虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まだ世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/15(水)15:09:22 No.1036515584

    まだ世に出てないけどレアカード貼るね

    1 23/03/15(水)15:21:45 No.1036518408

    俺の手に収まるべきレアカード

    2 23/03/15(水)15:22:41 No.1036518617

    後にブラロ超えそう

    3 23/03/15(水)15:23:48 No.1036518868

    預言者だけどこれ持ってるとろくなことならないよ

    4 23/03/15(水)15:24:27 No.1036519039

    危険だから引き取ろう

    5 23/03/15(水)15:24:52 No.1036519128

    これ持ってても誰も信じてくれないよ

    6 23/03/15(水)15:24:57 No.1036519151

    >後にブラロ超えそう 初動で越えてもおかしくない

    7 23/03/15(水)15:26:19 No.1036519459

    多分10枚くらい見つかると思う

    8 23/03/15(水)15:26:32 No.1036519505

    値が付くと陳腐になるやつ

    9 23/03/15(水)15:27:37 No.1036519744

    スレ画入るやつまだ予約できる?

    10 23/03/15(水)15:28:44 No.1036519992

    >スレ画入るやつまだ予約できる? 始まってもないよ!

    11 23/03/15(水)15:30:01 No.1036520261

    これ当てると数奇な運命に巻き込まれるよ

    12 23/03/15(水)15:30:17 No.1036520325

    最初に情報出た時は他のUBと同じような商品展開かと思ってたからなんか…大変なことになるなって

    13 23/03/15(水)15:31:15 No.1036520528

    >>スレ画入るやつまだ予約できる? >始まってもないよ! まだ始まってないか… 宝くじ感覚でスレ画当てようと思う 当たったら「」に自慢するぜ!

    14 23/03/15(水)15:32:15 No.1036520748

    >宝くじ感覚でスレ画当てようと思う その金で宝くじ買え

    15 23/03/15(水)15:32:38 No.1036520824

    七福神ドラゴンと同じ価値なんだろ それを市場に流すんだから事件起きない方がおかしい

    16 23/03/15(水)15:33:20 No.1036520995

    2.5ビットコインと飛行機代出すって購入希望者がいるみたいだが舐められた支払い方法と額だなと思う

    17 23/03/15(水)15:36:13 No.1036521670

    これワシのじゃないか…?

    18 23/03/15(水)15:36:25 No.1036521716

    >2.5ビットコインと飛行機代出すって購入希望者がいるみたいだが舐められた支払い方法と額だなと思う 知らないけど原作再現なのでは

    19 23/03/15(水)15:36:25 No.1036521718

    スレ画パワーで指輪アート版やつなぎ絵は安くコンプできたりしない?

    20 23/03/15(水)15:36:56 No.1036521852

    >2.5ビットコインと飛行機代出すって購入希望者がいるみたいだが舐められた支払い方法と額だなと思う 安すぎね?25ビットコインなら考えるわってレベルでしょ

    21 23/03/15(水)15:37:11 No.1036521905

    >多分10枚くらい見つかると思う もっとだと思う

    22 23/03/15(水)15:40:00 No.1036522598

    これ偽造対策どうなるんだ 一億円札みたいなものだし専用の掘り込みとか透かしとか入れないと偽造され放題だしだからと言って鑑定も怖くて出せんぞ

    23 23/03/15(水)15:41:17 No.1036522925

    >これ偽造対策どうなるんだ >一億円札みたいなものだし専用の掘り込みとか透かしとか入れないと偽造され放題だしだからと言って鑑定も怖くて出せんぞ どうにもならないと思うので手にしようなんて思わないことだ

