虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)18:22:26 スコッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)18:22:26 No.1036565432

スコットランドよりJの方がリーグレベル高いって認識なのか森保的には

1 23/03/15(水)18:23:22 No.1036565766

所詮データはデータだけど指標にはなるからベンメイブリーのツイートでも見てくるといい

2 23/03/15(水)18:24:22 No.1036566154

だって二強以外の勝ち点差が…

3 23/03/15(水)18:29:48 No.1036568096

1 セルティック 26勝1分1敗 勝点79 2 レンジャーズ 22勝4分2敗 勝点70 3 ハーツ 13勝6分9敗 勝点45 4 ハイバーニアン 12勝4分12敗 勝点40 5 アバディーン 12勝2分14敗 勝点38

4 23/03/15(水)18:29:49 No.1036568106

FIFAランクでも上だし… 実際戦ったら勝てると思うよスコットランド代表なら…

5 23/03/15(水)18:31:17 No.1036568627

>FIFAランクでも上だし… >実際戦ったら勝てると思うよスコットランド代表なら… スコットランド代表ってイングランドプレミアにいる選手じゃねえの?

6 23/03/15(水)18:32:01 No.1036568877

平均入場者数でもかなり上だよJの方が…

7 23/03/15(水)18:33:58 No.1036569618

だってセルティックの試合ってレンジャーズ以外は相手はほぼ何もできねえじゃん ガンバがセルティックとやってももう少し何とかするぞ 多分惨敗するけど

8 23/03/15(水)18:34:45 No.1036569894

J1は世界的に見ても割と客入ってるからな…

9 23/03/15(水)18:35:48 No.1036570278

>だってセルティックの試合ってレンジャーズ以外は相手はほぼ何もできねえじゃん >ガンバがセルティックとやってももう少し何とかするぞ >多分惨敗するけど 何で脚を引き合いに?

10 23/03/15(水)18:35:56 No.1036570333

2強それ以外な上に2強対決が政治宗教民族の欲張りセットになるという地獄

11 23/03/15(水)18:36:24 No.1036570513

参考までにJとSPLのOptaパワーランキング https://twitter.com/benmabley/status/1635317997756903425?s=46&t=FE5q_m61uWlPNeJV2CsEBA

12 23/03/15(水)18:36:30 No.1036570550

>何で脚を引き合いに? 今のJで最弱候補の一つだからじゃない?

13 23/03/15(水)18:36:38 No.1036570594

リーグレベルどうこうよりは古橋旗手はもういいやってだけじゃねえかなあl 今回の招集メンバーでどうしたいのかまではさすがにまだ見えないけど

14 23/03/15(水)18:37:09 No.1036570799

>2強それ以外な上に2強対決が政治宗教民族の欲張りセットになるという地獄 (スペインの事だろうか…)

15 23/03/15(水)18:37:26 No.1036570913

スコッチのレベル云々じゃなくて今の代表に合うかどうかでしょ 古橋好きだから残念だけどさ…

16 23/03/15(水)18:37:27 No.1036570920

>(イタリアの事だろうか…)

17 23/03/15(水)18:37:47 No.1036571026

古橋は使われるとき周りのメンバーが二軍ばっかりなのがなぁ

18 23/03/15(水)18:38:02 No.1036571118

もうスレ閉じるから別に良いんだけど代表の話ならこの画像使わないでくんない?

19 23/03/15(水)18:38:20 No.1036571229

>>(イタリアの事だろうか…) イタリアの2強って今だとナポリとどこになるんだ?

20 23/03/15(水)18:38:31 No.1036571297

>2強それ以外な上に2強対決が政治宗教民族の欲張りセットになるという地獄 そりゃ口汚くもなるわとしか思えない そんな相手にエースが2発決めて優勝とか頭おかしくなる

21 23/03/15(水)18:38:52 No.1036571434

イデオロギー丸出しの海外の〇〇ダービー見てると日本は大人し過ぎる

22 23/03/15(水)18:39:17 No.1036571587

>イデオロギー丸出しの海外の〇〇ダービー見てると日本は大人し過ぎる あんなもん真似せんでええ!

23 23/03/15(水)18:39:25 No.1036571637

二強と言いつつ近年はセルティックの一強じゃない?

24 23/03/15(水)18:39:53 No.1036571800

>もうスレ閉じるから別に良いんだけど代表の話ならこの画像使わないでくんない? スコットランドよりレベル上だってJの話じゃん 一丁前に文句だけ言うなら話題振れよ

25 23/03/15(水)18:40:08 No.1036571873

>古橋は使われるとき周りのメンバーが二軍ばっかりなのがなぁ それ以上にやるサッカーが合わないんだと思う セルティックのサッカーを代表でやる訳にもいかんししょうがないけど

26 23/03/15(水)18:40:14 No.1036571923

>イデオロギー丸出しの海外の〇〇ダービー見てると日本は大人し過ぎる 今のJでいて …嘘もっと大人しくしてほしい所はある

27 23/03/15(水)18:40:50 No.1036572132

そういうのに憧れて真似してた朝日みたいになりたいのか

28 23/03/15(水)18:40:56 No.1036572174

古橋のゴール数見ると脳が一瞬バグる

29 23/03/15(水)18:41:07 No.1036572250

>二強と言いつつ近年はセルティックの一強じゃない? ちょっと前にレンジャーズにボコられてポステコになったんだよな そこからはまた勝ちまくり

30 23/03/15(水)18:41:24 No.1036572341

うんこマリノスがかわいいレベルと聞く

31 23/03/15(水)18:42:00 No.1036572562

神戸で無双する古橋 セルティックで無双する古橋 そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

32 23/03/15(水)18:42:34 No.1036572745

>うんこマリノスがかわいいレベルと聞く いいですよねローマダービー

33 23/03/15(水)18:42:45 No.1036572813

>古橋のゴール数見ると脳が一瞬バグる 当たり前のように決めるからな…セルティック自体がゴール数多いにしてもどうなってんだ

34 23/03/15(水)18:43:04 No.1036572910

うんこマリノスは実際かわいいだろ

35 23/03/15(水)18:43:26 No.1036573047

>神戸で無双する古橋 >セルティックで無双する古橋 >そこに何の違いもありゃしねえだろうが! 古橋も古橋にいいパス出してたサンペールもいない つらい

36 23/03/15(水)18:43:30 No.1036573075

どこが!?

