虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)10:42:06 >正直当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)10:42:06 No.1036442599

>正直当時叩かれすぎじゃねって思った

1 23/03/15(水)10:43:44 No.1036442937

こいつだけじゃなくてだいたいみんな無能だからな…

2 23/03/15(水)10:50:15 No.1036444292

みんな一緒に戦ってくれないし…

3 23/03/15(水)10:56:01 No.1036445546

ネットで嫌われてんだろうなって思いながらプレイしてたよ

4 23/03/15(水)10:57:29 No.1036445863

がんばれーっ!

5 23/03/15(水)10:58:06 No.1036446021

ブスなのが悪い

6 23/03/15(水)10:58:49 No.1036446171

碌に戦えないのに前に出るなってのは本当思う

7 23/03/15(水)10:59:20 No.1036446277

スレ画もっとましなのにしてやれ

8 23/03/15(水)11:00:27 No.1036446548

カタログから服装髪型の情報がないのに一発で分かるのすごいよね

9 23/03/15(水)11:00:33 No.1036446572

>碌に戦えないのに前に出るなってのは本当思う 碌に戦えないけど調査のために前に出るのをカバーする仕事だから仕方ねえんだ それにしても限度あるだろとは思うけど

10 23/03/15(水)11:01:20 No.1036446734

こういうキャラがヘイト買う1番の理由は申し訳なさそうにしない事だ

11 23/03/15(水)11:01:57 No.1036446870

キャラクターのヘイトコントロールって大事だなって

12 23/03/15(水)11:02:06 No.1036446903

びっくりするほど相棒感がない

13 23/03/15(水)11:02:27 No.1036446981

謝りはしない反省はしない相棒ぬNTRと好きになれる要素がどこにもねぇ…

14 23/03/15(水)11:02:30 No.1036446992

海外でも批判多かったからみんな不快に思ってる

15 23/03/15(水)11:04:15 No.1036447418

>海外でも批判多かったからみんな不快に思ってる 1番人気MODがスレ画消すMODだからなあ…

16 23/03/15(水)11:04:43 No.1036447518

>1番人気MODがスレ画消すMODだからなあ… 美人化じゃなくて消すが上なんだ…

17 23/03/15(水)11:05:14 No.1036447605

モンハンは思い出補正で常に前作の方が良かったされるとこあるんだけど 今作のこれはずっと尾を引いてるっぽい

18 23/03/15(水)11:05:30 No.1036447658

やってて別にこいついらねえなとはなった サポートしてくれる年長者は他にいるし

19 23/03/15(水)11:06:28 No.1036447859

むしろいてもいなくてもいいくらいで良かった いないほうがマシと思われるのはあかん

20 23/03/15(水)11:06:32 No.1036447880

竜人ハンターさんとかもうちょっとつおいと思ってた

21 23/03/15(水)11:07:03 No.1036447981

ミラまでワンオペ強いる調査団も酷いと思う

22 23/03/15(水)11:07:05 No.1036447986

叩かれすぎじゃねとは思ったけど俺も嫌いだった

23 23/03/15(水)11:07:19 No.1036448036

>>1番人気MODがスレ画消すMODだからなあ… >美人化じゃなくて消すが上なんだ… 行動とか言動もアレだから…

24 23/03/15(水)11:07:55 No.1036448163

みんな盛り上がってる後ろでウンウン頷くハンター 全部1人でやるハンター

25 23/03/15(水)11:07:56 No.1036448169

見た目も可愛くないが性格はもっと可愛くない

26 23/03/15(水)11:08:18 No.1036448253

サンブレイクは一緒に戦ってくれる人おすぎ!

27 23/03/15(水)11:08:27 No.1036448282

>モンハンは思い出補正で常に前作の方が良かったされるとこあるんだけど 過去作のあれはクソこれもクソって言われる事の方が多くねえかな… 自然は(笑) 誰もが嫌がる(笑)

28 23/03/15(水)11:08:28 No.1036448284

俺の相棒はオトモだから…

29 23/03/15(水)11:08:46 No.1036448354

サンブレは反省なのかわからんがみんな有能だった気がする

30 23/03/15(水)11:08:54 No.1036448385

正直そんな嫌いじゃなかった 好きでもないけど

31 23/03/15(水)11:08:54 No.1036448389

二人一組で未知の島を調べるっていうのは良いのにどうして非戦闘員を危険地帯に行かせるんですか…?

