ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/15(水)22:09:38 No.1036658180
あなたは高町なのはの守護霊(12代前・江戸時代生まれ)です 守護霊として彼女を守ったり導いたりするはずなのですが 今のところ金髪の子のぽんぽんをペインしたくらいで後は彼女の自主性を尊重して放置し続けています というわけでなのはの戦いは 1~3.フェイトと分かり合おうと決意した時… 4.フェイトにやられて大ピンチ! 5.ひたすらに魔法に打ち込み続けていたら… dice1d5=5 (5)
1 23/03/15(水)22:10:29 No.1036658526
書き込みをした人によって削除されました
2 23/03/15(水)22:11:03 No.1036658751
>5.ひたすらに魔法に打ち込み続けていたら… 賢いな…フェイトちゃんは近接戦にさえ持ち込まなければイケるからな
3 23/03/15(水)22:11:29 No.1036658926
ユーノくんもバインドとかやってくれてそう
4 23/03/15(水)22:11:34 No.1036658948
ただひたすらに魔法と戦いに打ち込み続けていたら いつの間にかアリサとの距離が遠くなってしまったなのは あなたは守護霊として 1.この程度で崩れる友情ではないはず 2.ちょっと互いの本心を打ち明けさせてあげよう 3.あの子はあんなに頑張ってるのになんと冷たい! ここは…… 4.やっぱあんなの友達じゃなくていいと思うの dice1d4=3 (3)
5 23/03/15(水)22:12:25 No.1036659312
おい!
6 23/03/15(水)22:12:44 No.1036659434
やめろ!何もするな!
7 23/03/15(水)22:13:19 No.1036659665
コワ~…
8 23/03/15(水)22:13:43 No.1036659834
なのはは朝も夜も頑張っているのに 何も打ち明けないからといっても怒るなんて酷い! ここは 1.疲れたあの子を介抱させて友情を取り戻させよう 2.結界を緩ませてあの子の戦いを垣間見させてあげよう 3.呪うね… 4.彼女にも苦難を与えよう dice1d4=3 (3)
9 23/03/15(水)22:14:13 No.1036660022
結構久しぶりに見かけた! そして前スレ見逃したな…
10 23/03/15(水)22:14:14 No.1036660024
ほらきた!
11 23/03/15(水)22:14:15 No.1036660035
やめろや!
12 23/03/15(水)22:14:17 No.1036660042
やめろー!
13 23/03/15(水)22:14:23 No.1036660078
いきなり何してんだ!
14 23/03/15(水)22:14:28 No.1036660116
タガが外れてきたな…
15 23/03/15(水)22:14:37 No.1036660181
やりやがった!
16 23/03/15(水)22:15:01 No.1036660326
やっぱこいつ悪霊じゃねぇか!
17 23/03/15(水)22:15:39 No.1036660612
>結構久しぶりに見かけた! >そして前スレ見逃したな… 力を求める高町ご先祖さま ときには子孫を見守り ときには呪う イタチ博士なご先祖さま
18 23/03/15(水)22:15:39 No.1036660613
写真に変なものが写ってほん怖で供養されない先祖の霊って言われてお焚き上げされろ
19 23/03/15(水)22:16:03 No.1036660760
この友人も金髪じゃな!呪う!!!
20 23/03/15(水)22:16:24 [盛り塩] No.1036660908
置いとくね
21 23/03/15(水)22:16:59 No.1036661104
こっそり呪うぞー 1.体調を崩して学校を休んだ 2.親の仕事が傾いた 3.誘拐された 4.対抗ダイス…!? dice1d4=2 (2)
22 23/03/15(水)22:17:00 No.1036661106
やっぱ外人はダメじゃな!
23 23/03/15(水)22:17:17 No.1036661216
>置いとくね 数百年ものな悪…守護霊にこんなのが効くかァ~!
24 23/03/15(水)22:17:38 No.1036661370
こっそりってレベルじゃねーぞ!?
