負けろ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/15(水)00:17:19 No.1036362089
負けろ!負けろ!負けろ!! 勝っとる…
1 23/03/15(水)00:17:41 No.1036362236
よくもまあ勝ちパターンが絶えないな…
2 23/03/15(水)00:19:12 No.1036362780
勝ったけどこれ次戦どうするの苺ちゃん…
3 23/03/15(水)00:19:52 No.1036363034
俺コイツ嫌い!!
4 23/03/15(水)00:21:22 No.1036363556
秒読みまで行ったのに最善手バンバン指してたらしい斎藤くん怖すぎない?
5 23/03/15(水)00:22:08 No.1036363798
流石に次勝つパターンはマジで予想できない どうすんだ…
6 23/03/15(水)00:22:11 No.1036363821
三段リーグの連中も先のことなんか考えずに命懸けで勝負しなきゃね 落ちた先のことなんか考えたら駄目だね
7 23/03/15(水)00:23:18 No.1036364205
棋譜に残るとか実際そんな意識するもんかね? 前の天才はまあともかく…
8 23/03/15(水)00:23:38 No.1036364325
一応作戦が嵌まったからだけど実力で勝っちゃった
9 23/03/15(水)00:25:10 No.1036364809
作戦はあったけどここのところだとかなり真っ向勝負したんじゃないか
10 23/03/15(水)00:25:12 No.1036364819
なんだかんだ勝つんだろうけど斎藤くん思った以上に強いから勝ちパターンが予想できんな さすが六冠持ってるだけはある
11 23/03/15(水)00:25:36 No.1036364948
流石にタッキーとポポちゃんは苺ちゃん理解度が高いな
12 23/03/15(水)00:27:06 No.1036365438
あの持ち時間差から割とギリギリまで追い込まれてるって普通に対局したらどうすればいいの…
13 23/03/15(水)00:27:18 No.1036365495
海江田に真っ向勝負で勝ってるんだから奨励会員なんて話にならんしなあ
14 23/03/15(水)00:28:04 No.1036365745
>海江田に真っ向勝負で勝ってるんだから奨励会員なんて話にならんしなあ やはり破門すべきなのでは?
15 23/03/15(水)00:28:30 No.1036365906
奇策もこれだけ揃うともうただの実力だな…
16 23/03/15(水)00:29:55 No.1036366330
ここまで研究して実行できるのはもう実力だよ!
17 23/03/15(水)00:30:53 No.1036366624
勝ち続ける将棋じゃなくて今勝つだけの将棋やってるからな苺ちゃんは
18 23/03/15(水)00:31:14 No.1036366731
今回に関しては苺ちゃん本人も言ってた通り事前研究完璧に嵌めた上で終盤で斎藤に持ち時間使わせない方に割り切らなかったら負けてただろうからな…
19 23/03/15(水)00:32:10 No.1036367035
次も1回だけ勝てるタイプの勝ち方するしかなくない?
20 23/03/15(水)00:32:36 No.1036367196
何パターンあるんだ一回しか勝てない勝ち方
21 23/03/15(水)00:33:00 No.1036367313
また母親にPCの電源落としてもらうか・・・
22 23/03/15(水)00:34:06 No.1036367635
(こいつ口調が素に戻っている…)
23 23/03/15(水)00:34:13 No.1036367679
1回しか使えない……そろそろ使うか!爺さん死亡ブースト!
24 23/03/15(水)00:34:51 No.1036367843
>また母親にPCの電源落としてもらうか・・・ あれでれんくんの萌え度が一気に上がったのはずるい
25 23/03/15(水)00:34:59 No.1036367878
>(こいつ口調が素に戻っている…) 普通にめっちゃ真面目に解説しててひどい
26 23/03/15(水)00:35:13 No.1036367959
>棋譜に残るとか実際そんな意識するもんかね? >前の天才はまあともかく… 棋譜が汚れるのを死ぬほど嫌う人はわりと居るからなぁ 一番有名なのは前将棋星人だろうけど
27 23/03/15(水)00:35:42 No.1036368090
普通に負けていいと思うんだけど勝っちゃうんだ…
28 23/03/15(水)00:36:18 No.1036368247
>普通に負けていいと思うんだけど勝っちゃうんだ… ある時からずっとこれを思いながら読んでる
29 23/03/15(水)00:37:00 No.1036368450
3部のレス
30 23/03/15(水)00:37:19 No.1036368547
ここまで勝ち残っちゃうと漫画的に次の竜王戦までやること無くなっちゃうから負けさせにくいとは思う でも次は無理じゃない?