32 23/03/15(水)11:09:12 No.1036448466

別に美人じゃないのはいいんよな 行動とか諸々がね…せめて愛嬌を持たせろ

33 23/03/15(水)11:09:15 No.1036448473

戦えないけど現地調査要員というのはいいんだ 安全確保どころか事前調査や偵察も何もできてないところにズカズカ踏み込んでは案の定モンスターにやられかけるのを天丼するのが最悪

34 23/03/15(水)11:09:29 No.1036448521

なぜか増えるスレ画の着せ替えDLC

35 23/03/15(水)11:09:44 No.1036448577

ぬならダメキャッツ!で済んだかもしれん

36 23/03/15(水)11:10:16 No.1036448685

安全確保するから後から来い

37 23/03/15(水)11:10:16 No.1036448686

そうでもないだろって思って再プレイしたらちょっとそうかも…って思ってしまってなにも言えない

38 23/03/15(水)11:10:18 No.1036448694

ソードマスターと撃龍槍じいちゃんと孫は好きだよ

39 23/03/15(水)11:10:23 No.1036448717

村で団子食ってるだけなのに何故か人気のライズ受付嬢

40 23/03/15(水)11:10:28 No.1036448739

>むしろいてもいなくてもいいくらいで良かった >いないほうがマシと思われるのはあかん 設定上はいないと回らないというか 興奮して前に出るこいつら守るのが調査団のハンターのお仕事だったりするんだけどなあ

41 23/03/15(水)11:10:51 No.1036448830

死ばさまも好きだったよ

42 23/03/15(水)11:10:57 No.1036448846

大砲の弾こめたよ~

43 23/03/15(水)11:11:11 No.1036448896

>村で団子食ってるだけなのに何故か人気のライズ受付嬢 仕事はしてるからな...

44 23/03/15(水)11:11:12 No.1036448901

>村で団子食ってるだけなのに何故か人気のライズ受付嬢 顔が良ければそれだけで一定の人気は取れる

45 23/03/15(水)11:11:34 No.1036448989

おばさまおばさまと騒ぐところだけは大分イラっとした しょうがないっちゃしょうがないんだけど

46 23/03/15(水)11:11:41 No.1036449010

>死ばさまも好きだったよ 古龍の方じゃねーか!

47 23/03/15(水)11:11:53 No.1036449054

>村で団子食ってるだけなのに何故か人気のライズ受付嬢 百竜とかでちゃんと前線に立ってくれたから…

48 23/03/15(水)11:11:55 No.1036449058

シナリオも外来種が好き勝手やるのを美談みたいに語ってて…

49 23/03/15(水)11:12:15 No.1036449132

エビルジョークエをやっても同じ台詞が言えるかな?

50 23/03/15(水)11:12:20 No.1036449154

相棒…そっかぁ…と思いながらプレイしてたなぁ なんかあんまりしっくりこないんだよなスレ画

51 23/03/15(水)11:12:31 No.1036449202

本当に正直に言っていいなら激ウザだった

52 23/03/15(水)11:12:40 No.1036449253

スレ画も拠点で飯だけ食ってれば叩かれることはなかったと思う

53 23/03/15(水)11:12:51 No.1036449295

俺のことはハンターさんと呼んでくれ

54 23/03/15(水)11:12:55 No.1036449313

ライズサンブレの盟友やら決戦に駆けつける屁こきキャッツ見てるとワールドでこれやりたかったなって

55 23/03/15(水)11:13:12 No.1036449373

ジョー登場のクエはちょっとダメな話の書き方してた

56 23/03/15(水)11:13:35 No.1036449446

>みんな盛り上がってる後ろでウンウン頷くハンター >全部1人でやるハンター ブス云々よりもこれが一番不快 ご大層なこと言うだけで何もしない調査団幹部どもに腹立ってくる ストーリークエ限定でもいいからどこからともなく粉塵撒くとか乙を見逃してくれるみたいに共闘感が欲しかった

57 23/03/15(水)11:13:35 No.1036449447

>スレ画も拠点で飯だけ食ってれば叩かれることはなかったと思う こいつ可愛くねえなだけで済んだだろうな

58 23/03/15(水)11:13:36 No.1036449448

正直見た目は好き

59 23/03/15(水)11:13:44 No.1036449476

ジョーに捕まっていられる握力と体幹があるなら 君もハンターになろう

60 23/03/15(水)11:13:51 No.1036449513

システム的になんか有用なものがあればまだ違った

61 23/03/15(水)11:13:53 No.1036449523

アイルーにしてたら多分許されてたと思う

62 23/03/15(水)11:14:03 No.1036449548

まともに共闘してくれたの同期のあいつだけだったじゃん…

63 23/03/15(水)11:14:24 No.1036449615

>死ばさまも好きだったよ 親の顔より見た歴戦王おばさま

64 23/03/15(水)11:14:34 No.1036449654

エイデンくんは頑張ってたよ 死んだけど

65 23/03/15(水)11:14:35 No.1036449657

俺のアイルーを初見でNTRやがったのだけゆるさん

66 23/03/15(水)11:14:41 No.1036449680

相棒呼びが再翻訳みたいな違和感だった

67 23/03/15(水)11:14:55 No.1036449730

>大砲の弾こめたよ~ 撃てや!!!!