37 23/03/15(水)18:43:50 No.1036573178

海外の悪いところは真似しなくてええ!

38 23/03/15(水)18:43:51 No.1036573187

うんこマリノスは別に人種差別でも何でもないからな…

39 23/03/15(水)18:44:12 No.1036573291

チャントでうんことか言っちゃうのコロコロ読者なのでは?

40 23/03/15(水)18:44:17 No.1036573313

ぶっちゃけ一番前の選手って その時に調子が一番いい奴で決まるから 4年後だと全員いない可能性もあり得るんだよね ノーマークの全く新しい誰か… パリ世代の今現在無名だったりしても驚かないわ

41 23/03/15(水)18:44:30 No.1036573402

セルティックが古橋にどれくらいの値段付けてるかわからないけどあれだけのゴール決めてたらすぐに欧州強豪リーグに引き抜かれそうなものだけどって思う

42 23/03/15(水)18:44:34 No.1036573429

何言ったところで使った期間大した成績残さなかったんだから仕方ねえわ

43 23/03/15(水)18:44:40 No.1036573457

>古橋も古橋にいいパス出してたサンペールもいない >つらい あんた首位やん…

44 23/03/15(水)18:44:48 No.1036573503

ピッチに投げ込まれるとしてもせいぜいマスコットの首までだろうしな いやそれでも大問題だが

45 23/03/15(水)18:45:14 No.1036573670

>セルティックが古橋にどれくらいの値段付けてるかわからないけどあれだけのゴール決めてたらすぐに欧州強豪リーグに引き抜かれそうなものだけどって思う それが欧州の中でのスットコの立ち位置なんだ

46 23/03/15(水)18:45:46 No.1036573864

W杯に続いて大自然は呼んでるわけだしね

47 23/03/15(水)18:45:46 No.1036573867

ギアクマさんが浦和に来てた世界線には興味がある

48 23/03/15(水)18:45:55 No.1036573918

古橋と上田で上田選んだんだろう 旗手は入れてもいいとは思うけどな まあ以前呼んだ時も試合に出さなかったし 森保の求めるものとは違うんだろう

49 23/03/15(水)18:45:59 No.1036573938

セルティックは転売クラブでもないし結構いい値段つけてんじゃねえかな

50 23/03/15(水)18:46:05 No.1036573977

そういえば浦和がセルティックの良い外人取ったんだっけ

51 23/03/15(水)18:46:25 No.1036574121

>海外の悪いところは真似しなくてええ! 欧州は強いからチームの格差激しくしたろはなんかもうちょっと根拠ないのかなとは思う

52 23/03/15(水)18:46:30 No.1036574147

>そういえば浦和がセルティックの良い外人取ったんだっけ 空港がなかったから来なかった

53 23/03/15(水)18:46:35 No.1036574184

ギアクマキス獲得に手を挙げたのがアトランタと浦和って時点でまあはい

54 23/03/15(水)18:46:56 No.1036574334

>そういえば浦和がセルティックの良い外人取ったんだっけ MLS行ったから代わりにカンテ獲ったよ

55 23/03/15(水)18:47:18 No.1036574502

CLで活躍するならともかくスコットランドプレミアリーグで活躍しても良いとこ1000万ポンドぐらいじゃないか

56 23/03/15(水)18:47:20 No.1036574514

過去のJ1でダービーが一番多かったのっていつ頃になるんだろう 今年が神奈川で4?

57 23/03/15(水)18:47:33 No.1036574581

ギアクマ自体はあの時間でアレだけ決めるから大したもんなんだけどな オランダとスコッチで得点王級でもあんまり欲しがられんか…

58 23/03/15(水)18:47:37 No.1036574608

ギアクマ取れなかったけど代わりにユンカーが十分活躍してるからな

59 23/03/15(水)18:47:37 No.1036574609

西側欧州は地域対立とはいえちゃんと阿吽の呼吸があるらしいけど 東側はちょっと…って西側欧州が引くぐらいらしいな 元秘密警察チームvs元陸軍チームとか

60 23/03/15(水)18:47:55 No.1036574740

>ギアクマ取れなかったけど代わりにユンカーが十分活躍してるからな チームが違うじゃねーか!

61 23/03/15(水)18:48:09 No.1036574835

>ギアクマ取れなかったけど代わりにユンカーが十分活躍してるからな わからん…時系列がわからん…

62 23/03/15(水)18:48:24 No.1036574929

>ぶっちゃけ一番前の選手って >その時に調子が一番いい奴で決まるから >4年後だと全員いない可能性もあり得るんだよね >ノーマークの全く新しい誰か… >パリ世代の今現在無名だったりしても驚かないわ FC東京の熊田に期待したい 19:00からU20アジア杯準決イラク戦だよ!

