23/03/15(水)08:22:17 >正直当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)08:22:17 No.1036416892
>正直当時叩かれすぎじゃねって思った
1 23/03/15(水)08:26:17 No.1036417639
メタルギアの名前を使わなければよかったのにとも
2 23/03/15(水)08:32:04 No.1036418747
ゲーム自体は割といいし話もいいんだよな
3 23/03/15(水)08:40:28 No.1036420298
マルチが全然できなくて色々揃わなかったこと以外は満足した
4 23/03/15(水)08:42:17 No.1036420634
もう人居ないだろうな
5 23/03/15(水)08:52:13 No.1036422436
佳作としか言いようがない
6 23/03/15(水)08:55:36 No.1036422983
ゲームカタログの(自称)コジマファンが記事書いたんだな…感いいよね
7 23/03/15(水)08:58:17 No.1036423472
ボスの劣化版じゃん帰ってフルトン回収しよーぜ
8 23/03/15(水)09:05:53 No.1036424726
Vもだけど買い切りゲームに課金要素やめろ
9 23/03/15(水)09:07:05 No.1036424916
マルチ要素消して探索要素全振りにしてほしかった
10 23/03/15(水)09:07:51 No.1036425040
キャンペーンはかなり楽しめた 面白いゲームだと思う
11 23/03/15(水)09:09:37 No.1036425329
この頃のコナミがなんともな感じの評判だった煽りはまあ大きかった
12 23/03/15(水)09:09:47 No.1036425363
ちゃんとメタルギア外伝みたいな話だったからメタルギアの名前使わなければと言われても困る
13 23/03/15(水)09:20:43 No.1036427100
自時系列色々おかしいんだけどまあその辺にさえ目を瞑ればゲームとしては楽しい
14 23/03/15(水)09:22:45 No.1036427444
まあデスストやって思ったけど小島秀夫のゲームは小島秀夫が作ってこそだよ
15 23/03/15(水)09:24:39 No.1036427734
なんならシステムとかよりもマップにVの残り香を感じまくるからな…
16 23/03/15(水)09:26:04 No.1036427976
最初にパラレルですよー!って表示してたのは割り切りがいいなと思う
17 23/03/15(水)09:28:11 No.1036428286
メタルギアは1,2,3しかやってないから本編との繋がりはよく分からないけどこれ単体としてストーリーもゲーム内容もかなり面白かった もっとボリューム増やしたやつがやりたいな値段考えたら妥当なボリュームとは思うけど
18 23/03/15(水)09:28:29 No.1036428337
パラレルっていうけどメタルギアならこのくらいやってもいいよねって範囲の無茶さ
19 23/03/15(水)09:29:55 No.1036428541
>パラレルっていうけどメタルギアならこのくらいやってもいいよねって範囲の無茶さ むしろTPP本編の馬鹿要素にちゃんと説明入れてきたなって感じ
20 23/03/15(水)09:30:03 No.1036428575
フェンス槍に飽きてきたとこに手に入れた特大武器のモーションが露骨に遅すぎて萎えた もっとバカゲーでもいいのよ
21 23/03/15(水)09:30:23 No.1036428628
危ない場所に行ってアイテム集めて来るのって楽しいんだなって
22 23/03/15(水)09:30:37 No.1036428673
コナミがメタルギアのHDリマスターすら出さなくなったのはスレ画を小島信者がぶっ叩きまくって不買運動とか起こしたせいだろうな
23 23/03/15(水)09:31:16 No.1036428777
>コナミがメタルギアのHDリマスターすら出さなくなったのはスレ画を小島信者がぶっ叩きまくって不買運動とか起こしたせいだろうな うに
24 23/03/15(水)09:33:31 No.1036429204
コナミはアンチが暴れようが儲かりそうなら出すよ
25 23/03/15(水)09:34:05 No.1036429307
拠点から離れすぎて遭難した時の恐怖がよかった
26 23/03/15(水)09:34:08 No.1036429322
つまり単純に儲からないと
27 23/03/15(水)09:34:35 No.1036429395
>つまり単純に儲からないと 口だけの連中だからなあいつら
28 23/03/15(水)09:35:08 No.1036429495
なんとかして盛り上げたいのは伝わった
29 23/03/15(水)09:35:49 No.1036429632
むしろコナミは儲かるかどうか怪しくても移植やリマスターは出す方だと思う それが売れなかったら切る
30 23/03/15(水)09:40:02 No.1036430329
