虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >正直バ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/15(水)10:01:03 No.1036434294

    >正直バカにされすぎじゃねって思った

    1 23/03/15(水)10:05:19 No.1036435078

    JK

    2 23/03/15(水)10:05:47 No.1036435161

    だって実際そんな強くないし….

    3 23/03/15(水)10:07:03 No.1036435403

    顔がアカンわ

    4 23/03/15(水)10:09:14 No.1036435839

    シリーズ初の合体怪獣 設定上は最強の敵 最終回が名作 これだけ要素は恵まれてるのに今の扱いなのも珍しい

    5 23/03/15(水)10:11:25 No.1036436270

    もっとインパクト強い超獣いっぱいいるし…

    6 23/03/15(水)10:12:15 No.1036436434

    >シリーズ初の合体怪獣 >設定上は最強の敵 >最終回が名作 >これだけ要素は恵まれてるのに今の扱いなのも珍しい 造形がちゃちぃ 実力が伴ってない 話数跨がず1話だけの戦いで勝負がついてる Aに肘を突かせてない

    7 23/03/15(水)10:12:31 No.1036436498

    ネットでネタキャラ売りにするにしてもいまいちヨゴレに突き詰められなかった印象

    8 23/03/15(水)10:15:27 No.1036437069

    胴体後ろの取ってつけたようにプラっプラしたマザロン人の目やめろ これいる?

    9 23/03/15(水)10:17:47 No.1036437538

    去年の大投票で圏外だったのは残念だった

    10 23/03/15(水)10:20:41 No.1036438102

    再登場させようにも中の人複数必要だしこれといって特徴的な能力もない

    11 23/03/15(水)10:20:43 No.1036438109

    そりゃそうだ40年後メカムサシンが200位圏内にいないだろうし

    12 23/03/15(水)10:20:58 No.1036438157

    エース圧倒しただとスノーギランとかファイヤーモンスとかあたりもいるしな…

    13 23/03/15(水)10:22:29 No.1036438480

    仮に復活させたらパーツの超獣のトリッキーな能力を生かした殺陣になるだろうけどわからん殺しを連発するのはグリーザと差別化厳しいかなと思ってしまう

    14 23/03/15(水)10:23:35 No.1036438709

    弱いって事は無いだろ終始エース圧倒してたぞ 本当に見た事あるのか 見た目だけで語ってないか そんなに10時間かけてエース倒せない火力の無さを注視してんのか 火力最強で言えばファイヤーモンスって感じだろうかやっぱり

    15 23/03/15(水)10:25:10 No.1036439027

    >弱いって事は無いだろ終始エース圧倒してたぞ >本当に見た事あるのか >見た目だけで語ってないか >そんなに10時間かけてエース倒せない火力の無さを注視してんのか >火力最強で言えばファイヤーモンスって感じだろうかやっぱり 終始圧倒してねーだろ見た事あんのか!

    16 23/03/15(水)10:25:26 No.1036439084

    >弱いって事は無いだろ終始エース圧倒してたぞ >本当に見た事あるのか >見た目だけで語ってないか >そんなに10時間かけてエース倒せない火力の無さを注視してんのか >火力最強で言えばファイヤーモンスって感じだろうかやっぱり こいつ ギロン人

    17 23/03/15(水)10:26:45 No.1036439351

    グロ兄みたいなファンがebonjuみたいにジャンボキングMAD量産してたらどんな分岐未来になったかなと思わなくもない

    18 23/03/15(水)10:28:54 No.1036439779

    エースには精神攻撃した方が効くしな…

    19 23/03/15(水)10:29:03 No.1036439823

    >仮に復活させたらパーツの超獣のトリッキーな能力を生かした殺陣になるだろうけどわからん殺しを連発するのはグリーザと差別化厳しいかなと思ってしまう うーんバラバラになるのはユニタングあたりがやってるしなあ…

    20 23/03/15(水)10:30:35 No.1036440134

    そもそもメインがサイモン星人の子どもの格好して嫌がらせだからスレ画はオマケ感が…

    21 23/03/15(水)10:32:14 No.1036440466

    >そもそもメインがサイモン星人の子どもの格好して嫌がらせだからスレ画はオマケ感が… 罠というか舞台装置というか エースに変身を決意させるくらいには強い必要があるけどエースを倒せる事までは期待されていない立ち位置

