23/03/15(水)22:12:07 俺はア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)22:12:07 No.1036659191
俺はアホなのでこういうのをほしがってしまう 流石に家庭用でキャスター付きはどうなの?とも思うけど
1 23/03/15(水)22:12:53 No.1036659515
良いと思うよ
2 23/03/15(水)22:12:56 No.1036659534
地震怖いな
3 23/03/15(水)22:12:56 No.1036659536
動かすことある?あと本体動かせても電源ケーブルとかアンテナ線とかは有線なので結局それに縛られて無駄なのでは
4 23/03/15(水)22:13:31 No.1036659747
まぁこういうのは基本会議室とか用だからな…
5 23/03/15(水)22:14:20 No.1036660061
家庭にはいらんだろ プロジェクター買え
6 23/03/15(水)22:14:42 No.1036660212
ゲーム機他再生機繋ぐつもりならやめたほうがいい
7 23/03/15(水)22:14:45 No.1036660227
掃除のときに死ぬほど便利だよ テレビ台みたいに縦にも横にも奥行きにも広いと 物は置けるけど置いた後に死ぬからな
8 23/03/15(水)22:14:47 No.1036660245
オフィスと違って家の中はモノが多くなりがちだからキャスターは活かしづらいようには思う
9 23/03/15(水)22:14:49 No.1036660258
いつでも動かせるという心理的開放感が大事なんだよこういうのは
10 23/03/15(水)22:14:58 No.1036660312
これで何見るの?
11 23/03/15(水)22:15:02 No.1036660331
テレビをよく移動する必要がある時点で部屋の配置を見直した方がいい
12 23/03/15(水)22:15:35 No.1036660578
>これで何見るの? 4K60fpsエロMMD
13 23/03/15(水)22:16:01 No.1036660744
下のバッテンがすごい邪魔そう
14 23/03/15(水)22:16:07 No.1036660787
>>これで何見るの? >4K60fpsエロMMD やるじゃん
15 <a href="mailto:sage">23/03/15(水)22:16:25</a> [sage] No.1036660913
諸事情というかわがままで90度回転させたいって理由しかないので 回転テレビ台でもいいんだけどね…
16 23/03/15(水)22:18:11 No.1036661585
下にさらに棚を増設できるのなら良いかもしれない
17 23/03/15(水)22:18:21 No.1036661640
部屋の情報などを小出しにしてスレを盛り上げてください!!!
18 23/03/15(水)22:18:55 No.1036661832
少し前に70インチ設置したけどクソ重たい 1人で作業は無理だった 何かしらの道具が必要
19 23/03/15(水)22:21:05 No.1036662721
部屋が広いならいいけどキャスター部が馬鹿デカくてデッドスペースになるよ
20 23/03/15(水)22:21:14 No.1036662800
地震怖いって言うけどモニタアームも一緒じゃない?
21 23/03/15(水)22:21:27 No.1036662881
いっそのことアンカー打とうぜ!
22 23/03/15(水)22:21:28 No.1036662889
>下のバッテンがすごい邪魔そう 微妙にスペース取るんだよなこういうの
23 23/03/15(水)22:23:19 No.1036663629
しょっちゅう模様替えとか微調整するなら便利でいいよ 何度かやべーって地震来てるけど倒れたりもしてない 311級が来たらわからん
24 23/03/15(水)22:23:47 No.1036663789
キャスター部邪魔は邪魔だけどテレビ台よりはマシ
25 23/03/15(水)22:24:12 No.1036663963
壁寄せじゃないから後ろ半分がどうしてもデッドスペースになる
26 23/03/15(水)22:32:30 No.1036667000
まあキャスターあるなら裏の配線弄る際にちょっと楽になると思う
27 23/03/15(水)22:32:30 No.1036667006
スペース的な意味で言うと壁掛けなんだろうな…
28 23/03/15(水)22:33:02 No.1036667190
壁寄せの買おうと思ってるけどどうしても倒れないか心配だわ…
29 23/03/15(水)22:33:25 No.1036667327
90度回転させたいやつの6割はSTGゲーマー
30 23/03/15(水)22:33:45 No.1036667437
まぁ不安なら2本柱でキャスター部ゴツいやつ買えばいいよ
31 23/03/15(水)22:36:22 No.1036668355
モニターアームなら48インチぐらいが限界かな
32 23/03/15(水)22:37:08 No.1036668636
奮発して高いやつ買ったけど動かしづらい...
33 23/03/15(水)22:37:26 No.1036668761
モニターアームもグリグリ動かすやつと固定式でまた違うからな… この場合動かすほうなんだろうけど
34 23/03/15(水)22:37:29 No.1036668782
キャスターいらんだろ…
35 23/03/15(水)22:38:01 No.1036668947
>家庭にはいらんだろ >プロジェクター買え プロジェクター使ったことなさそう
36 23/03/15(水)22:38:29 No.1036669120
壁寄せのスタンドでいいだろ 移動させるにもちょっと持つぐらいできるよ
37 23/03/15(水)22:38:37 No.1036669165
>90度回転させたいやつの6割はSTGゲーマー 90度回転って水平方向の話じゃねぇの?