>フェンス槍に飽きてきたとこに手に入れた特大武器のモーションが露骨に遅すぎて萎えた >もっとバカゲーでもいいのよ ヘビーウェポンのスプリントアタックとダイブアタック使いな とりつかれちまうぜ
31 23/03/15(水)09:44:00 No.1036431033
マルチやってようやく自分の手で敵を倒すゲームじゃないんだなって気づいた
32 23/03/15(水)09:44:44 No.1036431179
救助したスタッフの更新がし辛いのがね… クリア後でいいから何かしらで現世に返すとかで整理できたらよかったのに
33 23/03/15(水)09:45:03 No.1036431232
>ヘビーウェポンのスプリントアタックとダイブアタック使いな >とりつかれちまうぜ はぁ?なんだそれ 5年振りに起動してやるからな
34 23/03/15(水)09:45:26 No.1036431290
>救助したスタッフの更新がし辛いのがね… >クリア後でいいから何かしらで現世に返すとかで整理できたらよかったのに 霧送りだからな…
35 23/03/15(水)09:52:40 No.1036432703
>はぁ?なんだそれ >5年振りに起動してやるからな 20匹くらいの敵がまとめて塵になるぞ
36 23/03/15(水)09:55:37 No.1036433322
スタッフ整理は霧送り遠征野垂れ死にさせたらいいんだろうけどなんかそれはやりたくないというかもう少しなんかやり方用意してほしかった
37 23/03/15(水)09:58:17 No.1036433815
槍のダッシュ攻撃とかすごい振り回して爽快だよね もうそれ棒部分の攻撃だろ!
38 23/03/15(水)10:00:02 No.1036434108
真面目な話ステルス潜入ゲームのファンに急にタワーディフェンスは受け入れられないよそりゃ
39 23/03/15(水)10:00:50 No.1036434263
正直褒められた出来じゃない 狙ってない面倒くささがものすごいし
40 23/03/15(水)10:02:35 No.1036434571
続編欲しい…
41 23/03/15(水)10:03:31 No.1036434738
続編でどんどん良くなってく類のゲームだと思うんだよな 拡張性まだまだあると思う まあ音沙汰ないんだけど…
42 23/03/15(水)10:04:53 No.1036434990
割と好きなんだよなこれ 2欲しい
43 23/03/15(水)10:05:29 No.1036435111
バットのダッシュ攻撃強いよね
44 23/03/15(水)10:06:33 No.1036435302
空気砲で集めたところにグレネード超強い…
45 23/03/15(水)10:07:43 No.1036435524
これストーリーあるの?
46 23/03/15(水)10:07:47 No.1036435536
メタルギアにゾンビ出るかどうかの話すると出るなってずっと思ってる
47 23/03/15(水)10:08:09 No.1036435609
>これストーリーあるの? あるよ 結構好き
48 23/03/15(水)10:09:11 No.1036435821
サヘラントロプス好き
49 23/03/15(水)10:10:32 No.1036436107
スネークはなんやかんやで銃で雑に大暴れもできたからな ひたすら真面目にサバイバルしてタワーディフェンスしないといけないこれは別物すぎた
50 23/03/15(水)10:10:57 No.1036436183
序盤のひもじさが好き
51 23/03/15(水)10:10:58 No.1036436185
好きなんだけどメインの防衛は一人でやらせる物量じゃねえだろってなるまぁ普通にクリアできるんだけど リーヴくんとかスタッフがNPCとして一緒に戦ってくれればいいのになとは思った
52 23/03/15(水)10:11:52 No.1036436356
>メタルギアにゾンビ出るかどうかの話すると出るなってずっと思ってる 超能力者が出るのにゾンビ出ないって言われてもな…
53 23/03/15(水)10:11:57 No.1036436383
>マルチ要素消して探索要素全振りにしてほしかった いいやマルチはいる
54 23/03/15(水)10:12:39 No.1036436519
マルチも嫌いじゃなかったんだが マルチの時の敵とのレベル差でダメージ寮が大幅に変わるというシステムがいらなかった
55 23/03/15(水)10:12:48 No.1036436554
ソシャゲほどじゃないけどマルチプレイって人が一度いなくなったらもう二度と100%楽しむことできないのがね
56 23/03/15(水)10:13:01 No.1036436595
>まあデスストやって思ったけど小島秀夫のゲームは小島秀夫が作ってこそだよ いやストーリー長すぎでクソだったじゃん 脚本は他の人間が作った方がいい
57 23/03/15(水)10:13:57 No.1036436783
>>マルチ要素消して探索要素全振りにしてほしかった >いいやマルチはいる マルチで探索させてくれ!!!
