虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)03:22:58 >カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)03:22:58 No.1036395004

>カタログにナイスデザインソードが増えてきた

1 23/03/15(水)03:24:44 No.1036395112

確かにナイスデザインで刀だが…

2 23/03/15(水)03:41:34 No.1036396258

カタログに完了系変態刀・鑢が現れたと思ったらしちりんだった

3 23/03/15(水)03:42:54 No.1036396349

実際スレ画の死装束はかなりナイスデザイン

4 23/03/15(水)03:44:27 No.1036396456

ただし

5 23/03/15(水)03:46:51 No.1036396599

その頃には

6 23/03/15(水)03:47:16 No.1036396626

とがめが変な言動してる時にとがめさんって言うの好き

7 23/03/15(水)03:57:42 No.1036397195

出てくるヤツ全員ナイスデザイン

8 23/03/15(水)04:00:17 No.1036397336

>出てくるヤツ全員ナイスデザイン 蟲組と慚愧さん好き

9 23/03/15(水)04:07:55 No.1036397748

西尾「キャラデザ見ましたけどなんでとがめの目が片方十字なんですか?」 竹「とがめだから『十が目』で十字にしてみました」 西尾「なるほど~いいですね!」 編集(何言ってんだこいつら…?)

10 23/03/15(水)04:09:34 No.1036397841

>竹「とがめだから『十が目』で十字にしてみました」 これマジで意味がわからない アニメで再現しなくてよかった

11 23/03/15(水)04:10:09 No.1036397877

アニメのとがめは奇策練ってる時だけ(十)になってるよ

12 23/03/15(水)04:11:27 No.1036397938

決めるところだけ十になるのはかっこいい なんで?とはなる

13 23/03/15(水)04:13:50 No.1036398064

>アニメのとがめは奇策練ってる時だけ(十)になってるよ その意見聞いて確かめた事あるけど別段そんなことなかった

14 23/03/15(水)04:17:59 No.1036398253

>その意見聞いて確かめた事あるけど別段そんなことなかった fu2009782.jpg

15 23/03/15(水)04:25:17 No.1036398611

ちぇりおぉぉぉぉっっ!!!!

