虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/15(水)14:09:47 手持ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)14:09:47 No.1036501354

手持ちのエメラルドなかったからボートで行商人を捕獲してたのになんかいなくなってた…どうして…

1 23/03/15(水)14:12:28 No.1036501969

行商人何しても消えるから次の来るまで我慢しろ

2 23/03/15(水)14:13:10 No.1036502129

フゥン…

3 23/03/15(水)14:13:21 No.1036502167

そういや行商人に名札で名前つけたらどうなるのかな?

4 23/03/15(水)14:14:22 No.1036502437

>行商人何しても消えるから次の来るまで我慢しろ ハァン?

5 23/03/15(水)14:14:24 No.1036502448

襲撃者トラップ作れ

6 23/03/15(水)14:14:31 No.1036502480

名札で名前つけようがボートに乗せようが時間で消える 読み込み範囲外なら時間止まってるから残しておくことも出来なくはないけど

7 23/03/15(水)14:15:32 No.1036502702

欲しい時に限って来なくてどうでもいい時か作業中に限って来ることに定評のある行商人だ

8 23/03/15(水)14:16:30 No.1036502951

水族館作ってるけど熱帯魚の種類が多すぎて無限に水槽が作れる

9 23/03/15(水)14:16:58 No.1036503047

書き込みをした人によって削除されました

10 23/03/15(水)14:18:26 No.1036503407

おい行商人! 青氷かオウムガイの殻売れや!

11 23/03/15(水)14:18:46 No.1036503497

書き込みをした人によって削除されました

12 23/03/15(水)14:19:31 No.1036503675

村人はトロッコに押し込んでおくに限る

13 23/03/15(水)14:20:33 No.1036503921

行商人村に湧きやすいから村作る

14 23/03/15(水)14:22:05 No.1036504256

>水族館作ってるけど熱帯魚の種類が多すぎて無限に水槽が作れる 形が12種類で色のパターンが256種類で合わせて3000種類以上いるんだっけか……

15 23/03/15(水)14:23:24 No.1036504550

高床式のはしごで出入りする家作って作業してると突然上階から降ってきたりして怖いんだけど行商人

16 23/03/15(水)14:23:45 No.1036504627

ウーパールーパーかわいい小さいまま飼いたい

17 23/03/15(水)14:30:14 No.1036506109

うちのスイカとかぼちゃ畑を荒らす害獣だわ行商人

18 23/03/15(水)14:30:28 No.1036506163

サケとかタラとか飼ったことないけどあれって成長するの?

19 23/03/15(水)14:31:15 No.1036506361

なんとかカエルライトトラップが作れた ホタルからなんでマグマキューブにしたんだてめぇ!

20 23/03/15(水)14:32:34 No.1036506694

行商人は対してほしい物売らないしむ!ってなっても在庫少ねぇしであんまりいいとこない

21 23/03/15(水)14:34:30 No.1036507083

行商人はリードくれるから好きだよ

22 23/03/15(水)14:34:49 No.1036507163

温帯~熱帯バイオームスポーンだとトウヒの苗がありがたい おいジャングルの木の苗じゃねえトウヒだっつんてんだろ!

23 23/03/15(水)14:37:12 No.1036507761

こけブロックくれ

24 23/03/15(水)14:37:14 No.1036507772

崖っぽいところの近くとかたまに行商人のお付きだったラマだけいるのいいよね

25 23/03/15(水)14:37:59 No.1036507960

>崖っぽいところの近くとかたまに行商人のお付きだったラマだけいるのいいよね いいよね 悲しい

26 23/03/15(水)14:41:13 No.1036508681

作業してると知らない間にけっこうツルハシとかの耐久減るんで 買い物して耐久値回復できるから好きだよ

27 23/03/15(水)14:41:31 No.1036508767

>行商人はリードくれるから好きだよ たまにスライムトラップからリードが出てきたりするな…

28 23/03/15(水)14:46:21 No.1036509957

単体で来るならともかくラマ連れてるのがすごい嫌 うるさい

29 23/03/15(水)14:49:51 No.1036510807

行商人にもバリエーションがほしい

30 23/03/15(水)14:52:30 No.1036511426

>行商人はリードくれるから好きだよ いつも不審死で手に入ってたけどラマオンザボートで安全に回収できるのね…

31 23/03/15(水)14:53:29 No.1036511642

森の洋館を住めるように改築してるけど常に2.3人の行商人がウロウロしてる…何を嗅ぎつけて来るんだこいつら

32 23/03/15(水)14:53:47 No.1036511725

>水族館作ってるけど熱帯魚の種類が多すぎて無限に水槽が作れる ウーパールーパー入れようぜ!