    24 23/03/15(水)15:42:05 No.1036523106

    炎にかざすと輪に沿って中国語が浮かび上がる指輪クソほど出回りそう

    25 23/03/15(水)15:43:01 No.1036523317

    >炎にかざすと輪に沿って中国語が浮かび上がる指輪クソほど出回りそう 偽物でいいから欲しいわ

    26 23/03/15(水)15:43:53 No.1036523533

    リアル指輪物語ごっこ誘発させるのやめろ

    27 23/03/15(水)15:45:02 No.1036523817

    殺人事件はほぼ確実に起きそう MTGだけの問題じゃないし

    28 23/03/15(水)15:45:14 No.1036523872

    こんなカードが存在しては危険だから俺が火山に投げ捨ててくるよ

    29 23/03/15(水)15:45:50 No.1036523989

    持ち主が3人くらい続けて殺されそう

    30 23/03/15(水)15:45:58 No.1036524015

    割とマジで暴力沙汰しか予想できないし国や行政からダメだされるんじゃねーの?

    31 23/03/15(水)15:46:59 No.1036524262

    悪い意味で歴史に名を残すだろうな

    32 23/03/15(水)15:47:06 No.1036524285

    本物を公開しない限りfoilの違いで判別可能だろうけど印刷の間に情報漏れていっぱい偽物でてきそう

    33 23/03/15(水)15:47:15 No.1036524322

    >持ち主が3人くらい続けて殺されそう 不謹慎だけどそんなこと起きたらそれでこそ力の指輪だよな…って嬉しくなってしまう

    34 23/03/15(水)15:47:26 No.1036524370

    受け渡しにしても飛行機代出すじゃなくてこっちに引取りに来いだわな

    35 23/03/15(水)15:47:39 No.1036524433

    >殺人事件はほぼ確実に起きそう >MTGだけの問題じゃないし でも指輪ファンはこの希少性ゲームに乗る理由がないし…

    36 23/03/15(水)15:48:54 No.1036524711

    >>殺人事件はほぼ確実に起きそう >>MTGだけの問題じゃないし >でも指輪ファンはこの希少性ゲームに乗る理由がないし… 世界で一つだけの指輪グッズだぞ

    37 23/03/15(水)15:49:12 No.1036524778

    >>持ち主が3人くらい続けて殺されそう >不謹慎だけどそんなこと起きたらそれでこそ力の指輪だよな…って嬉しくなってしまう なんて力の入ったコラボ企画なんだ…

    38 23/03/15(水)15:49:35 No.1036524878

    あっちの方はファンの熱量がすごいからとんでもないことになると期待してる自分がいる

    39 23/03/15(水)15:49:41 No.1036524905

    MTG以外で他にもこういう世界に1個の指輪グッズがあるのかどうかで話が変わる気がする 他にもあるなら原作ファンがMTGに拘る理由もそんなにないし

    40 23/03/15(水)15:49:48 No.1036524937

    2.5ビットコインと(自家用)飛行機取引に出すんじゃないんだ

    41 23/03/15(水)15:50:17 No.1036525050

    嫌いな奴の住所晒して強盗けしかける奴は絶対出てくる

    42 23/03/15(水)15:50:26 No.1036525087

    原作もこの世に一つだけの純金製指輪グッズ発売!とかやらないの?

    43 23/03/15(水)15:52:18 No.1036525523

    何人の血を吸う予定なんだこのカード

    44 23/03/15(水)15:52:57 No.1036525681

    現実でこんな呪われたもん再現しようとするんじゃないよ!