58 23/03/15(水)10:14:00 No.1036436798
ストーリー面白かったよ ゲーム性はこの手のサバイバルゲームディフェンスゲームのセオリーみたいなの知ってないと何もしてなくても資源どんどん減るしでから序盤でも詰みやすいというかストレスと焦燥感でちょっと辛い人いると思う
59 23/03/15(水)10:14:26 No.1036436881
ゲームとしては大好きなんだけど序盤のシビアさがかなりキツいから人には進めづらいのがな… ライト層とか絶対序盤で投げるもん
60 23/03/15(水)10:15:19 No.1036437048
>序盤のひもじさが好き どんなに汚れていてもこの水を飲むしかない… まあ6時間寝ればお腹もスッキリさ!
61 23/03/15(水)10:15:19 No.1036437049
キャラの被弾硬直が長いともうそれだけでモチベが削がれる
62 23/03/15(水)10:15:21 No.1036437055
正直ゲームとしてはTPPより好き
63 23/03/15(水)10:15:23 No.1036437059
そりゃ小島のゲームは小島が作ってこそだろ これとは関係ないけど
64 23/03/15(水)10:16:24 No.1036437265
水回りとかの解決がメイン進めろなのはちょっと惜しい
65 23/03/15(水)10:16:56 No.1036437376
海外レビューサイトがサポートするロボットキャラが2Bより魅力的じゃないから減点とかすげーふざけたノリかましてるとこばっかでマジで酷かった
66 23/03/15(水)10:17:19 No.1036437456
PC環境でできるMGSナンバリング作がVしかないからこのゲームをやるしかない… みたいな気分で買って積んでる
67 23/03/15(水)10:17:29 No.1036437479
ベースすぐそばに水あるのありがたい… ↓ か…枯れてる…! は結構びっくりしたわ
68 23/03/15(水)10:18:36 No.1036437698
ソロ防衛一回やっただけで滅茶苦茶疲れるんだよな
69 23/03/15(水)10:18:43 No.1036437719
連絡やってた連中が信じられなくなるとことかマジでメタルギアしてたと思う
70 23/03/15(水)10:19:58 No.1036437975
>海外レビューサイトがサポートするロボットキャラが2Bより魅力的じゃないから減点とかすげーふざけたノリかましてるとこばっかでマジで酷かった 比べるなら2Bじゃなくてポッドでは…?
71 23/03/15(水)10:20:16 No.1036438027
アシッドとかポータブルオプスとかライジングを楽しんでたからこれも同じ感覚で受け入れられたな ゲームとしても楽しかったし
72 23/03/15(水)10:20:25 No.1036438055
単純に高ランクになれば一回の防衛時間も長いもんね
73 23/03/15(水)10:20:35 No.1036438079
意外と面白いとは聞くけどサバイバル系が苦手だから手を出せてない
74 23/03/15(水)10:20:38 No.1036438091
シナリオいいよねこれ
75 23/03/15(水)10:20:42 No.1036438107
防衛を味方NPCが誰一人手助けしねえのはもうちょっとこう…こう…!