33 23/03/15(水)14:56:41 No.1036512433

>たまに鉄工所からリードが出てきたりするな…

34 23/03/15(水)15:00:47 No.1036513496

カエルトラップ作ったけどまずカエル集めるのめんどくさすぎた上にマグマキューブのへあ改築するのクソしんどくて難易度ピンフにしちゃったわ 許してくれるだろうか許してくれるねグッドネザーなら影響なし

35 23/03/15(水)15:04:06 No.1036514280

結構長くやってるくせに森の洋館まだ見かけたことないんだよな…

36 23/03/15(水)15:06:24 No.1036514861

>結構長くやってるくせに森の洋館まだ見かけたことないんだよな… 地図屋から買えばいいのだ

37 23/03/15(水)15:10:10 No.1036515791

行商人は名付けしても消えるから保管したいなら遠く離れた場所とかネザーとかエンドとか普段チャンク読み込まない場所に閉じ込めておくしかない それでもいつかは消えるけど相当な時間保つ

38 23/03/15(水)15:11:42 No.1036516168

>結構長くやってるくせに森の洋館まだ見かけたことないんだよな… あれは意識的に探さないで見つけるのは半ば無理ゲーなんだ よいクラで見つけたのはとんでもない豪運

39 23/03/15(水)15:12:51 No.1036516416

一緒にマルチやってるフレが行商人見かけるなりまず殺しに行ってちょっと引いてたんだけどそうかどうせほっといても消えるなら別におかしくないのか…

40 23/03/15(水)15:13:10 No.1036516499

>地図屋から買えばいいのだ めっちゃ遠い…遠い割に行く価値はそんなに無い… エリトラ程度でいいからなんかお宝くれ!

41 23/03/15(水)15:13:39 No.1036516617

首紐の入手がめちゃくちゃ楽になったから行商人には感謝してる

42 23/03/15(水)15:14:10 No.1036516714

>エリトラ程度でいいからなんかお宝くれ! 前のバージョンならトーテムはかなりレアアイテムだった 襲撃実装後はまあ…うん…

43 23/03/15(水)15:15:10 No.1036516955

沼地にネザーポータル作ったら知らぬ間に野良のカエルがネザーに移動してマグマキューブ食ってた

44 23/03/15(水)15:16:14 No.1036517179

行商人が連れてる以外でラマを見かけない…

45 23/03/15(水)15:16:33 No.1036517250

洋館は今ならアレイが居るぞ 連れて帰るの大変だけど

46 23/03/15(水)15:17:35 No.1036517472

スライムボールとか探そうとすると結構大変なんだよね 探索してるとふいに見つかるタイプではあるんだが…

47 23/03/15(水)15:18:17 No.1036517614

>洋館は今ならアレイが居るぞ 前哨基地にもいるしなあ

48 23/03/15(水)15:18:53 No.1036517760

そういえばimgマルチって今あるのかい?

49 23/03/15(水)15:21:09 No.1036518275

洋館攻略になにを思ったのか溶岩バケツを使った すべて燃えた

50 23/03/15(水)15:21:30 No.1036518352

マルチは休止中じゃよ 1.20がきてアナを掘りたい「」が土の下からわいてでてきたら再開するみたいだよ

51 23/03/15(水)15:22:30 No.1036518570

>形が12種類で色のパターンが256種類で合わせて3000種類以上いるんだっけか…… なそ にん

52 23/03/15(水)15:22:33 No.1036518584

チェストは燃えないから最悪溶岩バケツだばあでももんだいはない

53 23/03/15(水)15:23:45 No.1036518860

そもそもアレイはなんであんな危険な場所にいるんだよ 飼われてるの?