25 23/03/15(水)22:17:42 No.1036661394
>置いとくね それ意味ないからやめといた方がいいよ やめろ
26 23/03/15(水)22:18:06 No.1036661537
非魔法使いには効くタイプの呪い
27 23/03/15(水)22:18:14 No.1036661600
日米にまたがる大企業が傾くレベルの呪い! さっきそんにやれよそれを
28 23/03/15(水)22:18:28 No.1036661676
最低すぎる…
29 23/03/15(水)22:18:40 No.1036661745
親の仕事(実業家)が dice1d100=41 (41)くらい傾いたそうな
30 23/03/15(水)22:19:04 No.1036661902
株価暴落でもしたか
31 23/03/15(水)22:19:06 No.1036661921
ローウェル(転校)することになるのでは…
32 23/03/15(水)22:19:18 No.1036662022
死後に霊が存在することの証明になるから気付けたらBBAは喜ぶかもなあ
33 23/03/15(水)22:19:19 No.1036662027
なそ
34 23/03/15(水)22:19:25 No.1036662059
加速的に曇っちゃうじゃん
35 23/03/15(水)22:19:31 No.1036662112
4割り死んだ…
36 23/03/15(水)22:19:53 No.1036662263
へたするとリーマンショックレベルでは?
37 23/03/15(水)22:20:24 No.1036662468
>死後に霊が存在することの証明になるから気付けたらBBAは喜ぶかもなあ 外人は悪いやつだからアリシアの魂あれば呪ったり成仏させたりしそうだなこの悪霊
38 23/03/15(水)22:20:36 No.1036662539
ギリギリアリサ本人に影響の出ないレベルですね ともあれ時空管理局に出会ったなのはは 民間協力者として改めて戦うことを決めましたが あなたは 1.そろそろフェイトとかいう小娘シメておかないとな 2.あまりよくない未来が待ってそうなので止めよう 3.そろそろ我が家の秘伝を伝える時かな… 4.何こいつら私のことに気づきそうなんだけど dice1d4=3 (3)
39 23/03/15(水)22:20:45 No.1036662591
余計疎遠になりそう
40 23/03/15(水)22:20:59 No.1036662672
秘伝!?
41 23/03/15(水)22:21:13 No.1036662784
やっぱり戦闘民族なんだ…高町って…
42 23/03/15(水)22:21:21 No.1036662854
どうせ呪い
43 23/03/15(水)22:21:22 No.1036662861
この先祖戦国の世なら打ち倒された後に神社建てられるレベルだわ
44 23/03/15(水)22:21:32 No.1036662930
高町家秘伝がこの悪霊のせいでろくでもないようなものにしか聞こえない
45 23/03/15(水)22:21:33 No.1036662943
秘伝って…呪いじゃねぇだろうな…
46 23/03/15(水)22:22:14 No.1036663197
ユーノくん!こいつ祓ってなの!
47 23/03/15(水)22:22:22 No.1036663245
当時から生まれる時代を間違えたって言われてたタイプだな
48 23/03/15(水)22:22:51 No.1036663452
>ユーノくん!こいつ祓ってなの! なのは幽霊なんて非科学的な物は存在しないよ
49 23/03/15(水)22:23:40 No.1036663752
あなたは自分の家に伝わる秘伝をなのはに教えることにしました これからの彼女にもきっと力になることでしょう その秘伝とは 1.剣術 2.槍術 3.砲術 4.呪術 5.説得術 6.ゾロ目 dice1d6=5 (5)です
50 23/03/15(水)22:23:56 No.1036663843
この世界高町蟹とかいそう
51 23/03/15(水)22:23:59 No.1036663862
おお
52 23/03/15(水)22:24:03 No.1036663884
脅迫だこれ
53 23/03/15(水)22:24:06 No.1036663920
ジュエルシードにお祓い頼めばなんとかできるかな?
54 23/03/15(水)22:24:32 No.1036664085
呪われるのと降伏するのどっちがいい?
