虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/15(水)02:11:55 今日フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)02:11:55 No.1036388319

今日フジで取材拒否の店やるよ

1 23/03/15(水)02:13:57 No.1036388581

ほんとだ!26:25から 寺門ジモンの取材拒否の店2023春が始まるね! これは見なくっちゃ!楽しみー!

2 23/03/15(水)02:18:11 ID:sSKfvj66 sSKfvj66 No.1036389094

スレッドを立てた人によって削除されました コイツが先に逝けばよかったのに

3 23/03/15(水)02:18:32 No.1036389132

前回は秋だっけ?

4 23/03/15(水)02:23:01 ID:sSKfvj66 sSKfvj66 No.1036389604

削除依頼によって隔離されました コイツが先に逝けばよかったのに

5 23/03/15(水)02:25:39 No.1036389923

また

6 23/03/15(水)02:26:11 No.1036389985

オープニングのジモン若いな…

7 23/03/15(水)02:26:26 No.1036390018

また

8 23/03/15(水)02:28:44 No.1036390260

駄目だったんかーい

9 23/03/15(水)02:30:07 No.1036390418

けっこう美味そうだな

10 23/03/15(水)02:30:35 No.1036390467

最近だとこれで2500円なら安いまであるな

11 23/03/15(水)02:31:26 No.1036390582

上タンはうまいんだよなー

12 23/03/15(水)02:31:36 No.1036390594

今TVつけた どこの焼肉だこれ

13 23/03/15(水)02:31:41 No.1036390607

質がよくて量も考えるとかなりお得だと思う

14 23/03/15(水)02:32:00 No.1036390644

すげえピンクだな肉

15 23/03/15(水)02:32:11 No.1036390665

>今TVつけた >どこの焼肉だこれ 名前も住所も出さない約束で撮ってる

16 23/03/15(水)02:32:13 No.1036390668

流石に手際がいいな 焼肉の手際がいいっていう概念を初めて知った

17 23/03/15(水)02:32:16 No.1036390672

>今TVつけた >どこの焼肉だこれ 店名NG

18 23/03/15(水)02:32:44 No.1036390719

>名前も住所も出さない約束で撮ってる なるほろケット

19 23/03/15(水)02:32:48 No.1036390724

>今TVつけた >どこの焼肉だこれ 名前とか明かさない条件の店 どっかの街焼肉?だとか

20 23/03/15(水)02:32:53 No.1036390733

店名まで取材拒否は久しぶりな気もする

21 23/03/15(水)02:33:26 No.1036390791

でっかいな

22 23/03/15(水)02:34:05 No.1036390850

なんか肉の赤さが綺麗だな

23 23/03/15(水)02:34:06 No.1036390852

●日本、いや世界最高峰!  伝説の窯焼きステーキ ●名店を手掛ける有名シェフの  絶品前菜&新感覚ステーキ ●取材拒否を食らった  町焼肉に再び直談判 ●完全取材拒否ラーメン店  弟子のお店に潜入 ●1杯20万!?超希少松葉ガニ 肉多くね?と思ったけどジモンだしな

24 23/03/15(水)02:35:33 No.1036391007

カルビとハラミはしっかり焼くんだな

25 23/03/15(水)02:36:02 No.1036391059

ほんとにうまそう

26 23/03/15(水)02:36:05 No.1036391064

めっちゃ食うな

27 23/03/15(水)02:36:23 No.1036391103

さっきから皿一枚の量すげえな

28 23/03/15(水)02:36:25 No.1036391108

肉と飯!これだね

29 23/03/15(水)02:37:37 No.1036391235

駄目か

30 23/03/15(水)02:39:47 No.1036391441

ジモン店主には好かれてるイメージあるけど嫌われてる人には嫌われてるのかな?

31 23/03/15(水)02:40:42 No.1036391523

キョヒキョヒ久しぶりに聞いた

32 23/03/15(水)02:40:56 No.1036391546

ジモンにラーメンのイメージ無いな…

33 23/03/15(水)02:41:07 No.1036391567

店名出てない?

34 23/03/15(水)02:41:50 No.1036391635

どうもこうもねえよ!

35 23/03/15(水)02:41:57 No.1036391646

>店名出てない? 取材オッケー

36 23/03/15(水)02:41:58 No.1036391648

ググれば出てくるなこの店

37 23/03/15(水)02:42:19 No.1036391693

ジモンはラーメン飯派か

38 23/03/15(水)02:42:34 No.1036391716

腹減ってきた…

39 23/03/15(水)02:43:12 No.1036391771

美味そうだな 今度行こうっと

40 23/03/15(水)02:43:13 No.1036391772

サービス券でダメだった

41 23/03/15(水)02:43:41 No.1036391807

いきなり場所飛んだな

42 23/03/15(水)02:44:35 No.1036391892

天虎は天鳳の暖簾分けでご主人がガチンコで調理に集中してて話してくれない分 女将さんが接客に集中してる店で取材拒否というより取り付く島がなさそう 1・3・5はほんとにうまい 天鳳できたの10年前くらいだからかなり昔の収録なんじゃないか