76 23/03/15(水)10:21:06 No.1036438184
ゲーム部分の面白さで言えばGZ>サバイブ>>>PPぐらいの差は有る
77 23/03/15(水)10:21:08 No.1036438192
俺はゴミだよ グッドラックの正体に最後まで気付かなかったゴミだ
78 23/03/15(水)10:21:35 No.1036438269
>意外と面白いとは聞くけどサバイバル系が苦手だから手を出せてない こういうの苦手でも手に取ってほしいというレベルではまあ無いよ 言われてるほど酷くないってだけ
79 23/03/15(水)10:21:39 No.1036438286
>比べるなら2Bじゃなくてポッドでは…? IGNに言え
80 23/03/15(水)10:21:45 No.1036438312
メタルギアだから叩かれまくってるけどメタルギアじゃないと成り立たないから続編と言うか精神的後続作みたいなのも絶望的なんだよな…
81 23/03/15(水)10:22:18 No.1036438435
石塚運昇にあんなこと言われたら泣くじゃん
82 23/03/15(水)10:22:29 No.1036438479
4以降の中では間違いなくラストのタイトルバックの独白の出来は最高
83 23/03/15(水)10:22:35 No.1036438504
ちゃんと原作やってると熱い要素とかもあっていいよね
84 23/03/15(水)10:22:50 No.1036438552
ライジングも出た時はまあまあ言われてた あれは値段とボリュームの問題もあっただろうけど
85 23/03/15(水)10:23:11 No.1036438627
メタルギアである必要ないって聞くけど いままでのシリーズで出てきた設定とか要素で殆どが構成されてるかメタルギアである必要はあったと思う
86 23/03/15(水)10:23:13 No.1036438630
グッドラックいいよね
87 23/03/15(水)10:23:24 No.1036438666
メタルギアのトンデモ設定組み合わせて一作作れ の答えとしては間違いなく最高レベルだと思う
88 23/03/15(水)10:24:09 No.1036438817
>ゲーム部分の面白さで言えばGZ>サバイブ>>>PPぐらいの差は有る 俺は走り回って素材集めるのが好きだから サバイブ>TPP>GZの順だわ… メタルギアとしての完成度って意味ではGZが高いのは分かるけど
89 23/03/15(水)10:24:12 No.1036438823
まず表題のメタルギアがトンデモ兵器だからな…
90 23/03/15(水)10:24:48 No.1036438949
GZとこれどっちが好き?は迷うわ TPPは迷わないけど
91 23/03/15(水)10:25:49 No.1036439156
俺はとにかく走り回って銃撃ちたい人間なんで見事に逆の順位だ スレ画はスネークじゃないのでそれなりに気持ちを入れ替えることができた
92 23/03/15(水)10:25:55 No.1036439177
なんでワンオペしてんだよとはなる
93 23/03/15(水)10:26:00 No.1036439200
TPPの開発時間ほどではないけどこっちもリアルタイム待たないといけない系がちょっとあるのが残念
94 23/03/15(水)10:26:01 No.1036439203
あの時期は小島派っていうか過剰にコナミ側叩いてるやつらがあまりに滅茶苦茶言い過ぎで逆に小島監督派の印象悪くなったのがよくない メタルギア他の作品の版権を小島監督に返せ!とかあくまで会社の物をそんな簡単に版権ホイホイ渡せる物じゃねえだろってそれこそ人格と言動に問題多いプラチナゲームスの神谷でもDMCや大神をあれはあくまてまカプコンさんの物なんでって言うくらいなのに
95 23/03/15(水)10:26:47 No.1036439367
リーヴくんがちゃんと手伝ってくれてたらもうちょいカジュアルになってただろうなって思う
96 23/03/15(水)10:26:52 No.1036439380
サバイブが受け入られないのであれば別になかったことにも出来るような終わり方で本編にも結構配慮してると思う
97 23/03/15(水)10:27:04 No.1036439406
