23/03/15(水)17:02:20 >正直当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)17:02:20 No.1036542610
>正直当時叩かれすぎじゃねって思ったやつ 最近クリアしたけどラストの展開含めてそこまでシナリオは悪くないじゃん!ってなった ダルホドくんもダーティな大人になりすぎだけどちょっとカッコ良さもあると思う ただ何度も見せられる燃えるギターとミキサーとハミガキはすざけんあ!ってなった
1 23/03/15(水)17:05:36 No.1036543453
正直ギター燃えるとこは面白くて好き 何回見ても笑っちゃう
2 23/03/15(水)17:06:38 No.1036543704
俺はザックやだるほど君どうこうよりラストの展開のほうが最悪だったよ
3 23/03/15(水)17:07:42 No.1036543971
去年遊んだけどまああんまり出来良くないなとは思う 唐突に出てくる後出しジャンケンのメイスンシステムだのオドロキくんが徹頭徹尾扱いが雑なところだの助けたくなる被告人が少なすぎるだの
4 23/03/15(水)17:08:54 No.1036544275
メンヨーのエピソードがあってようやく完成したやつ
5 23/03/15(水)17:09:41 No.1036544504
ミキサーとか下絵を解析する奴とかいつもの事ながら色んなギミック思いつくよなあと思った
6 23/03/15(水)17:09:48 No.1036544533
逆転連鎖の街角は好きだよ
7 23/03/15(水)17:10:16 No.1036544667
>逆転連鎖の街角は好きだよ パンツ泥棒はあれもうそういう精神病だと思う
8 23/03/15(水)17:10:29 No.1036544720
オドロキくんの方はライバルのライバル要素がうすい
9 23/03/15(水)17:11:08 No.1036544900
ラミロアの変な歌を何回も聞かせるのはやめろ
10 23/03/15(水)17:18:16 No.1036546793
当時はこれでシリーズが終わるんじゃないかって絶望があったので…
11 23/03/15(水)17:21:07 No.1036547546
続編出るの遅すぎる
12 23/03/15(水)17:22:03 No.1036547813
当時の話聞いてると今456って続けてプレイ出来たの良かったなって思う
13 23/03/15(水)17:22:13 No.1036547865
だって逆転シリーズのラストがこれだったかもしれないし… 続編出たからあんま気にならなくなった
14 23/03/15(水)17:23:20 No.1036548171
ガリュウ検事はいい人なんだけどね…
15 23/03/15(水)17:24:09 No.1036548382
>ガリュウ検事はいい人なんだけどね… やっぱ検事って有罪を勝ち取るって気概の人じゃないとつまらないわ
16 23/03/15(水)17:24:12 No.1036548399
オドロキくんとみぬきちゃんめっちゃ若いのが 長期シリーズにしようとしてた名残を感じる
17 23/03/15(水)17:24:17 No.1036548425
扱い悪いけど追求はシリーズで一番好き 1のを踏襲しつつ若々しいスタイリッシュさで
18 23/03/15(水)17:24:45 No.1036548567
俺は4より5の方が不満足度高かったのでずっと後も叩かれててそんなにって思って見てた
19 23/03/15(水)17:25:10 No.1036548662
検事たちはもっとみっちゃんのダメージモーション見習って
20 23/03/15(水)17:25:19 No.1036548694
>>ガリュウ検事はいい人なんだけどね… >やっぱ検事って有罪を勝ち取るって気概の人じゃないとつまらないわ というかやられてる感を出してくれないと…
21 23/03/15(水)17:25:45 No.1036548808
>ガリュウ検事はいい人なんだけどね… 理解力ありすぎてなんで検事席に立ってんのとすらなる
22 23/03/15(水)17:26:30 No.1036548977
みっちゃんはクソ証言者にちょくちょくキレるから助かる
23 23/03/15(水)17:26:35 No.1036549001
>俺は4より5の方が不満足度高かったのでずっと後も叩かれててそんなにって思って見てた 記憶に残ってないから…
24 23/03/15(水)17:27:10 No.1036549140
ガリュー検事はこれ以降のちょくちょくオドロキくんの味方として出てくるのが一番良いポジションだと思うわ
25 23/03/15(水)17:27:15 No.1036549165
セールで300円のDL版スレ画抑えておくか迷ってる
26 23/03/15(水)17:27:31 No.1036549250
これでシナリオ悪くないじゃんと言われてもすごく反応に困る
27 23/03/15(水)17:27:41 No.1036549298
5のパンダでそうだよこれだよ!ってなったから検事側のリアクションも大事だよね… でもギター燃えるのは爆笑した
28 23/03/15(水)17:27:50 No.1036549334
BGMはかなり良かったなって聞いてると思う
29 23/03/15(水)17:28:10 No.1036549422
オチのせいでタクシュー実は陪審員制度嫌いだろって印象が拭えない
30 23/03/15(水)17:28:21 No.1036549489
>記憶に残ってないから… まあインパクトで言うと圧倒的に4なのはわかるが…
31 23/03/15(水)17:28:49 No.1036549611
>ただ何度も見せられる燃えるギターとミキサーとハミガキはすざけんあ!ってなった でもハミちゃんは良い人だったでしょ?