63 23/03/15(水)18:48:54 No.1036575118

Jから選ばれてるのって後ろの選手ばっかじゃね しかも若手のお試し枠だし

64 23/03/15(水)18:48:58 No.1036575149

>西側欧州は地域対立とはいえちゃんと阿吽の呼吸があるらしいけど >東側はちょっと…って西側欧州が引くぐらいらしいな >元秘密警察チームvs元陸軍チームとか ディナモ→元秘密警察 CSKA→元陸軍

65 23/03/15(水)18:49:05 No.1036575190

>西側欧州は地域対立とはいえちゃんと阿吽の呼吸があるらしいけど >東側はちょっと…って西側欧州が引くぐらいらしいな >元秘密警察チームvs元陸軍チームとか ネオナチとか普通に出てくるのは引く

66 23/03/15(水)18:49:18 No.1036575271

まあ代表に選ばれようとそうでなかろうと応援するよ それが全てでもないしな…勿論残念だけども

67 23/03/15(水)18:49:22 No.1036575294

Jから新しく3人か 興行の意味もあるので仕方ないと思うけどもうちょっと呼んでほしかったな特に贔屓の子を

68 23/03/15(水)18:49:22 No.1036575295

オルンガはJからステップアップしたって言っていいのかな

69 23/03/15(水)18:49:48 No.1036575445

>Jから選ばれてるのって後ろの選手ばっかじゃね >しかも若手のお試し枠だし あの…町野…

70 23/03/15(水)18:50:00 No.1036575533

>Jから選ばれてるのって後ろの選手ばっかじゃね >しかも若手のお試し枠だし 今だと町野と西村呼ぶくらいでちょうどいいんじゃないかな

71 23/03/15(水)18:50:08 No.1036575578

>オルンガはJからステップアップしたって言っていいのかな 中東だとステップアップって感じあんまないな… アルヒラルとかなら話も変わるか

72 23/03/15(水)18:50:11 No.1036575604

そういや今年は長野県のクラシコあるんだったな 去年もあったわ

73 23/03/15(水)18:50:13 No.1036575614

スコティッシュプレミアで一番エグいなって思うのは得失点差だな 1位セルティック +70 2位レンジャーズ +43 3位ハーツ +9 4位ハイバーニアン +1

74 23/03/15(水)18:50:53 No.1036575870

セルティック攻撃陣の競争もかなりキツいからな ジョタが控えに回る事あるくらいだし

75 23/03/15(水)18:51:08 No.1036575943

>スコティッシュプレミアで一番エグいなって思うのは得失点差だな >1位セルティック +70 >2位レンジャーズ +43 >3位ハーツ +9 >4位ハイバーニアン +1 Jがこんなんなったら見る気せんわ

76 23/03/15(水)18:51:21 No.1036576017

あと今回はパリ世代の遠征との兼ね合いも有ったと思うので五輪世代多めのクラブは震えて眠れ

77 23/03/15(水)18:51:32 No.1036576087

ジョタってすごいいい選手の印象あるけどあれでも控えになるのか…

78 23/03/15(水)18:51:43 No.1036576162

まあセルティックとレンジャーズの2強ってのはもう何十年も前から言われてた事だしね

79 23/03/15(水)18:52:04 No.1036576288

>ジョタってすごいいい選手の印象あるけどあれでも控えになるのか… ややこねるけど上手いよねえ決めるし

80 23/03/15(水)18:52:17 No.1036576365

>スコティッシュプレミアで一番エグいなって思うのは得失点差だな >1位セルティック +70 >2位レンジャーズ +43 >3位ハーツ +9 >4位ハイバーニアン +1 言い方悪いけどすっげえつまんなさそうなリーグ!

81 23/03/15(水)18:52:34 No.1036576477

>中東だとステップアップって感じあんまないな… これがもう認識が歪んでるというかね 大半のJサポはそう思ってるだろうしACLが国内で盛り上がらない一因だわ

82 23/03/15(水)18:52:34 No.1036576478

とはいえ最近のJも神奈川ばっかりだがな…

83 23/03/15(水)18:53:04 No.1036576676

満田はいてもいいかなぁって活躍だけどとにかく第二次森保政権がどうするのか分からんからこいつじゃなくてこっちも言えない

84 23/03/15(水)18:53:15 No.1036576748

>ジョタってすごいいい選手の印象あるけどあれでも控えになるのか… ベスメンなら入るけどローテーションもするというだけだ

85 23/03/15(水)18:53:18 No.1036576767

逆にそれ以外が二強沈めたらめちゃくちゃ脳汁出ると思うわ カップ戦の決勝とかで

86 23/03/15(水)18:53:57 No.1036577020

>とはいえ最近のJも神奈川ばっかりだがな… 川崎さん…残念すよ…

87 23/03/15(水)18:54:20 No.1036577163

>逆にそれ以外が二強沈めたらめちゃくちゃ脳汁出ると思うわ >カップ戦の決勝とかで 甲府は盛り上がったのでしょうか…

88 23/03/15(水)18:54:43 No.1036577308

>甲府は盛り上がったのでしょうか… めっちゃ楽しい!

89 23/03/15(水)18:54:45 No.1036577326

>甲府は盛り上がったのでしょうか… めちゃくちゃ盛り上がってたじゃん

90 23/03/15(水)18:55:01 No.1036577427

>甲府は盛り上がったのでしょうか… めっちゃ盛り上がったじゃん!他人事なのに胃が痛くなったけど

91 23/03/15(水)18:55:08 No.1036577468

>あと今回はパリ世代の遠征との兼ね合いも有ったと思うので五輪世代多めのクラブは震えて眠れ 東京五輪に向けて強化だがかなり凄かったから J1クラブの上位勢自体は慣れたもんでなかろうか

92 23/03/15(水)18:55:46 No.1036577709

Jリーグは普通にかなりレベル高いリーグなんだけどね…

93 23/03/15(水)18:55:49 No.1036577721

甲府サポはACLどうするのかね 昇格よりそっち取るんだろうか

94 23/03/15(水)18:55:52 No.1036577736

東西対決だと結構西地区代表が勝ってるイメージだけどJ勢が東地区勝ち上がったら結構勝ってる印象があるんだよなぁなんか 実際は知らんけど

95 23/03/15(水)18:56:15 No.1036577897

神奈川も横縞が息してねえじゃねーか!

96 23/03/15(水)18:56:19 No.1036577921

>甲府は盛り上がったのでしょうか… 他サポだけど天皇杯決勝もスーパーカップも観に行って感動した!

