虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)21:09:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)21:09:17 No.1036631530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/15(水)21:11:37 No.1036632516

フタの上って文言いる…?

2 23/03/15(水)21:12:07 No.1036632747

あーはいはいこれねあっためるのねって思ったらちげーじゃねえかボケってなるのいいよね

3 23/03/15(水)21:13:08 No.1036633182

蓋の上で温めてくださいはたびたび見るけど逆もあるのか

4 23/03/15(水)21:13:16 No.1036633233

いいよね油だと思ったら粉チーズ的なの なんで蓋の上に張り付けるんですか…

5 23/03/15(水)21:13:21 No.1036633277

たぶん半固形の背脂的なやつだったのに温めちゃってシャバシャバになったことある

6 23/03/15(水)21:14:23 No.1036633709

温めろとか温めるなとかお前の舌は一体何枚あるんだこの野郎ってなる

7 23/03/15(水)21:14:34 No.1036633773

そんなのあるんだ…

8 23/03/15(水)21:15:19 No.1036634089

(…まあいいか)

9 23/03/15(水)21:16:15 No.1036634463

待つ時間5分とかあるから初めて食べるカップ麺はちゃんと作り方読むよ 空目したらドンマイ

10 23/03/15(水)21:21:26 No.1036636694

粉のスープなのに後入れで引っかかったことがある

11 23/03/15(水)21:23:56 No.1036637717

カップ麺ごときが俺に指図するんじゃねぇ!!!

12 23/03/15(水)21:26:11 No.1036638622

>粉のスープなのに後入れで引っかかったことがある ※先に入れると麺がほぐれません

13 23/03/15(水)21:26:24 No.1036638709

そんな味変わらんやろ

14 23/03/15(水)21:28:09 No.1036639374

まぁ逆に温めるの忘れる事もあるが

15 23/03/15(水)21:29:26 No.1036639956

カップ麺ばっかり食ってるなお前

16 23/03/15(水)21:31:41 No.1036640846

なんでお手軽に作れるカップ麺で作り方間違えないように気を遣わないといけないんだ

17 23/03/15(水)21:32:26 No.1036641163

>フタの上って文言いる…? カップ焼きそばのマヨネーズに書いてあったりする 温めると分離する

18 23/03/15(水)21:33:44 No.1036641703

一つのカップ麺に後入れと先入れと温めるやつ複数入っていた時は

19 23/03/15(水)21:35:08 No.1036642423

>カップ麺ばっかり食ってるなお前 柔らかくていいのだろう

20 23/03/15(水)21:35:40 No.1036642679

全部先に入れる

21 23/03/15(水)21:36:48 No.1036643213

んなもんばっか食ってるから絶滅するんだよ

22 23/03/15(水)21:37:24 No.1036643501

カップ麺はどう作ってもうまいのだ

23 23/03/15(水)21:38:01 No.1036643784

マヨネーズてしか見たことない注意書き

24 23/03/15(水)21:38:26 No.1036643946

ボトル缶コーヒーの振らずにお飲み下さいはよく騙される

25 23/03/15(水)21:38:31 No.1036643976

(食べ終わってから入れ忘れに気がついた...)

26 23/03/15(水)21:38:46 No.1036644097

あーマヨでは見たことあるな

27 23/03/15(水)21:40:01 No.1036644620

逆に調味油系は温めないとスムーズに出てこないのよね

28 23/03/15(水)21:40:11 No.1036644696

別入りのスープも一緒に入れてしまったけど美味しいから良いか…

29 23/03/15(水)21:43:02 No.1036645997

あんまり出てこないときは袋ごと汁に漬けて橋でしごく

30 23/03/15(水)21:44:12 No.1036646494

>※先に入れると麺がほぐれません 本当にそんな事あるのかな

31 23/03/15(水)21:44:26 No.1036646580

温めなきゃいけないの気付かなかったからヤカンに残ってたお湯ぶっかけてなんとかする

32 23/03/15(水)21:45:32 No.1036647079

>温めなきゃいけないの気付かなかったからヤカンに残ってたお湯ぶっかけてなんとかする ヤカンの側面に貼り付けてればいいのだ

33 23/03/15(水)21:46:43 No.1036647692

これもっとでかく表示してほしい ふたに乗せたら袋パンパンなって爆発してスープ飛び散って地獄

34 23/03/15(水)21:46:53 No.1036647770

腹に入ればなんでも一緒!

35 23/03/15(水)21:47:59 No.1036648280

サバカンピスピスの食生活つましいな…

36 23/03/15(水)21:48:48 No.1036648648

>>※先に入れると麺がほぐれません >本当にそんな事あるのかな 力技でほぐれるよ

37 23/03/15(水)21:53:54 No.1036650912

カップヌードルに生卵入れてからお湯注いだら上層の生卵がお湯で固まってその下にお湯入って行かなくて溢れて火傷しましてね

38 23/03/15(水)21:57:40 No.1036652746

チーズとかならわかるけどこのタレ的なのも温めちゃ駄目なの!?ってときがある

39 23/03/15(水)21:59:03 No.1036653421

独身男性みたいなスレ立てまくってんなこの無顎類

40 23/03/15(水)22:00:14 No.1036653958

卵黄風ペーストかな

41 23/03/15(水)22:02:20 No.1036654975

深夜のコンビニ 1人で店番の新人店員がソース付けたまま弁当をレンジでチン バーン どうしていいのかわからなくて会計待ちの行列そっちのけで地区担当社員にまで電話をかけ始める そっと手に持った商品を棚に戻して帰宅し申した…

42 23/03/15(水)22:02:33 No.1036655091

>これもっとでかく表示してほしい >ふたに乗せたら袋パンパンなって爆発してスープ飛び散って地獄 何温めたらそんなことになるんだよ!?

43 23/03/15(水)22:06:24 No.1036656841

ノンフライめん系はだいたいスープ類は何も入れないでお湯だけ注げってのが多い

44 23/03/15(水)22:07:13 No.1036657180

後入れだったり先入れだったり!

45 23/03/15(水)22:07:18 No.1036657218

原点がエースコックだからなサカバンバスピス…

46 23/03/15(水)22:09:46 No.1036658223

エースコックはよく小袋ついてくるからな 嫌いになったのもこれが原因か

47 23/03/15(水)22:10:13 No.1036658411

やはりカップヌードルの醤油味…お湯を注ぐだけで完成する醤油味だ…

48 23/03/15(水)22:10:54 No.1036658698

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

49 23/03/15(水)22:12:03 No.1036659169

蓋の上に置くなつうんなら蓋の上に貼り付けるな

50 23/03/15(水)22:13:03 No.1036659576

日清カップヌードルにあの小賢しい小袋いる!? いらねえよなあ!?

51 23/03/15(水)22:13:43 No.1036659835

>日清カップヌードルにあの小賢しい小袋いる!? >いらねえよなあ!? 実際基本のしょうゆとシーフードとカレーには無いからありがたい…

↑Top