虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)10:50:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)10:50:55 No.1036444433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/15(水)10:57:06 No.1036445769

やってみたかったね

2 23/03/15(水)11:15:18 No.1036449831

イメージイラストだけ出して作って!は虫が良すぎるよ…

3 23/03/15(水)11:22:42 No.1036451433

それなりのメーカーに在籍しててデザイナーとしてそれなりに下積みできてたら実現したかもだけどな…

4 23/03/15(水)11:23:38 No.1036451640

これなに?面白そう

5 23/03/15(水)11:24:14 No.1036451762

>これなに?面白そう >やってみたかったね

6 23/03/15(水)11:24:56 No.1036451923

>これなに?面白そう >イメージイラストだけ出して作って!は虫が良すぎるよ… ぐらいの話しかないから制作が始まったりもしてない数点のイラストしかないよ

7 23/03/15(水)11:25:19 No.1036452014

>これなに?面白そう 俺の考えた面白そうなホラーゲーをイラストにしたよ!ってやつ

8 23/03/15(水)11:25:32 No.1036452065

「自分ボーカルなんで後のメンバー募集中!」みたいなのじゃ無理だろって思った 無理だった

9 23/03/15(水)11:25:42 No.1036452101

すげえ面白そうなの開発中なんだな!と思ったら あっこんなゲームあったらいいなってイラストだけなのね…って即座に意気消沈したやつ

10 23/03/15(水)11:26:04 No.1036452187

良い感じの不気味なイラストばっかりなのがまた…

11 23/03/15(水)11:26:35 No.1036452299

今となっては左上のゲージ邪魔だな

12 23/03/15(水)11:27:12 No.1036452429

コンセプトアートだけしか無いのか…

13 23/03/15(水)11:29:02 No.1036452852

コンセプト以下の空想段階だよ

14 23/03/15(水)11:30:49 No.1036453252

洗面台に上半身しかない女が並んでる絵すげーよかったんだけどなあ

15 23/03/15(水)11:33:03 No.1036453762

ツムギバコの人はこういうゲーム作りたい!ってところから本当にゲーム制作にまで発展してて頑張ってるなってなる

16 23/03/15(水)11:33:33 No.1036453869

植木鉢マンとか不気味でよかった

17 23/03/15(水)11:34:44 No.1036454102

イラストは良い感じだったから一瞬すごく期待しちゃうよね…

18 23/03/15(水)11:35:23 No.1036454273

実際こういうホラーゲーはもっとあってほしい バイオはもうシューターだし ジャンプスケアはクソなのでダメ まだ静岡が一番近い感じ

19 23/03/15(水)11:36:01 No.1036454411

スレ画は確かどっかのメーカーが協力するって名乗り出なかったっけ? その後は数年くらい音沙汰ないから結局元の木阿弥になったんだろうけど……

20 23/03/15(水)11:36:38 No.1036454530

暗いのばっかりじゃなくスレ画みたいなハッキリ明るい環境でヤバいって感じのやつやってみたい

21 23/03/15(水)11:37:06 No.1036454643

>暗いのばっかりじゃなくスレ画みたいなハッキリ明るい環境でヤバいって感じのやつやってみたい そういやその辺なんか新鮮だな

22 23/03/15(水)11:37:32 No.1036454741

>その後は数年くらい音沙汰ないから結局元の木阿弥になったんだろうけど…… だってゲーム的にどうしていきたいかすらないんだぞこれ こんな雰囲気って書いてあるだけだし

23 23/03/15(水)11:42:14 No.1036455893

じゃあ俺が作るか

24 23/03/15(水)11:44:55 No.1036456535

ゲームはダメだったけどアートブック出すわって動いてくれただけ良かったよ ゲーム化再始動は嬉しかったけど続報無いしたぶんまた頓挫してるんじゃねえかな

25 23/03/15(水)11:57:30 No.1036459744

ヒとかでたまに見るゲーム形式っぽいエモい絵と同じレベルでしかない

26 23/03/15(水)12:00:56 No.1036460691

「」のそれっぽいジーコ開発画面をプロがした ってことか

27 23/03/15(水)12:01:30 No.1036460872

実際にゲームとして出されたら思ってたんと違うってなりそう

28 23/03/15(水)12:07:44 No.1036462837

俺がそういうのしか見てないだけかもしれないけどホラーゲームって厳つい化け物が追ってきて捕まったらデカい音とドアップ写してゲームオーバーって形式が多いよね

29 23/03/15(水)12:14:40 No.1036465256

今ならヒで細々やってれば許されたかもしれん

30 23/03/15(水)12:20:19 No.1036467295

リトルナイトメアの画面を明るくしたみたいな雰囲気

31 23/03/15(水)12:22:17 No.1036468053

https://youtu.be/zL0_MAfgB28 シナリオも用意してたらしい

32 23/03/15(水)12:30:37 No.1036471375

クリーチャーデザインが全部秀逸だからどこかに拾われてて欲しい

33 23/03/15(水)12:35:45 No.1036473572

>実際にゲームとして出されたら思ってたんと違うってなりそう 多分ソウル系になって怖さよりムカムカの方が勝る

↑Top