68 23/03/15(水)11:15:11 No.1036449793

一時的に相棒になってくれた先輩のお姉さん調査員いたよね確か ずっとこの人じゃダメ?になった

69 23/03/15(水)11:15:22 No.1036449842

ライズはサンブレイクで笛吹いてくれたからな

70 23/03/15(水)11:15:24 No.1036449853

ハンターノートやらまとめてくれてるのはわかるし助かる 前に出るなじっとしてろアップになるな

71 23/03/15(水)11:15:49 No.1036449934

本当に言っていいなら見た目はフツーって思ってるけど シナリオや演出で行動おブスになったなって

72 23/03/15(水)11:16:00 No.1036449974

ソードマスターと筆頭ルーキーと大団長は好き

73 23/03/15(水)11:16:10 No.1036450011

カプコンは人気出るつもりだったんだろうなって節が随所に見られて切ない

74 23/03/15(水)11:16:19 No.1036450038

>一時的に相棒になってくれた先輩のお姉さん調査員いたよね確か >ずっとこの人じゃダメ?になった あくらつなカプコンの悪ノリに見えた

75 23/03/15(水)11:16:26 No.1036450061

人のボックス漁るな

76 23/03/15(水)11:16:38 No.1036450109

俺の相棒はずっと一緒に戦ってくれてるオトモだ お前じゃねえってずっとつっこみながら戦ってたゼノ戦

77 23/03/15(水)11:16:44 No.1036450137

大団長が助けに来たの お前が来るんかーいって言ってごめん

78 23/03/15(水)11:17:18 No.1036450274

このキャラ自体じゃなくてこれにGOサインだした背景が何か嫌だった

79 23/03/15(水)11:17:32 No.1036450315

サンブレイクは目立った欠点がなくどこをとっても面白いんだけど 強いていうならアッサリしすぎだと思う

80 23/03/15(水)11:17:35 No.1036450326

結果的に俺が調査隊の中でもトップ付近走ってた事になるから仕方ないんだけど私達やりましたね!みたいに言うのやめてくれ…

81 23/03/15(水)11:17:39 No.1036450338

こいつというか調査団に歪さを感じてストーリー部分は楽しめなかったわ俺

82 23/03/15(水)11:18:22 No.1036450473

最大風速だと竜人おじさんが好きだった 全てを越えた先でまた会おう

83 23/03/15(水)11:18:35 No.1036450518

サンブレイクの盟友システムはいいものだと思った

84 23/03/15(水)11:18:42 No.1036450557

陽気なルーキーとの共闘は全部のクエストで連れて行きたかった 俺の相棒は陽気なルーキーだよ

85 23/03/15(水)11:18:45 No.1036450570

反面教師にしたのか知らんけどRISEのキャラが全員頼もしかったのはちょっと面白かった

86 23/03/15(水)11:19:04 No.1036450633

オトモは自分でキャラメイクできてモッフモフだからな…

87 23/03/15(水)11:19:08 No.1036450649

>反面教師にしたのか知らんけどRISEのキャラが全員頼もしかったのはちょっと面白かった ゆうたが生まれたりしてみんな個性があったね…

88 23/03/15(水)11:19:25 No.1036450714

黒龍戦でずっと粉塵撒いてくれるあいつくらいか共闘してくれるの

89 23/03/15(水)11:19:32 No.1036450737

>ゆうたが生まれたりしてみんな個性があったね… 何やってんだよ里長!