    45 23/03/15(水)15:53:23 No.1036525781

    個人的には最後は火山に放り込まれて完成するカードだと思ってる

    46 23/03/15(水)15:54:06 No.1036525958

    発売イベントでこれ焼いて見せて欲しい

    47 23/03/15(水)15:54:38 No.1036526084

    新しい社長になってからこういう商法多いね

    48 23/03/15(水)15:54:49 No.1036526127

    パック開封配信中にこれが出てきちゃったら一瞬にして日常が非日常になるぞ

    49 23/03/15(水)15:55:32 No.1036526302

    原作ファン的にはこんなぽっと出のグッズよりアランリーの原画でも持ってた方がコミュニティ内マウント取れそう

    50 23/03/15(水)15:55:51 No.1036526392

    こんなカードは駄目だな 俺が捨ててやるからよこせ

    51 23/03/15(水)15:55:54 No.1036526404

    >新しい社長になってからこういう商法多いね MTGに代替先はないのでユーザーから搾り取れるものは何でも搾り取るべきだから

    52 23/03/15(水)15:56:13 No.1036526485

    なんなら印刷所の段階で盗まれてそう

    53 23/03/15(水)15:56:15 No.1036526492

    所詮よそのゲームの限定品だし原作ファンもそこまで熱狂せんでしょ

    54 23/03/15(水)15:57:11 No.1036526709

    指輪→DnD→MTGの系譜だから実質孫だぞ

    55 23/03/15(水)15:57:21 No.1036526755

    単純にMTG自体が投機対象になってるから指輪ファン抜きでもヤバい事になるよね

    56 23/03/15(水)15:57:49 No.1036526863

    これ当てて火山に投げ込むぜって人は現れそう

    57 23/03/15(水)15:58:22 No.1036526999

    >所詮よそのゲームの限定品だし原作ファンもそこまで熱狂せんでしょ ほんとそうなってほしい 数十万くらいで平和に終わってほしい

    58 23/03/15(水)15:58:48 No.1036527113

    >これ当てて火山に投げ込むぜって人は現れそう 無事に投げ込めるのかな…

    59 23/03/15(水)15:58:56 No.1036527142

    >新しい社長になってからこういう商法多いね ハズブロの本業はかなり苦戦してるから好調なMtGで絞れるだけ絞る

    60 23/03/15(水)15:59:02 No.1036527169

    単純に封入されてるパックが開封されずに死蔵されて本物が世に出ない可能性も割と高そう

    61 23/03/15(水)15:59:34 No.1036527311

    この世に1枚しか無いカードって時点で言い値になるから…

    62 23/03/15(水)15:59:40 No.1036527335

    >>これ当てて火山に投げ込むぜって人は現れそう >無事に投げ込めるのかな… いやだあああああああ(cvチョー)

    63 23/03/15(水)15:59:43 No.1036527349

    火山に投げ込むにせよどこの火山に放り込むかで迷うだろうな…

    64 23/03/15(水)16:00:16 No.1036527491

    指輪・MTG抜きにしても世界に一枚のカードじゃなあ…

    65 23/03/15(水)16:00:37 No.1036527571

    多分火山に投げ込みます!って予告すると火山に張り込むやつも出てくる

    66 23/03/15(水)16:00:47 No.1036527610

    誕生日に父親に初めて買ってもらったコレクターブースター…からスレ画が出て翌日自慢したら家が襲われたなんて話が出てくる可能性もあるのか

    67 23/03/15(水)16:00:50 No.1036527622

    出てこない事が一番の幸せだろうけど出てきたら本家と同じ事が起きる

    68 23/03/15(水)16:01:36 No.1036527778

    >単純に封入されてるパックが開封されずに死蔵されて本物が世に出ない可能性も割と高そう 未開封パックが地面に埋まってた事件思い出した

    69 23/03/15(水)16:01:50 No.1036527851

    実際これのせいで微妙に霞んでるけど各種シリアル入りソルリンも実際やばい

    70 23/03/15(水)16:02:08 No.1036527931

    非常に嫌な話なんだけど誰でもいいから世界的に有名な金持ちが4億くらいでポンと買ってコレクションにするのが一番平和だと思うの…

    71 23/03/15(水)16:02:54 No.1036528099

    なんか見た範囲によるとこれが封入されるパックには一緒に別なシリアルナンバー実質保証書が入ってるとかなんとか

    72 23/03/15(水)16:03:30 No.1036528254

    >非常に嫌な話なんだけど誰でもいいから世界的に有名な金持ちが4億くらいでポンと買ってコレクションにするのが一番平和だと思うの… 4億で買えるかな…

    73 23/03/15(水)16:03:33 No.1036528263

    >>所詮よそのゲームの限定品だし原作ファンもそこまで熱狂せんでしょ >ほんとそうなってほしい >数十万くらいで平和に終わってほしい MTG側だけでも平和には終わらなさそう