    22 23/03/15(水)10:32:39 No.1036440572

    タイラントがいなけりゃもうちょい合体怪獣としての地位が上がっていたかもしれない

    23 23/03/15(水)10:33:10 No.1036440675

    なんで頭カウラにしちゃったんだろうな

    24 23/03/15(水)10:33:38 No.1036440770

    >胴体後ろの取ってつけたようにプラっプラしたマザロン人の目やめろ >これいる? 俺はここが一番こいつのデザインで秀逸なとこだと思ってる 飾りじゃなくて跨がられた時ちゃんと仕事してるし

    25 23/03/15(水)10:33:40 No.1036440776

    ギロン人はアリブンタだろ

    26 23/03/15(水)10:35:30 [タイラン壱] No.1036441134

    >タイラントがいなけりゃもうちょい合体怪獣としての地位が上がっていたかもしれない ジャンボ上 我々はそれ程大そうなものではない

    27 23/03/15(水)10:35:36 No.1036441156

    >なんで頭カウラにしちゃったんだろうな ケンタウロス型の前身として牛の造形が座りよかったんじゃないかな バキシムとバラバやコオクスだとちょっと弱い スフィンクスはあり

    28 23/03/15(水)10:36:12 No.1036441288

    後輩のタイラントくんはあんなまとまりのない奴らで滅茶苦茶かっこよくできてるのに… 話はうんち

    29 23/03/15(水)10:38:01 No.1036441709

    ファイブキングがキングなのは多数合体怪獣の祖としてのジャンボキングをモチーフにしてる可能性がミリあるし…

    30 23/03/15(水)10:38:45 No.1036441878

    タイラントの完成度高すぎ問題もある

    31 23/03/15(水)10:43:38 No.1036442917

    合体怪獣がラスボスなのは良いとして 合体元のチョイスが謎すぎる…

    32 23/03/15(水)10:44:07 No.1036443022

    最近はバラバに切り札ポジションも盗られてきてる印象の最強超獣

    33 23/03/15(水)10:48:02 No.1036443832

    最強だね 歌:Junbo 遠くかがやく 夜空の星に ぼくらの願いが とどく時 銀河連峰はるかに越えて 光とともにやってくる 今だ!変身! 久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって 短足寸同のカラダ 前よりずっと 宇宙のエースになったよな 名付け子も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ 俺が欲しかったら たっぷり苦しめてやるよ いつでも 俺だって お前のギロチンが恋しい 前みたく 俺と戦ってこいよ 素直になって 「宿敵同士でこんな戦いもう無理だ」 って泣きながら言ったよな 太いお前を地面に落として めいっぱい お前の胸 踏んでやった 最後の夕空 その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が地球を去るって お前を忘れようと わけもなく いろんなヤツと戦おうとしたけど やっぱお前が一番だった  お前のトサカ お前のギロチン お前の寸胴カラダ そして最後の演説 全部 俺のものだ 今でも いつまでも 俺は待ってる いつまでも お前のいないあの夕日で

    34 23/03/15(水)10:49:42 No.1036444171

    >合体怪獣がラスボスなのは良いとして >合体元のチョイスが謎すぎる… タイラントもだけど拘りない感じが時代を感じて良い

    35 23/03/15(水)10:51:55 No.1036444680

    TACはとりあえず援護しろよ!!!!ってなる

    36 23/03/15(水)10:53:03 No.1036444910

    後期TACは有能チームなのに最終回だけド無能にされてるのもモンニョリポイント

    37 23/03/15(水)10:53:10 No.1036444932

    タイラントだって合体元の能力活かしてるのバラバ腕だけじゃん… ていうかなんで左右逆に…?

    38 23/03/15(水)10:53:36 No.1036445024

    すこし前最終回配信されたの見た時皆クソガキとヤプールの不快怪獣の方がインパクト強すぎてげんなりしてたじゃん…!

    39 23/03/15(水)10:55:17 No.1036445370

    一時期のコラ量産期にもうちょい有名どころのコラにすり寄ってたらバズれたかもと惜しくなる

    40 23/03/15(水)10:55:42 No.1036445470

    >後期TACは有能チームなのに最終回だけド無能にされてるのもモンニョリポイント アイスロンの話とか見たら口が裂けても有能なんて言えねー

    41 23/03/15(水)10:57:19 No.1036445821

    >後期TACは有能チームなのに最終回だけド無能にされてるのもモンニョリポイント 後期TACが一時的にちょっとおかしかっただけでトータルで見れば無能チームなんじゃないかな…

    42 23/03/15(水)10:58:05 No.1036446015

    無能とまでは言わないけどウンザリするかいが壊滅的なまでにウンザリさせられるから…

    43 23/03/15(水)10:59:45 No.1036446372

    一応昭和シリーズ第三位の巨大戦力撃破スコア持ちなんだけどなTAC 一位二位は科学特捜隊とZATね

    44 23/03/15(水)10:59:57 No.1036446424

    カウラはない

    45 23/03/15(水)11:00:30 No.1036446556

    >一位二位は科学特捜隊とZATね でしょうね…

    46 23/03/15(水)11:02:00 No.1036446887

    >カウラはない でも他の誰を顔にすればいいかっていうとなんかどれでもピンとこない… ベロクロンもバキシムもカッコいいけど主張が強すぎる様な… ガランとか?