32 23/03/15(水)17:29:04 No.1036549670
>セールで300円のDL版スレ画抑えておくか迷ってる 123はずっとあるのに456ないの何でだろう ずっと待ってるのに
33 23/03/15(水)17:29:44 No.1036549819
ハミガキをハミちゃんって呼ぶのやめろ
34 23/03/15(水)17:29:45 No.1036549825
>これでシナリオ悪くないじゃんと言われてもすごく反応に困る 子供がそんな重い銃撃てねえっつってんだろオイ!!って何回キレたことか そもそも1回ツッコまれるのに検事側のゴリ押しで流された後何の脈絡もなく証拠として復活するし何なのあのくだり
35 23/03/15(水)17:30:13 No.1036549955
>>ただ何度も見せられる燃えるギターとミキサーとハミガキはすざけんあ!ってなった >でもハミちゃんは良い人だったでしょ? かなりのマスゴミ気質ではあるので言うほど良い人ではない
36 23/03/15(水)17:30:55 No.1036550130
公証人で記者でそこそこ人格まともなのは逆裁世界にしてはモラルありすぎる
37 23/03/15(水)17:31:52 No.1036550353
有能であって良い人ではねえよな
38 23/03/15(水)17:33:35 No.1036550793
裁判員制度の誤解にしか繋がらなさそうなラスト
39 23/03/15(水)17:34:30 No.1036551044
5はつきつけるに対する反応が必要最低限しか用意されてなくて寂しかった
40 23/03/15(水)17:35:02 No.1036551166
なんか本編の4.5微妙で検事2のが良くてきてるじゃんってなった 俺が検事2好きなだけかもしれんが
41 23/03/15(水)17:35:05 No.1036551181
依頼人がだいたいユーサク君と比較できるレベルで不快だし…
42 23/03/15(水)17:35:42 No.1036551339
4の贋作師の子はかわいかったような贋作師だけど
43 23/03/15(水)17:35:53 No.1036551395
実際面白いもん検事2 なんでこれをリマスターしないのか理解できん
44 23/03/15(水)17:36:07 No.1036551457
4・5って人物をつきつけるのなかったよね
45 23/03/15(水)17:36:08 No.1036551461
>裁判員制度の誤解にしか繋がらなさそうなラスト まずシリーズ全体が刑事裁判への誤解を生みまくってるからそこは大した問題じゃない
46 23/03/15(水)17:36:24 No.1036551520
5はスレ画の尻拭いに終始した印象 スターウォーズの9的な あんなに酷くないけど
47 23/03/15(水)17:36:34 No.1036551558
なんでユーサクくんに飛び火してんだよ
48 23/03/15(水)17:37:07 No.1036551700
ボクのコト不快扱いしないでくださーーーーーい!!!
49 23/03/15(水)17:37:18 No.1036551747
ハミガキの顔が濃過ぎて脇汗とか気付かねえよ!