16 23/03/15(水)04:45:36 No.1036399583

棒読みがだんだん感情豊かになってくのいいよね

17 23/03/15(水)05:37:33 No.1036401864

鎧と銃を刀って言うのはちょっと無理あるんじゃねえかな…

18 23/03/15(水)05:43:42 No.1036402120

最後に折られるために一年通じて紹介されてきた変態刀

19 23/03/15(水)05:44:33 No.1036402156

いまだに細谷のイメージはこれだ

20 23/03/15(水)05:45:03 No.1036402179

壊さず集めるのが難しかっただけで壊すなら割といけてたやつ

21 23/03/15(水)05:45:21 No.1036402190

刀の防御力に主眼を置いた結果鎧になるのはまだわからなくもない 刀の連射性と速射性と精密性ってなんだよ

22 23/03/15(水)05:47:59 No.1036402290

>壊さず集めるのが難しかっただけで壊すなら割といけてたやつ とがめの所為で要らぬ苦戦をしてたのか とがめの死でパワーアップしたのか

23 23/03/15(水)05:50:29 No.1036402372

刀の優秀な武器としての側面を突き詰めていくと銃になるというのは良いと思う 身も蓋もなくて

24 23/03/15(水)05:53:56 No.1036402492

前に「」がやってた考察で「とがめを愛した事で虚刀流は完成した七花の代で途絶える」「刀語は虚刀流を含む完成形変態刀折る為の物語」って考察すき

25 23/03/15(水)05:56:48 No.1036402606

>壊さず集めるのが難しかっただけで壊すなら割といけてたやつ 壊す気でも姉ちゃんと錆は一筋縄ではいかなそうイメージ

26 23/03/15(水)06:01:27 No.1036402799

絶刀はあの時点じゃ無理だと思う 本気かは微妙だけど折れなかったし

27 23/03/15(水)06:12:23 No.1036403381

怪我しない壊さない縛り

28 23/03/15(水)06:17:07 No.1036403628

銃は弾丸どんだけ入ってんだよ?ってなった

29 23/03/15(水)06:17:27 No.1036403643

>絶刀はあの時点じゃ無理だと思う >本気かは微妙だけど折れなかったし あの時点で壊しちゃいけない縛りなかったしな

30 23/03/15(水)06:17:32 No.1036403645

とがめは鞘

31 23/03/15(水)06:18:16 No.1036403672

>刀の優秀な武器としての側面を突き詰めていくと銃になるというのは良いと思う >身も蓋もなくて 皮肉にも取れて俺もいいと思う

32 23/03/15(水)06:21:18 No.1036403813

シンプルな刃物としての強さは最初の2本で終わってるからな 完成じゃないとはいえあと1000本はあるらしい変体刀もさぞ曲者ばっかりなんだろうなぁ

33 23/03/15(水)06:28:42 No.1036404177

>銃は弾丸どんだけ入ってんだよ?ってなった 原作では6発と9発の合計15発とは言われてるけどアニメでは明らかにそれ以上撃ってるね…

34 23/03/15(水)06:35:58 No.1036404546

>鎧と銃を刀って言うのはちょっと無理あるんじゃねえかな… 銃はともかく鎧は一応継ぎ目が刃になってるから…

35 23/03/15(水)06:39:27 No.1036404715

アニメの銃は見栄え重視でサイコガン化してるからね

36 23/03/15(水)06:41:24 No.1036404860

断罪炎刀って何?

37 23/03/15(水)06:41:47 No.1036404890

>鎧と銃を刀って言うのはちょっと無理あるんじゃねえかな… ロボはいいの!?

38 23/03/15(水)06:41:58 No.1036404897

惚れた女と死に別れるのまでデザインだったのだろうか 惚れた女の末期をちゃんと演技として見抜いてかつ遺言を聞いて動いてほしいと請われたのを理解していたのだろうか

39 23/03/15(水)06:43:04 No.1036404975

日本で作られた刀なら全部日本刀だろって理屈だから…

40 23/03/15(水)06:46:46 No.1036405232

この刀のスレ観るの二度目だな…

41 23/03/15(水)06:46:59 No.1036405249

刀鍛冶が作ってたら何でも刀

42 23/03/15(水)06:53:22 No.1036405706

日和号は口に刀仕込まれてるしまだ刀だよ

43 23/03/15(水)06:57:38 No.1036406051

双刀が凍空一族以外使えないの欠陥品過ぎない?

44 23/03/15(水)06:57:42 No.1036406055

家鳴将軍家御側人十一人衆戦テンポよくて大好き

45 23/03/15(水)06:58:55 No.1036406143

>>竹「とがめだから『十が目』で十字にしてみました」 >これマジで意味がわからない >アニメで再現しなくてよかった たまになってなかった?

46 23/03/15(水)06:59:00 No.1036406153

死んだあとも右衛門左衛門の仮面を持ってあげてる否定姫好き

47 23/03/15(水)06:59:18 No.1036406174

>双刀が凍空一族以外使えないの欠陥品過ぎない? 重さを消せば簡単に扱えるよ? 食らえ双刀の犬!

48 23/03/15(水)07:00:28 No.1036406280

最後の総当たり戦はちゃんと持たせるヤツ選べばワンチャンあったかもなのに

49 23/03/15(水)07:00:30 No.1036406283

>>双刀が凍空一族以外使えないの欠陥品過ぎない? >重さを消せば簡単に扱えるよ? >食らえ双刀の犬! あんたより弱いまにわには…さすがにいなかったな

50 23/03/15(水)07:01:27 No.1036406359

ふぎまつあきはまあまあ強かった 薄刀なんてゴミを持たされたばっかりに…

51 23/03/15(水)07:01:55 No.1036406395

薄刀の特性を最大限活かしたあの技いいよね よくあんなの思いついたよね

52 23/03/15(水)07:02:37 No.1036406442

>薄刀の特性を最大限活かしたあの技いいよね よくあんなの思いついたよね 見せて…

53 23/03/15(水)07:03:11 No.1036406500

>薄刀の特性を最大限活かしたあの技いいよね よくあんなの思いついたよね 緑川ボイスなのも説得力ある

54 23/03/15(水)07:04:07 No.1036406585

あんたにゃちっともときめかねえだっけ あれは無かったよねアニメ

55 23/03/15(水)07:05:07 No.1036406664

毒刀持ったばっかりに人格乗っ取られてあっさり退場する鳳凰

56 23/03/15(水)07:09:46 No.1036407029

金髪の虚刀流使いまだ?

57 23/03/15(水)07:18:30 No.1036407837

重さ消して扱うにもインパクトの瞬間は元に戻すとかそういうさ…

58 23/03/15(水)07:21:20 No.1036408108

十一人衆は刀でデバフかかってた説あるけどそれにしたってアホすぎるだろと評判の双刀の人 しまった!じゃねえよ!

59 23/03/15(水)07:22:37 No.1036408223

こんな柄と鍔しかない刀渡されてどうしろって言うんですか…

60 23/03/15(水)07:23:15 No.1036408284

>こんな柄と鍔しかない刀渡されてどうしろって言うんですか… とりあえず投げればいいんじゃない…?