43 23/03/15(水)02:46:55 No.1036392096

お出迎え付きか

44 23/03/15(水)02:48:29 No.1036392235

憐れまれてる

45 23/03/15(水)02:49:13 No.1036392302

すげえ暖炉だ

46 23/03/15(水)02:49:49 No.1036392359

ステーキって言っていい感じなのか

47 23/03/15(水)02:49:57 No.1036392371

20年は本物だな…

48 23/03/15(水)02:50:04 No.1036392385

あらかわって超絶有名店のアレか

49 23/03/15(水)02:53:05 No.1036392640

美味いやつの音

50 23/03/15(水)02:53:35 No.1036392683

店主のおっちゃんも漫画に出てきそうな台詞出てくるな

51 23/03/15(水)02:55:20 No.1036392849

うわすげえ

52 23/03/15(水)02:55:33 No.1036392869

なんだこれ

53 23/03/15(水)02:55:47 No.1036392890

うへー

54 23/03/15(水)02:55:47 No.1036392892

ランチで1人2万くらいするかなと思ったらその倍だった

55 23/03/15(水)02:55:52 No.1036392898

縦だか横だな分からんステーキ…

56 23/03/15(水)02:56:06 No.1036392916

肉汁が完全に閉じ込められてるのすげえな

57 23/03/15(水)02:56:18 No.1036392945

アンディーブ=チコリ=菊苦菜 菜っ葉なんだ

58 23/03/15(水)02:56:30 No.1036392963

ジュエルミートだ

59 23/03/15(水)02:56:48 No.1036392990

目が覚めるやつだ

60 23/03/15(水)02:58:54 No.1036393168

こんなに

61 23/03/15(水)02:59:07 No.1036393190

基本的に何でも作れるんだな

62 23/03/15(水)02:59:36 No.1036393228

でっか

63 23/03/15(水)03:02:10 No.1036393427

1時間!?

64 23/03/15(水)03:03:44 No.1036393556

拒否されてない…

65 23/03/15(水)03:03:44 No.1036393557

客が多すぎる方面の人気店は取材受ける理由ないもんな

66 23/03/15(水)03:04:18 No.1036393601

そういえば俺明石焼きとたこ焼きの違い知らないわ

67 23/03/15(水)03:04:29 No.1036393613

むちゃくちゃ安い

68 23/03/15(水)03:04:36 No.1036393622

やす

69 23/03/15(水)03:04:38 No.1036393625

は!?これ一人前!?

70 23/03/15(水)03:05:11 No.1036393672

結局熱いんかい

71 23/03/15(水)03:06:04 No.1036393731

持ち帰りしたいね

72 23/03/15(水)03:07:35 No.1036393849

なんでちょっとホラーチックなんだ…

73 23/03/15(水)03:08:25 No.1036393930

飯食ってないから腹減ってきた

74 23/03/15(水)03:08:39 No.1036393959

CM全然無いな

75 23/03/15(水)03:09:27 No.1036394020

紅白後か

76 23/03/15(水)03:09:48 No.1036394041

Dはさぁ…

77 23/03/15(水)03:10:29 No.1036394089

>CM全然無いな ジモンに提供する会社ないです

78 23/03/15(水)03:11:10 No.1036394137

紹介制だからか

79 23/03/15(水)03:11:11 No.1036394140

高いのか

80 23/03/15(水)03:11:17 No.1036394151

紹介制だからか

81 23/03/15(水)03:12:15 No.1036394226

経産牛は未経産よりちょっと落ちる と言われてる

82 23/03/15(水)03:13:33 No.1036394321

ハツ食いてえ…

83 23/03/15(水)03:13:43 No.1036394331

ハツ刺しとか食べてみたい

84 23/03/15(水)03:15:00 No.1036394423

芸術みたいな火の当て方のレバーだ…

85 23/03/15(水)03:16:04 No.1036394509

ステーキ来る前なのに腹一杯になる

86 23/03/15(水)03:16:46 No.1036394557

前菜でもゴリゴリ肉来るな

87 23/03/15(水)03:17:32 No.1036394621

ぶどうジュース?これほんとにぶどうジュース?

88 23/03/15(水)03:18:09 No.1036394673

たったこれだけで満足できるかな

89 23/03/15(水)03:18:36 No.1036394715

ワインじゃねーか

90 23/03/15(水)03:18:42 No.1036394722

赤ワインって言った!

91 23/03/15(水)03:18:44 No.1036394723

>>CM全然無いな >ジモンに提供する会社ないです かわうそ…

92 23/03/15(水)03:19:15 No.1036394757

焦げもありきの献立なんだな

93 23/03/15(水)03:19:44 No.1036394790

揚げレモン!?

94 23/03/15(水)03:20:27 No.1036394845

まだ飯出てくるの!?

95 23/03/15(水)03:20:54 No.1036394876

最後にパスタって面白いな

96 23/03/15(水)03:21:32 No.1036394907

CMあるじゃん!

