虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>正直公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)18:44:28 No.1036573385

>正直公開前叩かれすぎじゃねって思った

1 23/03/15(水)18:48:20 No.1036574895

正直ああそんなのもあったね的なポジションになると思ってた 超大ヒットしてる…

2 23/03/15(水)18:53:56 No.1036577015

プロデューサーが実写デビルマンと同じとかそういう叩かれ方してた

3 23/03/15(水)18:55:07 No.1036577463

期待が大きい反面不安要素が多すぎて そうしないと精神の均衡を保てない人が多かったんじゃないかと思ってる

4 23/03/15(水)18:57:00 No.1036578191

事前情報が少なすぎた

5 23/03/15(水)18:58:03 No.1036578585

よく考えると井上雄彦が世に出したものがつまらないケースのほうが少ない

6 23/03/15(水)19:02:18 No.1036580262

>プロデューサーが実写デビルマンと同じ そうなの!?

7 23/03/15(水)19:06:29 No.1036581890

これに関してはマジで手のひら返すしかない出来だったからな…

8 23/03/15(水)19:06:58 No.1036582063

原作者が監督とか不安要素しかない… と思ったけどこのパターンでひどい出来の事はあまりない

9 23/03/15(水)19:09:09 No.1036582903

情報の出し方が下手すぎだろ…と思ってたけど山王のユニフォーム見えたとこでまんまとガン上がりしたから俺の負けだよ

10 23/03/15(水)19:12:26 No.1036584112

チェンソーマン叩いて調子乗ってたイナゴが叩ける材料見つけて群がってた印象はあった

11 23/03/15(水)19:19:44 No.1036586943

宣伝が下手くそすぎた

12 23/03/15(水)19:24:07 No.1036588552

下手くそでも出来が良ければ売れるって証明でもあるからな…

13 23/03/15(水)19:24:51 No.1036588845

前評判受けて期待しないで初日に見に行った 超面白かった

14 23/03/15(水)19:25:55 No.1036589308

>期待が大きい反面不安要素が多すぎて >そうしないと精神の均衡を保てない人が多かったんじゃないかと思ってる 好きな作品でそういうハードル下げしておくのは大事だからな…

15 23/03/15(水)19:26:07 No.1036589381

そもそも観ないで内容を勝手に想像して叩くとか意味が分からなかった

16 23/03/15(水)19:26:47 No.1036589646

ここのログ見ると公開前マジでボロカス言われてて笑う でも言われる要素ばっかりちら見せされてたのも理解できる

17 23/03/15(水)19:26:48 No.1036589656

イノタケ全然錆びてなかった バガボンド描いて

18 23/03/15(水)19:27:06 No.1036589763

まあ隠す方面のプロモーションだったらしいし… うわあああ山王戦だーーーー!!!

19 23/03/15(水)19:27:29 No.1036589918

むしろハードル下げて思ったよりいいって評判だったから 宣伝は大成功だったんじゃないの

20 23/03/15(水)19:27:29 No.1036589926

声優だけは仕方ないだろ!?って思った

21 23/03/15(水)19:28:33 No.1036590377

>そうしないと精神の均衡を保てない人が多かったんじゃないかと思ってる ただのバカじゃないですか…

22 23/03/15(水)19:30:02 No.1036590992

声優交代発表前に色々捌いてたから これはヒットしようがしまいが叩かれる

23 23/03/15(水)19:30:56 No.1036591356

実際叩かれすぎだろって思ってたけどもっと微妙な出来だろうとは思ってた まさかこんなに良い作品になるとは…

24 23/03/15(水)19:31:33 No.1036591602

全然情報出ないし監督井上だしそりゃ不安にもなる

25 23/03/15(水)19:32:04 No.1036591811

ED曲聞くだけで泣いてる

26 23/03/15(水)19:32:16 No.1036591901

一切映像出さない宣伝とか声優発表が公開直前とかはどうやっても褒められないと思う 星矢とかよく変わってるし声優変更も早めに情報出てればそこまで文句出ないんだわ

27 23/03/15(水)19:32:43 No.1036592098

情報が少なすぎて未完成疑ってたわ俺

28 23/03/15(水)19:32:57 No.1036592197

>よく考えると井上雄彦が世に出したものがつまらないケースのほうが少ない BUZZER BEATERが微妙 リアルとバガボンド休載しまくり それでリメイク映画に関わるとか言い出してる…