90 23/03/15(水)11:19:43 No.1036450773

ボレアス戦で一緒に戦ってくれた筆頭ルーキーと一時的にだけどしっかりサポートしてくれた勝気ちゃんのコンビは大好きだよ 余計に相棒面してくる奴が嫌いになったけど

91 23/03/15(水)11:20:00 No.1036450841

見た目は性欲強そうで好き 決め台詞?の迷ったら食ってみろが滑ってて嫌い

92 23/03/15(水)11:20:26 No.1036450930

>最大風速だと竜人おじさんが好きだった >全てを越えた先でまた会おう 乙ったしキャンプでじっとしてるわ

93 23/03/15(水)11:20:48 No.1036451017

大食いキャラまでヒノエに喰われてんだな そういえば

94 23/03/15(水)11:21:15 No.1036451123

ウィッチャーおじさんの話で 掘り下げられる調査員の過去とかああいうの好き もっとくれ

95 23/03/15(水)11:22:26 No.1036451370

盟友と入れ替え技システムは今後も継続してほしい

96 23/03/15(水)11:22:44 No.1036451440

クラスにこんな奴いたわ

97 23/03/15(水)11:22:58 No.1036451492

コイツは叩かれるのわかるけどスレではそこからシステム面の叩きに発展するのが謎すぎた システムは今までのモンハンから進化しまくってて面白かっただろ!?

98 23/03/15(水)11:23:01 No.1036451503

盟友はほんと大好評としか言いようがねえ

99 23/03/15(水)11:23:49 No.1036451679

ギリギリまでNPCハンター実装しようとした形跡はあるんだよな… 上位の古龍戦とかで

100 23/03/15(水)11:23:50 No.1036451680

拠点のやつもみんな一癖あるのはいいんだけど特になんか役立つ訳でもなく後方ででかい顔してるだけでこいつら…ってなってた 長居したくないから狩りに逃げてたおかげで進み方だけは早かった

101 23/03/15(水)11:24:03 No.1036451723

じゃあ全部のキャラ頼もしくすれば良いんだな?って言われるとそれもちょっと違うとは思うんだけどもね…

102 23/03/15(水)11:24:23 No.1036451800

>コイツは叩かれるのわかるけどスレではそこからシステム面の叩きに発展するのが謎すぎた >システムは今までのモンハンから進化しまくってて面白かっただろ!? クラッチがどうこうとバランスがどうこう言われてたね まあ比較対象がXXだったのが… アレはちょっとずるいというかロード周り直して出せば下手すりゃしばらく後続のモンハン需要を食べかねないレベルのボリュームがある

103 23/03/15(水)11:24:40 No.1036451857

ゲーム面の愚痴になると古代樹の森は作り手のオナニーだなって

104 23/03/15(水)11:25:09 No.1036451979

>システムは今までのモンハンから進化しまくってて面白かっただろ!? 進化しまくってて面白いのと細かいところが気になるのは両立するんだ 不満をぶちぶち言いながら皆やり続けるシリーズなんだ

105 23/03/15(水)11:25:59 No.1036452171

ウィッチャーイベントとかベヒーモスとかモンハンの中で違うゲーム性遊べたのはめっちゃ楽しかった スレの主旨とは違うかなと口に出さなかったけど

106 23/03/15(水)11:26:21 No.1036452243

>システムは今までのモンハンから進化しまくってて面白かっただろ!? 結局練り込み不足も多いし一回見回ったらそれでいいや感が

107 23/03/15(水)11:26:29 No.1036452278

久々にプレイしたらキャラが悪いというよりシナリオの書き方が悪いよこれはって感じだった

108 23/03/15(水)11:26:32 No.1036452289

作りこみやスタッフのこだわりがユーザーにはストレスにしかなってない事が多い って最近出た狩りゲーでも感じた

109 23/03/15(水)11:26:46 No.1036452346

クラッチは傷付けで格差生まれてたのがなぁって

110 23/03/15(水)11:26:52 No.1036452368

こいつにオトモぬが懐いてるのが一番許せない

111 23/03/15(水)11:26:58 No.1036452386

失敗キャラではあったけど次作でしっかり改善されたのは偉い

112 23/03/15(水)11:27:57 No.1036452595

ゲーム的な面白さとリアリティって両立難しいなとは思った その上下移動いる…?

113 23/03/15(水)11:28:06 No.1036452630

実写版のスレ画は普通に可愛かった 喋らなかったのもあるけど

114 23/03/15(水)11:28:09 No.1036452647

こいつのお陰で後のシリーズの受付嬢の美貌が約束された

115 23/03/15(水)11:28:16 No.1036452673

>不満をぶちぶち言いながら皆やり続けるシリーズなんだ MHP2Gは人生で一番長く遊んだし色んな思い出のある大好きなゲームだが当時から不満が無かったとは口が裂けても言えねえ

116 23/03/15(水)11:28:18 No.1036452678

古代樹は面白いけど毎度のクエストで行きたくはない

117 23/03/15(水)11:28:22 No.1036452699

俺アイスボーンでスラアクの良さ分かった!って友人に違クソって言いながら自分もセミしてた悲しさ

118 23/03/15(水)11:28:27 No.1036452721

竜人族のハンターより竜人族の受付嬢の方が戦えるように見えてしまう…

119 23/03/15(水)11:28:50 No.1036452801

>失敗キャラではあったけど次作でしっかり改善されたのは偉い ほぼ同時並行開発だから改善というよりチームごとで見てるものが違うだけだな… 次作はまたWやったチームだろうしうn

120 23/03/15(水)11:28:57 No.1036452833

百竜夜行めんどくさいけど村のみんなで戦う雰囲気は好きだったよ

121 23/03/15(水)11:29:02 No.1036452850

無印遊んでアイスボーンやってないんだけど出番極端に減ったりしたの?

