譲介と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)15:23:19 No.1036518756
譲介と出かけた時はいつもカレー食ってるのかな…
1 23/03/15(水)15:25:23 No.1036519267
うーん…今日の気分はソバかな
2 23/03/15(水)15:26:02 No.1036519392
>うーん…今日の気分はソバかな えっ…!?カレーあるぞ!?
3 23/03/15(水)15:26:45 No.1036519557
高校時代はカレーとか全然言ってなかったよね?
4 23/03/15(水)15:28:32 No.1036519951
>高校時代はカレーとか全然言ってなかったよね? イシさんのカレーが美味すぎて目覚めたんだろう
5 23/03/15(水)15:29:13 No.1036520107
>高校時代はカレーとか全然言ってなかったよね? 主張してなかっただけで学食で食ってたのもしっかりカレーだったからな…
6 23/03/15(水)15:30:20 No.1036520333
カレーしか食わないってなんか栄養バランス大丈夫なんだろうか…
7 23/03/15(水)15:31:07 No.1036520502
>カレーしか食わないってなんか栄養バランス大丈夫なんだろうか… タンドリーチキンでもいいんだから大丈夫だろう
8 23/03/15(水)15:31:46 No.1036520638
>カレーしか食わないってなんか栄養バランス大丈夫なんだろうか… カレー味にするのに苦労してたみたいだからあれこれ具は変えてたんだろうな…
9 23/03/15(水)15:32:08 No.1036520722
カレーは米も摂れるし野菜も入れられるし肉だっていけるから基本的な部分は1皿で押さえられるんだよな…
10 23/03/15(水)15:34:22 No.1036521228
>>カレーしか食わないってなんか栄養バランス大丈夫なんだろうか… >タンドリーチキンでもいいんだから大丈夫だろう それがOKなら インド人に栄養状態大丈夫?って聞いてるようなもんだな
11 23/03/15(水)15:34:25 No.1036521242
タンドリーチキンでもいいならカレー粉入ってれば何でもいい結構ガバガバ判定なんだと思う
12 23/03/15(水)15:35:46 No.1036521551
カレーは鍋物に近いというか大体何ぶち込んでも取り込んでくれるので栄養バランスは作る側が考えてやれば問題はない でも油分は多くなりがちだから気をつけて!
13 23/03/15(水)15:35:48 No.1036521558
カレー味にすれば食うみたいだからたぶんどうにでもなる
14 23/03/15(水)15:36:44 No.1036521804
カレーコロッケ定食がどういう判定になるのか気になるところだ
15 23/03/15(水)15:37:10 No.1036521902
カレー粉の主張は味覚嗅覚ともにすごく強いから おそらくトラウマ由来から求めるカレー系のものだからだいたい騙されてくれたんだろう
16 23/03/15(水)15:37:13 No.1036521917
孤児院もみんな毎日カレー食わされてたんだと思うと地味にきついな!
17 23/03/15(水)15:37:19 No.1036521937
スレ画の回で患者を観劇に行こうとするのを止める時に「ファンの貴方が失明してしまった時…一番悲しむのは誰ですか?」と言い切れるK先生は凄いよ
18 23/03/15(水)15:37:20 No.1036521939
>タンドリーチキンでもいいならカレー粉入ってれば何でもいい結構ガバガバ判定なんだと思う そりゃカレーまんでもいいくらいだし そもそもカレーパン食いたくて別れた親子だし
19 23/03/15(水)15:37:30 No.1036521982
特に理由が説明されないまま無料分読み切ったんだけどこいつのカレーへの執着なんなの…
20 23/03/15(水)15:38:00 No.1036522112
>特に理由が説明されないまま無料分読み切ったんだけどこいつのカレーへの執着なんなの… 母親エピソードで十分描写されただろ!?
21 23/03/15(水)15:38:27 No.1036522231
>特に理由が説明されないまま無料分読み切ったんだけどこいつのカレーへの執着なんなの… 母さんの得意料理がカレーだった
22 23/03/15(水)15:38:34 No.1036522253
>特に理由が説明されないまま無料分読み切ったんだけどこいつのカレーへの執着なんなの… 作中で説明入ったわけじゃないけど母親の得意料理がカレーなのと置いていかれる直前に求めたのがカレーパンなので 母へのトラウマから母の味に執着していたゆえのカレー狂だと思われる
23 23/03/15(水)15:38:45 No.1036522285
>特に理由が説明されないまま無料分読み切ったんだけどこいつのカレーへの執着なんなの… 母親の得意料理がカレーって説明あったろ!?