29 23/03/15(水)19:34:24 No.1036592748

そろそろオープニング部分だけつべで公開とかしてくれよもう一回行っちまうぞ

30 23/03/15(水)19:35:26 No.1036593162

俺の思い出のアニメが汚される~ 守れ~ みたいな

31 23/03/15(水)19:35:29 No.1036593190

>むしろハードル下げて思ったよりいいって評判だったから >宣伝は大成功だったんじゃないの 思ったよりいいで100億は無理

32 23/03/15(水)19:36:17 No.1036593519

声優変更に関しては騒いでるのキチガイしかいないとどんなアニメとか作品でも思ってるからタイミングは別に…

33 23/03/15(水)19:37:07 No.1036593844

>リアルとバガボンド休載しまくり >それでリメイク映画に関わるとか言い出してる… アタマ永野護かよ

34 23/03/15(水)19:37:28 No.1036593991

ピアスの宮城主人公にして リアルみたいなクソ重展開が半分近くスクリーンに映りますとか分かってたら観にいかないからな

35 23/03/15(水)19:38:07 No.1036594226

先週見てきた めちゃくちゃ良かった 誰この兄貴

36 23/03/15(水)19:38:09 No.1036594247

公開前叩いてた人が節穴の間抜けってするには情報が少な過ぎて無理だろ…

37 23/03/15(水)19:38:27 No.1036594356

そもそも言うほどスラムダンクって旧アニメが強い作品じゃなくない? 原作よりアニメ~って作品はあるけどこれに関してはそうでもなかったような

38 23/03/15(水)19:38:32 No.1036594389

>そろそろオープニング部分だけつべで公開とかしてくれよもう一回行っちまうぞ めちゃくちゃかっこいいよねあれ

39 23/03/15(水)19:39:17 No.1036594701

>公開前叩いてた人が節穴の間抜けってするには情報が少な過ぎて無理だろ… 少ないからとにかく叩こう!ってならなかったわ別に

40 23/03/15(水)19:39:20 No.1036594725

>声優だけは仕方ないだろ!?って思った あれは旧声優が去年のイベントで続投したいと意気込んでしまったのも重なったのがな…

41 23/03/15(水)19:39:23 No.1036594751

>公開前叩いてた人が節穴の間抜けってするには情報が少な過ぎて無理だろ… そもそもまだ公開もされてないものを憶測で叩くのは十分間抜けのクズだろ…

42 23/03/15(水)19:39:24 No.1036594757

漫画は間違いなく傑作だけどアニメはまあそこまで…って感じだったから 本当にアニメ声優が前のとちがう!って喚いてる人が居るのか疑わしかった

43 23/03/15(水)19:39:32 No.1036594810

大体いつもの集英社の広報だから下手くそだ 中身と数字が良かっただけ

44 23/03/15(水)19:40:05 No.1036595062

伝説の山王戦がついに映像化!って劇中映像バリバリ使ったCM打ってたら初動どうなってたのかは気になる 懐古ファン増えるけど逆に新規は減ってたかな?

