虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 量産型... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/15(水)15:42:54 No.1036523283

    量産型ガンキャノンⅡ 地球連邦軍再建計画内の中距離支援機の開発プランにおいて、特に有力視されたのがオーガスタ基地で開発されたRX-78NT-1アレックスをベースにしたRGC-83ジム・キャノンⅡであった。 その対抗馬として用意されたのがこのRX-77D-4量産型ガンキャノンⅡである。 本機は基本性能の底上げの為に一年戦争で最も高いスペックを誇るRGM-79SPジム・スナイパーⅡをベースに、RX-77-4ガンキャノンⅡのパーツを組み合わせている。 これはRGM79SPの持つ精密射撃用レーザー・センサーと電子工学式高倍率カメラを活用し、射撃特性を向上させる目的があった。 兵装面では両腕部に次世代ビーム兵器の充電仕様の一つであるEパック方式を採用したシールドー体型の二連ビーム・キャノン、左背面にはRX-77-4のビーム・キャノン、有間画には計測・索敵用の大型レドームが装備された。 しかし、コンペの結果、次世代中距離支援機の座はRGC-83が射止め、RX-77D-4は量産検討機で終わることになった。

    1 23/03/15(水)15:44:55 No.1036523779

    チョバムアーマーを装甲の参考にしたのは知ってたけどいつの間にベースがアレックスになったんだジムキャノン2

    2 23/03/15(水)15:45:33 No.1036523933

    アフィ

    3 23/03/15(水)15:47:48 No.1036524451

    ジムカス+チョバムじゃなかったのか…

    4 23/03/15(水)15:49:39 No.1036524896

    やっぱりガンキャノンを名乗るには無理がある見た目過ぎる

    5 23/03/15(水)15:54:00 No.1036525932

    そもそもジムキャノンそのものがガンキャノンの量産シリーズなのに なんでジムキャノンシリーズが確立された頃にこんなもん作る必要あるの?

    6 23/03/15(水)15:56:22 No.1036526519

    ほぼ毎月総ツッコミ覚悟でトンチキオリジナルMS作る方向性だから大変だよなUCエンゲージも…

    7 23/03/15(水)15:58:41 No.1036527079

    >やっぱりガンキャノンを名乗るには無理がある見た目過ぎる そこはガンキャノンディテクターがあるからなぁー

    8 23/03/15(水)16:56:04 No.1036541076

    >そこはガンキャノンディテクターがあるからなぁー ハヤトさんが使うから!って半ばジョークだしあれの命名

    9 23/03/15(水)16:56:41 No.1036541234

    素体がジムならジムなんちゃらだろうこれも

    10 23/03/15(水)16:57:42 No.1036541471

    アナハイムも連邦もジオン以上に生産ラインが迷走しっぱなしだからまぁ

    11 23/03/15(水)17:15:10 No.1036545964

    頑丈なジムキャⅡの方がパイロット受け良さそう