31 23/03/15(水)00:37:23 No.1036368566
まぁここは勝つでしょ 次は知らん
32 23/03/15(水)00:37:47 No.1036368671
作品自体を竜王戦でやりきるつもりなのかなとは思う
33 23/03/15(水)00:39:28 No.1036369153
勝ったんだ…次はどうするんだ ヤクザ相手の防衛戦に注力するために辞退するとかしかないんじゃないの
34 23/03/15(水)00:39:30 No.1036369167
まぁ龍と苺だし…
35 23/03/15(水)00:39:43 No.1036369222
あらゆる対戦に関することできったねえ勝ち方を異様に嫌う人種ってのはいる それも卑怯とかではなくただただ汚いだけのなのに
36 23/03/15(水)00:41:24 No.1036369674
強すぎるせいで負けた…
37 23/03/15(水)00:42:32 No.1036370026
この作品と苺ちゃんを読もうとしても無駄だよ…
38 23/03/15(水)00:43:54 No.1036370379
>強すぎるせいで負けた… 本当に敗因が強すぎたことなのが笑う
39 23/03/15(水)00:44:45 No.1036370621
>作品自体を竜王戦でやりきるつもりなのかなとは思う まあそうでしょ これで途中で負けてプロでやり直す話には絶対ならんわ
40 23/03/15(水)00:45:43 No.1036370869
財布はもう取り返したのに…
41 23/03/15(水)00:46:51 No.1036371169
もう最後まで勝ち切って完結しちゃうのかな
42 23/03/15(水)00:47:34 No.1036371362
斎藤は今回は真正面から受けて潰してくる だから勝てた 次はまじでどうやって勝つのかわからなさすぎる
43 23/03/15(水)00:47:37 No.1036371373
わからん…何も… こっこ育成編が始まってもいいぞ
44 23/03/15(水)00:47:49 No.1036371427
現実の斎藤蓮竜王が負けるパティーンも長考した後に千日手にハメられて 時間を失った後に指し回しに追いつけなくて目の前で懐から出したカロリーメイト齧られて 煽られながら負けるとかそんなんあるからな…
45 23/03/15(水)00:48:44 No.1036371671
もう勝てるビジョンが見えない 二冠が母親と喧嘩してメンタル崩すくらいしか そうかこれは藤井聡太が負けるのを考えるのと同じ感じか……
46 23/03/15(水)00:50:53 No.1036372266
将棋部のあんな普通のPCでも実用に耐える研究回せるのが驚き
47 23/03/15(水)00:51:50 No.1036372527
斎藤は絶対に最善手を指す って信頼でもはや検討すらしなかったのには感動すら覚える
48 23/03/15(水)00:52:35 No.1036372711
>将棋部のあんな普通のPCでも実用に耐える研究回せるのが驚き なんだかんだ結構いいPCなんじゃないの? 最近はソフトが優秀だからそこそこなグラボ積んだらもう人が勝てないレベルまで行くし
49 23/03/15(水)00:53:02 No.1036372829
中学生相手に性格まで完全に手玉に取られとる
50 23/03/15(水)00:53:26 No.1036372928
>将棋部のあんな普通のPCでも実用に耐える研究回せるのが驚き そこをダメにすると漫画的にまあ
51 23/03/15(水)00:56:24 No.1036373685
部のPCってデブがそれなりに金かけてなかったか ヤクザと記憶混ざっているかも
52 23/03/15(水)00:56:38 No.1036373732
苺ちゃんは人読みが強すぎる
53 23/03/15(水)00:59:00 No.1036374279
勝つか負けるかじゃなくてどう勝つかの議論になっちゃうのが苺ちゃん
54 23/03/15(水)01:00:36 No.1036374665
人読みは毎回完璧だよね
55 23/03/15(水)01:00:43 No.1036374690
書き込みをした人によって削除されました
56 23/03/15(水)01:03:21 No.1036375350
>人読みは毎回完璧だよね 強いて言うと自分のことを美少女だと思っているあたりが読み間違えている
57 23/03/15(水)01:03:55 No.1036375498
>将棋部のあんな普通のPCでも実用に耐える研究回せるのが驚き 海江田がPC買い換えてお古のを譲ってくれるパワーアップ展開があるかもしれない
58 23/03/15(水)01:05:30 No.1036375883
同じ人と何度も戦う仕組みが ここからの苺ちゃんに有利なのか不利なのか…