55 23/03/15(水)22:24:38 No.1036664126
お話(説得術)
56 23/03/15(水)22:24:46 No.1036664180
説得 英語で言うとパースエイド
57 23/03/15(水)22:25:14 No.1036664355
サムライのくせに妙に陰湿だった理由がわかった
58 23/03/15(水)22:25:38 No.1036664492
というわけでなのはの夢枕に立ったあなた ぼんやりしながらもあなたを見て挨拶するなのはに対して あなたは秘伝の説得術…… 1.とりあえず殴ってから言う事を聞かせるタイプの説得術 2.相手の立場に立って親身になって誠実に語り合うタイプの説得術 3.相手の心を掌握して自らの望むように動かすタイプの説得術 dice1d3=1 (1)を教えました
59 23/03/15(水)22:25:55 No.1036664604
>サムライのくせに妙に陰湿だった理由がわかった 江戸時代ってだけでサムライとは限らんし…
60 23/03/15(水)22:25:57 No.1036664613
原作通りだな!
61 23/03/15(水)22:26:24 No.1036664771
少し頭冷やそうか
62 23/03/15(水)22:26:40 No.1036664864
これが歴史の修正力ってやつか
63 23/03/15(水)22:26:43 No.1036664879
リアルタイプの洗脳術!
64 23/03/15(水)22:26:46 No.1036664896
うわ…高町だ…
65 23/03/15(水)22:27:17 No.1036665086
殴ってお願いすると相手は承諾してくれる!便利!
66 23/03/15(水)22:27:21 No.1036665112
拘束ブレイカーがより強化されるのか
67 23/03/15(水)22:28:29 No.1036665541
>原作通りだな! つまり何の変化もねえ! 何かもっと変化起これ
68 23/03/15(水)22:28:49 No.1036665661
>>原作通りだな! >つまり何の変化もねえ! >何かもっと変化起これ アリサの実家は傾いたろ
69 23/03/15(水)22:29:10 No.1036665789
こいつ生前からこんなことしてたんだろうな… 脳みそ侍かよ
70 23/03/15(水)22:29:35 No.1036665966
>アリサの実家は傾いたろ 今のところ変化らしい変化がこれだけなのひどい…
71 23/03/15(水)22:30:01 No.1036666126
そうです これが 高町式説得術ですね そしてこれを聞いたなのはは… 1.少し引きつつもなんとなく共感したような反応 2.なんとなく要領を得たような首肯 3.ドン引きして離れていった 4.自分のことを認めてくれたことへの喜び dice1d4=4 (4)を浮かべました
72 23/03/15(水)22:30:10 No.1036666170
>こいつ生前からこんなことしてたんだろうな… >脳みそ侍かよ 全身侍だろ
73 23/03/15(水)22:30:44 No.1036666378
この感じは水戸辺りに生息する侍
74 23/03/15(水)22:30:52 No.1036666435
完全に波長があっているから守護霊なったんだな
75 23/03/15(水)22:31:04 No.1036666506
>4.自分のことを認めてくれたことへの喜び ご先祖お前計画通りとか考えてない?
76 23/03/15(水)22:31:17 No.1036666567
やばい接続詞ちゃんもちょっとおかしい
77 23/03/15(水)22:31:31 No.1036666649
>やばい接続詞ちゃんもちょっとおかしい かも らと
78 23/03/15(水)22:31:33 No.1036666663
洗脳術使ってない?
79 23/03/15(水)22:31:43 No.1036666729
>この感じは水戸辺りに生息する侍 こいつと接続詞の系譜の途中に芹沢鴨あたり挟んでる可能性があるな…
80 23/03/15(水)22:31:44 No.1036666730
武力が上がる秘伝も教えてくださいよー!
81 23/03/15(水)22:32:06 No.1036666853
>>4.自分のことを認めてくれたことへの喜び >ご先祖お前計画通りとか考えてない? 滅相もない…こうなったのは孤独を経験した故で私は何も…
82 23/03/15(水)22:32:19 No.1036666927
>武力が上がる秘伝も教えてくださいよー! 呪って相手の武力下げればよくない?
