ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/15(水)01:05:44 No.1036375950
終わった…
1 23/03/15(水)01:09:29 No.1036376852
びっくりした 自分の作業が終わっただけか もう16日かと思ったぜ
2 23/03/15(水)01:10:47 No.1036377145
今年初めて電子申告したけど思ったより簡単だった
3 23/03/15(水)01:16:29 No.1036378526
>今年初めて電子申告したけど思ったより簡単だった 副業収入が生じて初めて確定申告したんだけどサイトが異常なまでに親切…
4 23/03/15(水)01:20:35 No.1036379461
なんで払う側が苦労しなきゃなんねーんだって親が言ってたのを思い出す
5 23/03/15(水)01:24:30 No.1036380324
でもこれやらないと税務署がやってくるから…
6 23/03/15(水)01:31:32 No.1036381711
発生主義と現金主義の概念をさっき初めて知った…ずっと間違って申告してた
7 23/03/15(水)01:33:40 No.1036382111
ふたばに質問しよう
8 23/03/15(水)01:41:36 No.1036383555
今日別の用事で税務署行ったら確定申告の列が長蛇の列だった なんでぎりぎりまで放置してるの?
9 23/03/15(水)02:12:28 No.1036388383
>今日別の用事で税務署行ったら確定申告の列が長蛇の列だった >なんでぎりぎりまで放置してるの? 夏休みの宿題みたいなものだよ
10 23/03/15(水)02:14:22 No.1036388631
年末残高証明書がちゃんと残ってた…俺えらい…! でもこんな内容ならとっととデータ化していつでもダウンロードできるようにしておいてほしい…
11 23/03/15(水)02:17:10 No.1036388976
今年やってたら去年の間違えに気がついた 可也金額大きく多分修正申告すれば50万は戻ってくると思う めんどくさいけどこの金額は取り戻さなければならない
12 23/03/15(水)02:18:24 No.1036389122
会計ソフト前の時代はどうやっていたのってぐらい複雑 とくに小売業だったら個人事業主でも取引件数一万件超えるのいるだろうし
13 23/03/15(水)02:27:24 No.1036390124
証券会社から落としたエクセルファイル読み込んだら全部勝手に入力されてすごい 最近のシステムすごい
14 23/03/15(水)02:43:50 No.1036391822
取引の自動判断処理が逆に危険だわ 俺の口座から俺の口座へ振り込んだ資金移動を 売上として計上しやがった
15 23/03/15(水)02:46:30 No.1036392066
医療控除とふるさと納税だけなんでさくさく終わった 源泉徴収見るまで年収上がってたの気づかんかったわ
16 23/03/15(水)02:54:31 No.1036392766
>今年やってたら去年の間違えに気がついた >可也金額大きく多分修正申告すれば50万は戻ってくると思う >めんどくさいけどこの金額は取り戻さなければならない マジでめんどくさい上にいろんな通知がいっぱいきて鬱陶しいけど 金は取り戻さなきゃなんねーからな…
17 23/03/15(水)04:19:39 No.1036398335
俺は一昨年の申告忘れに気づいたが こんな時間まで調べた結果どうも修正不可っぽいのでもう不貞寝する… 金のことは日頃から真剣に考えておかないと大損するよな…はぁ…