122 23/03/15(水)11:29:06 No.1036452870

>久々にプレイしたらキャラが悪いというよりシナリオの書き方が悪いよこれはって感じだった 冷静に自然やモンスターと調査団のパワーバランス考えると孫が正しいとかあるしな なぜか傲慢に感じさせる見せ方がおかしい

123 23/03/15(水)11:29:16 No.1036452898

あんまり相棒感は無いけどクエスト受注代行してくれてたからまあいいかってなった

124 23/03/15(水)11:29:24 No.1036452932

>無印遊んでアイスボーンやってないんだけど出番極端に減ったりしたの? そんな事は特にない

125 23/03/15(水)11:29:43 No.1036453008

>俺アイスボーンでスラアクの良さ分かった!って友人に違クソって言いながら自分もセミしてた悲しさ 最強行動ではないけど最適なのがセミで開発もセミって認識してるのがマジ

126 23/03/15(水)11:29:44 No.1036453010

>無印遊んでアイスボーンやってないんだけど出番極端に減ったりしたの? 出番自体は一時行方不明になるこら減る やらかし頻度は増える

127 23/03/15(水)11:30:36 No.1036453200

古代樹の森は探索するにはすごい楽しいんだが

128 23/03/15(水)11:30:43 No.1036453232

正直Wは最初すげー!モンハンここまで来たか!ってなったけど スレ画やらなんやらでどんどん微妙に思えてきてやらなくなったな…

129 23/03/15(水)11:31:03 No.1036453307

ウィッチャーコラボは他のキャラの深掘りもされたし道中で助けたモンスターと外来種共闘とか出来て結構いい感じだと思った

130 23/03/15(水)11:31:12 No.1036453346

アイスボーンは元気な受付嬢が代行してくれる時期もあるけど ラストでこれお前の物語だったの?!ってなるなった

131 23/03/15(水)11:31:14 No.1036453356

タイラントスキンは流石に悪ノリの極致な気はした

132 23/03/15(水)11:31:25 No.1036453387

百竜夜行は友達の子供は楽しそうキャッキャってプレイしてたから多分モンハンプレイヤーの層と求めてる層が違うんだと思う

133 23/03/15(水)11:31:39 No.1036453453

これで他の女性キャラくらいには顔もいいかあるいは顔がまんまでも動き方がもっとちゃんとしてたら個人的にはそんなに嫌いにならなかったと思う

134 23/03/15(水)11:31:42 No.1036453463

>正直Wは最初すげー!モンハンここまで来たか!ってなったけど >スレ画やらなんやらでどんどん微妙に思えてきてやらなくなったな… 実際RISEの初動がガッツリ落ちるくらい界隈が痛めつけられてたからなぁ…

135 23/03/15(水)11:31:42 No.1036453465

筆頭ルーキーくんはIBで身体張ってくれたから好き

136 23/03/15(水)11:31:55 No.1036453520

ウィッチャーコラボはモンスターとも共闘出来るのかこのゲームってなったのが一番衝撃だった 次回作この路線で行こうぜ

137 23/03/15(水)11:32:31 No.1036453660

>ウィッチャーコラボは他のキャラの深掘りもされたし道中で助けたモンスターと外来種共闘とか出来て結構いい感じだと思った これの影響でウィッチャーやったけどまじで再現すごかったんだなって

138 23/03/15(水)11:32:38 No.1036453678

>ウィッチャーコラボは他のキャラの深掘りもされたし道中で助けたモンスターと外来種共闘とか出来て結構いい感じだと思った あのクエストだけ脚本違うとか言われても信じるぞ俺

139 23/03/15(水)11:32:42 No.1036453697

ライダーズ…

140 23/03/15(水)11:32:45 No.1036453703

移動する道がいくら綺麗でも移動時間はつまらないってゲーム作ってる人は気付いて

141 23/03/15(水)11:32:47 No.1036453711

>実際RISEの初動がガッツリ落ちるくらい界隈が痛めつけられてたからなぁ… ライズはライズで未完成品売ってたから… 虚無期間長かった

142 23/03/15(水)11:33:23 No.1036453831

>虚無期間長かった ロードマップスカスカもつらかった…

143 23/03/15(水)11:33:28 No.1036453850

>ウィッチャーコラボはモンスターとも共闘出来るのかこのゲームってなったのが一番衝撃だった >次回作この路線で行こうぜ ライズの同じフィールドにいるボスはもはや仲間なのってこういう流れなのかな