97 23/03/15(水)18:56:32 No.1036578002

セルティックのレベル関係無しに古橋は森保ジャパンに合ってなかったでしょ 合ってる前田は昔も今も選ばれてるし …旗手はもう少し試してあげても良いんじゃない?って思うけど

98 23/03/15(水)18:56:55 No.1036578151

そういえば谷口は今回いないのか

99 23/03/15(水)18:56:56 No.1036578156

>神奈川も横縞が息してねえじゃねーか! コアサポも監督も息してねえ…

100 23/03/15(水)18:57:04 No.1036578222

カップ戦の醍醐味も詰まってたしめちゃくちゃ話題になってたと思うけどなあ

101 23/03/15(水)18:57:07 No.1036578239

セルティックとレンジャース以外が優勝したのいつなんだろうって調べたら83年のアバディーンまで遡るかよ!

102 23/03/15(水)18:57:12 No.1036578280

>Jリーグは普通にかなりレベル高いリーグなんだけどね… 極端に持ち上げる勢と極端に貶める勢がいるので結局どの辺なんだろうみたいなとこはある…その辺のリーグには負けないと思うけど

103 23/03/15(水)18:57:15 No.1036578304

>神奈川も横縞が息してねえじゃねーか! 最初からしてないから…

104 23/03/15(水)18:57:19 No.1036578325

>…旗手はもう少し試してあげても良いんじゃない?って思うけど 古橋と違って試しもせずに練習で見切られてるからなぁ もう無いんじゃない?

105 23/03/15(水)18:57:28 No.1036578392

>>甲府は盛り上がったのでしょうか… >めちゃくちゃ盛り上がってたじゃん 泣きながら旗振ってるおじいちゃん良かったね…

106 23/03/15(水)18:57:28 No.1036578394

四方田置物説が出るくらいには上手くいってないからな横浜FC

107 23/03/15(水)18:57:40 No.1036578453

>満田はいてもいいかなぁって活躍だけどとにかく第二次森保政権がどうするのか分からんからこいつじゃなくてこっちも言えない 海外行け

108 23/03/15(水)18:57:43 No.1036578471

いいですよね 一発勝負のカップ戦

109 23/03/15(水)18:57:58 No.1036578559

ガンバでいうとダワンが良い選手だなって思う

110 23/03/15(水)18:58:03 No.1036578584

>極端に持ち上げる勢と極端に貶める勢がいるので結局どの辺なんだろうみたいなとこはある…その辺のリーグには負けないと思うけど ACLの結果が一番わかりやすいじゃんね

111 23/03/15(水)18:58:19 No.1036578696

というかW杯後の最初の試合で注目度は上がってるけど 別に国際大会とかの試合ではないから現時点での最強メンバー呼んだとかなわけでもないぞ

112 23/03/15(水)18:58:34 No.1036578783

>いいですよね >一発勝負のカップ戦 ユニに星がつくかどうかの瀬戸際いいよね そこで活躍した選手とかもう無条件で讃えてしまう

113 23/03/15(水)18:58:36 No.1036578800

>ガンバでいうとダワンが良い選手だなって思う こいつほぼ毎回?うちとの試合で点取るから嫌い

114 23/03/15(水)18:58:40 No.1036578818

甲府は漫画でもやりすぎくらいの魅せっぷりしてくれたからすこくおめでとうだよ

115 23/03/15(水)18:59:06 No.1036578972

奥抜がポーランドリーグ最高のドリブラーと聞くと何かもにょる

116 23/03/15(水)18:59:56 No.1036579272

ポヤトスガンバはうさくん怪我してたけどだいじよばない気がするな

117 23/03/15(水)19:00:06 No.1036579335

正直吉田と長友が呼ばれないのは予想外だった ポイチのことだからもう少し引っ張るかと思ってた

118 23/03/15(水)19:00:28 No.1036579461

奥抜カンジは海外行ったんだ いい選手だったのは覚えてる

119 23/03/15(水)19:00:31 No.1036579480

>泣きながら旗振ってるおじいちゃん良かったね… そりゃ泣くよな…多分もう一生ないだろこんな事

120 23/03/15(水)19:00:37 No.1036579523

>別に国際大会とかの試合ではないから現時点での最強メンバー呼んだとかなわけでもないぞ それはそれとして興行だから人気選手は呼ぶ

121 23/03/15(水)19:00:39 No.1036579532

土曜日は日本でも屈指の盛り上がりと注目度と伝統の静岡ダービーですよ

122 23/03/15(水)19:00:39 No.1036579533

Kリーグ舐めすぎなんだよな 流刑地って認識が強すぎるんだろうけど

123 23/03/15(水)19:00:46 No.1036579583

山根も呼ばれてないな まあチームの状態も悪いけど

124 23/03/15(水)19:01:13 No.1036579785

>正直吉田と長友が呼ばれないのは予想外だった >ポイチのことだからもう少し引っ張るかと思ってた 酒井も読んでないしDFラインは早めに再構築考えてるのかもね

125 23/03/15(水)19:01:24 No.1036579871

角田なんかはそりゃ呼ばれるよなって活躍してると思う

126 23/03/15(水)19:01:29 No.1036579916

フリエはなにがしたいんだよ…

127 23/03/15(水)19:01:46 No.1036580039

>正直吉田と長友が呼ばれないのは予想外だった >ポイチのことだからもう少し引っ張るかと思ってた 4年後ぜってえ無理だから… 吉田がベンチに座ってる可能性は否定できないが…

128 23/03/15(水)19:02:02 No.1036580157

>土曜日は日本でも屈指の盛り上がりと注目度と伝統の静岡ダービーですよ 良くない視線が注がれてる…

129 23/03/15(水)19:02:03 No.1036580164

Kの強豪は普通につえーからな…普通に出世だなみたいな移籍も結構ある

130 23/03/15(水)19:02:56 No.1036580501

監督が大榎と名波だったらもっと盛り上がってたな

131 23/03/15(水)19:04:04 No.1036580937

吉田はもうクラブに専念させてあげた方がいいよね シャルケ今がめちゃ大事だし…

132 23/03/15(水)19:04:06 No.1036580953

Jの一番の問題点はレベルに対してお金が追いついてないとこかな…

133 23/03/15(水)19:04:09 No.1036580981

晩年を迎えようとした選手が見聞やコネを広げるためにK移籍するのはなんとなくわかるけど やたら若いときにKリーグ行く選手はJで契約取れなかったか なんかした選手のイメージ強いね

