ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/15(水)11:58:41 No.1036460072
例えば『諫ノ介という男がある日猫を助けたところ後日に猫が人間になって嫁入りした』という説話があったとするんだ これを学者さんが文章にしたためて残そうとする時にこのままではただの都合のいい話だと考えて『諫ノ介の妻となった猫娘は後日に豪商の天津垓衛門に奪われてしまった』と付け加えてたった一度の親切で手に入れたものなど身に付く物ではないという訓話にするんだ そして諫ノ介悲話が広まり時代が進み大衆演劇が発達すると今度は諫ノ介に同情が集まり『諫ノ介には先立たれた妻のお亡がいて彼女には父親で廻り同心の滅兵衛と弟の迅太がいた』という設定が付け加えられるんだ 最終的に『滅兵衛と迅太の活躍で垓衛門は破滅し諫ノ介は猫娘を取り戻した』というお話に改変されてめでたしめでたしになるけどそのお話には最初に手を加えた学者の気高い意志はなくなってるんだ
1 23/03/15(水)12:00:37 No.1036460601
なくなっちまえそんな意志
2 23/03/15(水)12:06:48 No.1036462529
1000%やっかみですね
3 23/03/15(水)12:09:19 No.1036463343
クソみてえな学者の意志なんて必要ねえ!
4 23/03/15(水)12:12:55 No.1036464566
滅兵衛夜廻り帖・猫娘の巻とかそういうやつ
5 23/03/15(水)12:17:41 No.1036466374
説話自体が時代に合わせて変化するもんだからなぁ…
6 23/03/15(水)12:22:06 No.1036467974
鬼平犯科帳ですら漫画版だと人情噺に改変されるエピソードあるし
7 23/03/15(水)12:24:59 No.1036469045
つまり宍戸エリカって女子がいて ゴリラっぽい体型だからコング宍戸ってリングネームになって アジアっぽい顔つきだからアジャ宍戸に改名して 気が付いたらアジャコングになっててそこに本名は残ってなかった …みたいな話だな
8 23/03/15(水)12:25:56 No.1036469426
どうしてわかってくれないんだ!
9 23/03/15(水)12:28:31 No.1036470497
学者「んーちよっとパンチ弱くね?」
10 23/03/15(水)12:29:12 No.1036470783
まぁこの辺はエンタメか否かという話もあるな
11 23/03/15(水)12:29:54 No.1036471072
雷は?
12 23/03/15(水)12:32:12 No.1036472036
たった一度の親切で手に入れた物など身につく物ではないという教訓にしたいならそもそも女を奪おうとする存在である必要が1000%ありませんね それこそ諌ノ介に愛想を尽かしたとかで良かった筈です
13 23/03/15(水)12:37:46 No.1036474395
>雷は? あの人ネタに落とし込みづらそう
14 23/03/15(水)12:39:16 No.1036474998
さすが秘書を破壊された男は考えることが違うな…
15 23/03/15(水)12:40:40 No.1036475550
最終的に諫ノ介から滅兵衛と迅太に主人公が移ってないか…?
16 23/03/15(水)12:43:49 No.1036476796
>最終的に諫ノ介から滅兵衛と迅太に主人公が移ってないか…? エンタメにするなら事態の解決役を主人公にするのが普通だからな…
17 23/03/15(水)12:45:58 No.1036477638
その手の話だと桃太郎の時代ごとの変化を調査したって小学生が結構前に賞を取ってて 鬼が悪さしてたってくだりは明治以降のものって話はへーって思った https://concours.toshokan.or.jp/wp-content/uploads/contest-summary/220003.html >タイトル:桃太郎は盗人なのか? -「桃太郎」から考える鬼の正体- (中略) >・江戸時代の桃太郎は、お婆さんが産んだ。 >・明治以降の桃太郎は、桃から生まれた。 >・明治29年出版の巌谷小波の桃太郎より前は、桃太郎が宝欲しさに鬼ヶ島へ行き、鬼は悪さをしていない。 >・その後、「悪い鬼を退治する」という理由が付け加えられた。 >・江戸~明治時代のはじめの桃太郎は、鬼から宝を奪い取っている。 >・明治の終わりごろから、鬼が自ら宝を差し出すようになっている。 >福澤諭吉:桃太郎が鬼が島に行ったのは、鬼の宝を取りに行くためだったということです。けしからぬことではないですか。宝の持ち主は鬼です。鬼の物である宝を意味もなく取りに行くとは、桃太郎は盗人ともいえる悪者です。・・・ただ欲のためにしたことで、ひれつ千万なことです。(「童蒙おしえ草 ひびのおしえ」より)
18 23/03/15(水)12:50:47 No.1036479494
たった一回の親切で嫁になるような惚れっぽい猫娘なら最後に助けに来た滅兵衛とかに惚れるオチになるパターン多いですね
19 23/03/15(水)12:53:15 No.1036480435
雷はそれこそ設定だけある滅兵衛の長男くらいのポジかなぁ…
20 23/03/15(水)12:54:06 No.1036480733
クソみてえな学者は滅びろ!
21 23/03/15(水)12:57:35 No.1036481919
こういう時に欠片も触れられない暗殺ちゃん…
22 23/03/15(水)13:00:09 No.1036482777
>こういう時に欠片も触れられない暗殺ちゃん… 立ち位置で言えば説話の天津みたいな立ち位置じゃん