    74 23/03/15(水)16:03:35 No.1036528279

    初版生産数的にジャンボ宝くじ2等くらいの確率らしいな

    75 23/03/15(水)16:04:03 No.1036528385

    これ捨ててこいってなんかひげの爺に言われたけど すてたくないんですけお……

    76 23/03/15(水)16:04:06 No.1036528397

    "一つの指輪は、すべてを統べ、  一つの指輪は、すべてを見つけ、  一つの指輪は、すべてを捕らえて、   くらやみのなかにつなぎとめる。"

    77 23/03/15(水)16:04:13 No.1036528421

    早く世に出てきてほしい 本当に実在するのか確かめたい

    78 23/03/15(水)16:04:28 No.1036528473

    最近のカードショップ強盗とか見るに 仮にゲットしたのが日本在住の人間でも襲撃されて奪われそう

    79 23/03/15(水)16:04:41 No.1036528529

    世界に数枚だけってカードはもっとマイナーなゲームでさえ何十万何百万と値が付いちゃうので…

    80 23/03/15(水)16:05:06 No.1036528624

    当てたらサザビーズに電話してオークションかけてもらった方が良さそう

    81 23/03/15(水)16:05:14 No.1036528655

    >仮にゲットしたのが日本在住の人間でも襲撃されて奪われそう 流石にこれは保管に貸金庫とか使うレベルじゃねーかな…

    82 23/03/15(水)16:05:22 No.1036528676

    逆にここまで来ると強盗しても盗品確定で金にしにくい気もする

    83 23/03/15(水)16:05:23 No.1036528682

    この指輪は入手しても透明になれないから追っ手から逃げられないのがこわい

    84 23/03/15(水)16:05:32 No.1036528718

    指輪物語要素で惑わされるけどそもそも世界的に有名なTCGで世界に1枚しかないカードが流通に乗る時点でタダで済むわけない

    85 23/03/15(水)16:05:45 No.1036528767

    >個人的には最後は火山に放り込まれて完成するカードだと思ってる 最終的に有名ユーチューバーがこれやって動画として完結させるのが一番穏当だと思う

    86 23/03/15(水)16:06:04 No.1036528838

    世界で一番歴史のあるカードゲームと世界で最も支持されてるファンタジー作品のコラボだしな…

    87 23/03/15(水)16:06:28 No.1036528935

    MTGの事よく知らないけどコラボブースターとかやるカードゲームだったんだ

    88 23/03/15(水)16:06:47 No.1036529006

    でも実質モダホラ3!みたいな騒ぎ方してたのはカード公開されてから消えてくれて良かった

    89 23/03/15(水)16:06:59 No.1036529067

    これワシらのいとしいしとじゃないか?

    90 23/03/15(水)16:07:02 No.1036529081

    この指輪のカードで事件が起きることも想定してフレイバー再現してそう

    91 23/03/15(水)16:07:07 [指輪があなたを誘惑する] No.1036529104

    指輪があなたを誘惑する

    92 23/03/15(水)16:07:12 No.1036529128

    >>個人的には最後は火山に放り込まれて完成するカードだと思ってる >最終的に有名ユーチューバーがこれやって動画として完結させるのが一番穏当だと思う 手に入れたかった人の逆恨みで殺される恐れがあるな…