45 23/03/15(水)19:40:21 No.1036595169

リョータ主人公でもめっちゃ綺麗に収まるんだけどやっぱり単体の映画としてみたらあの最高のハイタッチが印象薄くなるな

46 23/03/15(水)19:40:37 No.1036595287

スレッドを立てた人によって削除されました >大体いつもの集英社の広報だから下手くそだ >中身と数字が良かっただけ 公開前に散々叩いてそう

47 23/03/15(水)19:41:34 No.1036595671

スレッドを立てた人によって削除されました 声優変えて正解だよね

48 23/03/15(水)19:41:52 No.1036595791

スレッドを立てた人によって削除されました >公開前叩いてた人が節穴の間抜けってするには情報が少な過ぎて無理だろ… これ前提に叩くのが悪いことって意識が欠如しててゾッとする

49 23/03/15(水)19:42:13 No.1036595948

公開してすぐは叩かれてた気がする

50 23/03/15(水)19:42:30 No.1036596072

スラダン好き過ぎて公開前に盛り上がり過ぎると滑った時に立ち上がれなくなる恐れがあった

51 23/03/15(水)19:42:39 No.1036596130

これとワンピースで東映無茶苦茶稼いだからな…

52 23/03/15(水)19:42:41 No.1036596145

スレッドを立てた人によって削除されました >>公開前叩いてた人が節穴の間抜けってするには情報が少な過ぎて無理だろ… >これ前提に叩くのが悪いことって意識が欠如しててゾッとする 多分このレスしたやつは公開前に叩いてた側

53 23/03/15(水)19:43:07 No.1036596338

>伝説の山王戦がついに映像化!って劇中映像バリバリ使ったCM打ってたら初動どうなってたのかは気になる >懐古ファン増えるけど逆に新規は減ってたかな? 新規が来てるのって多分CM関係ないからなあ

54 23/03/15(水)19:43:32 No.1036596511

スレッドを立てた人によって削除されました この引用スレって叩けないと伸びないよね

55 23/03/15(水)19:43:43 No.1036596594

>声優変更に関しては騒いでるのキチガイしかいないとどんなアニメとか作品でも思ってるからタイミングは別に… 演技できてりゃ声優変わったからなんだって話だからな…

56 23/03/15(水)19:43:45 No.1036596609

>公開してすぐは叩かれてた気がする 回想入りすぎてテンポ悪いとか あのシーン無いとかだったね

57 23/03/15(水)19:43:46 No.1036596615

スレッドを立てた人によって削除されました >多分このレスしたやつは公開前に叩いてた側 アルミホイルが無理やり絡んでくんなよ

58 23/03/15(水)19:44:05 No.1036596713

日本ではあえて隠すマーケティングしてたけど韓国では普通に映像流してたらしい どっちもヒットしてるから中身が良ければ宣伝はあまり関係ないのか

59 23/03/15(水)19:45:33 No.1036597368

叩く奴を肯定はしないが叩く奴を叩くのもあんまり好きじゃないな…

60 23/03/15(水)19:46:33 No.1036597781

虹裏見てると勘違いしやすいけど普通の人は粘着とかしないんだ

61 23/03/15(水)19:47:13 No.1036598063

>日本ではあえて隠すマーケティングしてたけど韓国では普通に映像流してたらしい >どっちもヒットしてるから中身が良ければ宣伝はあまり関係ないのか パッケージで手にとって貰えるようにするのも大事だけどまぁ一番左右するのは中身の良し悪しだよ