144 23/03/15(水)11:33:34 No.1036453872

こいつ離脱してた時の代わりの子好き ずっとあのまま相棒でいて欲しかった

145 23/03/15(水)11:33:35 No.1036453875

> これの影響でウィッチャーやったけどまじで再現すごかったんだなって うむ…ネッカーも貰える!かわいくない!

146 23/03/15(水)11:33:46 No.1036453905

なぜ 前に 出る

147 23/03/15(水)11:33:47 No.1036453914

>ウィッチャーコラボはモンスターとも共闘出来るのかこのゲームってなったのが一番衝撃だった >次回作この路線で行こうぜ 行ったら売れたじゃんッ!! まぁ共闘っていうか操ってるけど…

148 23/03/15(水)11:33:48 No.1036453920

モンハンにストーリー求めてねえよって思ってたけどさ そこら辺適当すぎるとモチベに響くんだなってのは発見だったよ

149 23/03/15(水)11:34:12 No.1036453998

ていうか普通に現大陸にイヴェルカーナ現れたんだけどこいつの爺さん何がしたかったんだろう

150 23/03/15(水)11:34:20 No.1036454022

書き込みをした人によって削除されました

151 23/03/15(水)11:34:23 No.1036454031

クラッチ前提なのにクラッチ拒否行動と傷つけ格差が何やらせたいだよオメー感あった

152 23/03/15(水)11:34:38 No.1036454075

>うむ…ネッカーも貰える!かわいくない! もっと他に可愛いマスコットいるだろ!? …あれ…いなくね…?

153 23/03/15(水)11:34:53 No.1036454139

モンハンからウィッチャーやったけど全部のサブクエスト終わるまで丸一年かかったぞ

154 23/03/15(水)11:35:15 No.1036454237

アイスボーンはタイラントとかラージャン(大団長)とかイージャンとかはっちゃけ過ぎだろと思ったがモンハンに求めるノリはこんな感じだったような気が今はしている

155 23/03/15(水)11:35:19 No.1036454256

まあぶっ飛ばしのおかげで挑戦者が強かったのは有り難かった

156 23/03/15(水)11:35:23 No.1036454267

>クラッチ前提なのにクラッチ拒否行動と傷つけ格差が何やらせたいだよオメー感あった なのでラスボスは全武器傷つけ1回にしました それができるなら最初からそれしろボケナス!

157 23/03/15(水)11:35:24 No.1036454276

EDの入りは好きだよと言うよりメインテーマが良すぎる 個人的にモンハンの中で1番の名曲

158 23/03/15(水)11:35:25 No.1036454282

>クラッチ前提なのにクラッチ拒否行動と傷つけ格差が何やらせたいだよオメー感あった 操虫棍が使える武器になるまでだいぶ長かったろ

159 23/03/15(水)11:35:35 No.1036454328

>なぜ >前に >出る ハプニング意外でストーリー転がせないから

160 23/03/15(水)11:35:49 No.1036454373

やけくそでタイラントにする着せ替え入れたらめっちゃよかった あのガワで元のボイスとモーションはなんか癖になる

161 23/03/15(水)11:36:08 No.1036454434

大盾を殺す凍結デバフ祭りには参ったね...

162 23/03/15(水)11:36:17 No.1036454465

星に駆られていいよね…

163 23/03/15(水)11:36:40 No.1036454541

>ハプニング意外でストーリー転がせないから 4みたいに青い星をうっかりさんにすれば良いだけだろ!

164 23/03/15(水)11:36:45 No.1036454559

ワールドの功績は色々あるけど良くないとこも色々ある

165 23/03/15(水)11:36:48 No.1036454575

>大盾を殺す凍結デバフ祭りには参ったね... 大盾…?

166 23/03/15(水)11:37:01 No.1036454624

>>うむ…ネッカーも貰える!かわいくない! >もっと他に可愛いマスコットいるだろ!? >…あれ…いなくね…? ダンデリオンとか…

167 23/03/15(水)11:37:05 No.1036454640

>EDの入りは好きだよと言うよりメインテーマが良すぎる >個人的にモンハンの中で1番の名曲 IBは音楽担当すごく頑張ってると思う SBも音楽はいいんだけど攻めの守勢のSE変えた馬鹿はどこのどいつだ!!ってなる…

168 23/03/15(水)11:37:12 No.1036454662

>>大盾を殺す凍結デバフ祭りには参ったね... >大盾…? ランスとガンス まぁ元々はヘヴィがやらかしたせいなんだが...