>俺はとにかく走り回って銃撃ちたい人間なんで見事に逆の順位だ マルチやって資材に余裕出来たらショットガン無双!出来て楽しいよ
98 23/03/15(水)10:27:17 No.1036439459
>ちゃんと原作やってると熱い要素とかもあっていいよね よくある意欲作にヒットタイトルのガワだけ被せて出してるパターンかと思ったらガッツリメタルギアしてるよね…
99 23/03/15(水)10:28:13 No.1036439657
「」と何回かマルチ出来たのよかったよ
100 23/03/15(水)10:28:26 No.1036439700
最初TPPがオープンワールドだって聞いた時は3ぐらいのサバイバル性を期待してたからこっちのシステムは期待してたものが来た感じがして嬉しかったな 流石に胃腸が弱すぎるとは思ったけど
101 23/03/15(水)10:29:15 No.1036439864
ゲームの内容は当時から割と誉められてなかったか
102 23/03/15(水)10:31:07 No.1036440239
ゲーム的にはメタルギアというよりサバイバルキッズとか言われてた そんでサバイバルキッズの事調べた「」がこんなにシリーズ出てたのあれ!?って驚いたりしてた
103 23/03/15(水)10:31:08 No.1036440247
>メタルギアである必要ないって聞くけど >いままでのシリーズで出てきた設定とか要素で殆どが構成されてるかメタルギアである必要はあったと思う メタルギアだから叩かれまくってるけどメタルギアじゃないと成立しないっていう矛盾を抱えてるからな… どっちの意見もある意味正しい…
104 23/03/15(水)10:31:18 No.1036440285
>ゲームの内容は当時から割と誉められてなかったか やった人は割と当時から褒めてたとは思う ただこんなもん買うな!売るな!みたいなゲーム以前の批判がすげえ目立ってた
105 23/03/15(水)10:31:31 No.1036440325
>流石に胃腸が弱すぎるとは思ったけど 伝説のスネークと同一視しないで欲しい
106 23/03/15(水)10:32:00 No.1036440415
imgで毎週火曜日の夜に画像のマルチで実況ゲーム配信してる酔狂な「」がいるんだ しかも新人や出戻り「」ャプテンを手助けしたいとPS4版とsteam版の両方で毎日配信外で資材集めしてるらしい マルチでやりたい「」ャプテンがいたら配信「」がマルチ開始時に参加してやってくれ
107 23/03/15(水)10:32:18 No.1036440477
>伝説のスネークと同一視しないで欲しい ボスはちょっと胃腸が強過ぎる… アロワナ生で食ってんじゃねー!!
108 23/03/15(水)10:32:22 No.1036440491
ボスは何でも生で食うし食中毒も吐けば直るからな…
109 23/03/15(水)10:32:41 No.1036440584
>マルチやって資材に余裕出来たらショットガン無双!出来て楽しいよ ちょっとオンラインしてくる
110 23/03/15(水)10:33:25 No.1036440727
褒めちぎる程の出来じゃないけど TDの形としては結構新しいし面白かった 続編かこのシステム使ったやつくだち!!!!
111 23/03/15(水)10:33:58 No.1036440830
>imgで毎週火曜日の夜に画像のマルチで実況ゲーム配信してる酔狂な「」がいるんだ >しかも新人や出戻り「」ャプテンを手助けしたいとPS4版とsteam版の両方で毎日配信外で資材集めしてるらしい >マルチでやりたい「」ャプテンがいたら配信「」がマルチ開始時に参加してやってくれ しらそん 来週覗いて見るか…
112 23/03/15(水)10:34:17 No.1036440889
キャプテンパンチ!動物は倒れる
113 23/03/15(水)10:34:55 No.1036441014
内容としては滅茶苦茶メタルギアが好きなファンボーイが原作に関わらないように設定だけを拾いまくって作った2次創作みたいで好き
114 23/03/15(水)10:35:58 No.1036441236
ゲーム性が壊れるから仕方ないけどボンベなしでその辺探索できるようになりたい!
