ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/15(水)21:28:27 No.1036639507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/15(水)21:28:56 No.1036639712
光速度超えてそう
2 23/03/15(水)21:30:09 No.1036640223
いつかこういう世界が来るのかな…
3 23/03/15(水)21:30:11 No.1036640233
レイテンシ999!
4 23/03/15(水)21:30:29 No.1036640366
>光速度超えてそう 鯖とクライアントの距離が2.99km以内だったら超えてない
5 23/03/15(水)21:30:52 No.1036640528
銀河鉄道かな
6 23/03/15(水)21:31:11 No.1036640651
ダウンロード中にトイレに行くことすら出来ない
7 23/03/15(水)21:32:22 No.1036641141
量子もつれ通信
8 23/03/15(水)21:32:24 No.1036641153
これに見合うパソコンを見繕える気がしない
9 23/03/15(水)21:32:29 No.1036641185
ダウンロードサイズ2PB
10 23/03/15(水)21:32:51 No.1036641324
>>光速度超えてそう >鯖とクライアントの距離が2.99km以内だったら超えてない 近いな
11 23/03/15(水)21:33:16 No.1036641508
使用料金が払えない
12 23/03/15(水)21:33:23 No.1036641557
20年前にGbpsなんて無理だったし進化でなんとかなるだろ
13 23/03/15(水)21:34:50 No.1036642268
超光速通信実現できそう?
14 23/03/15(水)21:35:30 No.1036642599
>>光速度超えてそう >鯖とクライアントの距離が2.99km以内だったら超えてない 意外と簡単に超えるな…
15 23/03/15(水)21:35:34 No.1036642638
チート使ったセーブデータだろうか…
16 23/03/15(水)21:36:04 No.1036642857
>>光速度超えてそう >鯖とクライアントの距離が2.99km以内だったら超えてない 光おっそ
17 23/03/15(水)21:36:36 No.1036643106
光速超えるとどうなるんだ 未来にデータが行くのか
18 23/03/15(水)21:36:52 No.1036643247
昔のIEはダウンロード時の単位KB/s以上の単位が表示されなかったな
19 23/03/15(水)21:36:56 No.1036643279
>鯖とクライアントの距離が2.99km以内だったら超えてない 往復だから約1.5kmじゃない?
20 23/03/15(水)21:38:06 No.1036643812
スマホのテラが足りない
21 23/03/15(水)21:40:29 No.1036644823
0.01秒でやっと最大3000km行けるのか光
22 23/03/15(水)21:41:46 No.1036645431
fu2011807.png
23 23/03/15(水)21:42:22 No.1036645710
>fu2011807.png たった100Gbpsか…
24 23/03/15(水)21:46:04 No.1036647360
この回線でimgやるとどうなるの?
25 23/03/15(水)21:47:01 No.1036647838
>レイテンシ999! 999Tbps出るけどレイテンシ999msの回線と 999kbpsしか出ないけどレイテンシ9.99msの回線 どっちがいい?
26 23/03/15(水)21:48:23 No.1036648479
>鯖とクライアントの距離が2.99km以内だったら超えてない 何で計算してるのかと思ったけどレイテンシか
27 23/03/15(水)21:49:55 No.1036649150
これよりパチンコみたいなやつのほうが頭悪くて好き
28 23/03/15(水)21:49:58 No.1036649182
阿部寛のホームページ開く前に開かれそう
29 23/03/15(水)21:53:28 No.1036650693
999tbpsで開くimgは快適だな
30 23/03/15(水)21:54:05 No.1036650994
単に転送スピードを増やしたかったらパラレル化すればよい 例えばいっぺんに光ケーブルを1万本ぐらいつかうとか エンコードデコードの部分がどうなってるかはしらない
31 23/03/15(水)21:55:20 No.1036651646
クリックする前にリンク開きそう
32 23/03/15(水)22:05:36 No.1036656515
このネット環境で阿部寛のホームページ開いたらなんか時空に歪みが生じそう
33 23/03/15(水)22:20:43 No.1036662581
>単に転送スピードを増やしたかったらパラレル化すればよい >例えばいっぺんに光ケーブルを1万本ぐらいつかうとか >エンコードデコードの部分がどうなってるかはしらない 電気信号と違って波長変えれば複数送信できるから今も光ケーブル一本でパラレルで送ってるよ