169 23/03/15(水)11:37:44 No.1036454791

ムフェト→アルバ→ボレアスのアプデは超えるの難しいと思うくらいやばかった

170 23/03/15(水)11:38:17 No.1036454929

>ムフェト→アルバ→ボレアスのアプデは超えるの難しいと思うくらいやばかった ベ…ベリオ…

171 23/03/15(水)11:38:26 No.1036454954

そもそもガ強珠一向に出ねえから盾とか捨てて戦ってたよ俺

172 23/03/15(水)11:38:29 No.1036454970

モンハンを世界的なタイトルにした功績は大きい

173 23/03/15(水)11:38:36 No.1036454994

ガンスはとっくに回避型のほうが強くなってたから特に問題なかっただろ

174 23/03/15(水)11:38:39 No.1036455005

はやくワールド2やりてえ

175 23/03/15(水)11:38:42 No.1036455012

>>俺アイスボーンでスラアクの良さ分かった!って友人に違クソって言いながら自分もセミしてた悲しさ >最強行動ではないけど最適なのがセミで開発もセミって認識してるのがマジ セミ対策って技名あるのいいよね

176 23/03/15(水)11:38:46 No.1036455028

崖際ぴょんぴょん殴りモーションはよく使うんだけどそれはそれとして何だこの動き...

177 23/03/15(水)11:38:51 No.1036455052

>アイスボーンはタイラントとかラージャン(大団長)とかイージャンとかはっちゃけ過ぎだろと思ったがモンハンに求めるノリはこんな感じだったような気が今はしている 肉焼いたら謎の声が響いたり薬飲んだらガッツポーズしてたシリーズだからな…

178 23/03/15(水)11:38:59 No.1036455087

イヴェルカーナの足元ブレスのことなら向き合わせ+回転からの確定行動だからガードダッシュ+飛び込み突きで避けれるよ

179 23/03/15(水)11:39:22 No.1036455188

あとWはマイルームを集会所にしなかったのがマジで愚策だと思う リソース割いてでもマイルーム二集会所機能つけて見せびらかしポイント作るべきだった

180 23/03/15(水)11:39:23 No.1036455196

俺の相棒はアイルーなんだが?ってずっと思ってた

181 23/03/15(水)11:39:32 No.1036455241

ワールド2は出るんかな ナンバリングはしないけどこうワールドの系列というか

182 23/03/15(水)11:39:36 No.1036455254

ワールドは超ハマったんだけどライズはなんかハマれなくて触ってすぐ積み状態になっちゃった ワールドのシステムなんだかんだ好きだったのかもしれない

183 23/03/15(水)11:39:37 No.1036455260

シンプルにムフェト面白くなくね…?って思いながらやってた

184 23/03/15(水)11:39:52 No.1036455306

ライズの仲間は強すぎて補正無かったらオレいなくても狩れそう

185 23/03/15(水)11:39:59 No.1036455332

>俺の相棒はアイルーなんだが?ってずっと思ってた まぁアイルーはアイスボーンでハンターさんではなく相棒にしがみついたんだが...

186 23/03/15(水)11:40:06 No.1036455355

IBの古龍のバーゲンセールな感じ好きだよ

187 23/03/15(水)11:40:08 No.1036455372

環境生物捕まえてマイルームに飾るのライズにもくれよ!

188 23/03/15(水)11:40:14 No.1036455399

今年中には発表されるのかな

189 23/03/15(水)11:40:19 No.1036455426

結局極ベヒソロできなかったなぁ

190 23/03/15(水)11:40:31 No.1036455471

>シンプルにムフェト面白くなくね…?って思いながらやってた マムより改善はされたムフェトさんに対してなんて言い草だ

191 23/03/15(水)11:40:39 No.1036455499

>ワールドは超ハマったんだけどライズはなんかハマれなくて触ってすぐ積み状態になっちゃった >ワールドのシステムなんだかんだ好きだったのかもしれない ライズとワールドどっちって言われたら俺もワールドかなってなるよ