62 23/03/15(水)19:47:40 No.1036598267

実際に映画見ると映像すげえ!ってなるけど 予告の映像だけだと微妙だったからなぁ…

63 23/03/15(水)19:47:40 No.1036598272

そもそも公開前から叩くにしてもアニメそのものに対してじゃないからな

64 23/03/15(水)19:49:23 No.1036598977

公開前の不安要素ばかり言ってたことを叩くと言われてもまた違うしなあ

65 23/03/15(水)19:49:28 No.1036599008

公開前に内容叩いてたらエスパーだし怖いよ この宣伝どうなんだとか本当に完成してるのかとかそういう文句が多かったよね

66 23/03/15(水)19:51:26 No.1036599793

声優全とっかえ 原作者初監督作品 どこの話やるの? からよくここまで行ったよ

67 23/03/15(水)19:51:39 No.1036599885

予告の映像は確かに… 色味とかも不安だったし

68 23/03/15(水)19:52:01 No.1036600020

>公開前の不安要素ばかり言ってたことを叩くと言われてもまた違うしなあ 情報が少ないのは仕方ないとしてこの情報今言う!?みたいなのはちょっとあったと思う

69 23/03/15(水)19:52:22 No.1036600179

俺は見るまでわかんねーじゃんと思っていて 見て本当に良かったなあ

70 23/03/15(水)19:52:23 No.1036600186

でもよお…あんな悪い意味で意識高い系っぽさふりまいてたら地雷と思うじゃん

71 23/03/15(水)19:53:06 No.1036600495

CGで当時のバスケルールにいきなり全国大会編だから 新規も古参も地雷作品にしか感じられない

72 23/03/15(水)19:53:14 No.1036600551

旧アニメ版のファンとか原作漫画ファンと比べたら無視できるレベルで少ないしな

73 23/03/15(水)19:53:45 No.1036600787

>この宣伝どうなんだとか本当に完成してるのかとかそういう文句が多かったよね 本当に何も分からなかったもんな… 公開後でも宣伝の方向がそれで正解かと言われると疑問になる

74 23/03/15(水)19:54:26 No.1036601066

不安になるのはわかる 叩いてた奴はわかりたくなたい

75 23/03/15(水)19:54:51 No.1036601240

見る前は正直不安だったけど見もしないで叩いてるヤツ多かったのはいくらなんでもおかしい

76 23/03/15(水)19:54:58 No.1036601295

>でもよお…あんな悪い意味で意識高い系っぽさふりまいてたら地雷と思うじゃん 本当に完成してんのかよ…?ってずっと思ってたな…

77 23/03/15(水)19:56:43 No.1036602037

当時の声優でも指定すりゃリアル風な演技はできたのかもしれないけど 声が同じだとアニメアニメした旧作がイメージされちゃうだろうし

78 23/03/15(水)19:56:58 No.1036602146

>旧アニメ版のファンとか原作漫画ファンと比べたら無視できるレベルで少ないしな それはさすがに当時のアニメ版の人気を舐め過ぎだと思うぞ

79 23/03/15(水)19:57:13 No.1036602247

〇〇で悪いか。シリーズがよくわからない…!ってなってたのと前売り券と情報公開のタイミングあたりはまぁ言われるな…ってものだとは思う 予告映像もふたを開ければリョーちんがヘタクソ小学生時代だからもっさりしてたのが3Dクソ!派の槍玉に上がってしまったり逆風は強かった

80 23/03/15(水)19:57:44 No.1036602468

みる前に叩かれてたのに関しては そう言う奴らに目をつけられたから以外には無いと思う

81 23/03/15(水)19:58:07 No.1036602638

CMで「世界が終わるまでは~」流して往年のファンをキャッチ! みたいな映画だったらここまでヒットしてないだろうな 第ゼロ感がちゃんと良い使われ方されてて良かった

82 23/03/15(水)19:58:30 No.1036602769

すっごい久しぶりに公開日初回で完全にネタバレも無しに見た作品だけど面白かった あと面白いと思った映画が周りも面白いと思って売れたのが嬉しかったな

83 23/03/15(水)19:58:53 No.1036602890

旧作の出来ってアニピと殴り合えるレベルだろ… 東映のジャンプアニメなんて酷いのばっかだけどさ

84 23/03/15(水)19:59:24 No.1036603087

>>旧アニメ版のファンとか原作漫画ファンと比べたら無視できるレベルで少ないしな >それはさすがに当時のアニメ版の人気を舐め過ぎだと思うぞ そいつ毎回言ってるから相手にするだけ無駄だぞ

85 23/03/15(水)19:59:26 No.1036603101

いや…自分が面白ければ周りの評判は気にならないわ

86 23/03/15(水)19:59:55 No.1036603292

東映アニメってやる気を出せばすごい制作会社なのになんでやる気出さんの

↑Top