54 23/03/15(水)15:24:02 No.1036518932

>一緒にマルチやってるフレが行商人見かけるなりまず殺しに行ってちょっと引いてたんだけどそうかどうせほっといても消えるなら別におかしくないのか… 村人と違って殺害デメリットないから邪魔なのは大体殺される 忘れた頃にポーション飲む音とか上から降ってきたりでビックリするから結局殺される

55 23/03/15(水)15:24:05 No.1036518945

初めてやったマイクラは村すら徒歩で見つからずに 諦めてコマンドで付近の村とか洋館の座標見たら初期スポーンから最低1万くらい離れててワールド作り直した

56 23/03/15(水)15:24:18 No.1036518992

>そもそもアレイはなんであんな危険な場所にいるんだよ >飼われてるの? あいつヴェックスの元だよ

57 23/03/15(水)15:24:51 No.1036519127

>洋館攻略になにを思ったのか溶岩バケツを使った >すべて燃えた お馬鹿!

58 23/03/15(水)15:25:29 No.1036519293

>あいつヴェックスの元だよ マジか…

59 23/03/15(水)15:25:31 No.1036519299

どうせ行商人ころころするならバケツかポーションおまけに手に入るタイミングでやりたいな…

60 23/03/15(水)15:26:18 No.1036519454

バケツ手に入るの?

61 23/03/15(水)15:26:40 No.1036519532

ヴェックス自体のモデリングも現バージョンからアレイに寄せたやつに変えられたな

62 23/03/15(水)15:26:50 No.1036519583

>洋館攻略になにを思ったのか溶岩バケツを使った >すべて燃えた 魅力なくなったなー

63 23/03/15(水)15:27:07 No.1036519636

>バケツ手に入るの? 昼になると牛乳飲むからそのタイミングで殺すとかかね

64 23/03/15(水)15:27:35 No.1036519739

あいつら畑踏んでくからな…

65 23/03/15(水)15:28:30 No.1036519945

>昼になると牛乳飲むからそのタイミングで殺すとかかね 牛乳飲んで解除するの知らんかった… なるほどね

66 23/03/15(水)15:28:49 No.1036520016

生かしておくメリットが薄すぎる

67 23/03/15(水)15:29:13 No.1036520103

最近作業系で超大規模装置作る動画見てやりたいなーこういうのと触ってみたけど 素材で数万とか集めるのがまず辛かった

68 23/03/15(水)15:29:13 No.1036520104

>諦めてコマンドで付近の村とか洋館の座標見たら初期スポーンから最低1万くらい離れててワールド作り直した 洋館はともかく最寄り1万マス村は遠過ぎない!?

69 23/03/15(水)15:29:53 No.1036520243

洋館はこれから模様型拾える場所になるから割と価値上がるかな あとジャングル寺院も

70 23/03/15(水)15:31:02 No.1036520486

カエルライトトラップ作ったのにピグリン要塞また別で見つけないとネザライト装備作れなくなるんだろうか

71 23/03/15(水)15:31:34 No.1036520596

洋館や村は最悪なくてもなんとかなる ネザー要塞1万くらい離れてた時はワールド作り直した

72 23/03/15(水)15:32:02 No.1036520693

洋館はめちゃめちゃレアな割に行っても感動も何も無いんだよな

73 23/03/15(水)15:32:06 No.1036520710

>あいつら畑踏んでくからな… 畑荒らされるのほんと殺意わく

74 23/03/15(水)15:32:06 No.1036520714

鍛冶型にダイヤモンドいっぱい使用!はまあいいんだけどさ こういうのにこそ銅使うべきじゃね?ともおもったよ

75 23/03/15(水)15:32:56 No.1036520893

銅は避雷針として 家の出入り口を守ってる

76 23/03/15(水)15:33:12 No.1036520954

ネザー要塞そんな離れることある!? と思ったけど変なバイオームばっかりだとそういう事もある…のか?