    93 23/03/15(水)16:07:18 No.1036529157

    そのカードワシのと似とるなあ…

    94 23/03/15(水)16:07:33 No.1036529226

    ゴラムとドビーが混ざる

    95 23/03/15(水)16:07:40 No.1036529251

    >MTGの事よく知らないけどコラボブースターとかやるカードゲームだったんだ 親会社が死にそうなせいかここ数年で乱発している

    96 23/03/15(水)16:07:53 No.1036529306

    バイヤー通しても買い手がつくまで滅茶苦茶時間かかりそうだし盗んでも捌くのはきついやろ

    97 23/03/15(水)16:08:04 No.1036529366

    火山に投げ込む配信やったら途中でナズグルに襲われる

    98 23/03/15(水)16:08:10 No.1036529397

    ギャザ買ったことないけど買ってみたくなるから良い展開方法だと思う

    99 23/03/15(水)16:08:15 No.1036529417

    >最終的に有名ユーチューバーがこれやって動画として完結させるのが一番穏当だと思う それが本物と証明できればね…

    100 23/03/15(水)16:08:35 No.1036529505

    >親会社が死にそうなせいかここ数年で乱発している wotcやばいの?

    101 23/03/15(水)16:08:36 No.1036529508

    >手に入れたかった人の逆恨みで殺される恐れがあるな… もう火山で実物燃やす配信やったら勝ちみたいな所はある 手に入れたかった人達もは?指輪燃やさず保管とか正気か?って煽られたら反論しづらいし

    102 23/03/15(水)16:08:36 No.1036529511

    仮に一つの指輪を巡ってガチの事件が複数起きたらWotCは無関係ゾーンを貫けるのか

    103 23/03/15(水)16:08:36 No.1036529513

    みんなで示し合わせて未開封のまま高く売ろうぜ!

    104 23/03/15(水)16:09:00 No.1036529622

    ハスブロMTG以外の事業が真っ赤っかになってるらしい

    105 23/03/15(水)16:09:01 No.1036529626

    >みんなで示し合わせて未開封のまま高く売ろうぜ! 言うまでもなく未開封ボックスは高値で売り買いされるだろうよ…

    106 23/03/15(水)16:09:56 No.1036529863

    >wotcやばいの? ハズブロはやばい

    107 23/03/15(水)16:10:00 No.1036529880

    宝くじの1等ですら当てると高確率で破滅する社会だしな

    108 23/03/15(水)16:10:53 No.1036530103

    手に入れたものに災いを招くところまで含めてフレーバーとしては完璧な出来

    109 23/03/15(水)16:10:56 No.1036530122

    >>親会社が死にそうなせいかここ数年で乱発している >wotcやばいの? 親会社のハズブロがお荷物になってるとか

    110 23/03/15(水)16:11:09 No.1036530177

    早く全カード公開してくれ そしてフェッチ再録してくれ

    111 23/03/15(水)16:11:16 No.1036530202

    行方不明になるからブースターに混ぜない方が良い気がする せめて大会の商品にした方が良い

    112 23/03/15(水)16:11:34 No.1036530269

    手に入る気満々で憂う人多いな

    113 23/03/15(水)16:11:53 No.1036530361

    >せめて大会の商品にした方が良い 大会が襲撃されそう

    114 23/03/15(水)16:11:55 No.1036530371

    ハスブロが真っ赤なせいで今稼げてるマジックにすべてを託しちゃってるから道連れでマジックまで沈みそうな勢いなのよね

    115 23/03/15(水)16:11:57 No.1036530381

    よく知らない人間がポロッと出してそのまま世に出ない可能性とかもあるんだよな

    116 23/03/15(水)16:12:19 No.1036530463

    間違いなく燃やされる土地に選ばれるニュージーランドに張り込むファン達が大量に出そう

    117 23/03/15(水)16:12:26 No.1036530499

    >行方不明になるからブースターに混ぜない方が良い気がする >せめて大会の商品にした方が良い 優勝者が殺されそう

    118 23/03/15(水)16:13:17 No.1036530692

    今ウィザーズがハズブロの全てを背負って立ってるからな いやどうなってんだよハズブロ…

    119 23/03/15(水)16:13:25 No.1036530728

    火山というか大人しく返して七福神ドラゴンみたいに本社管理が丸いよなとは思う

    120 23/03/15(水)16:13:26 No.1036530731

    所有者特定される形式はそれはそれでヤバいよ

    121 23/03/15(水)16:13:32 No.1036530759

    >ハスブロが真っ赤なせいで今稼げてるマジックにすべてを託しちゃってるから道連れでマジックまで沈みそうな勢いなのよね まぁハズブロが死んだらどっかがwotc拾うだろ…

