23/03/15(水)17:44:16 花粉症... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)17:44:16 No.1036553569
花粉症になってしまったみたいでつらいんだが 花粉こんな小さいよって言われると 一生懸命掃除したり対策してもあんま意味ねえのかなって気がしてくるわ
1 23/03/15(水)17:47:07 No.1036554333
小さいからって対策が変わる訳じゃないだろ
2 23/03/15(水)17:47:53 No.1036554545
0 or 100で考えるな 対策しないよりはマシだぞ
3 23/03/15(水)17:48:46 No.1036554789
目がショボショボだぜ
4 23/03/15(水)17:49:34 No.1036555015
長さがあって目に見せるせいだと思うけど髪の毛と比べられると案外排気ガスとか大きいんだな…って思ってしまう
5 23/03/15(水)17:49:40 No.1036555035
そりゃ不織布のマスクじゃないと侵入してくるわ
6 23/03/15(水)17:50:13 No.1036555195
黄砂は?
7 23/03/15(水)17:50:42 No.1036555332
布マスクに貴賤有りだ 良い布マスクしようぜ
8 23/03/15(水)17:51:27 No.1036555539
>黄砂は? 4μm
9 23/03/15(水)17:52:22 No.1036555773
ウイルスでかいなと思ったら図がガバガバだった
10 23/03/15(水)17:54:26 No.1036556386
この画像の比率デタラメじゃない?
11 23/03/15(水)17:55:06 No.1036556599
車が黄色く汚れててマジでゾッとする こんなのそりゃ浴びてたらおかしくなるわ
12 23/03/15(水)17:55:38 No.1036556738
この図嘘じゃね?
13 23/03/15(水)17:56:20 No.1036556931
いい加減な図だなあ…ない方がいいよこれ
14 23/03/15(水)17:56:44 No.1036557065
花粉結構おおおきクね?
15 23/03/15(水)17:57:08 No.1036557176
印象操作が目的か?
16 23/03/15(水)17:57:17 No.1036557220
まあ太陽系の図とかもめっちゃアバウトだし
17 23/03/15(水)17:57:31 No.1036557284
こう見ると頑張ればウイルスくらい見えてきそうな気がするな >ウイルスでかいなと思ったら図がガバガバだった ㌧
18 23/03/15(水)17:58:01 No.1036557439
>車が黄色く汚れててマジでゾッとする >こんなのそりゃ浴びてたらおかしくなるわ 山の近くだったらたぶん花粉だけど 都市部だったら黄砂かもしれんぞ
19 23/03/15(水)17:58:33 No.1036557609
数字読めない人?
20 23/03/15(水)17:59:05 No.1036557771
花粉を水に変えられるマスクってなかったっけ?あれつかえば?
21 23/03/15(水)17:59:23 No.1036557875
>数字読めない人? 数字通りに描けない人を養護してる人?
22 23/03/15(水)18:00:57 No.1036558366
この図いる!?
23 23/03/15(水)18:01:01 No.1036558391
>花粉を水に変えられるマスクってなかったっけ?あれつかえば? 消費者庁コラボした奴!
24 23/03/15(水)18:01:10 No.1036558443
1mmの1/1000のスケールバー書いた即横でそれを無視した髪の毛の太さが並んでるのがジワる
25 23/03/15(水)18:02:30 No.1036558848
いい加減な図だなあ…どこのアホか作ったんだろ
26 23/03/15(水)18:02:46 No.1036558930
ウィルスでかくね
27 23/03/15(水)18:03:19 No.1036559102
精子のサイズ比較
28 23/03/15(水)18:03:53 No.1036559293
>山の近くだったらたぶん花粉だけど >都市部だったら黄砂かもしれんぞ 太平洋側で黄砂ほとんど来てないっぽいから前者だな…
29 23/03/15(水)18:04:13 No.1036559387
ググったら歯科クリニックのページが出た
30 23/03/15(水)18:06:58 No.1036560207
精子は弾頭が6μmで全長60mで卵子は120μmらしいよ
31 23/03/15(水)18:07:51 No.1036560465
>ググったら歯科クリニックのページが出た その歯医者いきたくねえ…
32 23/03/15(水)18:09:36 No.1036561039
μが抜けてた
33 23/03/15(水)18:10:21 No.1036561278
https://weathernews.jp/s/topics/201804/090105/ 多分大本はこれじゃないか
34 23/03/15(水)18:11:24 No.1036561631
>精子は弾頭が6μmで全長60mで卵子は120μmらしいよ なっが…
35 23/03/15(水)18:12:16 No.1036561924
2.5に対応したマスクならきちんと付ければ結構防げるってことじゃん 目はうn
36 23/03/15(水)18:14:58 No.1036562816
1mmの1/1000って何μmだったっけ…
37 23/03/15(水)18:26:21 No.1036566902
でっけぇウィルスだな!
38 23/03/15(水)18:29:11 No.1036567894
多分だけど見た人を混乱させるために作った図だなこれ
39 23/03/15(水)18:29:39 No.1036568052
かみのけふとすぎ?
40 23/03/15(水)18:30:55 No.1036568495
思ったより花粉でかくね?
41 23/03/15(水)18:32:28 No.1036569063
ちゃんとサイズ毎に並べたと思ったのに…
42 23/03/15(水)18:44:54 No.1036573534
俺の精子どれくらい?
43 23/03/15(水)18:59:26 No.1036579088
90μよりデカい1/1000mmってなんだ? 自分の記憶がおかしいのか?
44 23/03/15(水)19:02:53 No.1036580475
1/10mmの間違いなんだろうけど それでも髪の毛と花粉以外はまたおかしいことになってる
45 23/03/15(水)19:04:36 No.1036581140
ウイルス並べるのは流石に笑う
46 23/03/15(水)19:05:52 No.1036581644
髪の毛細杉
47 23/03/15(水)19:08:50 No.1036582784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 23/03/15(水)19:08:54 No.1036582805
fu2011218.jpg 排気ガスで5ピクセルくらい