134 23/03/15(水)19:04:10 No.1036580987

>Jリーグは普通にかなりレベル高いリーグなんだけどね… オーストリア2部や3部でプレイしてる選手がこっちのほうがレベルが高いみたいなこと言ってたしどうなんだろう…

135 23/03/15(水)19:04:14 No.1036581014

浦和レッズ→アビスパ福岡→慶南FC→全北現代→カーザピア

136 23/03/15(水)19:04:19 No.1036581048

>Kの強豪は普通につえーからな…普通に出世だなみたいな移籍も結構ある 江坂は元気にやっているかな…

137 23/03/15(水)19:04:30 No.1036581101

>土曜日は日本でも屈指の盛り上がりと注目度と伝統の静岡ダービーですよ 去年のシチュ強烈すぎてシーズン序盤にやられてもイマイチ盛り上がれない

138 23/03/15(水)19:04:44 No.1036581195

静岡ダービー雰囲気は本当にすごいよね 声出しダメな時期でも逆になんか雰囲気出てた

139 23/03/15(水)19:05:06 No.1036581348

>Jの一番の問題点はレベルに対してお金が追いついてないとこかな… 真面目に走ってある程度1対1に勝ててパス出せて…みたいな選手がJ2下位でも必要になる

140 23/03/15(水)19:05:07 No.1036581354

>浦和レッズ→アビスパ福岡→慶南FC→全北現代→カーザピア 出たなバグ移籍

141 23/03/15(水)19:05:13 No.1036581389

>浦和レッズ→アビスパ福岡→慶南FC→全北現代→カーザピア チームメイトを殴って巨人に移籍する野球選手並のバグ技を感じる

142 23/03/15(水)19:05:22 No.1036581445

>浦和レッズ→アビスパ福岡→慶南FC→全北現代→カーザピア 邦本は存在自体がバグなんで…

143 23/03/15(水)19:05:54 No.1036581648

サウジアラビアのアル・ヒラルとかに若くして行くならステップアップなのかどうなのか クラブとしてはアジアを代表する名門なんだけどね…

144 23/03/15(水)19:05:57 No.1036581678

>吉田はもうクラブに専念させてあげた方がいいよね >シャルケ今がめちゃ大事だし… 本人は呼ばれる限りはやる気満々なのにどの立場でこれ言ってるんだろう

145 23/03/15(水)19:06:08 No.1036581751

>チームメイトを殴って巨人に移籍する野球選手並のバグ技を感じる あれは本当におかしい 暴力団に金払ってスキャンダルもみ消して一番有名なチームの監督やり続けるくらいにおかしい

146 23/03/15(水)19:06:11 No.1036581771

J上位に自分のポジションに需要なくて移籍できんならKとか中東行ってもいいんじゃないと思うよ 給料だって上げたかろう

147 23/03/15(水)19:06:20 No.1036581827

いいよね外人助っ人が日本は人が良くてご飯が良くて住みやすくて給料もしっかり払われるって言うの

148 23/03/15(水)19:06:20 No.1036581828

3連キチガイバグきたな…

149 23/03/15(水)19:07:01 No.1036582081

>Jの一番の問題点はレベルに対してお金が追いついてないとこかな… 谷口とか億貰ってないってしってビビったよ まぁ移籍しないとなかなか年俸は跳ね上がらんもんだけど

150 23/03/15(水)19:07:36 No.1036582299

>Kの強豪は普通につえーからな…普通に出世だなみたいな移籍も結構ある 逆にKの強豪からパルちゃんは?

151 23/03/15(水)19:07:54 No.1036582406

>いいよね外人助っ人が日本は人が良くてご飯が良くて住みやすくて給料もしっかり払われるって言うの 他はともかく給料の話はマジでそんななの…となったけど 浅野の受けた仕打ちを見て納得するしかなかった

152 23/03/15(水)19:08:47 No.1036582755

>>Kの強豪は普通につえーからな…普通に出世だなみたいな移籍も結構ある >逆にKの強豪からパルちゃんは? 正直オセフンは川崎が救い出した方がいいと思う

153 23/03/15(水)19:08:54 No.1036582808

どうせまたやらかすんだし落ち着くとこに落ち着くよ邦本は いずれは地元最高確実だし

154 23/03/15(水)19:09:11 No.1036582918

辺境とはいえベルギースコットオーストリーで得点王争いする選手出してるんだしもっと売値上がらないかなー

155 23/03/15(水)19:09:23 No.1036582989

サウナサイコー!

156 23/03/15(水)19:09:46 No.1036583136

>辺境とはいえベルギースコットオーストリーで得点王争いする選手出してるんだしもっと売値上がらないかなー めちゃくちゃなこと言うけど売値上げたいなら売値上げないとダメだよ

157 23/03/15(水)19:09:51 No.1036583165

18歳で数億で買われる選手を一杯作らないと

158 23/03/15(水)19:09:56 No.1036583202

>サウナサイコー! 名誉フィンランド人来たな…

159 23/03/15(水)19:09:58 No.1036583213

>サウナサイコー! 日本で言えばラーメンキチの野球選手みたいなもんなんだろうな…

160 23/03/15(水)19:10:47 No.1036583520

>18歳で数億で買われる選手を一杯作らないと ちゃんと育てたクラブにお金入るならいいよ…

161 23/03/15(水)19:11:10 No.1036583641

>めちゃくちゃなこと言うけど売値上げたいなら売値上げないとダメだよ Jにもっと引き止めたいならもっと週給あげないとダメだよ

162 23/03/15(水)19:11:24 No.1036583740

>どうせまたやらかすんだし落ち着くとこに落ち着くよ邦本は >いずれは地元最高確実だし 地元のクラブでやらかしたのだが…

163 23/03/15(水)19:11:58 No.1036583930

韓国は逆に引き止めすぎるからパッとしないんだとか言われてるし難しいもんだね

164 23/03/15(水)19:12:20 No.1036584066

地元最高はそういう意味じゃないと思う

165 23/03/15(水)19:12:28 No.1036584135

海外移籍しやすいように年俸上げるのを拒否する選手とかいるし難しいな

166 23/03/15(水)19:12:50 No.1036584251

育てて売るってスキームが根本的に成立してないのは緑見てりゃ分かるからな

167 23/03/15(水)19:13:05 No.1036584348

戦後9割方セルティックレンジャーズが優勝してるリーグで その一方で無双してても評価されないってことか 前田みたいな守備で貢献度高ければ別なんだろうが

168 23/03/15(水)19:13:24 No.1036584465

川辺帰って来ないかなー!