    122 23/03/15(水)16:13:50 No.1036530814

    ハズブロがヤバいって「」のレスはよく見るけど実際のところどうなのかは知らない

    123 23/03/15(水)16:14:06 No.1036530876

    生配信で出してその場で燃やしたら伝説になりそう

    124 23/03/15(水)16:14:15 No.1036530907

    >よく知らない人間がポロッと出してそのまま世に出ない可能性とかもあるんだよな (なんかあいつ年取らないな…)

    125 23/03/15(水)16:14:23 No.1036530941

    ハスブロはパワレンの権利買ったニュースくらいしか知らんけどそんなことになってたのか

    126 23/03/15(水)16:15:26 No.1036531200

    会社が死ぬほどじゃないけど直近の4半期決算は赤字

    127 23/03/15(水)16:15:40 No.1036531263

    何の話題にならないままなのも困るからどっか大手のショップで偶然プレイヤーが開けてそのままショーケースに飾られて終わりになりそう

    128 23/03/15(水)16:15:40 No.1036531266

    >生配信で出してその場で燃やしたら伝説になりそう 偽物用意してそういうパフォーマンスして炎上しそう

    129 23/03/15(水)16:15:43 No.1036531275

    売れてるIP抱え込んでなおヤバいってのがヤバい

    130 23/03/15(水)16:15:53 No.1036531315

    原作みたいに1つの指輪を巡って争え…争え… 太陽の指輪各種400枚も大概だけどスレ画は1枚だけとか絶対火山に捨てに行った方がええ

    131 23/03/15(水)16:16:12 No.1036531397

    何語版に封入されんの?

    132 23/03/15(水)16:16:16 No.1036531420

    病気の子供を勇気づけるためにオリカ作るぐらいが良いバランスだと思う世界に一つだけのカード

    133 23/03/15(水)16:16:20 No.1036531431

    新たな冥王が誕生するのでは…?

    134 23/03/15(水)16:16:27 No.1036531467

    一番丸いのはトールキン財団に記念品としてプレゼントだったと思うけど でもそれだと一つの指輪っぽくないから仕方ないよね

    135 23/03/15(水)16:16:31 No.1036531486

    火山ならどこでもいいわけじゃないから捨てにも行けない

    136 23/03/15(水)16:16:41 No.1036531523

    ドラゴンボールでやってほしい 集めたら願いかなえてくれるってことで

    137 23/03/15(水)16:16:47 No.1036531549

    >会社が死ぬほどじゃないけど直近の4半期決算は赤字 まあコロナ禍が原因だからそのうち落ち着くでしょう…

    138 23/03/15(水)16:16:54 No.1036531582

    このパックは価値をわからずに買うような値段じゃないし間違いなく争い起こすよな…

    139 23/03/15(水)16:16:59 No.1036531604

    >何語版に封入されんの? スレ画は英語版のコレブだけ

    140 23/03/15(水)16:17:00 No.1036531607

    >何語版に封入されんの? 英語版のみ https://twitter.com/mtgjp/status/1635702555111206917

    141 23/03/15(水)16:17:14 No.1036531676

    ウィザーズ自体は去年躍進した企業百選とかのホビー部門でトップだった

    142 23/03/15(水)16:17:22 No.1036531705

    まあこのご時世で基本娯楽産業は厳しいか TCGは逆に元気になってるけど…

    143 23/03/15(水)16:17:30 No.1036531755

    捨てるならどの火山がいいかな

    144 23/03/15(水)16:18:09 No.1036531908

    >このパックは価値をわからずに買うような値段じゃないし間違いなく争い起こすよな… フォーゴトン・レルム探訪もこんな感じのプロモーションすればよかったのに…!