61 23/03/15(水)07:23:29 No.1036408309

三ヶ月ごとのPVが死ぬほどカッコ良かったアニメ

62 23/03/15(水)07:23:31 No.1036408312

>こんな柄と鍔しかない刀渡されてどうしろって言うんですか… 生き残れたけど一応ちゃんと忠誠心もあったのに可哀想な子

63 23/03/15(水)07:24:15 No.1036408378

アニメじゃ投げた後肉弾戦仕掛けるのもカットされてしまった

64 23/03/15(水)07:25:24 No.1036408496

木刀だのロボットだの渡されるのも大概酷いし… 毒刀持たされた人なんか完全にぶっ壊れちゃってるじゃん…

65 23/03/15(水)07:28:01 No.1036408772

>毒刀持ったばっかりに人格乗っ取られてあっさり退場する鳳凰 名前名乗れるぐらいには抵抗出来たせいでまともに戦えなくなった呂桐さんも酷い

66 23/03/15(水)07:28:44 No.1036408853

否定姫→No姫→濃姫だよって「」に教えてもらって初めて知った

67 23/03/15(水)07:30:05 No.1036409007

本気出せば少なくとも完了系変体刀になった七花なら粉雪ちゃんに勝てるかな

68 23/03/15(水)07:30:06 No.1036409008

12ヶ月連続刊行は本当に狂ってると思う

69 23/03/15(水)07:30:39 No.1036409090

一見無機質っぽくなったように見えて感情ころころ変わってて面白い

70 23/03/15(水)07:30:51 No.1036409107

あんな端役でCV早見沙織だった皿場ちゃん

71 23/03/15(水)07:31:54 No.1036409226

後半の刀は持たない方がマシまである

72 23/03/15(水)07:32:56 No.1036409338

再放送時のOPがめちゃくちゃ好きだった 1回目のも良いけど

73 23/03/15(水)07:34:56 No.1036409573

みんなで格ゲーやってる中ひとりだけSTGやってる姉

74 23/03/15(水)07:35:23 No.1036409629

全く同じのを大量生産はコンセプトとしてわかるし真っ当だけどそれ変態刀か…?って今でもなる

75 23/03/15(水)07:36:27 No.1036409756

>12ヶ月連続1時間アニメ月1放送は本当に狂ってると思う

76 23/03/15(水)07:36:34 No.1036409774

当時よりさらに一昔前だったら格ゲー出てたんだろうか

77 23/03/15(水)07:36:45 No.1036409789

とがめの死によって完成するの美しすぎるだろ!

78 23/03/15(水)07:37:17 No.1036409846

アニメとしては月1時間ってかなりちょうど良く感じたけど流石に流行らなかった

79 23/03/15(水)07:38:03 No.1036409933

>とがめの死によって完成するの美しすぎるだろ! 死に際のやりとりを雪山で予習するんじゃない!

80 23/03/15(水)07:39:25 No.1036410111

>>>双刀が凍空一族以外使えないの欠陥品過ぎない? >>重さを消せば簡単に扱えるよ? >>食らえ双刀の犬! >あんたより弱いまにわには…さすがにいなかったな ここの呆れた声好き

81 23/03/15(水)07:41:07 No.1036410331

最後の否定姫可愛すぎる しちかとの旅が見たい…

82 23/03/15(水)07:43:10 No.1036410580

>12ヶ月連続刊行は本当に狂ってると思う でも鎌池和馬は28ヶ月連続刊行したことあるし…

83 23/03/15(水)07:43:14 No.1036410589

最終戦では全力だったけど無意識にハンデを背負ってた刀

84 23/03/15(水)07:43:14 No.1036410590

基本言葉遊び多いなこの作品

85 23/03/15(水)07:43:34 No.1036410646

最初の棒読み演技から一年でちゃんと感情的な演技に変わるのが好き

86 23/03/15(水)07:43:52 No.1036410684

看板娘ですっ♪

87 23/03/15(水)07:44:39 No.1036410808

よくも私を殺してくれたわね

88 23/03/15(水)07:44:48 No.1036410826

>基本言葉遊び多いなこの作家

89 23/03/15(水)07:44:56 No.1036410838

>アニメとしては月1時間ってかなりちょうど良く感じたけど流石に流行らなかった 放送局側がね

90 23/03/15(水)07:45:21 No.1036410892

>最後の否定姫可愛すぎる >しちかとの旅が見たい… 七花と否定姫の娘の話でも出すか…

91 23/03/15(水)07:45:42 No.1036410947

アニメは最後のナレーション聞くとなんかすげえ名作だったような気がしてくるから声の力ってすごい

92 23/03/15(水)07:46:16 No.1036411024

>>最後の否定姫可愛すぎる >>しちかとの旅が見たい… >七花と否定姫の娘の話でも出すか… ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな

93 23/03/15(水)07:46:24 No.1036411031

>最初の棒読み演技から一年でちゃんと感情的な演技に変わるのが好き ラストの一撃が「いるかそんなもん!!!ちぇりおー!!!!!」ってふざけたような台詞なのに めちゃめちゃ心に響く

94 23/03/15(水)07:46:42 No.1036411066

名作だろ!?

95 23/03/15(水)07:46:48 No.1036411082

アニメとしては西尾作品で1番面白い

96 23/03/15(水)07:46:55 No.1036411092

ハー ヤハー オーエーエオー

97 23/03/15(水)07:47:13 No.1036411133

作詞作曲歌唱畑亜貴の曲好き

98 23/03/15(水)07:48:20 No.1036411295

綾鷹のCM見ると思い出す

99 23/03/15(水)07:48:20 No.1036411297

>>最後の否定姫可愛すぎる >>しちかとの旅が見たい… >七花と否定姫の娘の話でも出すか… 寝取られやんけー

100 23/03/15(水)07:49:03 No.1036411412

最終回は泣けるポイント多すぎる…

101 23/03/15(水)07:53:13 No.1036411970

>七花と否定姫の娘の話でも出すか… 不孕。虚な刀に生殖機能などあろうはずもない。

102 23/03/15(水)07:54:27 No.1036412133

原作以上に何言ってるか分からなくなった白鷺は声優さんもすごい

103 23/03/15(水)07:54:59 No.1036412211

八種ちゃんって公式?ファンの妄想?

104 23/03/15(水)07:55:44 No.1036412313

まとめ読みしたら印象違うのかもしれないけどリアルタイムで月一冊読んでるとなんかすげえあっさりしてる風に感じた記憶

105 23/03/15(水)07:56:59 No.1036412487

>まとめ読みしたら印象違うのかもしれないけどリアルタイムで月一冊読んでるとなんかすげえあっさりしてる風に感じた記憶 実際ページ薄いからな伝説シリーズとかと比べると

106 <a href="mailto:鷺白庭真">23/03/15(水)07:57:19</a> [鷺白庭真] No.1036412531

よだんなてっ技る来出動発でとこるすり喋さ逆

107 23/03/15(水)07:58:56 No.1036412734

戯言だけどね

108 23/03/15(水)08:00:22 No.1036412939

上半身取れて逆さになっても言葉は戻らんやろって思うが忍術の為だし素に戻っただけか…

109 23/03/15(水)08:02:02 No.1036413193

逆さ喋りなんて意味不明な言語を発してる相手にお前の技って真っ二つにされても喋り続けられる技なの?って返す銀閣がクールすぎて好き

110 23/03/15(水)08:02:13 No.1036413228

ガッチャマンみたいな奴が身体乗っ取られてCVガッチャマンになる

111 23/03/15(水)08:03:23 No.1036413399

>戯言だけどね 傑作だぜ

112 23/03/15(水)08:03:56 No.1036413480

喰鮫初代から弱体化し過ぎだろ 何があったんだよ

113 23/03/15(水)08:05:41 No.1036413803

宮本充の気だるい演技がたまらない

114 23/03/15(水)08:05:59 No.1036413864

https://youtu.be/GNtzmOliIos 1話のこれ流れるあたりで毎月見ようってなった

115 23/03/15(水)08:06:12 No.1036413907

2話の決め台詞のくだりでめちゃめちゃ好きになったアニメ

116 23/03/15(水)08:07:15 No.1036414095

七実姉ちゃんの他人の技コピーできるけどコピーしない方が強いってキャラ好き

117 23/03/15(水)08:07:50 No.1036414217

後から振り返ると最初の蝙蝠ちゃんと戦えてただけ真庭忍軍の中ではかなり強い方だったんだなって

118 23/03/15(水)08:07:50 No.1036414220

格ゲー化まだかな… 西尾も細谷くんも待ってるよ

119 23/03/15(水)08:08:25 No.1036414348

>>銃は弾丸どんだけ入ってんだよ?ってなった >原作では6発と9発の合計15発とは言われてるけどアニメでは明らかにそれ以上撃ってるね… 未来の技術でコスモガン並の装弾数か超高速リロードしてるか