    47 23/03/15(水)11:05:17 No.1036447615

    カウラの能力以外ほぼ使わないというか使えないのばかりだし スーパーカウラに改名しろ

    48 23/03/15(水)11:07:49 No.1036448139

    >カウラの能力以外ほぼ使わないというか使えないのばかりだし >スーパーカウラに改名しろ タイラントだってバラバの腕しか生かしてないんだからスーパーバラバだろ

    49 23/03/15(水)11:08:36 No.1036448311

    人気投票でネタ票稼げそうで稼げないタイプのネタキャラ

    50 23/03/15(水)11:10:20 No.1036448700

    >カウラの能力以外ほぼ使わないというか使えないのばかりだし >スーパーカウラに改名しろ カウラの能力ってなんか使ってたっけ?

    51 23/03/15(水)11:13:47 No.1036449488

    科学特捜隊はゼットンは言うまでもなくそれまでも単体撃破が数回あるからな メテオールのという観念はイデの発明品が起点なのは公式だっけ?

    52 23/03/15(水)11:14:33 No.1036449647

    >科学特捜隊はゼットンは言うまでもなくそれまでも単体撃破が数回あるからな >メテオールのという観念はイデの発明品が起点なのは公式だっけ? メビウスの小説版だけだったかなイデ製デバイスがメテオールにされてるの

    53 23/03/15(水)11:14:51 No.1036449716

    >タイラントだってバラバの腕しか生かしてないんだからスーパーバラバだろ ベムスターの腹とか耳ビームとかで後でやってたな ジャンボキング再登場してもカウラ以外変な能力だからなぁ…

    54 23/03/15(水)11:15:08 No.1036449778

    タイラントも子供の自転車の練習ついでに倒されてたしな

    55 23/03/15(水)11:15:43 No.1036449916

    超獣はバラバとバキシムだけやけに完成度高い気がする

    56 23/03/15(水)11:16:13 No.1036450018

    >5兄弟も子供の自転車の練習ついでに倒されてたしな

    57 23/03/15(水)11:16:34 No.1036450097

    >>タイラントだってバラバの腕しか生かしてないんだからスーパーバラバだろ >ベムスターの腹とか耳ビームとかで後でやってたな >ジャンボキング再登場してもカウラ以外変な能力だからなぁ… わからん殺しで攻め立てるトリッキーキャラで売ろうとしてもブルトンやグリーザと差別化どうするって問題あるだろうしねえ

    58 23/03/15(水)11:16:45 No.1036450144

    タイラントとかドロボンは二話使わせてやれよって思った

    59 23/03/15(水)11:19:55 No.1036450824

    四つ足面倒だろうにかっこよさに繋がってないからな…

    60 23/03/15(水)11:19:56 No.1036450827

    >カウラの能力ってなんか使ってたっけ? 正確にはカウラくらいしかビームとかないからそれで頑張ってた感じ

    61 23/03/15(水)11:20:45 No.1036451008

    ユニタングとか母乳が強かったのによりによって腕パーツ

    62 23/03/15(水)11:21:01 No.1036451062

    >ジャンボキング再登場してもカウラ以外変な能力だからなぁ… バラバラにされても復活とか虚像化で攻撃無効とかは便利じゃない?

    63 23/03/15(水)11:21:07 No.1036451089

    タイラント回は雑な豪華さと上手く扱えてない感じと雑に終わる感じが良くも悪くも正月スペシャルって感じだ

    64 23/03/15(水)11:22:15 No.1036451323

    なんで究極超獣があんだよ…… 俺が最強超獣だって設定はどうなってんだ設定は! お前ら禁じられたインフレを平気で更新してんじゃねえか! 分かってんのか!? 「ウルトラマン」が現れるのはヤプールが超獣に甘えたせいだろうが! 首切んのかよ!? くそったれ!