83 23/03/15(水)22:32:21 No.1036666945
>この感じは水戸辺りに生息する侍 光圀がバリバリの時代だから水戸学キメてはいない 儒教は多分ヤッてる
84 23/03/15(水)22:32:38 No.1036667049
クククあえて孤独な時を過ごさせた成果よ
85 23/03/15(水)22:32:42 No.1036667079
>>武力が上がる秘伝も教えてくださいよー! >呪って相手の武力下げればよくない? (負ける)
86 23/03/15(水)22:33:29 No.1036667347
なのは自身 分かり合おうと思いながらも戦うしかない自分の矛盾に苦しんでいたのですが そんな自分をも肯定してくれる論理を聞いて安心したかのような笑顔を浮かべてあなたに感謝を告げました そして少し時が経ち 桜色の凄まじい閃光が海鳴の海とフェイトを貫いたのを見て なのははきちんと強い子に育ったし これからも強くあり続けるだろうと確信して あなたは 1.満足して成仏しました 2.もっと見守ってたいいいいい! dice1d2=1 (1)
87 23/03/15(水)22:33:48 No.1036667460
なんだコイツ!
88 23/03/15(水)22:33:49 No.1036667464
何なのこいつ
89 23/03/15(水)22:33:51 No.1036667472
ここで消えるんか
90 23/03/15(水)22:33:59 No.1036667510
>>武力が上がる秘伝も教えてくださいよー! >呪って相手の武力下げればよくない? 高町流呪術教えてください
91 23/03/15(水)22:34:06 No.1036667553
いやこれ無理矢理シメたな…
92 23/03/15(水)22:34:06 No.1036667556
>なんだコイツ! >何なのこいつ アリサの家の敵
93 23/03/15(水)22:34:16 No.1036667610
アリサの家傾けて消えてった…
94 23/03/15(水)22:34:29 [s] No.1036667681
あとは大体原作通りです という一言で片付いてしまいそうなのでこの辺でご先祖様はおしまい!
95 23/03/15(水)22:34:38 No.1036667749
原作通りだな!
96 23/03/15(水)22:34:40 No.1036667757
消えやがった…
97 23/03/15(水)22:34:43 No.1036667769
どうせ子供が出来たら戻ってくる
98 23/03/15(水)22:34:44 No.1036667773
やっぱ肉体ない奴は駄目だな!
99 23/03/15(水)22:35:03 No.1036667882
ご先祖様はおしまい!って書かれるとご先祖様やめただけでまた出てきそうだな…
100 23/03/15(水)22:35:24 No.1036667999
ダイスの出目日和すぎて面白みが湧いてこねえ…!
101 23/03/15(水)22:35:47 No.1036668132
人様の会社の経営傾けただけじゃねーか!
102 23/03/15(水)22:35:52 No.1036668170
次のキャラシを用意しな!
103 23/03/15(水)22:35:59 No.1036668211
今日はジャブぐらいだったな
104 23/03/15(水)22:35:59 No.1036668212
お前なんなんだよ!すぎる…
105 23/03/15(水)22:36:16 No.1036668303
荒らし嫌がらせ混乱の元
106 23/03/15(水)22:36:25 No.1036668372
もっとエキセントリックなことしろよ霊のくせによぉ
107 23/03/15(水)22:36:30 No.1036668402
クソみたいな悪霊だった
108 23/03/15(水)22:37:15 No.1036668689
大企業が4割傾いてるから日本経済に影響出したぐらいかな…
109 23/03/15(水)22:37:16 [s] No.1036668694
ことごとく不介入を貫くダイス目に 書いてる自分も面白さを感じたのでこういう結果になりました まあいいんじゃないでしょうかこういうのも
110 23/03/15(水)22:37:31 No.1036668790
悪霊スタンドならもっとこう…修羅の道に引きずり込もうとするとかそれになのはが葛藤したりとか話の広げよう色々あるのにお前何なんだよ!!
111 23/03/15(水)22:37:52 No.1036668897
>どうせ子供が出来たら戻ってくる ヴィヴィオに憑くのかな…
112 23/03/15(水)22:37:56 No.1036668927
もっと白一護みたいに体乗っ取るとかさ!
113 23/03/15(水)22:38:03 No.1036668952
後方守護霊面してる悪霊はだめだな…
114 23/03/15(水)22:38:08 No.1036668981
割とシンプルに混乱の元してて面白かったと思う
115 23/03/15(水)22:38:13 No.1036669014
まあ変に介入した結果めちゃくちゃになることも多いから許すが…
116 23/03/15(水)22:38:23 No.1036669090
金髪の子の親の会社かわうそ…
117 23/03/15(水)22:38:41 No.1036669194
守護霊と呼べるほど守護してねぇ!
