブレファイって新作出ないんかな
47 23/03/15(水)23:48:17 No.1036691988
こ し ぬ け !!!
48 23/03/15(水)23:48:19 No.1036692003
呪いってどうやって除去するんだっけ…めっちゃ協力なのは覚えてるんだが
49 23/03/15(水)23:49:41 No.1036692420
>ブレファイって新作出ないんかな ソシャゲやってこけてシリーズ完全に死んだから…
50 23/03/15(水)23:50:02 No.1036692507
呪いは手作業でちょっとずつ取り除いていくしかないみたいな感じだった気がする 詳しい作業内容は知らない
51 23/03/15(水)23:51:32 No.1036692970
ソシャゲで6出た
52 23/03/15(水)23:52:04 No.1036693121
ドラゴンクォーターのあとにコミカライズされたやつ
53 23/03/15(水)23:52:33 No.1036693235
ソシャゲでナンバリングタイトルはだめだろ…と思ったけど FFやドラクエはやってるんだっけか
54 23/03/15(水)23:52:49 ID:YVTiEVtc YVTiEVtc No.1036693317
コンシューマで新作出るって話あるよね まだ予定だけだけど
55 23/03/15(水)23:52:57 No.1036693346
妙に強いフォウルのだけん
56 23/03/15(水)23:53:57 No.1036693615
カプコンのRPG制作チームはとっくに解体してるので 6もほぼ丸投げだしな
57 23/03/15(水)23:54:01 No.1036693636
スレ画は全ゲームでもかなり上位に来るような所業してる癖してな…