120 23/03/15(水)08:08:26 No.1036414353

>格ゲー化まだかな… >西尾も細谷くんも待ってるよ クソコマンドは再現しなくていいぞ

121 23/03/15(水)08:11:15 No.1036414856

>後から振り返ると最初の蝙蝠ちゃんと戦えてただけ真庭忍軍の中ではかなり強い方だったんだなって 中盤以降なら不意打ち絶対決まってただろうしな…

122 23/03/15(水)08:11:53 No.1036414965

名作かと言われると間違いなく名作なんだが 個人的にとがめが死んで否定姫が生き残ってる終わり方は未だに納得出来てない

123 23/03/15(水)08:11:58 No.1036414979

ほそやんのイメージがこれだからドスの聞いた演技聞くと必要以上に怖く感じる

124 23/03/15(水)08:12:58 No.1036415188

敵の強さの程度がイマイチわからない

125 23/03/15(水)08:13:11 No.1036415228

真庭なんてほとんど初代の出涸らしみたいになってたし…

126 23/03/15(水)08:15:43 No.1036415695

前半の相手はだいたい後半の相手より戦闘力高い強者ばかりなのに経験値得たはずの後半に戦ってたらもっと苦戦してそうなのがバランス感覚すごいと思う

127 23/03/15(水)08:17:16 No.1036415942

>敵の強さの程度がイマイチわからない 間違いなく強いんだけど七花が強すぎるうえ縛りプレイしてるからちくしょう!

128 23/03/15(水)08:17:18 No.1036415950

まあ見た人によっては何らかのしこりを残していくのも名作の条件のひとつのような気もするよ

129 23/03/15(水)08:18:20 No.1036416152

>七実姉ちゃんの他人の技コピーできるけどコピーしない方が強いってキャラ好き そしてめだかボックス読んでめだかちゃんほぼ七実姉ちゃんじゃねえか!ってなる

130 23/03/15(水)08:19:26 No.1036416368

喰鮫は初代は言わずもがなだけど作中に出てきた外道も多人数を一方的に蹂躙できる強キャラなんですよ… まにわに全般に言えるけど刀殺しの迷彩って相手が悪すぎた

131 23/03/15(水)08:20:22 No.1036416532

人の心がないから迷いなく対応出来たのがお辛い

132 23/03/15(水)08:20:28 No.1036416552

とがめ死亡は化物語から入ったフレッシュな西尾ファンへの洗礼みたいになっちゃった

133 23/03/15(水)08:21:32 No.1036416743

とは言っても初代まにわにの忍法は蝙蝠とてふてふが同じで白鷺は両方よく分からなくて明確に違うの喰鮫くらいだし… 早く真庭語・中と真庭語・下出して

134 23/03/15(水)08:21:36 No.1036416756

>>敵の強さの程度がイマイチわからない >間違いなく強いんだけど七花が強すぎるうえ縛りプレイしてるからちくしょう! 刀壊しちゃいけないとは言われてたけど壊そうと思ったら簡単に壊せてたなんて使い手はいなかったと思う 傷つくなって縛りはまあ効いてただろうけど

135 23/03/15(水)08:21:46 No.1036416784

なんやかんやで刀に選ばれた持ち主だしね蝙蝠 なので残りは他の持ち主のかませになって貰う

136 23/03/15(水)08:23:20 No.1036417091

https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1589244 錆戦はこの二次小説がそれっぽさあって好き

137 23/03/15(水)08:23:23 No.1036417098

現代のやつが鎖ぶんぶんしてるのは分かるけど初代はもう超能力とかそういう類だろあれ

138 23/03/15(水)08:23:25 No.1036417110

真庭拳法の人は初代よりも当代の方が強いんじゃないかなぁ

139 23/03/15(水)08:25:35 No.1036417514

ラスト七花は今までの変態刀所有者との激戦勝ち抜いてとがめの死で枷が外れた本当に完成状態だから刀集め序盤とかとは比べ物にならないと思う

140 23/03/15(水)08:26:10 No.1036417622

とがめの目が十になるシーンは視聴者に深読みさせるのが目的だから特に脈絡はないみたいなの聞いた気がする

141 23/03/15(水)08:26:12 No.1036417628

あのあと七花と否定姫がくっつくんですよね!