97 23/03/15(水)03:21:37 No.1036394913

もしくは…(日記はここで終わっている)

98 23/03/15(水)03:22:39 No.1036394982

この番組いつも1回だけCMはいるね

99 23/03/15(水)03:22:48 No.1036394995

ちょっと興味あったのに一見さんお断りどすえ?

100 23/03/15(水)03:23:13 No.1036395016

何も食べずに観るの辛いからCMの間にビールと厚めの生ハムとチーズを用意した

101 23/03/15(水)03:23:51 No.1036395061

インスタやらないからなぁ…

102 23/03/15(水)03:23:52 No.1036395062

新宿か

103 23/03/15(水)03:24:39 No.1036395104

出た蟹

104 23/03/15(水)03:24:41 No.1036395107

>インスタやらないからなぁ… 「」とは程遠い物すぎる…

105 23/03/15(水)03:26:27 No.1036395239

「」の家には居るのにな蟹…

106 23/03/15(水)03:26:50 No.1036395267

蟹はね 鳥取兵庫が一番美味い

107 23/03/15(水)03:26:54 No.1036395270

この番組で初めて食ったことあるもん見たわ

108 23/03/15(水)03:27:00 No.1036395281

おもたせしました戦略か

109 23/03/15(水)03:27:31 No.1036395315

マジでつまんね…

110 23/03/15(水)03:27:49 No.1036395344

実際拒否されて番組に出てない店もあるんだろうな

111 23/03/15(水)03:28:01 No.1036395360

まだ私服だし流石に早すぎじゃねえか!

112 23/03/15(水)03:29:07 No.1036395423

うひょー

113 23/03/15(水)03:29:12 No.1036395431

うわぁぁぁぁぁ蟹だぁぁぁぁぁぁあ!

114 23/03/15(水)03:30:03 No.1036395495

千切った後も動くのか…すげえ

115 23/03/15(水)03:30:37 No.1036395533

地の声が加工してるみたいな声だ

116 23/03/15(水)03:30:56 No.1036395547

食う前に目ざとく蟹ビル見つけて騒ぐDでダメだった

117 23/03/15(水)03:31:01 No.1036395558

うお…って声出ちゃった…

118 23/03/15(水)03:31:03 No.1036395560

卵ないじゃん 雄だったわ

119 23/03/15(水)03:32:12 No.1036395633

掘ったの…?

120 23/03/15(水)03:32:12 No.1036395635

ユーモアあるな

121 23/03/15(水)03:32:24 No.1036395651

高野豆腐1/16スケール感

122 23/03/15(水)03:33:06 No.1036395701

意外とノリノリだな大将

123 23/03/15(水)03:34:28 No.1036395796

「食わねえと分からない味だ!(語彙力)」

124 23/03/15(水)03:35:22 No.1036395849

膝が痛くなってきそうな量だ…

125 23/03/15(水)03:35:27 No.1036395856

うまかろうなぁ

126 23/03/15(水)03:35:37 No.1036395871

これラストなら最初の焼肉屋以外は取材OKだったのか

127 23/03/15(水)03:36:55 No.1036395964

とれなくなる前から蟹って贅沢品だよなあ

128 23/03/15(水)03:38:01 No.1036396028

ジモンの影響でスタミナ苑行ってきた お高いけど美味しかったよ

129 23/03/15(水)03:38:40 No.1036396078

今!?

130 23/03/15(水)03:41:06 No.1036396232

めっちゃ出てくるな…いくらするんだ

131 23/03/15(水)03:42:01 No.1036396291

>めっちゃ出てくるな…いくらするんだ 最初に家賃って言ってたしすごそう

132 23/03/15(水)03:42:22 No.1036396320

6桁行くよ

133 23/03/15(水)03:43:11 No.1036396372

終盤にCM固めてるんだな

134 23/03/15(水)03:44:09 No.1036396434

家賃すげー… fu2009771.jpg

135 23/03/15(水)03:47:17 No.1036396627

蟹そのものなら蟹だけ食べろ!

136 23/03/15(水)03:47:54 No.1036396666

急にCM入ってきたな

137 23/03/15(水)03:51:58 No.1036396885

ああ腹減った

138 23/03/15(水)03:52:06 No.1036396890

次は夏かね

139 23/03/15(水)03:52:12 No.1036396896

閉めた後何してんだろうあの大将…

140 23/03/15(水)03:52:14 No.1036396900

Thank you SEA!

141 23/03/15(水)03:52:50 No.1036396933

取材費でゴチになってるからDにあんまり強く言えないジモンさんだった

142 23/03/15(水)03:54:53 No.1036397041

何かと思ったら蟹の漁期にしか営業しないのか…

143 23/03/15(水)03:55:25 No.1036397071

蟹が恐らく15万で窯のステーキの店は一人5万か 美食極まりって感じだ

144 23/03/15(水)07:26:51 No.1036408643

あーやってたのか今日…

↑Top