192 23/03/15(水)11:40:51 No.1036455554

>シンプルにムフェト面白くなくね…?って思いながらやってた マムよりましの精神でやる

193 23/03/15(水)11:40:57 No.1036455572

>環境生物捕まえてマイルームに飾るのライズにもくれよ! トロフィー見るにやってる人2割もいないもんに工数割かねえよもう

194 23/03/15(水)11:41:08 No.1036455614

>カプコンは人気出るつもりだったんだろうなって節が随所に見られて切ない 受付嬢の重ね着めっちゃあったよね…

195 23/03/15(水)11:41:18 No.1036455668

今からプレイする人は改善された状態で最初からミラまで遊べるからまた違った感想になるかもしれん

196 23/03/15(水)11:41:19 No.1036455671

ユラユラフェイクずっと被ってたくらいにはユラユラすき

197 23/03/15(水)11:42:19 No.1036455918

フリアエかと思ったら相棒だった

198 23/03/15(水)11:42:25 No.1036455945

ワールド2はなんなら物語的にサンブレイクの続きとかでもいい 高画質の竜人姉妹がMODで蹂躙される様が見たい あと虫とだけんがもう手放せない助けてくれ

199 23/03/15(水)11:42:54 No.1036456066

飯猫達の毛並みがリアルになったせいで毛が入りそう...って感じが強くなった

200 23/03/15(水)11:43:10 No.1036456126

ライズは金玉殴るかバゼル狩るかしかやることなかったし… ワールドはなんだかんだ王ネルと極ベヒのおかげで楽しかったけど 高難度は思ってたんと違う!って感じだった

201 23/03/15(水)11:43:14 No.1036456138

導蟲は良いシステムすぎる…

202 23/03/15(水)11:43:16 No.1036456144

ワールドはこの行動はかならずこう対処しなさいみたいなのがあんまハマれなかった 翔虫で雑に対処させてくれ

203 23/03/15(水)11:43:26 No.1036456184

ムへはシンプルにゴマ骨格の超大型そんなに面白くねえなってのをサブレまでやって感じた マジレスは奇跡の存在だったんだ

204 <a href="mailto:エンシェントレーシェン">23/03/15(水)11:43:31</a> [エンシェントレーシェン] No.1036456198

エンシェントレーシェン

205 23/03/15(水)11:43:32 No.1036456201

無撃...帰ってこい...

206 23/03/15(水)11:43:50 No.1036456259

>導蟲は良いシステムすぎる… カメラ強制的に動かすのは未だに許せない

207 23/03/15(水)11:43:51 No.1036456265

タイラントにすると可愛いからガワと言動なんだよな

208 23/03/15(水)11:44:14 No.1036456363

>>導蟲は良いシステムすぎる… >カメラ強制的に動かすのは未だに許せない 首グィーン!なるよね

209 23/03/15(水)11:44:17 No.1036456377

水着の重ね着はそこそこ好き ケバさが合ってる

210 23/03/15(水)11:44:17 No.1036456381

>導蟲は良いシステムすぎる… よくわからぬ…

211 23/03/15(水)11:44:30 No.1036456434

>マムより改善はされたムフェトさんに対してなんて言い草だ Wはクリア後すぐ離脱したからDLCの当時の具合わからんかったけど IBになってから再開した人間だけど個人的にはマムのがまだ戦うぶんには楽しいかな…

212 23/03/15(水)11:44:30 No.1036456438

サンブレは最近再開したけど結構面白い 発売してからこのくらいのボリューム保ってくれねぇかな…

213 23/03/15(水)11:44:35 No.1036456449

>まぁアイルーはアイスボーンでハンターさんではなく相棒にしがみついたんだが... この辺もNTR感強くてこいつのこと好きになれんかった

214 23/03/15(水)11:44:39 No.1036456470

>飯猫達の毛並みがリアルになったせいで毛が入りそう...って感じが強くなった おばあちゃんの手ごねが!

215 23/03/15(水)11:44:58 No.1036456542

IBマムは柔らかいから近接でもめちゃくちゃ楽しい

216 23/03/15(水)11:45:02 No.1036456555

3rdからXXまでやってないのでいつから実装されたか知らないけど適当な野良に入るシステムはだいぶ好き これのおかげで何ならまだやってられる

217 23/03/15(水)11:45:05 No.1036456568

そこらのもの拾ってポイポイなげつけてギミック解除とかは結構すきだった クルルヤック全シリーズで一番楽だった

218 23/03/15(水)11:45:25 No.1036456644

>無撃...帰ってこい... 俗性がはっきり分かれてる方がいい

219 23/03/15(水)11:45:25 No.1036456651

サンブレは姉妹も村人も異国の連中もみんないい奴だなぁってなる

220 23/03/15(水)11:45:35 No.1036456695

ライズは出し渋り感がヤバかった MHFぐらいモンスター出してくれていいのよ

↑Top