50 23/03/15(水)17:37:39 No.1036551842
>なんでユーサクくんに飛び火してんだよ 結局怪盗の罪から逃げ切ってるし
51 23/03/15(水)17:37:47 No.1036551882
>4・5って人物をつきつけるのなかったよね 多分選択肢増えすぎるからオミットしたんだと思う
52 23/03/15(水)17:37:49 No.1036551889
DLCが一番面白い5とDLCが一番つまらない6
53 23/03/15(水)17:37:56 No.1036551915
いやでもまあ確かにボソボソ叫んだと思ったら急に叫び出したりはゴニョゴニョ…
54 23/03/15(水)17:38:40 No.1036552103
4は或真敷がひたすらにクソすぎて
55 23/03/15(水)17:39:15 No.1036552262
アルマジキ全員クソだけどそれでもそのクソさの7割はザックだと思う
56 23/03/15(水)17:39:24 No.1036552298
6-2でめちゃくちゃ気持ちよくなれたからアルマジキはもういいよ…
57 23/03/15(水)17:39:39 No.1036552363
>4は或真敷がひたすらにクソすぎて でもやってることはタチミよりおとなしいぜ
58 23/03/15(水)17:40:36 No.1036552577
検事2は検事2で詰め込みすぎでな…ラストバトル人多すぎるし黒幕一味働きすぎで行動と時系列めちゃくちゃだし弓彦拐った誘拐犯は出ないし
59 23/03/15(水)17:40:39 No.1036552587
なんか色々偉い人に突っ込まれてこんな作品になったって聞いた
60 23/03/15(水)17:41:09 No.1036552720
まあ正直成歩堂がレジェンドになりすぎたのと みっちゃんを敵として出すにはナルホドがここまで言うならなんかあるな…って絶対理解しちゃうし…
61 23/03/15(水)17:41:41 No.1036552868
ガリューが法廷でギター弾くはずだったのが 弁護士だったかの指摘で駄目になったみたいな話自体はふざけんなと思ったが 結果エアギターになったのは面白かっこよくて実は好き
62 23/03/15(水)17:41:54 No.1036552928
タチミは個々の人間に問題があるだけで団体としてはまあまともじゃないかな
63 23/03/15(水)17:42:28 No.1036553093
>ガリューが法廷でギター弾くはずだったのが >弁護士だったかの指摘で駄目になったみたいな話自体はふざけんなと思ったが >結果エアギターになったのは面白かっこよくて実は好き 明らかに主人公のモーションより気合い入った滑らかなアニメーションなのはどうかと思う
64 23/03/15(水)17:42:48 No.1036553184
ガリュー可愛いから好き 可愛いだけで敵としての威厳は…そもそも敵なのか…
65 23/03/15(水)17:43:15 No.1036553300
検事2は信さんが灰根陥れたことちらついて乗れなかったな
66 23/03/15(水)17:43:17 No.1036553312
何がダメってさしたる非のない主人公の扱いが色々な面で悪いのがダメ
67 23/03/15(水)17:43:39 No.1036553399
>DLCが一番面白い5とDLCが一番つまらない6 逆にないだろって思うくらい想像の範囲から超えない6DLCはシリーズでも一番残念かもしれない 旧作と新作キャラの絡みすらちゃんと見れないし
68 23/03/15(水)17:44:05 No.1036553515
>検事2は信さんが灰根陥れたことちらついて乗れなかったな 検事遊んだ後だとわからないって言って欲しかったなってなるよね…
69 23/03/15(水)17:44:20 No.1036553587
>子供がそんな重い銃撃てねえっつってんだろオイ!!って何回キレたことか >そもそも1回ツッコまれるのに検事側のゴリ押しで流された後何の脈絡もなく証拠として復活するし何なのあのくだり 言葉通じねえわ子供だわ銃持てないわ盲目扱いだったのを容疑者とかどうなってんだって
70 23/03/15(水)17:44:43 No.1036553704
>何がダメってさしたる非のない主人公の扱いが色々な面で悪いのがダメ アルマジキの血を引いてることがな…
71 23/03/15(水)17:45:06 No.1036553820
最近知ったけど海外でダンシング・ヒーローの出だしに乗せて キャラクターにアクション(意義ありとか台パン)を繰り返させて ガリュウ検事のエアギターで〆るMADがちょっと流行ったんだな…
72 23/03/15(水)17:45:14 No.1036553846
>検事2は検事2で詰め込みすぎでな…ラストバトル人多すぎるし黒幕一味働きすぎで行動と時系列めちゃくちゃだし弓彦拐った誘拐犯は出ないし なんで誘拐犯は2人組でシモン間違えたんだっけ…?