24 23/03/15(水)15:39:12 No.1036522388
>特に理由が説明されないまま無料分読み切ったんだけどこいつのカレーへの執着なんなの… ボクカレーパンが食べたいなぁ!で買いに行ったまま帰ってこない母親へのトラウマだって描写されたろ!?
25 23/03/15(水)15:40:18 No.1036522667
記憶の忘却...いかん!
26 23/03/15(水)15:40:38 No.1036522762
今日のカレーはナンす?
27 23/03/15(水)15:40:53 No.1036522814
タンドリーチキンじゃ
28 23/03/15(水)15:40:59 No.1036522843
>特に理由が説明されないまま無料分読み切ったんだけどこいつのカレーへの執着なんなの… 疲れてるようだな もう一度読み返そう
29 23/03/15(水)15:41:22 No.1036522942
譲介本人はいいけどコイツに突き合わされていつもカレー味しか食べれないKと麻上さんかわいそう
30 23/03/15(水)15:41:35 No.1036522984
TETSUと暮らしてる時も毎日カレーだったと思うと… たまにTETSUが作ったりしたのかな
31 23/03/15(水)15:42:15 No.1036523147
怒涛のカレー解説で駄目だった
32 23/03/15(水)15:43:25 No.1036523433
>譲介本人はいいけどコイツに突き合わされていつもカレー味しか食べれないKと麻上さんかわいそう イシさんがコイツの食事だけカレー味にするの大変って言ってたから 先生と麻上さんは毎日じゃない
33 23/03/15(水)15:43:40 No.1036523497
>今日のカレーはナンす? >タンドリーチキンじゃ カレーではなくない…?
34 23/03/15(水)15:43:42 No.1036523501
>譲介本人はいいけどコイツに突き合わされていつもカレー味しか食べれないKと麻上さんかわいそう イシさんはちゃんと別で作ってくれるから大丈夫
35 23/03/15(水)15:43:52 No.1036523530
>TETSUと暮らしてる時も毎日カレーだったと思うと… >たまにTETSUが作ったりしたのかな fu2010704.jpg
36 23/03/15(水)15:44:07 No.1036523593
>カレーではなくない…? カレー味ならいいんだ
37 23/03/15(水)15:44:56 No.1036523784
孤児院で毎日カレーは無理があるから流石に作中でも偶然カレーだっただけだと思いたいが…
38 23/03/15(水)15:45:54 No.1036524000
>孤児院で毎日カレーは無理があるから 大鍋で作れて野菜も動物性タンパク質もなんでもぶちこめて 子供も大好きなのに何か無理があるの?
39 23/03/15(水)15:46:32 No.1036524143
毎日同じメニューは食育的によくねぇよ!
40 23/03/15(水)15:46:34 No.1036524151
>子供も大好きなのに何か無理があるの? 偏食にならんよう気を使うだろう…
41 23/03/15(水)15:46:39 No.1036524174
>孤児院で毎日カレーは無理があるから流石に作中でも偶然カレーだっただけだと思いたいが… 無理あるからストレス溜めてああなってたのでは?
42 23/03/15(水)15:47:03 No.1036524270
俺より先にカレー食べたやつは許さない
43 23/03/15(水)15:47:35 No.1036524411
毎日同じメニューじゃないと断固として食べないとかなら「お前に必要なのは治療だ!」回が挟まってそうだし…
44 23/03/15(水)15:48:21 No.1036524570
>>高校時代はカレーとか全然言ってなかったよね? >主張してなかっただけで学食で食ってたのもしっかりカレーだったからな… 孤児院でもカレーだったし ねだってたんだろうな…
45 23/03/15(水)15:51:53 No.1036525429
今日のカレー何?って聞くくらい重症だけどスパイシーな感じでさえあればたぶん許容範囲
46 23/03/15(水)15:52:45 No.1036525642
カレーを求める譲介に悲しい過去…
47 23/03/15(水)15:57:21 No.1036526757
ただ単にカレーを食べたい気分になっても 「そうかそうかまだお母ちゃんの事忘れられんのか…」とか思われてつらそうだな
48 23/03/15(水)15:57:22 No.1036526760
ギャグ要素でもあるんだろうけど両親とのエピソードに区切りがついたタイミングで偏食治ってるのもなんかこの漫画的に心因性の何かだったんだろうなって感じが
49 23/03/15(水)15:57:25 No.1036526771
イシさんがあいつのだけカレー味にするの大変なんじゃぞ!って愚痴るレベル
50 23/03/15(水)15:57:30 No.1036526789
孤児院じゃ毎日カレーは難しいだろうから 引き取られて自由になってからタガが外れたんじゃないか
51 23/03/15(水)15:59:04 No.1036527185
そんな愚痴っていたイシさんも今は違う!