77 23/03/15(水)15:33:12 No.1036520959

銅で型作った方がそれっぽいよね どっちかと言えば真鍮とか粘土の方がそれっぽいが

78 23/03/15(水)15:33:55 No.1036521119

5000以内には大抵なんかアルだろ エリトラでないとごめんこうむるけど

79 23/03/15(水)15:34:06 No.1036521156

ネザー要塞まで1万は探し方が悪い気がする

80 23/03/15(水)15:34:11 No.1036521173

銅はマジで使い道増やして欲しい 使い道このままなら出る層変えて鉄の分布増やして欲しいなぁ

81 23/03/15(水)15:34:29 No.1036521254

ネザライト昇格を無駄に複雑にするならもうちょい張り合いあるスペックにしてほしい

82 23/03/15(水)15:34:32 No.1036521264

銅はなんかしたい ハケ作るのに使うんだっけ?

83 23/03/15(水)15:34:33 No.1036521269

>ネザー要塞そんな離れることある!? >と思ったけど変なバイオームばっかりだとそういう事もある…のか? ラージバイオームでやってたからかもしれん ランダム生成はこわいのう

84 23/03/15(水)15:34:35 No.1036521276

ラマだけになってることがあって何かと思ったら透明ポーションとか飲むのかよあいつ

85 23/03/15(水)15:34:49 No.1036521323

>ネザー要塞そんな離れることある!? >と思ったけど変なバイオームばっかりだとそういう事もある…のか? ある程度等間隔で配置されてるからそんなことはないはず 立地は考慮しないものとして

86 23/03/15(水)15:34:51 No.1036521336

そういやもうすぐ1.2か…

87 23/03/15(水)15:35:03 No.1036521380

考古学とかカバみたいなやつとか桜めっちゃたのしみ

88 23/03/15(水)15:35:16 No.1036521436

鉄はそんなでもないかな…(ゴーレム鋳潰しながら

89 23/03/15(水)15:35:45 No.1036521544

>ラマだけになってることがあって何かと思ったら透明ポーションとか飲むのかよあいつ 無駄に賢いよね

90 23/03/15(水)15:36:04 No.1036521630

自分だけ隠れて乗り物は放置するの詰めが甘すぎるって何回も思う

91 23/03/15(水)15:36:13 No.1036521668

仕様よく分かってないんだけど桜バイオームできるとき今まで行ったことある場所が置き換わるのか今まで行ったこと無い場所にしか生成されないのかどっちなんだい?

92 23/03/15(水)15:36:14 No.1036521675

タイミング見計らって撫でるとポーション落としてくれるよね

93 23/03/15(水)15:36:20 No.1036521697

カバみたいの可愛いよね

94 23/03/15(水)15:36:39 No.1036521783

>仕様よく分かってないんだけど桜バイオームできるとき今まで行ったことある場所が置き換わるのか今まで行ったこと無い場所にしか生成されないのかどっちなんだい? 行ったことないとこ行かないと駄目だと思う

95 23/03/15(水)15:36:43 No.1036521798

>仕様よく分かってないんだけど桜バイオームできるとき今まで行ったことある場所が置き換わるのか今まで行ったこと無い場所にしか生成されないのかどっちなんだい? 今まで行ったことない場所にしか生成されない

96 23/03/15(水)15:36:48 No.1036521818

>タイミング見計らって撫でるとポーション落としてくれるよね そうなの!?

97 23/03/15(水)15:37:04 No.1036521884

ゴーレムトラップ作ると鉄とダイヤモンドあんま掘らなくなる 鉄は出てくるしダイヤモンド装備は買えるから

98 23/03/15(水)15:37:09 No.1036521898

>>タイミング見計らって撫でるとポーション落としてくれるよね >そうなの!? その辺はウィッチと一緒だね

99 23/03/15(水)15:37:23 No.1036521946

襲撃予感トラップに突然行商人湧いてギュウギュウに詰まったピリジャーがいきなり同士討ちで死んだので笑った

100 23/03/15(水)15:37:30 No.1036521981

村人から買った地図で13000離れてたことある 軽い気持ちで出発して二度とその村には戻らなかった

101 23/03/15(水)15:37:36 No.1036522014

魔女のばばあからポーションいただくのと要は同じだぞ

102 23/03/15(水)15:37:39 No.1036522029

俺にはゴーレムをトラップで破壊する装置は作れない…心が痛む…

103 23/03/15(水)15:38:19 No.1036522190

>俺にはゴーレムをトラップで破壊する装置は作れない…心が痛む… (頷く緑の村人)