    145 23/03/15(水)16:18:19 No.1036531940

    しかし後々の懸念は置いとくとして面白い事考えるな…

    146 23/03/15(水)16:18:19 No.1036531943

    あーこれレギュラーパックじゃなくてちょっと高い奴だから子供が知らずに買って…って事はありえないか

    147 23/03/15(水)16:18:47 No.1036532052

    もし当てたら即手放すね

    148 23/03/15(水)16:18:53 No.1036532067

    >捨てるならどの火山がいいかな 映画のロケ地になった山とか

    149 23/03/15(水)16:18:58 No.1036532090

    >捨てるならどの火山がいいかな 滅びの山の元ネタって現実だとどこなんだ?

    150 23/03/15(水)16:19:05 No.1036532121

    >https://twitter.com/mtgjp/status/1635702555111206917 バンドルプロモもかなりイラスト良いじゃん めっちゃ欲しい…

    151 23/03/15(水)16:19:30 No.1036532240

    >あーこれレギュラーパックじゃなくてちょっと高い奴だから子供が知らずに買って…って事はありえないか 1パック3500円とかを知らずに買うはないわな…

    152 23/03/15(水)16:19:45 No.1036532306

    これ引いて破滅したよ って人がリアルで現れる可能性があるのか

    153 23/03/15(水)16:19:45 No.1036532308

    火口で争いが起きてカードと共に落下する奴が出てしまうー!

    154 23/03/15(水)16:19:48 No.1036532324

    手放すにしてもまず普通の店舗じゃ現金足りねぇから専門店になる

    155 23/03/15(水)16:19:58 No.1036532355

    だれでも知ってる物語の世界でひとつのコラボ商品が世界一の投機商材系TCGでカード化 ヤバさしかないね

    156 23/03/15(水)16:20:11 No.1036532409

    ギフトバンドルだけ買うか!プロモかっこいいし

    157 23/03/15(水)16:20:25 No.1036532461

    ハズブロは赤字続きでコロナショック直後くらいまで株価下がってる ここ5年間で最悪レベルの株価だしここから上向きになる材料も無い

    158 23/03/15(水)16:20:34 No.1036532487

    >手放すにしてもまず普通の店舗じゃ現金足りねぇから専門店になる 何ならガチのオークション会社に頼んでも許されるレベルの代物な気がする

    159 23/03/15(水)16:20:34 No.1036532489

    スポーツカードみたいなシリアル商売始めるのか

    160 23/03/15(水)16:20:41 No.1036532517

    >バンドルプロモもかなりイラスト良いじゃん fu2010783.jpg イラストが繋がるからさらに良い

    161 23/03/15(水)16:20:57 No.1036532572

    >ギフトバンドルだけ買うか!プロモかっこいいし みんなそうしようとして買えなそう

    162 23/03/15(水)16:21:11 No.1036532629

    バンドルプロモは買えば必ず封入してるからすごいいいね

    163 23/03/15(水)16:21:19 No.1036532668

    これ進軍より先に発売?

    164 23/03/15(水)16:21:29 No.1036532704

    いとしいひと

    165 23/03/15(水)16:21:29 No.1036532708

    指輪物語ファンが凄いパック剝きそう

    166 23/03/15(水)16:21:45 No.1036532774

    英語バンドルプロモの指輪ならシングルで安く流れてくれるかな 絵を繋げて保存したいからほしい

    167 23/03/15(水)16:21:54 No.1036532810

    どの言語であってもコレクターブースター一択に思えるんだけどどうなんだろう

    168 23/03/15(水)16:21:57 No.1036532823

    >>バンドルプロモもかなりイラスト良いじゃん >fu2010783.jpg >イラストが繋がるからさらに良い めちゃくちゃいい… 指輪物語もmtgも好きで良かった かなり嬉しい…