52 23/03/15(水)16:01:23 No.1036527737
この漫画のギャグ要素顔が陰で隠れてるだけだったりでわかりにくいことある
53 23/03/15(水)16:02:10 No.1036527943
>そんな愚痴っていたイシさんも今は違う! アメリカにカレー送ろうとするイシさん優しい! でも検疫でハネられるよね
54 23/03/15(水)16:05:02 No.1036528615
またカレーまんか…って言われたとき多分カレーばっか食ってるの良くないよって一人先生の意図も分かっててラス1でラッキーでしたって話逸らしてたのかな… まあそのおかげでコンビニに寄って母親の命と会社一つ救えたんだけども
55 23/03/15(水)16:08:07 No.1036529380
>ギャグ要素でもあるんだろうけど両親とのエピソードに区切りがついたタイミングで偏食治ってるのもなんかこの漫画的に心因性の何かだったんだろうなって感じが ソバ屋でもカレー南蛮食ってそう
56 23/03/15(水)16:12:22 No.1036530479
村に来る以前はカレーじゃない日は断食してたのかな
57 23/03/15(水)16:14:21 No.1036530925
>村に来る以前はカレーじゃない日は断食してたのかな 多分TETSUがめちゃくちゃ気合い入れてハンバーグとか作ったけど食わず嫌いを泣くまで煽られて完食した翌日はカレーが出てきた
58 23/03/15(水)16:14:37 No.1036531015
最後のコマ少しBJ先生的なのを感じる
59 23/03/15(水)16:19:55 No.1036532344
>毎日同じメニューは食育的によくねぇよ! JKの事だしイシさんみたいにカレー味にしたり工夫してそう
60 23/03/15(水)16:21:02 No.1036532594
別に健康に害して生活に影響するレベルじゃないなら霊水飲んでも無農薬にこだわりまくってもいいんだ…するからカレー好きでも偏愛レベルならK先生まあいいんじゃないかなってスタンスだろ
61 23/03/15(水)16:26:41 No.1036533959
自動的にJKがカレーを用意してあげたりすることになる
62 23/03/15(水)16:27:36 No.1036534162
たとえばカレーといっしょにサラダが出てきたらそっちも食べるのかな けっこうな偏食だしカレー味じゃなかったら食べないかもしれない
63 23/03/15(水)16:28:07 No.1036534284
JK宅でJKがカレー用意したりずっと食ってたりすることを考えるとちょっと面白い
64 23/03/15(水)16:29:43 No.1036534629
先代K先生は包丁捌きも怪しいレベルの料理不精だったけど TETSUは料理を作るとしたらこだわりそうな感じがする
65 23/03/15(水)16:31:22 No.1036535020
カレー粉足せば何でもカレー味になるから魚をカレー粉で味付けとか野菜炒めをカレー粉で味付けすれば栄養バランスは取れる
66 23/03/15(水)16:33:52 No.1036535639
カレーにしなきゃ手伝わないからな
67 23/03/15(水)16:34:35 No.1036535809
譲介なりのイシさんへの甘え方だったんだろう総カレー化
68 23/03/15(水)16:38:49 No.1036536840
譲介の体臭はかなりスパイシーなんだろうなって想像してる
69 23/03/15(水)16:39:13 No.1036536930
>譲介なりのイシさんへの甘え方だったんだろう総カレー化 (進化するイシさんのカレー作りスキル)
70 23/03/15(水)16:40:30 No.1036537226
>うーん…今日の気分はソバかな 譲介!カレー南蛮があるぞ!譲介!