104 23/03/15(水)15:38:22 No.1036522199

行ったこと無い場所だけか... これ更新ごとに徐々に遠出していかないと後々酷いことになんのかな

105 23/03/15(水)15:38:36 No.1036522261

まぁ普通にやってても地下探索してれば鉄は余るしね 浅い層だと出なくなったから序盤がだるいだけで

106 23/03/15(水)15:38:36 No.1036522263

>俺にはゴーレムをトラップで破壊する装置は作れない…心が痛む… 毎回手作業でやる温かみが必要だよね

107 23/03/15(水)15:38:59 No.1036522338

>>俺にはゴーレムをトラップで破壊する装置は作れない…心が痛む… >(頷く緑の村人) (溶岩に焼かれ事故死する緑の村人)

108 23/03/15(水)15:39:31 No.1036522466

>考古学とかカバみたいなやつとか桜めっちゃたのしみ 地味に新コマンド+ラクダで誰でも簡単に100人乗りラクダ作れる様になる…

109 23/03/15(水)15:39:33 No.1036522480

一流のスティーブへの第一歩は人の心をなくせるかどうかから始まる

110 23/03/15(水)15:40:08 No.1036522620

ゴーレムは狭い穴に落として砂を三ブロック落とすとおとなしくなっちゃうみたい

111 23/03/15(水)15:40:12 No.1036522643

最近エリトラ手に入れてそこら中飛び回っちゃったけど更新のことすっかり忘れてたな

112 23/03/15(水)15:40:33 No.1036522726

なに新しいワールド作ればいいさ

113 23/03/15(水)15:40:34 No.1036522735

襲撃者トラップでエメ余りまくると色々といらんなこれってなってくる

114 23/03/15(水)15:40:58 No.1036522840

>カバみたいの可愛いよね スニッファーかわいいけどタフゴーレム採用されなかったの本当に残念 あいつ家の中で適当に動き回らせるの絶対かわいい

115 23/03/15(水)15:41:02 No.1036522865

トラップ関係やっていいなら一番最初に作るべきはゴーレムトラップwith司書交易所だろうからな...

116 23/03/15(水)15:41:10 No.1036522899

>行ったこと無い場所だけか... >これ更新ごとに徐々に遠出していかないと後々酷いことになんのかな Java版なら外部ツールで任意の場所のマップデータリセットしたりもできるけどね

117 23/03/15(水)15:41:45 No.1036523022

司書の取引回復しないんだけど職業ブロック近くにないと駄目なんだっけ?

118 23/03/15(水)15:41:54 No.1036523063

>これ更新ごとに徐々に遠出していかないと後々酷いことになんのかな java版なら一旦バックアップ取っておいて消したい世界(表・ネザー・エンド)だけフォルダからデータ削除で再生成とかも出来る

119 23/03/15(水)15:42:10 No.1036523126

カエルライトトラップ作るのに粉雪集めようとして大釜はこれ無理だとなって雪の斜面探した

120 23/03/15(水)15:42:54 No.1036523282

>司書の取引回復しないんだけど職業ブロック近くにないと駄目なんだっけ? 今は作業で回復だから職業ブロックだけは触れる場所に無いとダメだぜ

121 23/03/15(水)15:43:53 No.1036523535

>カエルライトトラップ作るのに粉雪集めようとして大釜はこれ無理だとなって雪の斜面探した クリエイティブでしか作ったことないけどたしかに大量に集めるのめんどくさそうね

122 23/03/15(水)15:43:55 No.1036523547

>行ったこと無い場所だけか... >これ更新ごとに徐々に遠出していかないと後々酷いことになんのかな 更新されたら最初から遊ぶもんだ ガハハ

123 23/03/15(水)15:43:57 No.1036523558

無限取引出来る装置とかも作れるらしいけど 調べたらめっちゃ面倒くさそうで無理だった

124 23/03/15(水)15:44:12 No.1036523612

スポナーって1ワールドにどれくらいあるんだろうって適当なシード値でシードマップしたら中々の密度で生成されてるんだね…知らなかったよ

125 23/03/15(水)15:44:39 No.1036523716

>>司書の取引回復しないんだけど職業ブロック近くにないと駄目なんだっけ? >今は作業で回復だから職業ブロックだけは触れる場所に無いとダメだぜ マジか…回復しねぇなと思って一月くらい幽閉してたわ

