虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)11:39:39 Vtuber... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)11:39:39 No.1036455271

Vtuberって変なコメント多くて大変そう

1 23/03/15(水)11:40:07 No.1036455364

加藤純一のコメント欄よりはマシ

2 23/03/15(水)11:40:38 No.1036455497

加藤純一そんなに凄いの!?

3 23/03/15(水)11:42:10 No.1036455883

衛門は荒らしだからな

4 23/03/15(水)11:43:25 No.1036456180

こういう変なスレも立つしな

5 23/03/15(水)11:43:34 No.1036456211

>加藤純一そんなに凄いの!? 一度見てみればすぐわかるぞ

6 23/03/15(水)11:45:37 No.1036456703

>>加藤純一そんなに凄いの!? >一度見てみればすぐわかるぞ 再生はしたくないからかいつまんで教えて

7 23/03/15(水)11:46:21 No.1036456873

おばちゃん…

8 23/03/15(水)11:46:33 No.1036456926

このエルフににえっちなボイスお願いするのは狂人だろ

9 23/03/15(水)11:47:41 No.1036457229

えっちなボイス要求するとお母ちゃんが出力される

10 23/03/15(水)11:47:43 No.1036457238

>このエルフににえっちなボイスお願いするのは狂人だろ この一連の流れを聞きたいために言ってる説もあるよね…

11 23/03/15(水)11:47:50 No.1036457255

この小芝居やってくださいって意味だろこれは

12 23/03/15(水)11:49:14 No.1036457602

オタクはテンプレ好きだから同じコメントに対して同じように返すと喜ぶんだよね

13 23/03/15(水)11:49:57 No.1036457790

>オタクはテンプレ好きだから同じコメントに対して同じように返すと喜ぶんだよね それオタクはの部分いるかな?

14 23/03/15(水)11:50:41 No.1036457971

HIKAKINでダメだった

15 23/03/15(水)11:51:26 No.1036458170

>それオタクはの部分いるかな? 「」にも思い切り当てはまるからつい付けちゃったんだね悲しいね

16 23/03/15(水)11:51:48 No.1036458269

>それオタクはの部分いるかな? 人類全員そうだってこと? …そうかも

17 23/03/15(水)11:52:02 No.1036458318

ミサトさんのボイスおねがいします

18 23/03/15(水)11:53:37 No.1036458713

この人自動音声の真似があまりにも上手いのは知ってる

19 23/03/15(水)11:54:48 No.1036459032

一斉に出てくる母ちゃんでダメだった

20 23/03/15(水)11:55:44 No.1036459261

対応ももはやテンプレ化してると思ったら そのことにも言及されててだめだった

21 23/03/15(水)11:55:49 No.1036459278

テレビだって一発ギャグ受けたらひたすらやらせるからな…

22 23/03/15(水)11:56:36 No.1036459504

>一斉に出てくる母ちゃんでダメだった ちょっとー!

23 23/03/15(水)11:56:45 No.1036459540

>「」にも思い切り当てはまるからつい付けちゃったんだね悲しいね 「」はオタクじゃないと思ってる? 俺はここをオタク代表的な意味でオタク達はテンプレ好きだって言ったんだけど

24 23/03/15(水)11:57:18 No.1036459688

>テレビだって一発ギャグ受けたらひたすらやらせるからな… 何だと貴様えるさんがダンディと同じ枠だって言いてえのか!!

25 23/03/15(水)11:58:07 No.1036459901

間飛ばして母ちゃんのボイスお願いしますじゃダメなのかな…

26 23/03/15(水)11:59:39 No.1036460341

>間飛ばして母ちゃんのボイスお願いしますじゃダメなのかな… クソガキとの掛け合い一人芝居が見たいので母ちゃんだけじゃダメです

27 23/03/15(水)11:59:49 No.1036460381

>間飛ばして母ちゃんのボイスお願いしますじゃダメなのかな… いきなりガイキングっつってもなんかいまいちじゃん やっぱり最初は大から始める必要があるんだよ

28 23/03/15(水)11:59:54 No.1036460401

>シンジくんのボイスおねがいします

29 23/03/15(水)12:00:06 No.1036460451

えるさんがえっちなのがわるい

30 23/03/15(水)12:03:20 No.1036461417

>セミのボイスお願いします

31 23/03/15(水)12:04:14 No.1036461701

特定のワードに反応して小芝居やる癖付きすぎててコラボ相手が素でsiriに話しかけたのに反射ですみませんよく分かりませんでしたしちゃった悲しきエルフ

32 23/03/15(水)12:04:28 No.1036461765

>シンジくんにセミを喰わせるミサトさんのボイスおねがいします

33 23/03/15(水)12:04:49 No.1036461881

セクシー担当のエルフだしな…

34 23/03/15(水)12:04:58 No.1036461920

ちょっとー!で笑ったから俺の負け

35 23/03/15(水)12:05:25 No.1036462078

>>それオタクはの部分いるかな? >人類全員そうだってこと? >…そうかも お決まりのやり取りが行われて観客に喜ばれる伝統芸能が世界中にどれだけあると思ってんだ

36 23/03/15(水)12:06:07 No.1036462319

>特定のワードに反応して小芝居やる癖付きすぎててコラボ相手が素でsiriに話しかけたのに反射ですみませんよく分かりませんでしたしちゃった悲しきエルフ Siri本人じゃん

37 23/03/15(水)12:07:39 No.1036462810

どう頑張ってもえっちよりおもしろいが先に来るエルフ

38 23/03/15(水)12:07:52 No.1036462886

>特定のワードに反応して小芝居やる癖付きすぎててコラボ相手が素でsiriに話しかけたのに反射ですみませんよく分かりませんでしたしちゃった悲しきエルフ 明石家さんまもよくすぐ反応せえ!って言うもんな

39 23/03/15(水)12:08:14 No.1036463004

言語がこう発達したのだって人類が定型好きだからだよ 単語が流行ることの繰り返しで言語になっていった

40 23/03/15(水)12:08:51 No.1036463190

これを見に来た

41 23/03/15(水)12:09:29 No.1036463389

母ちゃん出てくる流れでダメだった 負けた

42 23/03/15(水)12:10:27 No.1036463701

1期生でエロ絵が1番少ないまである

43 23/03/15(水)12:11:12 No.1036463958

母ちゃん召喚するためにやってるだろこれ

44 23/03/15(水)12:11:15 No.1036463978

HIKAKINさんに同じこと言えるのでダメだった

45 23/03/15(水)12:12:06 No.1036464274

まあヒカキンに言えるなら行っていいかもしれないが...