115 23/03/15(水)10:36:03 No.1036441255
逆に当時嫌なくらい見かけたコナミアンチすっかり見なくなったな スレ画含めたメアルギア関係の話題だとたまに見かけるけど
116 23/03/15(水)10:37:02 No.1036441481
監督もKONAMIもいい感じに落ち着いたからな
117 23/03/15(水)10:37:48 No.1036441660
落ち着いたからゴエモン出せKONAMI
118 23/03/15(水)10:37:52 No.1036441669
>マルチでやりたい「」ャプテンがいたら配信「」がマルチ開始時に参加してやってくれ これのマルチ好きだから参加してーって思ってるけどなかなかタイミング合わなくて参加出来てねえわ最近はワイハが楽しくてそっちばっかやってるし
119 23/03/15(水)10:38:10 No.1036441742
>落ち着いたからゴエモン出せKONAMI 無 理
120 23/03/15(水)10:38:50 No.1036441895
強いて不満点を挙げるならクリア後に一瞬しか出てこない燃えるゾンビとかソロだとほぼ解禁されない武装とか 発売日からやってたけど武器コンプのトロフィーがキツすぎて諦めた記憶があるわ
121 23/03/15(水)10:39:29 No.1036442048
>逆に当時嫌なくらい見かけたコナミアンチすっかり見なくなったな >スレ画含めたメアルギア関係の話題だとたまに見かけるけど 本当に小島が好きすぎただけの強火ファンは殆どデスストで満足して成仏したと思う
122 23/03/15(水)10:40:06 No.1036442178
マルチもマルチ専用のマップとルールじゃなくて本編を複数で遊べるようにして欲しかった そうすればゲーム下手な人ともキャリーして遊べるし
123 23/03/15(水)10:40:07 No.1036442181
サイレントヒルが唐突にワッと来たしゴエモンもいつかは…
124 23/03/15(水)10:40:37 No.1036442293
隙あればゴエモンのBGM差し込んでくるKONAMI
125 23/03/15(水)10:41:20 No.1036442446
ソロが面白かったからソロをマルチしたかったよね…
126 23/03/15(水)10:42:07 No.1036442600
聞いてくれ ヘビーアタック(■ボタンorXボタン)の速度を早くするバフ効果つき装備品がマルチなら出るんだ あと構えるとちょっとだけ変形する弓もマルチだと出るんだ スプリントアタックの威力を高めるバフ効果つきのヘビーウェポンもマルチだと出るんだ 行こう! マルチ! 野良プレイヤーもごく稀にいるぞ!
127 23/03/15(水)10:42:15 No.1036442626
マルチも結構楽しかった というかフェンス錬成して槍でうおおおお!ってやるのが結構楽しかった
128 23/03/15(水)10:43:49 No.1036442962
この濁った水とネズミを食って生きてくしかない… オエー
129 23/03/15(水)10:44:09 No.1036443027
クラフト防衛ゲーあるあるのこのバリケードどっから湧いてきたんだよ!って問題に真正面からSF設定持ち込んできたあたりもだいぶメタルギアしてて好き
130 23/03/15(水)10:45:42 No.1036443337
今回の引用スレでまぁ一番そうだな…ってなったのがスレ画 二番目がFF15
131 23/03/15(水)10:45:59 No.1036443400
>ヘビーアタック(■ボタンorXボタン)の速度を早くするバフ効果つき装備品がマルチなら出るんだ >あと構えるとちょっとだけ変形する弓もマルチだと出るんだ >スプリントアタックの威力を高めるバフ効果つきのヘビーウェポンもマルチだと出るんだ たぶんだけどね そういう魅力がマルチを敬遠してるユーザーに何も伝わってなかった気がするのよね…
132 23/03/15(水)10:46:26 No.1036443482
>野良プレイヤーもごく稀にいるぞ! 嘘だろ!?まだ人いたの!?発売から結構経ってるぜ!