126 23/03/15(水)15:44:57 No.1036523788

粉雪なんて大釜二スタックも設置すればすぐあつまるぜ! 集まった後の大釜は溶岩装置にでもつかいまわせばいいぜ! ちなみに粉雪ブロックは水で消えるし火矢でも消える儚いブロックだぜ!

127 23/03/15(水)15:45:21 No.1036523894

>クリエイティブでしか作ったことないけどたしかに大量に集めるのめんどくさそうね 大釜にためるのは雪降る場所の雨の日だけで最大値までためないといけないのがもう無理 逆に雪の斜面さえ見つけられれば山ほど手に入る

128 23/03/15(水)15:46:34 No.1036524149

>マジか…回復しねぇなと思って一月くらい幽閉してたわ ひどい…

129 23/03/15(水)15:46:35 No.1036524157

雪の斜面あれ中身ほぼ粉雪ねぇだからな

130 23/03/15(水)15:47:04 No.1036524273

日に三回?の作業時に回復だっけ

131 23/03/15(水)15:47:06 No.1036524282

>マジか…回復しねぇなと思って一月くらい幽閉してたわ 基本的に職業ブロックとセットで幽閉してるな 絵面がディストピアな以外は便利

132 23/03/15(水)15:47:40 No.1036524434

粉雪集めもだけど桜まで色々探索でマップ広げるの我慢するつもりだったからどうしようってなるなった

133 23/03/15(水)15:48:07 No.1036524519

あと1日に補充できる回数にも制限がある 1日の進み遅いネザーだと遅くなるはず

134 23/03/15(水)15:48:13 No.1036524544

ゾンビを背面に設置してる マトリックス位人権無い

135 23/03/15(水)15:50:48 No.1036525161

効率が極まるとディストピアになるんだよなぁ 人類の業は深い

136 23/03/15(水)15:50:56 No.1036525197

職業ブロックが1ブロックだから取引するところに置いておくと服装見ないでもパッと見で何の職かわかりやすくていいよね

137 23/03/15(水)15:51:21 No.1036525286

粉雪は雪山に秘密基地作れそ~くらいにしか考えてなかったわ

138 23/03/15(水)15:51:29 No.1036525319

職業ブロックに立たせとけばしっかり補充するからあとはそのままギチギチに押し込む

139 23/03/15(水)15:51:45 No.1036525392

効率考えるとどこかに行ってしまうのは困るし夜に就寝されるのも困るからな…

140 23/03/15(水)15:52:25 No.1036525558

トラップドアで一マス毎に立ってろ

141 23/03/15(水)15:54:40 No.1036526094

村人の扱い方で人間性が問われてる気がする

142 23/03/15(水)15:55:23 No.1036526271

村人をベッドで寝かせる必然性が無いしな…

143 23/03/15(水)15:55:27 No.1036526288

効率的かつ見栄えよくするのが施設的にも建築的にも一番難しいから腕の見せ所になる どっちかに振り切れたほうが簡単というか設計しやすいんだよな

144 23/03/15(水)15:55:44 No.1036526361

色々模様ブロック追加されるしジャングル寺院とか解体してるけどそのブロックも使いこなせない

145 23/03/15(水)15:56:28 No.1036526546

やり始めの頃は律儀に村を柵で囲んで丁寧に湧き潰ししてました 今は村人を柵で囲んでいます

146 23/03/15(水)15:59:26 No.1036527272

村人は人じゃなくてモブだし…

147 23/03/15(水)15:59:33 No.1036527301

どうでもいいなら幽閉なんてしないんだ 大切に思ってるからこその幽閉なんだ わかってくれるかいわかってくれるねグッド取引

148 23/03/15(水)15:59:35 No.1036527313

>俺にはゴーレムをトラップで破壊する装置は作れない…心が痛む… 天空TTと組み合わせる事で機械的にではなく戦っての死を用意出来るぞ

149 23/03/15(水)15:59:55 No.1036527401

最初は村人もなるべく自由にさせてたけど何個もワールド作るうちにディストピア化した

150 23/03/15(水)16:01:04 No.1036527659

>どうでもいいなら幽閉なんてしないんだ >大切に思ってるからこその幽閉なんだ >わかってくれるかいわかってくれるねグッド取引 取引内容がゴミだったら?