169 23/03/15(水)19:13:41 No.1036584575

UMAは地元のヤンキー感あるな…と思いながら見てる 良くも悪くも

170 23/03/15(水)19:13:45 No.1036584606

fu2011224.jpg 最近見たこのネタを思い出したけどちょっと違うか

171 23/03/15(水)19:14:05 No.1036584739

UMAはヤンキーっぽいサッカー選手 邦本はサッカーの上手いチンピラというレスが忘れられない

172 23/03/15(水)19:14:13 No.1036584796

>航輔帰って来ないかなー!

173 23/03/15(水)19:14:27 No.1036584900

>川辺帰って来ないかなー! 今帰ってくる要素が1ミリもない!

174 23/03/15(水)19:14:36 No.1036584952

>川辺帰って来ないかなー! 磐田サポのレス 礼賛する7733たち

175 23/03/15(水)19:14:38 No.1036584963

チバラキ感いいよねUMA

176 23/03/15(水)19:14:45 No.1036585009

川崎とか帰ってきてほしい選手いっぱいいそう

177 23/03/15(水)19:14:54 No.1036585068

>>航輔帰って来ないかなー! …しばらく見ないうちに南米のキーパーみたいな外見になってる!

178 23/03/15(水)19:15:29 No.1036585307

>川崎とか帰ってきてほしい選手いっぱいいそう どっちの意味だろうか…

179 23/03/15(水)19:15:31 No.1036585325

和製ベンゼマとかいつか見たい

180 23/03/15(水)19:15:33 No.1036585333

>>>航輔帰って来ないかなー! >…しばらく見ないうちに南米のキーパーみたいな外見になってる! GKは顔で相手をビビらせないとな

181 23/03/15(水)19:15:54 No.1036585465

UMAがいきなりキレて京都サポータ席に向かって指で「2-0」ってアピールして煽りだしたときすげえなコイツって思った 一番スタジアムが盛り上がったのその時だったし

182 23/03/15(水)19:16:05 No.1036585535

>和製ベンゼマとかいつか見たい (…どっちだ?)

183 23/03/15(水)19:16:08 No.1036585551

中村航輔はなんかもう日本語忘れてそう

184 23/03/15(水)19:16:09 No.1036585564

>川崎とか帰ってきてほしい選手いっぱいいそう 怪我癒えたら帰ってきてほしい三好…

185 23/03/15(水)19:16:16 No.1036585606

植田関川で並べると顔面ヤンキー度がヤバイ

186 23/03/15(水)19:16:23 No.1036585666

オファー無かった訳ではなくクラブ間の交渉が上手くいかなくてステップアップ失敗しただけなのにJに戻ってきたのはちょっと驚いたなUMA

187 23/03/15(水)19:16:26 No.1036585681

>戦後9割方セルティックレンジャーズが優勝してるリーグで >その一方で無双してても評価されないってことか >前田みたいな守備で貢献度高ければ別なんだろうが 古橋と前田の差はシンプルに代表呼んだ時に機能したかどうかだけ

188 23/03/15(水)19:16:40 No.1036585768

>和製ベンゼマとかいつか見たい 多分遅くともユース年代でドロップアウトして半グレになってると思うよ…

189 23/03/15(水)19:17:05 No.1036585923

>中村航輔はなんかもう日本語忘れてそう 名誉ペルー人に比べたらまだまだよ

190 23/03/15(水)19:17:08 No.1036585936

あと浦和の明本もなかなか

191 23/03/15(水)19:17:33 No.1036586079

>UMAがいきなりキレて京都サポータ席に向かって指で「2-0」ってアピールして煽りだしたときすげえなコイツって思った >一番スタジアムが盛り上がったのその時だったし 何も関係ない外野だからゴール裏も選手ボロクソ言ってんだし選手から煽られ返すくらいの方が面白えわなと思って笑っている

192 23/03/15(水)19:17:35 No.1036586090

古橋は合わないんでしょ代表に 旗手呼ばれなかったのは驚いたが あとまだアオ諦めないんだね

193 23/03/15(水)19:17:39 No.1036586124

小泉慶もなかなかの顔だと思う…

194 23/03/15(水)19:18:09 No.1036586315

>あとまだアオ諦めないんだね 諦めないも何も代表ではフィットしてるだろ!?

195 23/03/15(水)19:18:51 No.1036586625

煽り煽られぐらいはいいと思うわ 人格否定とか一線は越えちゃダメだけど

196 23/03/15(水)19:19:01 No.1036586689

凄い数のヤンキーが集まってきている

197 23/03/15(水)19:19:02 No.1036586702

>古橋は合わないんでしょ代表に >旗手呼ばれなかったのは驚いたが >あとまだアオ諦めないんだね ワールドカップで点取ったんだが…

198 23/03/15(水)19:19:10 No.1036586754

そういえばチョイスアンリ君どうしてる?

