23/03/15(水)14:14:10 可哀想 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)14:14:10 No.1036502378
可哀想
1 23/03/15(水)14:14:47 No.1036502542
許したんだなあのクソコテ
2 23/03/15(水)14:17:20 No.1036503140
まぁ朱い腐敗まみれになってないあたり賢明な判断だと思う
3 23/03/15(水)14:17:37 No.1036503212
ラダーンとの決戦が控えてるのに 小物を構ってられないからな
4 23/03/15(水)14:17:56 No.1036503286
女だからって煽った結果がスレ画だからケネス様にも見放される
5 23/03/15(水)14:18:42 No.1036503477
マイクロビキニ全裸土下座したゴドリックを想像するとエロいね
6 23/03/15(水)14:24:48 No.1036504850
草、おぉ草
7 23/03/15(水)14:24:50 No.1036504858
こいつが土下座してなかったらゲーム開始地点にデカい犬とデカいカラスが闊歩してた
8 23/03/15(水)14:25:59 No.1036505133
結果論で言えばリムグレイブを守った英雄
9 23/03/15(水)14:27:59 No.1036505592
ゴドリック程度じゃ花咲かすとこまで行かないからどっちでも変わらん
10 23/03/15(水)14:28:11 No.1036505643
仮にゴドリックとマレニア戦ってても腐敗ブッパするまで追い詰められずにマレニアがゴドリックボコって終わりでは?
11 23/03/15(水)14:29:07 No.1036505847
>こいつが土下座してなかったらゲーム開始地点にデカい犬とデカいカラスが闊歩してた マレニアはどうしようもなかったから腐敗を解放したのであってゴドリック程度にそこまでいかんと思うよ
12 23/03/15(水)14:31:54 No.1036506524
勝てないから将棋盤ひっくり返すみたいなやつだなマレニア
13 23/03/15(水)14:38:31 No.1036508071
>勝てないから将棋盤ひっくり返すみたいなやつだなマレニア 自由意志かどうかも分からんからしゃーない
14 23/03/15(水)14:39:02 No.1036508198
ゴドリックがマレニアに勝つビジョンが全く見えない
15 23/03/15(水)14:40:10 No.1036508439
>自由意志かどうかも分からんからしゃーない 聖樹でやったときの覚醒はモロに自分から咲かせてたじゃん
16 23/03/15(水)14:48:09 No.1036510398
自ら恥を晒す事で民と領土を守った王たる所業
17 23/03/15(水)14:50:08 No.1036510864
>聖樹でやったときの覚醒はモロに自分から咲かせてたじゃん あれはもう一回爆発した後だから自棄になってた可能性あるし
18 23/03/15(水)14:53:26 No.1036511637
綺麗だったころのケイリッドも見てみたいなぁ
19 <a href="mailto:山嶺">23/03/15(水)14:55:48</a> [山嶺] No.1036512203
>こいつが土下座してなかったらゲーム開始地点にデカい犬とデカいカラスが闊歩してた と思っていたのか?
20 23/03/15(水)14:56:37 No.1036512411
>自ら恥を晒す事で民と領土を守った王たる所業 そもそもリムグレイブの王でもないんだよなゴドリック ローデイルから落ち延びてリムグレイブに流れてきただけだし
21 23/03/15(水)15:08:45 No.1036515437
接木が悪いって言っても殆どが人権しろがねレベルの褪せ人攫って加工してるだけだしそんなにぼろ糞言われる程でもないと思う
22 23/03/15(水)15:13:25 No.1036516542
書き込みをした人によって削除されました
23 23/03/15(水)15:17:07 No.1036517372
何を語るにも情報が足りない感じだ DLCでどこまで明かされるのか
24 23/03/15(水)15:22:02 No.1036518469
マレニアクソ強いけどよく分からんやつだし腐敗撒き散らしたクソ女ってイメージしかない 昔は違ったのかしら
25 23/03/15(水)15:23:10 No.1036518712
DLC来ても余計に謎が深まるだけの可能性も高い…
26 23/03/15(水)15:26:48 No.1036519570
女装して王都から脱出して女の靴を舐める
27 23/03/15(水)15:27:33 No.1036519735
>マレニアクソ強いけどよく分からんやつだし腐敗撒き散らしたクソ女ってイメージしかない >昔は違ったのかしら ミリセントがかつてのマレニアの精神性を持ってるんじゃないかとは言われてる
28 23/03/15(水)15:27:39 No.1036519749
>マレニアクソ強いけどよく分からんやつだし腐敗撒き散らしたクソ女ってイメージしかない >昔は違ったのかしら 部下には慕われてる
29 23/03/15(水)15:28:28 No.1036519932
ゴドリックじゃ腐敗爆発まで追い詰められないだろ…
30 23/03/15(水)15:29:37 No.1036520176
ゴドリックが黄金の一族の末端でマレニアはマリカの子どもなんだから実質歳の離れた叔母さんの足を舐めたのか
31 23/03/15(水)15:32:57 No.1036520899
>マレニアクソ強いけどよく分からんやつだし腐敗撒き散らしたクソ女ってイメージしかない >昔は違ったのかしら ミリセントが矜持をどうにかしたいって言ってたし本編で会う時はもう狂ってるんじゃない? ゴーリーにはどうして拒否するんですか?って言われてるし少なくとも腐敗は嫌がってそう
32 23/03/15(水)15:33:59 No.1036521139
黄金の一族ってゴッドフレイかだれかの子孫なんかな?