151 23/03/15(水)16:01:21 No.1036527729

村に移住してたのが村から誘拐してきて自分の領土に強制移住させるようになった

152 23/03/15(水)16:01:40 No.1036527797

>取引内容がゴミだったら? 殺処分

153 23/03/15(水)16:01:58 No.1036527884

>最初は村人もなるべく自由にさせてたけど何個もワールド作るうちにディストピア化した これループで心が摩耗して魔王になった前作主人公みたいで好き

154 23/03/15(水)16:03:09 No.1036528165

ゴーレムトラップで糸手に入るのいいよぬ…

155 23/03/15(水)16:03:44 No.1036528312

ほらお店とカウンターを作ってあげたよ ゲームの店員さんみたいだね! ずっとここにいてね

156 23/03/15(水)16:03:48 No.1036528329

ちゃんと屋根を設置してあげてるだけ優しいな俺

157 23/03/15(水)16:03:50 No.1036528336

>ゴーレムトラップで糸手に入るのいいよぬ… ぬあああ!!!熱いんぬぅぅぅ!

158 23/03/15(水)16:04:00 No.1036528367

>村に移住してたのが村から誘拐してきて自分の領土に強制移住させるようになった 村に移住すると自分の家取られるからな…

159 23/03/15(水)16:04:09 No.1036528409

>ゴーレムトラップで糸手に入るのいいよぬ… ニャーン

160 23/03/15(水)16:04:42 No.1036528532

村人自由にしてたら俺のベッド取られたので幽閉した

161 23/03/15(水)16:05:05 No.1036528623

ポピー邪魔

162 23/03/15(水)16:05:29 No.1036528709

お花屋さんがいれば大量のポピーも取引できるのにね

163 23/03/15(水)16:06:14 No.1036528873

なんか赤い…なんかを作ればええ

164 23/03/15(水)16:07:11 No.1036529120

違うんだ ちょっと高低差があると自分のベッドすら見失うあいつらが不憫なだけなんだ

165 23/03/15(水)16:07:23 No.1036529190

俺のベッドは村人が勝手に寝ないようになんか浮いてる

166 23/03/15(水)16:07:26 No.1036529202

作るか… … トマトとか…?

167 23/03/15(水)16:07:43 No.1036529263

染料職人みたいなのは欲しいな 緑が運が悪かったら本当に見つからない

168 23/03/15(水)16:08:02 No.1036529348

浮かせたらよかったのか いや絵面いやだな…

169 23/03/15(水)16:08:33 No.1036529490

自分のベッドに寝てたら起こす まぁ元々はそいつのベッドだったんだが

170 23/03/15(水)16:09:09 No.1036529658

>緑が運が悪かったら本当に見つからない 緑好きだからサボテン割と序盤で探すけど砂漠って見つからない時全然ないよね

171 23/03/15(水)16:09:54 No.1036529859

最近は逆に閉じ込めるのやめて普通に歩かせてるな 事故らないように整地はするけど

172 23/03/15(水)16:10:54 No.1036530107

>違うんだ >ちょっと高低差があると自分のベッドすら見失うあいつらが不憫なだけなんだ 巧妙にTIPSを書いてて詐欺師の手腕っぽい

173 23/03/15(水)16:11:52 No.1036530355

行商人うるさいから殺害しちゃった... また湧くかな?

174 23/03/15(水)16:12:10 No.1036530431

>行商人うるさいから殺害しちゃった... >また湧くかな? 湧くよ ウザい位に

175 23/03/15(水)16:13:09 No.1036530653

ほっとけばなんかロープだけ落ちてるし

176 23/03/15(水)16:13:34 No.1036530768

何でか知らないけどロープが手に入るんだよな…

↑Top