118 23/03/15(水)22:38:55 No.1036669271
>守護霊と呼べるほど守護してねぇ! 厄除けはしてたらしい
119 23/03/15(水)22:39:37 No.1036669528
>まあ変に介入した結果めちゃくちゃになることも多いから許すが… それがダイススレの醍醐味じゃないのか!?
120 23/03/15(水)22:44:43 [s] No.1036671325
スレが余ったので高町なのはというキャラクターがいかに素晴らしいかを書きます このスレでは大体接続詞さんなどと呼ばれてネタにされていますが 彼女の「誰かを救える自分じゃないと好きになれないから救い続ける」そんな精神構造は実に美しいと私は思います 確かに歪んでいますし魔法という力なくして自己実現が難しい故に血腥い道へ進みがちですし 本人が本当に望んでいる救済とその力が齎す破壊や制圧とを結びつけることが極めて難しく そして原作においてもはやてから「狂気にも似た救うという信念」呼ばわりされているレベルで色々欠落していますが そんな彼女が私は大好きです 大好きだから焦点を当てると入れ込みすぎてしまうので 自然と舞台から遠のいてしまい接続詞さん扱いになってしまうのかもしれませんね
121 23/03/15(水)22:45:04 No.1036671456
あいつ
122 23/03/15(水)22:45:13 No.1036671501
あいつ
123 23/03/15(水)22:45:33 No.1036671607
気持ち悪いよな
124 23/03/15(水)22:45:39 No.1036671645
よしなよ
125 23/03/15(水)22:46:07 No.1036671788
>このスレでは大体接続詞さんなどと呼ばれてネタにされていますが ダイスの出目が悪いよな…
126 23/03/15(水)22:46:26 No.1036671918
ダイスがアリサ好きすぎるせいで…
127 23/03/15(水)22:46:41 No.1036672007
あいつ いいよね… スレ「」の過去のなのはの理解ある彼君のクビシメロマンチストサイコホラーラブコメディしてた頃のが滅茶苦茶好きログ欲しい…
128 23/03/15(水)22:48:20 No.1036672638
お前気持ち悪いよ…だっけ理解ある彼くん
129 23/03/15(水)22:48:58 No.1036672868
>お前気持ち悪いよ…だっけ理解ある彼くん あの彼くん最高に好き
130 23/03/15(水)22:49:09 No.1036672955
お前みたいな力が欲しいと理不尽に異性から顔面殴られながら貴方がそれで満足するならと満足するなのは それを見てお前おかしいよとドン引きされてもそっか私おかしいんだ…と悦に浸るなのは 控えめに言ってリアルタイムで追えて最高でした
131 23/03/15(水)22:49:35 No.1036673093
折角スレ余ってるし可能なら新しいキャラシートも見たいぜ
132 23/03/15(水)22:51:43 No.1036673881
過去キャラだと覇王の騎士が好き お互いに向き合って成長していくのが大好きだった
133 23/03/15(水)22:51:56 No.1036673961
接続詞ちゃんは闇の書の主接続詞ちゃんが好き
134 23/03/15(水)22:52:12 No.1036674047
>過去キャラだと覇王の騎士が好き >お互いに向き合って成長していくのが大好きだった 私の騎士の話をしました?
135 23/03/15(水)22:53:32 No.1036674539
理解ある彼くんいつ頃だっけ
136 23/03/15(水)22:54:10 No.1036674756
闇の書のせいかバッドエンド豊富なはやてルートいいよね…
137 23/03/15(水)22:54:15 No.1036674789
>接続詞ちゃんは闇の書の主接続詞ちゃんが好き あのなのはちゃんせっかく自分の将来の夢も定まってた特殊個体だっただけに早々にケリが付いた(世界が滅んだ)の滅茶苦茶残念だった… 早々に獣になっちゃったけど主として騎士たちと過ごすの見たかった…
138 23/03/15(水)22:54:17 No.1036674806
すずかとなのは相手にヤりまくってる「」もいたな
139 23/03/15(水)22:55:10 No.1036675091
アラサーなのはさんと結ばれた医者「」も好き
140 23/03/15(水)22:55:41 No.1036675257
最近のだと薩摩好きだった 最近…?