33 23/03/15(水)15:37:01 No.1036521868
よくわからないから磯野家で例えてほしいエルデンリングの登場人物
34 23/03/15(水)15:38:13 No.1036522161
>よくわからないから磯野家で例えてほしいエルデンリングの登場人物 まず波平とフネがどういつ人物で…
35 23/03/15(水)15:38:35 No.1036522259
こうして残ったのが緑溢れるリムグレイブだ
36 23/03/15(水)15:40:31 No.1036522722
まずデミゴッドと言うか破片の君主は大ルーンのせいで狂ってるらしいから その上で腐敗でも狂ってるマレニアとかラダーンはダブルパンチ食らってる
37 23/03/15(水)15:42:20 No.1036523176
祝福がなかった故にエルデンリングが砕けても狂わなかった行商人のみなさん…
38 23/03/15(水)15:42:52 No.1036523275
戦わずに謝ったならともかく 腐敗大爆発するクソ女と戦った上できれいな土地が残ってるのはその…
39 23/03/15(水)15:43:31 No.1036523455
>祝福がなかった故にエルデンリングが砕けても狂わなかった行商人のみなさん… 既に狂い火にやられてるやつらは狂ってないと言えるのか…
40 23/03/15(水)15:44:59 No.1036523802
ケイリッドはサリアもあるし賢者街の廃墟もあるし 結晶洞窟もあるから魔術は多分レアルカリア並みに発展してたんだろうなあ勿体ない
41 23/03/15(水)15:45:28 No.1036523921
>既に狂い火にやられてるやつらは狂ってないと言えるのか… カーレとかめちゃくちゃ正気だしなぁ
42 23/03/15(水)15:45:54 No.1036524003
>>よくわからないから磯野家で例えてほしいエルデンリングの登場人物 >まず波平とフネがどういつ人物で… とするとミケラとマレニアがサザエとワカメ…?
43 23/03/15(水)15:47:25 No.1036524366
黄金律の継承者がまともに生まれないのはなんでなんです?
44 23/03/15(水)15:48:20 No.1036524564
ラダーンが本気出さなきゃ勝てない相手だったから咲いただけでそれまでは腐敗撒き散らしたりしてねえよ! 側にいると少しずつ腐っていくみたいだけど
45 23/03/15(水)15:48:55 No.1036524713
>こうして残ったのが緑溢れるリムグレイブだ 別に土下座しなくてもラダーン以外じゃマレニア咲くまで追い詰められないから…
46 23/03/15(水)15:49:26 No.1036524835
>黄金律の継承者がまともに生まれないのはなんでなんです? 単為生殖はダメ
47 23/03/15(水)15:50:21 No.1036525064
竜なんかより熊とか海老とかの方が強いゲームのせいで竜の頭接続するよりもっといいパーツありますよってなってしまう悲しいデミゴッド
48 23/03/15(水)15:50:42 No.1036525136
>勝てないから将棋盤ひっくり返すみたいなやつだなマレニア そもそも腐敗を産まれ持ってるから使わない状態が縛りプレイなんだよ ラダーンだけは舐めプでなんとかなる相手じゃなかった
49 23/03/15(水)15:51:30 No.1036525322
今はもう区別つくからいいけど初見の時はゴドリックだのゴッドフレイだのラダゴンだのラダーンだのマルギットだのモーゴッドだのモーグだの誰が誰で誰だよってなってた
50 23/03/15(水)15:51:37 No.1036525357
この時点だと黄金のゴドリック表記だからまだ接ぎ木してないんだな そう考えると接ぎ木としてはゴドフロアの方が先輩なのか
51 23/03/15(水)15:52:28 No.1036525571
Gで始まる家族と Rで始まる家族と Mで始まる家族がいて…
52 23/03/15(水)15:54:03 No.1036525942
ゴッドウィンさんが死んでるから出てこないのもややこしい 背景にいるけど
53 23/03/15(水)15:54:05 No.1036525951
女系はMでゴッドフレイの子孫はGでラダゴンはRだから分かりやすい
54 23/03/15(水)15:54:51 No.1036526138
>Gで始まる家族と >Rで始まる家族と >Mで始まる家族がいて… GRRマーティン!