    169 23/03/15(水)16:21:59 No.1036532835

    >イラストが繋がるからさらに良い このままだとthe Ring tempts youが現実になるとはね…

    170 23/03/15(水)16:22:21 No.1036532927

    億が一引けちゃったとしてどこに持ってけばいいんだろう 普通のカードショップで扱えるわけないしオクなんかに出したら落札の前に襲撃されそう

    171 23/03/15(水)16:22:28 No.1036532960

    ファイレクシアのオイルスリックfoilとか気合入ってて良かったしバンドルに力入れてるのいいよね

    172 23/03/15(水)16:22:28 No.1036532963

    生半可な人が引くと処分しようにもこの規模のものを鑑定やらオークション出品する金とか時間を都合できなくて持て余しそうなのすごいな…

    173 23/03/15(水)16:22:54 No.1036533076

    >どの言語であってもコレクターブースター一択に思えるんだけどどうなんだろう 蒐集目的ならそらそう

    174 23/03/15(水)16:23:02 No.1036533106

    存在がヤバすぎてガチの投資家のおもちゃにされる…

    175 23/03/15(水)16:23:31 No.1036533209

    1品物とかもう美術品の類じゃん!

    176 23/03/15(水)16:23:34 No.1036533216

    https://www.mtggoldfish.com/spoilers/The+Lord+of+the+Rings+Tales+of+Middle+Earth#paper 土地カードが地図になってるの滅茶苦茶好き

    177 23/03/15(水)16:24:22 No.1036533398

    単純にカードの美術的な価値も高いから更に価値付きそうなの酷い

    178 23/03/15(水)16:24:29 No.1036533427

    スレ画のせいで話題吹き飛んでるが指輪フレーム版メチャクチャナイスデザインだと思う

    179 23/03/15(水)16:24:35 No.1036533448

    本当に再現するなら火山に捨てるときにカードと一緒に火口に落ちてくれる役が必要になるな

    180 23/03/15(水)16:24:35 No.1036533449

    なんかの間違いで引けたら嬉しいから予約するから勢多いだろうな

    181 23/03/15(水)16:24:38 No.1036533461

    サウロンのイラストかっこいい!

    182 23/03/15(水)16:25:01 No.1036533556

    >億が一引けちゃったとしてどこに持ってけばいいんだろう 晴れる屋とかのMtG専門店持っていってどうすべきかを相談すればいいんじゃない? 少なくともへんなことはされないと思うぞ

    183 23/03/15(水)16:25:15 No.1036533612

    果たしてこのカードをめぐって何人死ぬかな

    184 23/03/15(水)16:25:37 No.1036533711

    まぁ日本で持ち込むなら晴れる屋が安牌じゃない? なんだかんだ超高額カードの取り扱いは慣れてるだろうし

    185 23/03/15(水)16:25:38 No.1036533714

    ブックオフ持ってったらどんな顔されるかな

    186 23/03/15(水)16:25:55 No.1036533780

    https://youtu.be/LDWoanqPqIE 発売当日の米国全土のカードショップ

    187 23/03/15(水)16:26:20 No.1036533873

    つらぬき丸は出ないの?

    188 23/03/15(水)16:26:34 No.1036533926

    当たっても公開しないで隠すよなあ…

    189 23/03/15(水)16:26:35 No.1036533930

    ハズブロパワーレンジャーの版権買ってなかった!? てっきり好調だとばかり

    190 23/03/15(水)16:26:40 No.1036533955

    そもそもこれどういう効果なんだ? いや原作の話でなくカードとして

    191 23/03/15(水)16:26:50 No.1036533996

    >ブックオフ持ってったらどんな顔されるかな 裏に呼ばれて奪われる

    192 23/03/15(水)16:27:08 No.1036534073

    >裏に呼ばれて奪われる 原作再現かな?