73 23/03/15(水)17:45:26 No.1036553903
こういう時話題に上がらないレイ逆
74 23/03/15(水)17:46:21 No.1036554132
裁判員制度無理矢理入れたらおかしくなった
75 23/03/15(水)17:46:46 No.1036554236
レイ逆声とコラボ先らしい感じの大オチくらいしか不満ねえもん
76 23/03/15(水)17:46:51 No.1036554250
>こういう時話題に上がらないレイ逆 コラボものとしては両方ちゃんと立てて良かったんだけど成歩堂くんの声のせいで語りづらい 実写版と同じく
77 23/03/15(水)17:47:00 No.1036554289
ライターもいやいや書いてるとこうなるんだなって作品
78 23/03/15(水)17:47:15 No.1036554363
逆裁シリーズで粗探すのは野暮なんもんだと思ってるが 4の粗はなんか気質違うんだよな…
79 23/03/15(水)17:47:27 No.1036554425
>裁判員制度無理矢理入れたらおかしくなった おかしい点の一つであってそれが原因だとは思えん…
80 23/03/15(水)17:47:43 No.1036554499
実写面白いし…
81 23/03/15(水)17:48:01 No.1036554592
>>DLCが一番面白い5とDLCが一番つまらない6 >逆にないだろって思うくらい想像の範囲から超えない6DLCはシリーズでも一番残念かもしれない >旧作と新作キャラの絡みすらちゃんと見れないし 本編とDLC続けて証人の脳に都合のいい障害あるのいくらなんでも引き出しなさすぎだと思う
82 23/03/15(水)17:48:14 No.1036554648
>逆裁シリーズで粗探すのは野暮なんもんだと思ってるが >4の粗はなんか気質違うんだよな… 大逆転1の方が受け入れんかったわ なんの解決もない
83 23/03/15(水)17:48:23 No.1036554688
なんで主人公変えると前の主人公を落ちぶれさせるんですか…
84 23/03/15(水)17:48:26 No.1036554709
すごいよねメインキャラ四人のうちマトモに声優出来てるのが大泉しかいないの
85 23/03/15(水)17:48:39 No.1036554761
>逆裁シリーズで粗探すのは野暮なんもんだと思ってるが >4の粗はなんか気質違うんだよな… 面白くない上に話が成り立たないレベルだからなあ
86 23/03/15(水)17:49:08 No.1036554891
キャラの不快度も粗の多さも4と6がダントツ
87 23/03/15(水)17:49:21 No.1036554951
大逆転1は2が出た今だから許されてるだけだし
88 23/03/15(水)17:49:54 No.1036555100
レイ逆の犯人側のブレイクの演技はとても好き
89 23/03/15(水)17:50:17 No.1036555216
大逆転裁判は1だけだったら下から数えた方が早いけど プレイヤーを生殺しにしてやっと出た2と合わせると傑作になるから困る 全部入りが出て良かった…
90 23/03/15(水)17:50:27 No.1036555263
故人的には不快度でいうとニコミナが一番かな…
91 23/03/15(水)17:50:29 No.1036555270
大逆転1はスレ画と双璧と言っていいレベルよね
92 23/03/15(水)17:50:52 No.1036555382
成宮は声優として良かっただろ! ちょっとホモだっただけで
93 23/03/15(水)17:51:04 No.1036555429
4も大逆1も被告人助けたいと思えないのなんとかして欲しい
94 23/03/15(水)17:51:07 No.1036555446
大逆転2で解決するって分かってるからこそだもんな1…
95 23/03/15(水)17:51:20 No.1036555504
>成宮は声優として良かっただろ! >ちょっとホモだっただけで じゃあ相棒も問題なく流せますね
96 23/03/15(水)17:51:36 No.1036555584
>4も大逆1も被告人助けたいと思えないのなんとかして欲しい ソーセキさんはいいだろ!