142 23/03/15(水)08:26:58 No.1036417762

それで十一人衆殲滅しながらかつての所有者リスペクトしてるのが良い……

143 23/03/15(水)08:27:20 No.1036417830

十一人衆は否定姫がワザと最悪な相性の刀を渡してた所も大きいから… 王刀と毒刀なんて適性まるっきり逆だし

144 23/03/15(水)08:27:48 No.1036417929

骨肉細工とか足軽とか記録辿りとか運命崩しの時点で異能も異能だし…

145 23/03/15(水)08:28:03 No.1036417978

錆と姉ちゃんの戦い映像化しろ

146 23/03/15(水)08:28:59 No.1036418196

ちぇりおを日本中に流行らせるとか言うとがめの発言がまさか最後の一撃の伏線とはね…

147 23/03/15(水)08:29:22 No.1036418270

西尾維新は格ゲーやった事ないな?ってなるコマンド表

148 23/03/15(水)08:29:24 No.1036418276

>錆と七花の戦い映像化しろ

149 23/03/15(水)08:29:53 No.1036418366

あの予告には参ったね…

150 23/03/15(水)08:30:26 No.1036418472

>十一人衆は否定姫がワザと最悪な相性の刀を渡してた所も大きいから… >王刀と毒刀なんて適性まるっきり逆だし こんな鞘渡されてどうやって戦えばいいんですかねってボヤいてた人好き 結果的に唯一生き残ったっぽいから鞘渡されて良かったね

151 23/03/15(水)08:30:59 No.1036418561

毒刀持たされた人元はめっちゃ善人だったらしくて可哀想

152 23/03/15(水)08:31:07 No.1036418585

>十一人衆は否定姫がワザと最悪な相性の刀を渡してた所も大きいから… >王刀と毒刀なんて適性まるっきり逆だし 誰も持てそうにない重い刀を軽くして扱えるなんて相性ピッタリじゃないですか おらっ!双刀の犬!

153 23/03/15(水)08:32:28 No.1036418811

私は千刀巡りを付け焼き刃ではない完全なものとして使うことができ

154 23/03/15(水)08:34:19 No.1036419107

日和号のプログラム書き換えるとか地味にとんでもないことしてたお姉さん

155 23/03/15(水)08:34:23 No.1036419116

>西尾「キャラデザ見ましたけどなんでとがめの目が片方十字なんですか?」 >竹「とがめだから『十が目』で十字にしてみました」 >西尾「なるほど~いいですね!」 >編集(何言ってんだこいつら…?) 俺今までずっと片目を潰された女策士だと思ってたぞ

156 23/03/15(水)08:34:25 No.1036419124

汽口さんは人格者だったけど王刀のおかげで人格者だっただけでは?という疑惑をしっかり否定してくれるのいいよね 王刀はあくまで毒を抜くだけ

157 23/03/15(水)08:34:48 No.1036419195

刀は後半は精神方面が多くて四季崎もネタが尽きたんだろうか

158 23/03/15(水)08:35:03 No.1036419232

日和号戦の俺にはお前が刀にしか見えないのくだり好き

159 23/03/15(水)08:35:19 No.1036419285

>刀は後半は精神方面が多くて西尾維新もネタが尽きたんだろうか

160 23/03/15(水)08:35:27 No.1036419308

日和号ぶっ壊されたのなんかすげぇ悲しかった

161 23/03/15(水)08:35:36 No.1036419347

>私は千刀巡りを付け焼き刃ではない完全なものとして使うことができ まず千刀流って混戦用の奪刀術なんだから無手の相手とのタイマンの時点で相性最悪じゃねえか!

162 23/03/15(水)08:36:25 No.1036419487

ざんきちゃんがトンデモな手を打つタイミングまで読まれてたのがアニメだと削られてるんよね あそことがめの非凡さが出てる数少ないシーンだから惜しかった

163 23/03/15(水)08:37:00 No.1036419595

>私は千刀巡りを付け焼き刃ではない完全なものとして使うことができ 逃げながら戦えた迷彩と比べてあんな狭い場所でやる意味は無いのでは…

164 23/03/15(水)08:37:41 No.1036419736

誠刀渡された子はなんだかんだ生き残ってるから誠刀防衛は成功してるんだよね

165 23/03/15(水)08:38:35 No.1036419910

いつも海賊の人だけ話題にならない

166 23/03/15(水)08:38:47 No.1036419952

なんで双刀鋸扱うまにわにが負けたんだっけ 怪力持ちじゃなかったからだっけ

167 23/03/15(水)08:38:47 No.1036419954

>誰も持てそうにない重い刀を軽くして扱えるなんて相性ピッタリじゃないですか >おらっ!双刀の犬! アレは体術組っぽいし悪刀が合ってたんじゃないかな… あと薄刀扱える自称錆のライバルには絶刀や斬刀の方が間違いなく活かせてたと思う まあ使い慣れない刀上にハズレを押し付けるのが否定姫の狙いだったし