71 23/03/15(水)16:42:18 No.1036537691
イシさんにもうカレーはいいよって言ったらどんな反応するんだろう
72 23/03/15(水)16:43:01 No.1036537872
>イシさんにもうカレーはいいよって言ったらどんな反応するんだろう 急激にボケそう
73 23/03/15(水)16:43:57 No.1036538104
今の譲介なら気遣ってずっとイシさんにはカレーを頼むだろう
74 23/03/15(水)16:44:12 No.1036538159
譲介がカレーなのは理解してるんだけど個人的にあんまり譲介にカレーのイメージがつかなかった…
75 23/03/15(水)16:44:17 No.1036538184
それはそれとして好きなのには違いないしね…
76 23/03/15(水)16:45:28 No.1036538496
蕎麦の時の反応見るに自分がカレーキャラだと思っても思われてもいないって節がある
77 23/03/15(水)16:47:02 No.1036538903
医療戦隊ケーレンジャーの黄色枠
78 23/03/15(水)16:48:59 No.1036539348
譲介は帰国したらイシさんの最後のカレーと別れのイベントが待ってるだろうしな… イシさん何歳よ
79 23/03/15(水)16:51:34 No.1036540010
カレー味ならokだったから良かったけど これがポップコーンしか食わないとかだったら早々に治療してた
80 23/03/15(水)16:54:50 No.1036540778
カレー味じゃないと食べないは偏食の中でもかなりマシな方だと思う ハンバーグカレーでもシーフードカレーでもベジタブルカレーいいんだろ 外食でもどこでもあるしカレーパンやカレーまんもそこらにあるし
81 23/03/15(水)16:55:04 No.1036540835
>イシさん何歳よ クローンの可能性…
82 23/03/15(水)16:58:43 No.1036541715
栄養価的にはわりと隙ないもんなカレー
83 23/03/15(水)17:00:24 No.1036542119
退院後に譲介がイシさんカレーにがっつくシーンいいよね あんなに美味しいそうに食べてくれるなら料理も捗るというもの
84 23/03/15(水)17:04:05 No.1036543059
けど何で突然ソバの気分になったんだ? 譲介がトラウマから解放されたシーンでもなかったような
85 23/03/15(水)17:04:32 No.1036543174
調理法によっては油が多いのとスパイスが胃に悪いかもしれないが タンドリーチキンでいいならどうとでもなるだろうな
86 23/03/15(水)17:05:03 No.1036543307
アメリカだと日本式のカレー少ないからどうするんだろうな
87 23/03/15(水)17:05:05 No.1036543315
fu2010892.jpg 母親のカレーを食う譲介の表情いいよね
88 23/03/15(水)17:06:21 No.1036543635
>fu2010892.jpg >母親のカレーを食う譲介の表情いいよね カレーパンねだった結果離れ離れになったから罪深いカレー
89 23/03/15(水)17:07:30 No.1036543924
>栄養価的にはわりと隙ないもんなカレー 熱に強い栄養素なら満遍なく溶かし込めるからハンバーグと並んで子供に大人気なのも分かるカレー
90 23/03/15(水)17:08:56 No.1036544283
>クローンの可能性… 海ちゃんがいた島にもイシさん2号みたいなのがいたからな
91 23/03/15(水)17:09:55 No.1036544570
カレーに極端に執着するのはメンタル的な問題だったが それとは無関係に元々カレーが大好物なのが可愛い
92 23/03/15(水)17:10:50 No.1036544814
クエイド財団なら学食豊富だろうな
93 23/03/15(水)17:11:21 No.1036544955
>けど何で突然ソバの気分になったんだ? >譲介がトラウマから解放されたシーンでもなかったような 家族で引っ掛かる事が無くなって自立したって事なんだろう
94 23/03/15(水)17:12:06 No.1036545153
ではカレー作成手術を始める メス
95 23/03/15(水)17:12:19 No.1036545201
いっつもカレー臭がする病院ってなんか嫌だな インドの病院はそうなのかもしれんが
96 23/03/15(水)17:13:24 No.1036545490
タンドリーチキンでもいいんだって言うけどちゃんと村に来た時あいつの飯だけカレー味にしなきゃいけないから大変って言われてるのでカレーじゃなくカレー味ならなんでもいいんだと思う
97 23/03/15(水)17:14:50 No.1036545866
>けど何で突然ソバの気分になったんだ? >譲介がトラウマから解放されたシーンでもなかったような カレー南蛮食べてそう
98 23/03/15(水)17:17:24 No.1036546560
本人が村に来るまでカレーって言ってなかったから学生時代からカレー食べてたの知らなかった
99 23/03/15(水)17:19:54 No.1036547233
>家族で引っ掛かる事が無くなって自立したって事なんだろう あー親父の事でもトラウマあったんだね…
100 23/03/15(水)17:20:32 No.1036547397
炊き出しで豚汁作ろうとしてる所でカレーじゃないと手伝わない宣言は流石に笑う
101 23/03/15(水)17:21:44 No.1036547721
ククク…カレーの隠し味はコーヒーだぜ!!
102 23/03/15(水)17:24:01 No.1036548346
カレー狂いも愛嬌あって好き 成長してソバ食うようになったのが嬉しいような寂しいような