97 23/03/15(水)17:51:51 No.1036555636
>なんで主人公変えると前の主人公を落ちぶれさせるんですか… 元々はナルホドくんにする予定じゃなかったから…
98 23/03/15(水)17:51:57 No.1036555669
大逆1は不完全燃焼すぎるし胸糞悪さだけ残すし謎も解決しないわだから最初から前編って感じにしてればな…
99 23/03/15(水)17:52:05 No.1036555696
レイ逆は魔法という存在ありきの議論言論は面白かったけど 世界観の種明かしがいや流石に乗れないわ…って感じのオチだったんで良かったんだけど褒めきれない
100 23/03/15(水)17:52:10 No.1036555721
ホソナガさん仕事して
101 23/03/15(水)17:52:13 No.1036555737
ついでに1だけだとスサトさんもだいぶアレな人だぞ
102 23/03/15(水)17:52:14 No.1036555741
56でよく復権できたよ… 最近新作の話を全く聞かないのは寂しいが
103 23/03/15(水)17:52:25 No.1036555788
当時一作完結みたいな体裁で発売して続編発表まで確か年単位かかったよね大逆転
104 23/03/15(水)17:52:46 No.1036555890
6でやっとオドロキくんが主人公らしくなったのに続編出なくて悲しいよ
105 23/03/15(水)17:53:04 No.1036555969
>4も大逆1も被告人助けたいと思えないのなんとかして欲しい 前半は被告自分なのに むしろ犯人暴いても何もスッキリしない結末ばっかりでつまらなかったし2度とやりたくなくなった
106 23/03/15(水)17:53:18 No.1036556040
レイ逆の種明かし自体は良いんだけど 黄金の先生像とかいくらなんでも無茶苦茶やり過ぎだったのが気になる
107 23/03/15(水)17:53:52 No.1036556206
検事や56のディレクターやめたんで… 5発表前くらいには雲行きは怪しい
108 23/03/15(水)17:54:10 No.1036556297
>レイ逆の種明かし自体は良いんだけど >黄金の先生像とかいくらなんでも無茶苦茶やり過ぎだったのが気になる 金になりそうと腕を盗むオジサン
109 23/03/15(水)17:54:33 No.1036556428
1スサトさんコテコテの暴力ヒロインすぎてちょっと不快だからな…
110 23/03/15(水)17:54:33 No.1036556429
まあでも大逆転1は弁護士になっちゃった御先祖が友の言う通りに信じたけど その被告人に思いっきり裏切られてでもまた被告人信じようと頑張ってるところとかは割とストーリーとして一貫してて好き
111 23/03/15(水)17:54:35 No.1036556443
検事もナユタみたいな人格攻撃と物理攻撃好き放題やっといてしれっと味方面してくるやつよりガリューみたいな真人間の方が遥かに好感度高くない?
112 23/03/15(水)17:54:57 No.1036556559
>故人的には不快度でいうとニコミナが一番かな… 推理で疲れてあんま考えてなかったけど 厚意を無碍にしちゃったのはギリギリすれ違いにしても 嘘ばっかつくだけに留まらず 偶然クローゼットに人がいたからって冤罪かけるの悪質すぎる…
113 23/03/15(水)17:55:15 No.1036556645
曲は良かった 話はあんま覚えてないな…
114 23/03/15(水)17:55:32 No.1036556712
まだ移植されてないのか…
115 23/03/15(水)17:55:42 No.1036556766
大1は当時は続編の話なんてもちろん無いしDLCでは未完成品のまま出したこと仄めかしてるしヤバい
116 23/03/15(水)17:56:27 No.1036556969
大逆転は過去の設定通すなら通せばいいのにワトソンの発明とかで適当に現代混ぜてSFみたいに感じて推理も楽しめなかった
117 23/03/15(水)17:57:20 No.1036557234
凶器である反動が大きい銃のことは今だに許さないよ
118 23/03/15(水)17:57:27 No.1036557268
シリーズを通して裁判員制度ってろくでもないな!と思わせてくれる 大逆転でも
119 23/03/15(水)17:57:58 No.1036557424
>>故人的には不快度でいうとニコミナが一番かな… >推理で疲れてあんま考えてなかったけど >厚意を無碍にしちゃったのはギリギリすれ違いにしても >嘘ばっかつくだけに留まらず >偶然クローゼットに人がいたからって冤罪かけるの悪質すぎる… それで終始被害者っぽい立ち振る舞いするからイラッとくるイラッとくる