199 23/03/15(水)19:19:32 No.1036586871

代表にはあまり縁がなかったなっていい選手もいっぱいいるし見てる方は気にしなくてもいいと思う 選手は気にしてるかもしれないけど

200 23/03/15(水)19:20:11 No.1036587106

>凄い数のヤンキーが集まってきている 監督がセホーンで選手がチンピラヤンキー顔のチーム見てみてえ…

201 23/03/15(水)19:20:39 No.1036587292

>選手は気にしてるかもしれないけど 移籍にひびくからね…

202 23/03/15(水)19:20:56 No.1036587383

>凄い数のヤンキーが集まってきている うちの選手は割と大人しいな…と思ったけど中盤の要が薬の売人みたいなビジュアルしてたわ

203 23/03/15(水)19:21:56 No.1036587738

例えばプレミア行くなら代表のキャップ数とか大事だからな 大多数の選手には関係ない話だけど

204 23/03/15(水)19:22:03 No.1036587789

>選手は気にしてるかもしれないけど 気まぐれで呼ばれた左利き坂井くんとか一生元日本代表の肩書でスクールやら解説者をできるからな…

205 23/03/15(水)19:22:09 No.1036587820

>>凄い数のヤンキーが集まってきている >うちの選手は割と大人しいな…と思ったけど中盤の要が薬の売人みたいなビジュアルしてたわ もしかして一日警察署長してません…?

206 23/03/15(水)19:22:28 No.1036587936

>そういえばチョイスアンリ君どうしてる? 下部組織且つDFなんて情報一切入ってこないので知りたかったら現地のユースウォッチしてるコミュニティでも見つけてくれとしか言えない

207 23/03/15(水)19:22:33 No.1036587966

スコットランドでロクに試合出れなかった飯野の立場よと思ったけど Jでのパフォーマンスもなんかあれでなあ

208 23/03/15(水)19:22:37 No.1036587988

>もしかして一日警察署長してません…? 何でわかったんだ

209 23/03/15(水)19:23:05 No.1036588163

奥川とか1度呼んで使ってほしい…

210 23/03/15(水)19:23:17 No.1036588251

アオに足りなかったのはクラブ選びのセンスだけだから

211 23/03/15(水)19:23:33 No.1036588342

アンダーチームでも使われなくてレオザに教えを請うて彼見込みあるわって本人と信者に持て囃されたのももう半年くらい前かチェイスアンリ

212 23/03/15(水)19:23:34 No.1036588347

移籍した直後に毎回怪我して終わる井手口不憫すぎる

213 23/03/15(水)19:23:55 No.1036588471

>>もしかして一日警察署長してません…? >何でわかったんだ Jで売人みたいな中盤の要は結構限られるからですかね…

214 23/03/15(水)19:24:05 No.1036588532

>アオに足りなかったのはクラブ選びのセンスだけだから 海外考え始めた時一番最初に声かけてくれたは上手く行けば美談だったんだけどね…

215 23/03/15(水)19:24:05 No.1036588541

>スコットランドでロクに試合出れなかった飯野の立場よと思ったけど >Jでのパフォーマンスもなんかあれでなあ 飯野七聖スコットランドにいたっけと思ったけど食野か

216 23/03/15(水)19:25:04 No.1036588934

>アンダーチームでも使われなくてレオザに教えを請うて彼見込みあるわって本人と信者に持て囃されたのももう半年くらい前かチェイスアンリ なんてゲンの悪さだ…

217 23/03/15(水)19:25:21 No.1036589056

代表で輝く興梠さんは見たかった気持ちはある

218 23/03/15(水)19:25:32 No.1036589137

冷静に考えたら最初に声かけただけで行くなって話である

219 23/03/15(水)19:25:57 No.1036589328

見たかったでいうと中村憲剛がW杯に出てる所は見たかったかな

220 23/03/15(水)19:26:21 No.1036589474

>飯野七聖スコットランドにいたっけと思ったけど食野か 俺もそう思ってちょっと考えて メッシノかってなった

221 23/03/15(水)19:26:27 No.1036589506

最初に声を掛けてくれたからはぶっちゃけカドが立たないただのテンプレ回答でしかないだろう

222 23/03/15(水)19:26:32 No.1036589550

>見たかったでいうと中村憲剛がW杯に出てる所は見たかったかな パラグアイ戦出てただろ!

223 23/03/15(水)19:27:23 No.1036589875

うちのインスタをフォローしたウィガンのマックス・パワーって選手がいるらしいんだけど そんな「最・強」みたいな名前あるんだって驚いた

224 23/03/15(水)19:27:42 No.1036590019

とはいえアペルカンプ真大は普通にデュッセルドルフで出場してるしな…

225 23/03/15(水)19:27:48 No.1036590047

うちの伊藤が呼ばれるんじゃないかと不安だった

226 23/03/15(水)19:27:52 No.1036590085

>あと今回はパリ世代の遠征との兼ね合いも有ったと思うので五輪世代多めのクラブは震えて眠れ 五輪世代いっぱい居たけど全部他所に取られました!

227 23/03/15(水)19:28:21 No.1036590301

>>飯野七聖スコットランドにいたっけと思ったけど食野か >俺もそう思ってちょっと考えて >メッシノかってなった 食野って一発変換できるキーボード少ないからな…

228 23/03/15(水)19:29:10 No.1036590629

>うちのインスタをフォローしたウィガンのマックス・パワーって選手がいるらしいんだけど >そんな「最・強」みたいな名前あるんだって驚いた ピカチュウ並のネタ外国人の臭いがする…

229 23/03/15(水)19:29:12 No.1036590640

>パラグアイ戦出てただろ! 岡田の時出てたわごめん

230 23/03/15(水)19:29:13 No.1036590647

>とはいえアペルカンプ真大は普通にデュッセルドルフで出場してるしな… アペルカンプ早く呼ばないとドイツ代表のほうを選びそうで…

231 23/03/15(水)19:29:25 No.1036590740

>五輪世代いっぱい居たけど全部他所に取られました! いつも助かってます

232 23/03/15(水)19:29:56 No.1036590952

>>オルンガはJからステップアップしたって言っていいのかな >中東だとステップアップって感じあんまないな… >アルヒラルとかなら話も変わるか そもそもスペインからステップダウンしてのJだからなオルンガ そこからACLGL敗退得点王→翌年準決勝のチームだ