55 23/03/15(水)15:55:15 No.1036526239
ラダーンの戦闘スタイルはマレニア苦手だろうな
56 23/03/15(水)15:55:24 No.1036526273
波平とフネが同一人物ってのが話をややこしくする
57 23/03/15(水)15:56:04 No.1036526453
>ラダーンの戦闘スタイルはマレニア苦手だろうな 遠距離攻撃ほうふ
58 23/03/15(水)15:56:18 No.1036526506
ミリセントの腐敗に抗う矜持を返すと思い出したわサンキューなってことで針くれるマレニア 矜持取り戻せたら女神にならずに耐えるのかな
59 23/03/15(水)15:56:25 No.1036526533
ラダゴンはマリカであるって言ってもどうやって子供産んだのかわからんし元々別人だったのが合体したのかとかそれとも元は1人だったのがピッコロみたいに分裂したのかとかも何もわからんし 結局あまり解説にはならない
60 23/03/15(水)15:56:54 No.1036526647
水鳥乱舞も馬で逃げたら避けるの楽なのかな
61 23/03/15(水)15:58:22 No.1036526997
3回咲いたら女神になるって話はそれぞれのカウントがマジで分からないんだよな 1回目はラダーン戦なんだろうけど プレイヤー相手に咲いたのが2回目なのか3回目なのか 隣の部屋に花咲いてるし倒したあとも花になるし 隣の部屋の花が2回目でプレイヤー戦が3回目で女神表記になったってことでいいのかなあれ
62 23/03/15(水)15:58:55 No.1036527138
名前がややこしいのは血縁関係で名前を似せてるから ある程度覚えると逆に分かりやすいと思う ゴドなんたらやゴッドなんたらはみんなゴッドフレイの子孫なんだなとか
63 23/03/15(水)15:59:58 No.1036527418
>ラダゴンはマリカであるって言ってもどうやって子供産んだのかわからんし元々別人だったのが合体したのかとかそれとも元は1人だったのがピッコロみたいに分裂したのかとかも何もわからんし >結局あまり解説にはならない 少なくともレナラと結婚した時点で既にマリカ=ラダゴンだったみたいだけど ラダゴンが王になることになってレナラが心を失ったってのもなんでなのかわかんないんだよなあ
64 23/03/15(水)16:00:12 No.1036527471
今更といえばめちゃめちゃ今更なんだけどそもそもなんで襲ってくるんだろうなマレニア 別に狂ってるわけでもなく戦う理由があるでもなく それでいて追い詰められたら腐敗開放するほどマジになってるのなんなの 別に俺がミケラになんかしようとしてる確信があるでもなし
65 23/03/15(水)16:00:20 No.1036527504
>ラダゴンが王になることになってレナラが心を失ったってのもなんでなのかわかんないんだよなあ まぁそこはフラれたショックでメンタルブレイクなんじゃないか
66 23/03/15(水)16:00:41 No.1036527586
マルギットとモーゴットは誰なの
67 23/03/15(水)16:01:08 No.1036527676
>まぁそこはフラれたショックでメンタルブレイクなんじゃないか フラれるも何もレナラも旦那がマリカと同じ体なの分かってたはずだしなあ
68 23/03/15(水)16:01:11 No.1036527690
褪せ人は大ルーン集めようとしてるの知ってるし「どうせ私のこと殺しにきたんだろ?」で襲ってきただけなんじゃねぇの 実際プレイヤーは殺す気満々でボス部屋入るし
69 23/03/15(水)16:01:35 No.1036527776
>今更といえばめちゃめちゃ今更なんだけどそもそもなんで襲ってくるんだろうなマレニア >別に狂ってるわけでもなく戦う理由があるでもなく >それでいて追い詰められたら腐敗開放するほどマジになってるのなんなの >別に俺がミケラになんかしようとしてる確信があるでもなし 無理やり聖樹に侵入して守ってる兵殺しまくったが…
70 23/03/15(水)16:02:17 No.1036527972
>竜なんかより熊とか海老とかの方が強いゲームのせいで竜の頭接続するよりもっといいパーツありますよってなってしまう悲しいデミゴッド ゴドリックが熊や海老倒せるわけ無いじゃん
71 23/03/15(水)16:03:06 No.1036528152
マレニアに限らず全員に言えることだけどもっと会話してほしい 知りたいことが多いんだよ!!