120 23/03/15(水)17:57:59 No.1036557431
レイ逆は世界観があまりにレイトン寄りのメチャクチャすぎて逆転裁判ファンとしてはまあうnって感じだった
121 23/03/15(水)17:58:18 No.1036557533
5は話もキャラも良かったのに答えまでほぼ言っちゃったりテキストの遊びがないのと いいキャラだった刑事を使い捨てたのがもったいない
122 23/03/15(水)17:58:42 No.1036557655
レイ逆は声だけで価値が5割下がってると思う ルークは原作からしてアレだから仕方ないけどさあ
123 23/03/15(水)17:58:51 No.1036557703
追及bgmは正直一番すき
124 23/03/15(水)17:59:15 No.1036557825
弁護士監修がついてからちょっと変になった気もする
125 23/03/15(水)17:59:35 No.1036557940
>レイ逆は声だけで価値が5割下がってると思う >ルークは原作からしてアレだから仕方ないけどさあ あのダウナーな感じ個人的には宮野よりすき
126 23/03/15(水)17:59:35 No.1036557941
オチとかに不満は残れど見たいもの見せてくれるシリーズなんだよレイ逆含め スレ画と大逆転1にはそれがない
127 23/03/15(水)17:59:44 No.1036557985
BGMに関しては正直56より全然4のが好き
128 23/03/15(水)18:00:34 No.1036558246
レイ逆は単純に謎解きのせいでもう一度やりたいになれないのは残念ポイント
129 23/03/15(水)18:00:48 No.1036558310
大逆転2はシコキャラが集中してるのも嬉しい
130 23/03/15(水)18:00:50 No.1036558319
メンヨーってこいつ4のラスボスにすべきじゃない?
131 23/03/15(水)18:01:18 No.1036558499
456のセット商品売ってくれよ!
132 23/03/15(水)18:01:22 No.1036558510
レイ逆今思うとロンドンパート丸ごといらねえ 導入に必要なのはわかるけどつまんね…
133 23/03/15(水)18:01:37 No.1036558591
あの誤解しか生まない裁判員的なものの見せ方をホントに監修したのかよって思うんで 監修の影響のせいにするのはあんまりやる気にならない
134 23/03/15(水)18:01:58 No.1036558689
>メンヨーってこいつ4のラスボスにすべきじゃない? 成歩堂くんの嫌疑晴らす方もあったからね
135 23/03/15(水)18:02:06 No.1036558725
5は印象薄めだけど3話はシヅヤくんとイチロ先生のおかげで終始楽しくプレイできた
136 23/03/15(水)18:02:30 No.1036558845
>レイ逆今思うとロンドンパート丸ごといらねえ >導入に必要なのはわかるけどつまんね… なんでやジョバンニジコールさんのネーミングの良さええやろ
137 23/03/15(水)18:02:49 No.1036558945
ただ4はガリュー兄が面白過ぎるからその点ではいいよ
138 23/03/15(水)18:03:21 No.1036559114
>レイ逆は声だけで価値が5割下がってると思う >ルークは原作からしてアレだから仕方ないけどさあ だがマーダラさんの声で価値が5割上がる
139 23/03/15(水)18:03:30 No.1036559167
>大逆転2はシコキャラが集中してるのも嬉しい ニコミナでシコれよ
140 23/03/15(水)18:03:36 No.1036559201
稲船がなー
141 23/03/15(水)18:03:38 No.1036559211
陪審員2ゴウちゃん…
142 23/03/15(水)18:03:43 No.1036559243
反動が大きいこの銃は子供じゃ撃てない!
143 23/03/15(水)18:03:50 No.1036559277
ニコは顔良し無罪にも限界があるんだなってのを教えてくれたキャラ
144 23/03/15(水)18:03:55 No.1036559304
>>大逆転2はシコキャラが集中してるのも嬉しい >ニコミナでシコれよ 見た目はいいよ見た目は…
145 23/03/15(水)18:04:04 No.1036559349
そういやルーク声変わったんだってな