141 23/03/15(水)22:57:24 No.1036675883
好きな子は数いるけどやっぱり一番はリリカルフェイトかなって 一人のヒーローが誕生する物語として全ての要素と流れが美しいんだよね捨てるところがないというか…
142 23/03/15(水)22:58:39 No.1036676368
薩摩は早々にログが消えてていっぱい悲しい
143 23/03/15(水)22:58:42 No.1036676391
「」だと始祖の「」かしと王。ちゃん好き
144 23/03/15(水)22:59:34 No.1036676707
定型力が強すぎるゲルマン忍者好き
145 23/03/15(水)23:01:08 No.1036677260
王。は何もかもが凄かった 王。ちゃんだけじゃなくあの世界の歴史解説にギャラリーのテンション上がりまくってたの好き
146 23/03/15(水)23:02:38 No.1036677775
忘れられないのはやっぱり最初の「」
147 23/03/15(水)23:02:53 No.1036677852
たまに起きるダイスが手を離れて『』付きのRTAな展開も好きだよ
148 23/03/15(水)23:04:13 No.1036678315
>たまに起きるダイスが手を離れて『』付きのRTAな展開も好きだよ シャアはさあ… RTAで毎回思い出すけどリリなのダイス前のガンダムダイスの天パRTAも好き
149 23/03/15(水)23:04:40 [s] No.1036678500
>忘れられないのはやっぱり最初の「」 あの1d100+100=100(200)でこのスレのノリが決まったような気がします
150 23/03/15(水)23:05:36 No.1036678824
100出る度に擦られるくらいインパクトあったからな「」かしの100+100…
151 23/03/15(水)23:05:54 No.1036678939
>どうせ子供が出来たら戻ってくる 高町の血族の呪いかな?
152 23/03/15(水)23:06:01 No.1036678993
>好きな子は数いるけどやっぱり一番はリリカルフェイトかなって >一人のヒーローが誕生する物語として全ての要素と流れが美しいんだよね捨てるところがないというか… あのスレにINORIの歌詞を貼った「」は凄いと思う
153 23/03/15(水)23:06:18 No.1036679093
八神家の庵お兄ちゃんも好きだった
154 23/03/15(水)23:07:05 [s] No.1036679390
>王。は何もかもが凄かった >王。ちゃんだけじゃなくあの世界の歴史解説にギャラリーのテンション上がりまくってたの好き 今思うと戦争猫「」へのコンプレックス丸出しのスレでした 私にはあんなとんでも火葬戦記しか書けないんだ…
155 23/03/15(水)23:07:37 No.1036679567
無印で成仏して良かった… 闇の書まで居てたら…闇の書の力に魅入られかねん…
156 23/03/15(水)23:07:46 No.1036679623
>八神家の庵お兄ちゃんも好きだった 途中までしっとりとした家族物だったのに突然kof始まって息が出来なくなったやつ
157 23/03/15(水)23:08:12 No.1036679761
リリカルフェイトは新年でやっておまとめの中に入ってないんだっけ…? 王。だっけ…?
158 23/03/15(水)23:08:57 No.1036680007
>>八神家の庵お兄ちゃんも好きだった >途中までしっとりとした家族物だったのに突然kof始まって息が出来なくなったやつ KOF触ってないのにやり遂げたスレ「」はえらい!
159 23/03/15(水)23:15:28 No.1036682162
魔法少女なのはマギカOOOZは今でも単発ネタで終わらせるには惜しいネタだったと悔やんでる 俺に怪文書を書ける力があれば何か書いてたがそんなものは
160 23/03/15(水)23:15:34 No.1036682188
>リリカルフェイトは新年でやっておまとめの中に入ってないんだっけ…? >王。だっけ…? 王。が入ってなかった気がする
161 23/03/15(水)23:17:07 No.1036682679
リリカルユーノくんは原作再構成ものの二次創作ってこうだよな!って気持ちで見てた かなり好きだった…
162 23/03/15(水)23:26:03 No.1036685333
GMのミスから産まれる物語いいよね… フェレット好きだよ