168 23/03/15(水)08:38:50 No.1036419971

>まず千刀流って混戦用の奪刀術なんだから無手の相手とのタイマンの時点で相性最悪じゃねえか! しかも全部律儀に刺しといてるからめっちゃ狭い

169 23/03/15(水)08:38:58 No.1036420010

薄刀・針の錆戦を描かないこととか姉実は強すぎることとか蝶々さんが婚約してることとか「嘘だろ!?」って要素詰め込みまくって エイプリルフールだからで済ませるのそりゃ語り草になるって納得させられて好き

170 23/03/15(水)08:39:09 No.1036420036

獰猛さが売りの男に王刀渡した結果中身の無いスカスカの男になるの皮肉で好き

171 23/03/15(水)08:39:24 No.1036420080

千刀の人が保護してた女の子達と七花が仲良くなるアニオリ入れるスタッフはさぁ……

172 23/03/15(水)08:39:32 No.1036420107

斬刀って地味だけと一番すごい技術使って作られてそうな気がする

173 23/03/15(水)08:39:46 No.1036420148

実際迷彩さんはちゃんとした刀での攻撃なら作中最強クラスの攻撃も捌けたからな…

174 23/03/15(水)08:40:06 No.1036420227

>なんで双刀鋸扱うまにわにが負けたんだっけ >怪力持ちじゃなかったからだっけ 超重くて硬い刀を怪力で振り回すという防御不可能な強さが双刀の強みなのに重さ0にするとかいうアホ

175 23/03/15(水)08:40:10 No.1036420241

>斬刀って地味だけと一番すごい技術使って作られてそうな気がする 絶刀と斬刀作ったところでまともな刀のネタが切れた説

176 23/03/15(水)08:40:32 No.1036420312

>なんで双刀鋸扱うまにわにが負けたんだっけ >怪力持ちじゃなかったからだっけ 重さが武器の双刀から重さ取ったらただの切れない刀だ

177 23/03/15(水)08:42:13 No.1036420613

鎧って浮かせられなければ無敵じゃね?

178 23/03/15(水)08:42:29 No.1036420669

そもそも全部同一の刀だからって戦闘力にはほとんど関係ないよなって

179 23/03/15(水)08:43:00 No.1036420762

>基本言葉遊び多いなこの作品 西尾だし…

180 23/03/15(水)08:43:00 No.1036420764

自分が重さを感じなくなるとかだったらまだ活かせたろうに

181 23/03/15(水)08:43:05 No.1036420778

斬刀の刀身見てなんか普通って言うの好き

182 23/03/15(水)08:43:11 No.1036420790

>鎧って浮かせられなければ無敵じゃね? 実際鎧自体は破壊できないから絶刀より無敵

183 23/03/15(水)08:43:40 No.1036420895

>汽口さんは人格者だったけど王刀のおかげで人格者だっただけでは?という疑惑をしっかり否定してくれるのいいよね >王刀はあくまで毒を抜くだけ 校倉必も賊刀無くしても闘技場で一番人気なままだから 元々の持ち主は刀にふさわしい力量を持ってるんだよね

184 23/03/15(水)08:43:56 No.1036420941

絶対に折れない(折れる)刀となんでも斬れる刀の時点でもう普通に刀としては最高峰だからな…

185 23/03/15(水)08:45:03 No.1036421147

>>鎧って浮かせられなければ無敵じゃね? >実際鎧自体は破壊できないから絶刀より無敵 だから二度と脱げない様に空中浮かせ鎧通しで内部破壊するね…

186 23/03/15(水)08:45:10 No.1036421168

後に作られた方が強いの理屈で言えば斬刀でも鎧は斬れない事になるのかな

187 23/03/15(水)08:45:18 No.1036421181

尾張の連中が普通に弱過ぎる なんならまにわにより絶対弱い

188 23/03/15(水)08:45:56 No.1036421315

錆ママいいよね

189 23/03/15(水)08:46:12 No.1036421364

斬刀狩りとか薄刀開眼とかその刀その所有者だからこそ使える限定奥義好き 後者に関しては詳細不明だけど

190 23/03/15(水)08:47:07 No.1036421544

スピリチュアルに走ってるの迷走感あって好き 最後に銃に帰ってくるのも

191 23/03/15(水)08:47:35 No.1036421641

天下をやろう

192 23/03/15(水)08:48:01 No.1036421707

まにわには運命に負けて十一人衆は否定姫に負けた様なものだしどっちも普通に強いやつらではあるよ ボウフラ君のアホアホさはどうしようもないけど

193 23/03/15(水)08:48:21 No.1036421768

>尾張の連中が普通に弱過ぎる >なんならまにわにより絶対弱い 昔の十一人衆は十一人いれば姉ちゃんに匹敵するほどの強豪だったそうだから… というか坊主だのひ弱そうな女の子だの明らかに戦闘要因じゃない人がいるけど普段は知恵担当だったんだろうか