    65 23/03/15(水)11:24:02 No.1036451717

    エース50周年を押し出した去年のコネクションライブでエースキラーたちが復活して総力戦してたのに舞台装置などでジャンボキングが新造されなかった辺りに今の厳しい立場が伺えなくもない

    66 23/03/15(水)11:24:03 No.1036451724

    マザリュースとか何か能力あったっけ 泣き声が怖くてホラーだった記憶しかない

    67 23/03/15(水)11:25:08 No.1036451974

    >マザリュースとか何か能力あったっけ >泣き声が怖くてホラーだった記憶しかない 実体がない

    68 23/03/15(水)11:25:55 No.1036452155

    同じ体型のブロッケンの方が見た目は強そうなのが…

    69 23/03/15(水)11:27:00 No.1036452391

    >ユニタングとか母乳が強かったのによりによって腕パーツ 腕からもなんか変な糸とか出せるし… 使わない…

    70 23/03/15(水)11:28:18 No.1036452679

    >マザリュースとか何か能力あったっけ >泣き声が怖くてホラーだった記憶しかない 実体ないって割とチートそうな能力だったのにエースがさっくり実体化させちゃった

    71 23/03/15(水)11:29:17 No.1036452904

    >後輩のタイラントくんはあんなまとまりのない奴らで滅茶苦茶かっこよくできてるのに… >話はうんち でも光太郎さんが袴で自転車乗って際どい生足晒してるのは評価して欲しい

    72 23/03/15(水)11:30:41 No.1036453222

    >すこし前最終回配信されたの見た時皆クソガキとヤプールの不快怪獣の方がインパクト強すぎてげんなりしてたじゃん…! 優しさを忘れないで欲しいのくだりがなんか実感こもってるな…って

    73 23/03/15(水)11:30:47 No.1036453250

    >エース50周年を押し出した去年のコネクションライブでエースキラーたちが復活して総力戦してたのに舞台装置などでジャンボキングが新造されなかった辺りに今の厳しい立場が伺えなくもない 新造ならUキラー作れって言うわ…

    74 23/03/15(水)11:31:30 No.1036453412

    >>マザリュースとか何か能力あったっけ >>泣き声が怖くてホラーだった記憶しかない >実体ないって割とチートそうな能力だったのにエースがさっくり実体化させちゃった 実体化する前に儀式邪魔して倒したんじゃなかったっけ? 実体がないのが強みだろうになんで実体化させようとしたのか知らんけど…

    75 23/03/15(水)11:31:48 No.1036453492

    怒られそうな話ですまなんだがスレ画といいバド星人といいネットのネタ弄りの限界を感じなくもなかった去年の大投票

    76 23/03/15(水)11:31:49 No.1036453496

    ハンザギランとかタイラントの背中役以外にもう出番ある気がしない

    77 23/03/15(水)11:32:35 No.1036453668

    怨念の塊って意味でならスレ画は雑多で嫌いじゃないよ

    78 23/03/15(水)11:35:01 No.1036454178

    >超獣はバラバとバキシムだけやけに完成度高い気がする 演出もかっこよかったりしたし実際強者だったから…

    79 23/03/15(水)11:35:12 No.1036454230

    >怨念の塊って意味でならスレ画は雑多で嫌いじゃないよ 洗練されてると言いがたいキメラ的な構成も超獣の原点回帰と言えなくもない点は自分も評価する 惜しむらくは造形より戦闘演出の目新しさのなさか

    80 23/03/15(水)11:36:05 No.1036454424

    >>超獣はバラバとバキシムだけやけに完成度高い気がする >演出もかっこよかったりしたし実際強者だったから… 初代バラバそんなに強かったかな…

    81 23/03/15(水)11:36:47 No.1036454572

    バラバとバキシムは初代だとそんな強くないよ初期だとベロクロンやブロッケンはまあまあ強いと思う

    82 23/03/15(水)11:37:46 No.1036454797

    と言うかまともに合体前もみんな強い怪獣だったな…って言えるのイズマエルとファイブキングくらいじゃない? ペリュドラはちょっと多すぎる…

    83 23/03/15(水)11:38:58 No.1036455083

    >と言うかまともに合体前もみんな強い怪獣だったな…って言えるのイズマエルとファイブキングくらいじゃない? >ペリュドラはちょっと多すぎる… ゼッパンドンは串カツが強いか怪しいか