233 23/03/15(水)19:30:30 No.1036591185

>移籍した直後に毎回怪我して終わる井手口不憫すぎる 今回はあまりにも可哀想すぎた…

234 23/03/15(水)19:30:37 No.1036591222

中東移籍はおちんぎんはスーパーステップアップだし

235 23/03/15(水)19:30:39 No.1036591240

ヤゴピカチュウなあ

236 23/03/15(水)19:30:39 No.1036591249

ケンゴはアジア予選ではだいぶ活躍してたけど本戦での戦術変更でだいぶ割りを食ったな 欲を言えばブラジルW杯でも見たかった

237 23/03/15(水)19:30:55 No.1036591349

ピンポンみたいな名前の選手いたよな

238 23/03/15(水)19:31:03 No.1036591398

>中東移籍はおちんぎんはスーパーステップアップだし 中島の方の翔さんか…

239 23/03/15(水)19:31:10 No.1036591448

>アペルカンプ早く呼ばないとドイツ代表のほうを選びそうで… デュッセルドルフやれる程度じゃドイツ代表入れる程ではないだろう…

240 23/03/15(水)19:31:21 No.1036591532

もしピカチュウが無双してたら大フィーバー起きただろうなというロマンは確かに存在する

241 23/03/15(水)19:31:23 No.1036591538

>ピンポンみたいな名前の選手いたよな ピンパォンだっけ たしか桜の選手

242 23/03/15(水)19:31:54 No.1036591739

>ピンポンみたいな名前の選手いたよな セレッソと大宮にいたピンパォンだな

243 23/03/15(水)19:32:01 No.1036591799

>育てて売るってスキームが根本的に成立してないのは緑見てりゃ分かるからな 山本藤本馬場で3億稼いだのは日本では充分では? 川崎は海外取られまくったけど5億も10億も取れたわけじゃないし

244 23/03/15(水)19:32:18 No.1036591915

まあパルちゃんじゃな… 行った選手がみんなオレンジになるし

245 23/03/15(水)19:32:23 No.1036591963

>もしピカチュウが無双してたら大フィーバー起きただろうなというロマンは確かに存在する 京都に行け…と思っていたJリーグファンは多いと聞く

246 23/03/15(水)19:32:52 No.1036592171

日本に来た外国人の中で一番衝撃的だった名前はJFL時代の川崎にいたペッサリ

247 23/03/15(水)19:32:56 No.1036592189

谷口は面白い移籍したなあって あとイケメンは髭生やしてもイケメンだ

248 23/03/15(水)19:33:06 No.1036592245

>>アペルカンプ早く呼ばないとドイツ代表のほうを選びそうで… >デュッセルドルフやれる程度じゃドイツ代表入れる程ではないだろう… そのあとドイツ1部に移籍の可能性もあるし…

249 23/03/15(水)19:33:26 No.1036592368

島津頼盛と普光院誠 は感じがめっちゃカッコいい

250 23/03/15(水)19:33:30 No.1036592398

>まあパルちゃんじゃな… >行った選手がみんなオレンジになるし 一昔前の女子校クラブみたいだな…

251 23/03/15(水)19:34:00 No.1036592591

四年後どれだけ変わってるか楽しみだなぁ 三笘みたいなのが出てくるかもしれないし

252 23/03/15(水)19:34:01 No.1036592604

島津どうなってんの今 いい感じだったけど怪我してから名前見なくなって

253 23/03/15(水)19:34:08 No.1036592644

>島津頼盛と普光院誠 >は感じがめっちゃカッコいい 戦国武将みたいだな

254 23/03/15(水)19:34:16 No.1036592700

茂平とか割と驚いたよ

255 23/03/15(水)19:34:34 No.1036592821

>四年後どれだけ変わってるか楽しみだなぁ 三笘みたいなのが出てくるかもしれないし 良くも悪くも予想って裏切られるもんだしね

256 23/03/15(水)19:34:47 No.1036592912

>日本に来た外国人の中で一番衝撃的だった名前はオグランパス時代の名古屋にいたオマーンとシモビッチ

257 23/03/15(水)19:35:12 No.1036593076

パルちゃんは早速J2沼に足取られてる

258 23/03/15(水)19:35:15 No.1036593099

>島津どうなってんの今 >いい感じだったけど怪我してから名前見なくなって ティアモ枚方に期限付き

259 23/03/15(水)19:35:26 No.1036593167

ピカチュウは前に運ぶ力とか1対1打開出来たりで能力的には間違いなかったと思うよチームがアレだっただけで

260 23/03/15(水)19:35:49 No.1036593344

秋田が二文字コレクションしてたイメージ 武颯とかも

261 23/03/15(水)19:36:38 No.1036593670

>ティアモ枚方に期限付き だいぶやばい感じなんだね現状

262 23/03/15(水)19:36:41 No.1036593694

1番衝撃だった名前は甲府ユースにいた志村ぼんくんかな… 最近だと清水ユースの星戸成(ほしとなる)くんも驚いた

263 23/03/15(水)19:36:58 No.1036593792

>秋田が二文字コレクションしてたイメージ >武颯とかも 最初中国からの助っ人かと思った

264 23/03/15(水)19:37:10 No.1036593861

神楽しまねからの大事なお知らせ

265 23/03/15(水)19:37:37 No.1036594042

>神楽しまねからの大事なお知らせ 正直どういう運営して高垣になる

266 23/03/15(水)19:38:25 No.1036594348

七牟禮蒼杜のるろ剣感

267 23/03/15(水)19:38:40 No.1036594449

普通にJっぽいスレとして終わりそう

268 23/03/15(水)19:38:45 No.1036594473

>マスコットの中で一番衝撃的だった名前はグランパコちゃん

269 23/03/15(水)19:39:16 No.1036594696

>マスコットの中で一番衝撃的だった名前は蹴っ飛ばし小僧

270 23/03/15(水)19:39:28 No.1036594789

>普通にJっぽいスレとして終わりそう 荒れんかったら何でもええ!

↑Top