133 23/03/15(水)10:46:40 No.1036443532
>今回の引用スレでまぁ一番そうだな…ってなったのがスレ画 >二番目がFF15 どっちも好きなんだよなそれ…
134 23/03/15(水)10:46:58 No.1036443599
思えばフリプ配信の時にマルチ参加すべきだったんだろうけど 今は流石に手遅れか
135 23/03/15(水)10:47:19 No.1036443667
一人用のタワーディフェンスすらクリアできないからマルチ行っても迷惑かけるだけだし…
136 23/03/15(水)10:47:30 No.1036443710
ストーリー結構面白いんだよね 最後の方の流れも結構熱いし
137 23/03/15(水)10:47:34 No.1036443726
>>思えばフリプ配信の時にマルチ参加すべきだったんだろうけど >>今は流石に手遅れか >imgで毎週火曜日の夜に画像のマルチで実況ゲーム配信してる酔狂な「」がいるんだ >しかも新人や出戻り「」ャプテンを手助けしたいとPS4版とsteam版の両方で毎日配信外で資材集めしてるらしい >マルチでやりたい「」ャプテンがいたら配信「」がマルチ開始時に参加してやってくれ
138 23/03/15(水)10:47:46 No.1036443775
>たぶんだけどね >そういう魅力がマルチを敬遠してるユーザーに何も伝わってなかった気がするのよね… なんか下手なプレイしたら怒られるかもしれないし…
139 23/03/15(水)10:48:11 No.1036443862
隠しややり込みって程じゃないけど世界観破壊アイテムのワームホールを話のメインにするのは酔狂だとは思った
140 23/03/15(水)10:48:16 No.1036443878
>たぶんだけどね >そういう魅力がマルチを敬遠してるユーザーに何も伝わってなかった気がするのよね… 違うんだ そういう武器もいいな…とは思うんだ ただ俺はマルチがやりたくないだけなんだ
141 23/03/15(水)10:48:28 No.1036443925
初心者がマルチ行くとソロのノリで資源使いたくないな…銃弾勿体無いな…って消極的になるからマルチのノリが分からないとキツくなるし面白く無くなるのはどうかと思う
142 23/03/15(水)10:48:32 No.1036443936
外伝としてはライジングよりかはメタルギアしてるよ
143 23/03/15(水)10:48:59 No.1036444031
>今は流石に手遅れか 上にもあったが毎週火曜にimgでゲーム配信やってるらしいからいってやれ
144 23/03/15(水)10:49:08 No.1036444065
>一人用のタワーディフェンスすらクリアできないからマルチ行っても迷惑かけるだけだし… 低難易度だと割りとガバガバでも何とかなるしむしろ逆に慣れない人達でわちゃわちゃ動いてギリギリなんとかなる感じになって楽しいぞ
145 23/03/15(水)10:50:26 No.1036444334
ライジングもストーリーはかなりメタルギアしてるよ お約束はほぼ全部入ってる
146 23/03/15(水)10:50:47 No.1036444407
モーション安っぽいのが難点
147 23/03/15(水)10:51:05 No.1036444474
>隠しややり込みって程じゃないけど世界観破壊アイテムのワームホールを話のメインにするのは酔狂だとは思った 最初は無限バンダナ見たいな世界観ガン無視のギャグアイテムみたいなノリだったのにそれを話の根幹に持ち込むのはすごいと思う
148 23/03/15(水)10:53:43 No.1036445036
帰還EDなんてあったんだ…
149 23/03/15(水)10:54:05 No.1036445115
>ライジングもストーリーはかなりメタルギアしてるよ >お約束はほぼ全部入ってる 四天王的なのを倒してメタルギアと直接対決して最後に搭乗者もボコって終わりって言うシリーズのテンプレを完璧になぞってるのに上院議員が1人で全部吹っ飛ばしてるのは笑う
150 23/03/15(水)10:54:30 No.1036445206
空港がソロ救済マップすぎる…
151 23/03/15(水)10:57:38 No.1036445903
無線やカセットテープがないからキャラの掘り下げが薄いのが残念 面白そうなやつらばっかなのに
152 23/03/15(水)10:58:26 No.1036446091
このダストさんザボスの遺言を実現させようとしてない?
153 23/03/15(水)10:59:36 No.1036446323
>無線やカセットテープがないからキャラの掘り下げが薄いのが残念 >面白そうなやつらばっかなのに カセットテープはあっただろ!?
154 23/03/15(水)10:59:38 No.1036446331
>初心者がマルチ行くとソロのノリで資源使いたくないな…銃弾勿体無いな…って消極的になるからマルチのノリが分からないとキツくなるし面白く無くなるのはどうかと思う ハードで素材集めしてエクストリームで素材大量に持ち込んでパーティとかそんな感じの難易度設計だった記憶がある
155 23/03/15(水)11:00:55 No.1036446654
>>無線やカセットテープがないからキャラの掘り下げが薄いのが残念 >>面白そうなやつらばっかなのに >カセットテープはあっただろ!? そういやあったな… なんか知らん部隊が絶滅するまでの記録みたいなやつだっけ?