38 23/03/15(水)22:40:08 No.1036669700
俺はキャスターのスペースにハンコン用の台を収めてるよ
39 23/03/15(水)22:42:28 No.1036670550
オシャレなこの辺にしときなさい https://equals.tokyo/f/products/wall_a2/
40 23/03/15(水)22:43:30 No.1036670880
地震といっても標準のスタンドより倒れにくいと思う
41 23/03/15(水)22:44:51 No.1036671376
>>家庭にはいらんだろ >>プロジェクター買え >プロジェクター使ったことなさそう 家庭用の小型プロジェクタなんか解像感低いわ発色悪いわ暗いわうるさいわで 何もいいことないのにな
42 23/03/15(水)22:44:59 No.1036671418
テレビ台に置いてる場合テレビと台はつながってないけど スタンドの場合は一体になるからあんまり比較にならなかったりする
43 23/03/15(水)22:51:20 No.1036673744
カラーボックス横に倒して上に置いてる俺がダメみたいじゃん
44 23/03/15(水)22:52:27 No.1036674147
10年前に買った壁よせ台座が新しいテレビにも使えるか不安だぜ
45 23/03/15(水)22:54:51 No.1036674978
>10年前に買った壁よせ台座が新しいテレビにも使えるか不安だぜ 固定用の裏のネジ穴はVESAっていう規格だからだいたいいける ダメでもアダプタ売ってる
46 23/03/15(水)22:55:21 No.1036675149
>10年前に買った壁よせ台座が新しいテレビにも使えるか不安だぜ VESA穴あればだいたい大丈夫
47 23/03/15(水)22:56:03 No.1036675386
会社でこういうの見るとちょっと興味でちゃうよね
48 23/03/15(水)22:57:38 No.1036675978
>カラーボックス横に倒して上に置いてる俺がダメみたいじゃん カラボは横にすると棚板が柱変わりになって丈夫になるからな…
49 23/03/15(水)22:59:27 No.1036676663
新しいテレビ買い換えるついでに台座も新しくするかと思ったが古いの捨てるのもめんどいなってなってそのまま使ってるのが俺だ
50 23/03/15(水)23:00:07 No.1036676894
テレビと一緒にテレビスタンド買い替えるのだけど 捨てるの面倒くさいから誰かもらってほしい
51 23/03/15(水)23:00:48 No.1036677140
リサイクルショップにでも投げ捨てろ
52 23/03/15(水)23:06:00 No.1036678987
>オシャレなこの辺にしときなさい >https://equals.tokyo/f/products/wall_a2/ スレ「」ニーズ完璧じゃんこれ
53 23/03/15(水)23:06:23 No.1036679123
>>カラーボックス横に倒して上に置いてる俺がダメみたいじゃん >カラボは横にすると棚板が柱変わりになって丈夫になるからな… ちょっと収納が物足りなかったからホームセンターから板買ってきて棚追加した
54 23/03/15(水)23:10:24 No.1036680508
会議室にはスレ画みたいなやつ欲しいね
55 23/03/15(水)23:13:23 No.1036681467
>オシャレなこの辺にしときなさい >https://equals.tokyo/f/products/wall_a2/ こうなると電源ケーブルもどうにかしたいな
56 23/03/15(水)23:13:47 No.1036681599
俺がたまに仕事で使うやつじゃん
57 23/03/15(水)23:15:36 No.1036682199
昔と違ってディスプレイ大分軽くなったしいいと思う
58 23/03/15(水)23:16:49 No.1036682579
55型ぐらいのテレビ欲しいけど安いのは4~5万で買えるみたいで悩む
59 23/03/15(水)23:17:18 No.1036682724
それなりにフットプリントでかいのと テーブルから座って見る高さになるからソファとか床座りだと高いかもしれない
60 23/03/15(水)23:18:40 No.1036683119
>それなりにフットプリントでかいのと >テーブルから座って見る高さになるからソファとか床座りだと高いかもしれない テーブルに座るな
61 23/03/15(水)23:19:28 No.1036683379
使ってるけど下のお掃除らく ただゲーム機置き場がほしい
62 23/03/15(水)23:20:36 No.1036683714
掃除なんかやらないから問題ないぜ!
63 23/03/15(水)23:25:06 No.1036685076
数人並んで見れる高さだから家に置くとキレそうになると思う
64 23/03/15(水)23:31:23 No.1036687029
これ縦にできないんじゃない?
65 23/03/15(水)23:33:20 No.1036687623
構造にも寄るけどVESAにネジ止めするとき90度動かせばいいんじゃない
66 23/03/15(水)23:33:43 No.1036687733
>これ縦にできないんじゃない? 90度っってそっちじゃないだろ!?
67 23/03/15(水)23:35:28 No.1036688249
何故かロール軸方向に回転させたい「」現れるけどパン軸回転だろう
68 23/03/15(水)23:36:20 No.1036688516
ああインベーダーの筐体みたいにしたい人がいるのか?