虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)05:51:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)05:51:34 No.1036402423

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/15(水)05:54:50 No.1036402527

矢部くんの守備が頼もしく見える…

2 23/03/15(水)05:56:19 No.1036402588

三振に取れない奴が悪い

3 23/03/15(水)05:59:01 No.1036402697

ピヨってても失投しないで頑張ったのに…

4 23/03/15(水)06:01:03 No.1036402774

可愛いから仕方ない

5 23/03/15(水)06:01:20 No.1036402791

おいセカンド

6 23/03/15(水)06:04:24 No.1036402904

最後の一球は、せつない

7 23/03/15(水)06:17:06 No.1036403627

こんなことされてもグラブを投げない

8 23/03/15(水)06:17:55 No.1036403658

打たれた奴が悪い

9 23/03/15(水)06:22:21 No.1036403865

>打たれた奴が悪い セカンドのレス

10 23/03/15(水)06:22:58 No.1036403898

リョウってそんなの補給低かったっけ…と思ったら最低8MAX24だからセカンドやっちゃダメだな

11 23/03/15(水)06:25:29 No.1036404017

現実で3連続でミスるとこうなるよ https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1187159

12 23/03/15(水)06:26:27 No.1036404062

小嵐ちゃんこれで打撃も高くないのが…

13 23/03/15(水)06:29:33 No.1036404217

守備高めだからモーション自体は早めで守備範囲も広めだけど 捕球が鬼のように低いからポロポロこぼすし送球エラー率も高い

14 23/03/15(水)06:29:52 No.1036404239

守備高めとは一体…

15 23/03/15(水)06:30:00 No.1036404246

>現実で3連続でミスるとこうなるよ >https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1187159 後輩の赤星から真面目に注意受けたやつ来たな…

16 23/03/15(水)06:32:19 No.1036404363

捕球が低い奴はマジで安心して守備につけられないよね 実際の野球でもそうだけどさ

17 23/03/15(水)06:34:22 No.1036404467

守備ってステータスだけで終わってたときならいけてた

18 23/03/15(水)06:35:59 No.1036404547

>守備ってステータスだけで終わってたときならいけてた 昔からエラー回避率というマスクデータで実装されてたよ 見えるようになったり自分でパラメータをあげられるようになったのは比較的最近だけど

19 23/03/15(水)07:02:33 No.1036406439

>昔からエラー回避率というマスクデータで実装されてたよ >見えるようになったり自分でパラメータをあげられるようになったのは比較的最近だけど 守備上げてれば勝手に上がるし基本守備高い奴は捕球も高いからマスク実感することほぼ無かったな

20 23/03/15(水)07:04:11 No.1036406590

最近っていっても15年くらい前からじゃないの?

21 23/03/15(水)07:07:07 No.1036406809

体育の時間の「」

22 23/03/15(水)07:07:24 No.1036406834

火野とか矢部門とかひどいんだよなエラー回避

23 23/03/15(水)07:25:25 No.1036408497

昔はサクセス選手に限ってはエラー率は守備力と同期してたんだっけ?

24 23/03/15(水)07:36:11 No.1036409721

肩も肩力とスローイングに分かれたからめっちゃ肩強いけどどこに飛んでくかわからんみたいな事も起こる

25 23/03/15(水)07:55:07 No.1036412233

女子野球の限界

26 23/03/15(水)08:24:42 No.1036417349

>体育の時間の「」 センターラインに置かれるわけねーだろ

27 23/03/15(水)08:37:51 No.1036419768

>最近っていっても15年くらい前からじゃないの? 最近じゃん

28 23/03/15(水)08:52:56 No.1036422542

ベルモンド家?

29 23/03/15(水)08:54:39 No.1036422822

>肩も肩力とスローイングに分かれたからめっちゃ肩強いけどどこに飛んでくかわからんみたいな事も起こる それプロスピじゃなくて?

30 23/03/15(水)08:57:03 No.1036423246

今守備力って打球の初動だけ?

31 23/03/15(水)08:58:02 No.1036423428

>ベルモンド家? ヴァンプ高校だからな

32 23/03/15(水)09:02:04 No.1036424119

いいですよねラグナロク分校 自動で守備配置するな

33 23/03/15(水)09:05:23 No.1036424638

コチョタク居るじゃん

34 23/03/15(水)09:34:46 No.1036429426

ベルモンド本家はそういえばサッカーしてたな…

↑Top