194 23/03/15(水)08:49:26 No.1036421959

十一人衆もあれで全員がしっかり自分にあった獲物使って全員でかかれば七実お姉ちゃんとも戦えるって言われてるからな…

195 23/03/15(水)08:49:26 No.1036421960

七実って西尾作品で最強の一人だよね

196 23/03/15(水)08:50:05 No.1036422067

千本の刀だけは何が強いのかよく分からんかった…普通の刀がたくさんあるだけじゃん

197 23/03/15(水)08:50:09 No.1036422076

戦で使うことを考えると鈍鎧鐚銃しか便利なやつがいねえ……

198 23/03/15(水)08:50:59 No.1036422225

>七実って西尾作品で最強の一人だよね 人類最強!

199 23/03/15(水)08:51:25 No.1036422307

千刀は迷彩以外には真面目にただたくさんあるだけの刀だからな…

200 23/03/15(水)08:51:36 No.1036422338

何でも相手以上にコピーできてすればするほど自分は弱くなるって何だこいつ

201 23/03/15(水)08:51:49 No.1036422374

>千本の刀だけは何が強いのかよく分からんかった…普通の刀がたくさんあるだけじゃん 秤見りゃわかる通り別に強さ自体を目指してもないのでは

202 23/03/15(水)08:52:08 No.1036422419

>人類最強! 人類最終に負けましたよね?

203 23/03/15(水)08:53:11 No.1036422586

>斬刀狩りとか薄刀開眼とかその刀その所有者だからこそ使える限定奥義好き >後者に関しては詳細不明だけど 斬刀狩りは実は坊主も城の人間斬って発動させてるからその辺に斬っていい人さえいれば誰でも使える 零閃は逆に銀閣なら普通の刀でも使えるが坊主には使えなかった

204 23/03/15(水)08:53:11 No.1036422588

>>人類最強! >人類最終に負けましたよね? いや いやいやいや

205 23/03/15(水)08:53:43 No.1036422657

十二大戦もキャラは悪くなかったんだから刀語くらい真面目にバトルさせてほしかった 十二大戦対十二大戦はいくらか良くなってたけど

206 23/03/15(水)08:53:59 No.1036422705

>>千本の刀だけは何が強いのかよく分からんかった…普通の刀がたくさんあるだけじゃん >秤見りゃわかる通り別に強さ自体を目指してもないのでは 単純な戦闘力を重視してるわけではないと思う 精神面とか戦術面とか諸々込みで強さを模索してる感じ

207 23/03/15(水)08:54:12 No.1036422738

>千本の刀だけは何が強いのかよく分からんかった…普通の刀がたくさんあるだけじゃん 切れ味とか使い心地が全く同じ刀がいっぱいだから継続して戦える

208 23/03/15(水)08:54:15 No.1036422749

>千本の刀だけは何が強いのかよく分からんかった…普通の刀がたくさんあるだけじゃん 壊れて持ち変えても慣らす必要なく以前と全く同じ感覚で使えるのは地味だが強みな気がする

209 23/03/15(水)08:55:06 No.1036422899

>>人類最強! >結晶皇帝に負けましたよね?

210 23/03/15(水)08:55:22 No.1036422952

最初から刃こぼれさせておけば切れ味変わらないよねって無限刃と同じような発想だろう

211 23/03/15(水)08:57:22 No.1036423302

生涯でたった1000本の刀しか作らなかったって言われてるけど一振り一振り手作りで1000本作ったと考えると決して少ない数じゃないよな… この1000本とは変体刀の総数であって千刀は一本でカウントされてるから実質2000本は作った事に

212 23/03/15(水)08:58:22 No.1036423485

>あんたにゃちっともときめかねえだっけ >あれは無かったよねアニメ これが割と最大の惜しいポイント

213 23/03/15(水)09:00:22 No.1036423847

哀川さん 七実姉ちゃん キスショット の順だっけ西尾維新最強ランキング

214 23/03/15(水)09:02:40 No.1036424198

スレ画状態なら姉ちゃんにも普通に勝て…なさそうだなぁ

215 23/03/15(水)09:03:08 No.1036424280

(また中原麻衣がサイコみたいな声出してる)

216 23/03/15(水)09:05:27 No.1036424648

>(また中原麻衣がサイコみたいな声出してる) いいよね

↑Top