46 23/03/15(水)12:13:08 No.1036464645

赤ちゃんもいないないばーに関しては定型の繰り返しだから面白がってるらしいな

47 23/03/15(水)12:13:20 No.1036464722

いちごみうくたんの時だけ見てる

48 23/03/15(水)12:14:24 No.1036465155

原神どハマりエルフ apexはボイス追加とか関係性がどんどん薄くなってきてモチベ低下エルフ

49 23/03/15(水)12:17:15 No.1036466198

APEXはローバの為にやってるみたいなとこある ローバ役の声優さんとも仲良いし

50 23/03/15(水)12:21:55 No.1036467904

エッチなボイスお願いしますのタイミングが完全に一致しててダメだった

51 23/03/15(水)12:22:58 No.1036468334

伝統芸能

52 23/03/15(水)12:24:21 No.1036468819

笑ったから俺の負けだ

53 23/03/15(水)12:25:24 No.1036469228

この人一期生だったんだ… 芸の技量の割に目立ってないな…

54 23/03/15(水)12:26:12 No.1036469535

セクハラ界隈

55 23/03/15(水)12:28:57 No.1036470690

3連ちょっとーでダメだった

56 23/03/15(水)12:29:12 No.1036470787

>この人一期生だったんだ… >芸の技量の割に目立ってないな… 一人で喋らせたら面白いけどコラボしたら借りてきたエルフになるから…

57 23/03/15(水)12:33:35 No.1036472633

>一人で喋らせたら面白いけどコラボしたら借りてきたエルフになるから… 最近のエルフはそうでもないから見てほしいな…

58 23/03/15(水)12:35:37 No.1036473506

初期ビジュアルはトンチキ過ぎると言われると何も言えないんだけど これ以上なくこの人を表してた姿だったとも思う

59 23/03/15(水)12:35:56 No.1036473649

デビューからすぐ中身0の雑談とモノマネだけで毎日やってたおしゃべりエルフだ

60 23/03/15(水)12:36:36 No.1036473906

言われるほど目立ってないか…?

61 23/03/15(水)12:37:10 No.1036474153

ヒカキンはえっちなボイスやってくれるの?

62 23/03/15(水)12:37:37 No.1036474345

えるさんに言うやつはHIKAKINにも言いそうだからダメ

63 23/03/15(水)12:38:27 No.1036474676

>ヒカキンはえっちなボイスやってくれるの? オカンまで込みでやってくれるかもしれんぞもしかしたら

64 23/03/15(水)12:41:32 No.1036475904

初期ってアンパンマンガチ勢のイメージしかない…

65 23/03/15(水)12:42:12 No.1036476159

HIKAKINさんにも言えるのか まさにオカンが繰り出しそうな理屈だ

66 23/03/15(水)12:42:13 No.1036476164

ヒカキンのえっちなボイスは多分グキィとかSE入ってる

67 23/03/15(水)12:44:04 No.1036476894

母ちゃんの流れいつ見ても笑う

68 23/03/15(水)12:46:23 No.1036477805

こういう小芝居無限にできるけど基本昼APEX配信しかやってなかったから…

69 23/03/15(水)12:47:29 No.1036478201

でもHIKAKINさんはエッチしてるときにボイパやってって言ってもやってくれないって…

70 23/03/15(水)12:48:46 No.1036478713

麻雀強くて驚いたエルフ

71 23/03/15(水)12:49:29 No.1036478982

ショート適正高いね

72 23/03/15(水)12:51:12 No.1036479654

子供嫌いなくせにクソガキエミュのレパートリー多すぎる

73 23/03/15(水)12:53:17 No.1036480450

>でもHIKAKINさんはエッチしてるときにボイパやってって言ってもやってくれないって… ノリ悪いな…

74 23/03/15(水)12:57:48 No.1036481989

>それオタクはの部分いるかな? 「美しい これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう...」っていういつもの奴やれよオタク

75 23/03/15(水)12:58:15 No.1036482138

えるさんのショートは全部おもしろくてズルい

76 23/03/15(水)12:59:05 No.1036482424

>>それオタクはの部分いるかな? >「美しい これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう...」っていういつもの奴やれよオタク あんたそれHIKAKINさんに同じこと言えんの?

77 23/03/15(水)12:59:08 No.1036482444

シンジくんに虫を食わすミサトさんで大爆笑したよ

78 23/03/15(水)12:59:20 No.1036482511

>子供嫌いなくせにクソガキエミュのレパートリー多すぎる ガキが嫌いだからこそ嫌いなガキの言動を意識して憶えちゃうんだろう

79 23/03/15(水)13:00:49 No.1036482990

あんだけアンパンマンのあれこれできるのにバタコさんはレパートリー一つだけってのひどい面白い

80 23/03/15(水)13:03:01 No.1036483661

どうしたんだい?キモオタ

81 23/03/15(水)13:05:12 No.1036484285

楽しいなこの人

↑Top