    84 23/03/15(水)11:39:30 No.1036455228

    バラバは一応エースに勝ってるけど8割人質のおかげで2割は放射能の雨のおかげ

    85 23/03/15(水)11:39:31 No.1036455232

    >初代バラバそんなに強かったかな… 初登場の時怖くてデザインがかっこよかったし…

    86 23/03/15(水)11:41:56 No.1036455831

    パンドンは弱りきったセブンがこんな奴すら倒すのしんどいって感じだし 明らかに弱い

    87 23/03/15(水)11:43:02 No.1036456095

    バキシムは空間割り初出とか唯一ヤプール人が変身したからか喋れる超獣だったり見た目以外にも個性が強い

    88 23/03/15(水)11:44:17 No.1036456378

    >パンドンは弱りきったセブンがこんな奴すら倒すのしんどいって感じだし >明らかに弱い そんな…満を持して登場した火を吹く大怪獣なのに…

    89 23/03/15(水)11:44:56 No.1036456536

    リバイバルブームでも頑なにジャンボキングは再生されないね

    90 23/03/15(水)11:45:55 No.1036456766

    >リバイバルブームでも頑なにジャンボキングは再生されないね やっぱり2人必要なデカい着ぐるみはハードル高いよ…

    91 23/03/15(水)11:46:36 No.1036456940

    >リバイバルブームでも頑なにジャンボキングは再生されないね いうて二期ウルトラ最終回怪獣は舞台装置みたいなもんだから期待し過ぎじゃないかな… 個人的にはサメクジラ好きだけどさ

    92 23/03/15(水)11:47:12 No.1036457087

    令和になってアボラスとバニラが復活すると思わなかったよ特にバニラ

    93 23/03/15(水)11:47:38 No.1036457213

    なんならベロクロンの方が圧倒的に優遇されてる当時から

    94 23/03/15(水)11:47:48 No.1036457247

    >リバイバルブームでも頑なにジャンボキングは再生されないね コストと需要の問題がアレかな そういう点じゃ着ぐるみでなくても舞台装置やバルーンで作れそうなコネクションライブは復活に打ってつけそうだったが

    95 23/03/15(水)11:48:22 No.1036457384

    >リバイバルブームでも頑なにジャンボキングは再生されないね 投票でギガキマイラよりも不人気と判明したらもう無理だよ あれが一番合体でブサイクと思ってたのに

    96 23/03/15(水)11:49:15 No.1036457612

    バット星人(2代目ゼットン) ジャンボキング バルキー星人 ブラックキング マーゴドン この辺は華がなさすぎる…

    97 23/03/15(水)11:49:32 No.1036457683

    >いうて二期ウルトラ最終回怪獣は舞台装置みたいなもんだから期待し過ぎじゃないかな… >個人的にはブラックエンド好きだけどさ

    98 23/03/15(水)11:49:32 No.1036457686

    合体怪獣はデカければデカいほど使いづらい

    99 23/03/15(水)11:50:09 No.1036457848

    ごめんブラックエンドだった

    100 23/03/15(水)11:50:48 No.1036458006

    最終回だからゼットンだしたのは頑張ってると思うよブモー

    101 23/03/15(水)11:51:35 No.1036458207

    バット星人は凄まじい大ボスだったしバルキーはまぁまあ出るけど ブラックエンドはファイアーウィンダムの材料くらいで マーゴドンはマイナズマプラズマがラスボスじゃないかなって

    102 23/03/15(水)11:51:38 No.1036458223

    ギガキマイラは一応旧円谷最後の映画ボスというブランドがあるから

    103 23/03/15(水)11:52:23 No.1036458390

    こいつがエースに勝とうが負けようがヤプールの計画にはあんまり関係ないのが悪い

    104 23/03/15(水)11:52:43 No.1036458476

    >ギガキマイラは一応旧円谷最後の映画ボスというブランドがあるから ハイパーゼットンかダークザギでは…

    105 23/03/15(水)11:53:22 No.1036458645

    >最終回だからゼットンだしたのは頑張ってると思うよブモー エースの準備で人手も金も足りない状況で新規の宇宙人の着ぐるみとセットで作った新品の着ぐるみを着づらいからバキバキに叩き潰してから使う…

    106 23/03/15(水)11:53:24 No.1036458655

    バルキー星人はレオプロトタイプでデザインがまとまっていて好きだよ

    107 23/03/15(水)11:54:57 No.1036459066

    二足だったらまだ出番あったと思う 四足は使いづらい…

    108 23/03/15(水)11:59:29 No.1036460297

    ぶもーは独特の人気キャラになったから成功か…?

    109 23/03/15(水)12:01:18 No.1036460799

    バラバは全体デバフの放射能の雨とゴルゴダ星の謀略セットの強さだから…

    110 23/03/15(水)12:07:50 No.1036462871

    >ぶもーは独特の人気キャラになったから成功か…? 以降のゼットン族がイケメン揃いになったから相対的にマスコット役になれたのも追い風か