虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >正直叩... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/15(水)18:39:09 No.1036571527

    >正直叩かれすぎやろ…

    1 23/03/15(水)18:39:45 No.1036571751

    なんか一時期タマモクロスとカタログによくいたやつ

    2 23/03/15(水)18:40:33 No.1036572042

    メカムサシンと並ぶ世界観のノイズ

    3 23/03/15(水)18:40:43 No.1036572089

    カタ変身忍者嵐

    4 23/03/15(水)18:42:40 No.1036572782

    >メカムサシンと並ぶ世界観のノイズ メカムサシンの陰に隠れがちだけどこいつも大概よな

    5 23/03/15(水)18:42:46 No.1036572822

    おっちゃん叩かれてたかなあ……?

    6 23/03/15(水)18:43:21 No.1036573010

    再登場しなかったな…

    7 23/03/15(水)18:43:29 No.1036573068

    >>メカムサシンと並ぶ世界観のノイズ >メカムサシンの陰に隠れがちだけどこいつも大概よな スフィアと宇宙戦争してる未来世界のどこかにコイツらがいる恐ろしい可能性

    8 23/03/15(水)18:44:25 No.1036573362

    こいつが宇宙からきたせいで闇の巨人ってなんなんだよって気持ちが強くて

    9 23/03/15(水)18:44:51 No.1036573522

    ヒュドラムがこいつと面識あってまんじゅう差し入れてるっぽいのが吹いてしまう

    10 23/03/15(水)18:45:39 No.1036573828

    (きっと昭和のウルトラシリーズで出てきた怪獣なんだろうな……)

    11 23/03/15(水)18:46:20 No.1036574069

    トリガー宇宙にはまだこのおっちゃんとメカムサシンの開発者が暮らしているのです

    12 23/03/15(水)18:46:39 No.1036574217

    >再登場しなかったな… 1話完結の色が強めなデッカー向きのキャラだったのになあ

    13 23/03/15(水)18:47:05 No.1036574412

    書き込みをした人によって削除されました

    14 23/03/15(水)18:47:36 No.1036574602

    >>再登場しなかったな… >1話完結の色が強めなデッカー向きのキャラだったのになあ グレースと相撲勝負してた回があったはずだが…

    15 23/03/15(水)18:47:42 No.1036574645

    >1話完結の色が強めなデッカー向きのキャラだったのになあ バリアがね…

    16 23/03/15(水)18:47:46 No.1036574669

    世界観的にトリガーよりデッカーの方が合ってたと思う

    17 23/03/15(水)18:47:50 No.1036574703

    >なんか一時期タマモクロスとカタログによくいたやつ 森田! 禪院直哉! タマモクロス! おっちゃん! いつもの四人だ!

    18 23/03/15(水)18:48:29 No.1036574949

    昭和の怪獣はもっと埃っぽくて小汚ないよ

    19 23/03/15(水)18:49:01 No.1036575168

    >昭和の怪獣はもっと埃っぽくて小汚ないよ 新造した着ぐるみが綺麗なのは仕方ないし…

    20 23/03/15(水)18:49:10 No.1036575214

    >リペイント怪獣なことを忘れそうになら 元のゴロサンダーは見たら死ぬとか設定がやたら物騒なのが温度差で風邪引きそう

    21 23/03/15(水)18:50:12 No.1036575607

    タロウ怪獣だったのをリペイントしてるからな

    22 23/03/15(水)18:51:02 No.1036575911

    昭和怪獣もスーツ新調で造型カッチリして小綺麗になるからちょっと印象変わるよね

    23 23/03/15(水)18:51:28 No.1036576058

    スーツ出来てもう4年になるけど派手な劣化は起きてないだろうしもっかい再登場見れねぇかな

    24 23/03/15(水)18:51:31 No.1036576076

    ふざけた見た目で実は強い枠の怪獣だったのに メカムサシンとキャラ被ってるの悲しい

    25 23/03/15(水)18:52:44 No.1036576551

    なんかいい話風で終わったけどよく考えると死ぬ程地球に迷惑かけてたオチ好き

    26 23/03/15(水)18:55:01 No.1036577430

    >ふざけた見た目で実は強い枠の怪獣だったのに >メカムサシンとキャラ被ってるの悲しい メカムサシンは最強形態をサシで圧倒したし出てきた話が作中一番だろう名作回と人気要素の塊だしなあ

    27 23/03/15(水)18:55:31 No.1036577615

    女攫って臍に閉じ込める奴だっけ

    28 23/03/15(水)18:55:45 No.1036577702

    彗星まんじゅうというサラッと出てきた謎物体

    29 23/03/15(水)18:55:53 No.1036577738

    特に封印とかも無くなんか3000万年前から生きてるやつ

    30 23/03/15(水)18:56:44 No.1036578083

    >特に封印とかも無くなんか3000万年前から生きてるやつ ザビルが苦悩して発狂した3000万年をまんじゅう食って過ごした男

    31 23/03/15(水)18:57:18 No.1036578321

    >女攫って臍に閉じ込める奴だっけ こっちは男攫って臍に閉じ込めた方

    32 23/03/15(水)18:59:39 No.1036579166

    >昭和の怪獣はもっと埃っぽくて小汚ないよ 平成以降にスーツは新造されたからな

    33 23/03/15(水)19:00:25 No.1036579444

    >なんかいい話風で終わったけどよく考えると死ぬ程地球に迷惑かけてたオチ好き 本人もだけどそのときの余波がね トリガーダークとの共闘がカッコよかったから許すが…

    34 23/03/15(水)19:01:24 No.1036579873

    >彗星まんじゅうというサラッと出てきた謎物体 きさらぎ星人はタロウにも出てきた由緒正しい宇宙人だ 節分する地球人許せないってオニバンバになって侵略に来た奴

    35 23/03/15(水)19:03:17 No.1036580621

    なあおっちゃん…バニラとアボラスが目覚めたのって…

    36 23/03/15(水)19:04:29 No.1036581098

    >なあおっちゃん…バニラとアボラスが目覚めたのって… 杜撰な管理体制は見直さなアカンなぁ…

    37 23/03/15(水)19:19:55 No.1036587013

    トリガーダークとスレ画はデッカーにも欲しかった トリガーなんか印象に残る変なキャラ多いから

    38 23/03/15(水)19:25:52 No.1036589282

    サタンデロスとおっちゃんとメツオーガを引っ張ってこれるヒュドラムの顔広すぎる むしろあいつだけ色々と背負わされすぎ

    39 23/03/15(水)19:35:12 No.1036593085

    こいつ稲妻の化身とかいう概念的存在でウルトラマンキングよりも神に近いとかなんなの…?

    40 23/03/15(水)19:41:20 No.1036595581

    ゴロサンダーはタイガ唯一のタロウ怪獣だったから印象には残るよね

    41 23/03/15(水)19:43:40 No.1036596568

    元がゴロサンダーだからその次はバリ「ガイラ」ーになるというね

    42 23/03/15(水)19:45:09 No.1036597203

    昭和怪獣というよりバオーン辺りの系譜でしょこれ

    43 23/03/15(水)19:46:38 No.1036597819

    叩かれすぎというか自分で胸叩きすぎなんじゃないかおっちゃん