72 23/03/15(水)16:03:39 No.1036528294
ラスボスラダゴンは中身にエルデンリング詰まってたから リングをマリカが砕いたときにそれを取り込んで直そうとして狂った気がしてる
73 23/03/15(水)16:03:47 No.1036528323
>今更といえばめちゃめちゃ今更なんだけどそもそもなんで襲ってくるんだろうなマレニア >別に狂ってるわけでもなく戦う理由があるでもなく >それでいて追い詰められたら腐敗開放するほどマジになってるのなんなの >別に俺がミケラになんかしようとしてる確信があるでもなし あそこまで褪せ人が乗り込んでる時点でマレニア的には迎え撃ってるだけなんじゃないか ミリセントが矜持を返したいって言ってた辺り1回咲いた時点で腐敗に抗う意思が相当弱くなってるだろうからもう後はミケラの刃として不敗であることの方が大事なんだろ
74 23/03/15(水)16:04:22 No.1036528452
まともに会話してくれるデミゴッドがラニ様ぐらいしかいねえ メリメリも推定マリカの子だけどあいつはまじで自分の身の上語らないし
75 23/03/15(水)16:04:49 No.1036528572
ラダゴンはミケラとマレニア生まれた後でもミケラと祈祷のやり取りしてたり まだ自分の意識あった気はしてる
76 23/03/15(水)16:05:38 No.1036528738
メリメリは赤髪だしマリカとラダゴンの子供なんだろうな…とは思うがマジで何もわからんからな… メリメリの部屋もなんか閉じ込められてたっぽいぐらいしか分からんし
77 23/03/15(水)16:05:48 No.1036528773
ミケラに黄金律原理主義を説いたらしょっぱい答え返されるラダゴンちょっと好き
78 23/03/15(水)16:07:11 No.1036529122
>ラダゴンはミケラとマレニア生まれた後でもミケラと祈祷のやり取りしてたり >まだ自分の意識あった気はしてる 前の嫁から貰った剣に似せた剣作らせたりしてるし普通に行動してるんだよね 同じ体を共有してたみたいだからレナラと結婚してた間マリカが不在になってたであろうことも気になる どうやってたんだろう
79 23/03/15(水)16:07:52 No.1036529302
腐敗の影響受けたマレニアと同じで 宵眼の影響受けたメリメリなのかな…
80 23/03/15(水)16:08:51 No.1036529582
>ラダーンの戦闘スタイルはマレニア苦手だろうな 部下の騎士に完封されるぐらいだからな
81 23/03/15(水)16:08:55 No.1036529594
山嶺で普通の巨人の死体見れるけど 各地にちょいちょいあるそれどころじゃないサイズのクソデカ巨人達はマジでなんなんだろうな… 更に昔にはあんなでかい連中もいたんだよとしか分からん
82 23/03/15(水)16:09:02 No.1036529633
ラニ様の次に話が通じそうなのモーゴットだけど あいつ褪せ人絶対殺したい奴だからなあ
83 23/03/15(水)16:10:16 No.1036529952
>腐敗の影響受けたマレニアと同じで >宵眼の影響受けたメリメリなのかな… 元からいた神の腐敗はともかく宵眼の方はマリカと同期の神人だからなあ 受けるような影響があるんだかどうか
84 23/03/15(水)16:11:28 No.1036530240
ライカードは蛇に食われてからは主体が蛇になっちゃってライカードっぽく振る舞ってるだけみたいだしラダーンは狂ってるし話聞けそうなデミゴッドがマジでいねえ DLCは露骨にミケラにフォーカスしてるけど謎が増えるだけになりそう