59 23/03/15(水)01:06:01 No.1036376024
次はもう斎藤くんが警戒しすぎちゃってミスって負けくらいしか思いつかない
60 23/03/15(水)01:08:52 No.1036376716
>強いて言うと自分のことを美少女だと思っているあたりが読み間違えている いや…僕は藍田苺が一番かわいいと思う…
61 23/03/15(水)01:09:53 No.1036376945
中学のパソコンはタッキーの私物だったけど 高校に持ってきたっけ? パソコンだけ使わせてほしいと高校の部長に言っていたような…
62 23/03/15(水)01:11:07 No.1036377239
将棋盤ワンナウツだやっぱこれ
63 23/03/15(水)01:14:51 No.1036378138
>同じ人と何度も戦う仕組みが >ここからの苺ちゃんに有利なのか不利なのか… 人読みの精度が上がるのと苺ちゃんのレベリングって意味では有利だと思う
64 23/03/15(水)01:15:55 No.1036378394
例えば棋戦の解説に使われるマシンはすっげえのかな
65 23/03/15(水)01:16:52 No.1036378615
才能をチップにして鎬を削る将棋の世界に 才能の上に1度きりの命の覚悟をベットする苺ちゃんが飛び込むお話だから 天才たちの想定外の角度から殴ってくる苺ちゃんを 許容できない一般の天才達の嫉妬いいよね…ってなる
66 23/03/15(水)01:17:12 No.1036378705
>次はもう斎藤くんが警戒しすぎちゃってミスって負けくらいしか思いつかない 完璧である斎藤が警戒しすぎの状態になるか否かでまずヤマを張る必要がある
67 23/03/15(水)01:20:14 No.1036379376
>将棋盤ワンナウツだやっぱこれ ククク…斎藤は既に罠にハマっている…
68 23/03/15(水)01:21:09 No.1036379584
運が良かったですと記者の前で猫被るようになったのか 激戦の後で疲労してた時は(運が良かった…)と真剣に考えてたのがじーさんと帰る頃には実力! といつものように言えるくらい回復したのか
69 23/03/15(水)01:21:29 No.1036379665
なんだかんだ今回ので苺ちゃんもまたレベリング出来ただろうから渡り合えるようになってるかもしれない
70 23/03/15(水)01:27:58 No.1036380998
感想戦に丁寧に応じるようになったのいいな…
71 23/03/15(水)01:32:17 No.1036381855
次はマスク規定で斎藤二冠が負けるよ
72 23/03/15(水)01:33:27 No.1036382078
じゃあ次も100手読み切るのか?
73 23/03/15(水)01:37:20 No.1036382787
読んできそうだから困る
74 23/03/15(水)01:37:28 No.1036382811
いちごちゃんも将棋は弱い 勝負に強い だからみんなも真似すれば勝てるよ
75 23/03/15(水)01:38:17 No.1036382969
出る出る言われてた500手ルールがそろそろ来るか
76 23/03/15(水)01:39:06 No.1036383113
次はあとがないからって手堅く行こうとするのを突くのかな
77 23/03/15(水)01:45:51 No.1036384294
>いや…僕は藍田苺が一番かわいいと思う… やるか…殺人
78 23/03/15(水)01:48:33 No.1036384741
実力ではあるが運が良かったのも事実ではあるみたいな…
79 23/03/15(水)01:54:11 No.1036385621
7番勝負で1敗しかしねぇ主人公初めて見た
80 23/03/15(水)01:57:08 No.1036386074
基本的に今夜勝ちたいにシフトし始めたな もう基本的に力負けの連続だから当たり前なんだけど
81 23/03/15(水)02:00:28 No.1036386581
>7番勝負で1敗しかしねぇ主人公初めて見た 3番勝負だから2回負けたら終わりだよ!
82 23/03/15(水)02:01:41 No.1036386746
そろそろ日本で今1番有名な人になっていそうだな…
83 23/03/15(水)02:05:33 No.1036387361
次はどうすんだろ斎藤ヤクザのバトルでヒント見つけるのかな
84 23/03/15(水)02:06:48 No.1036387559
>出る出る言われてた500手ルールがそろそろ来るか こんなルールあったんだ…しらそん
85 23/03/15(水)02:08:17 No.1036387780
>いちごちゃんも将棋は弱い >勝負に強い >だからみんなも真似すれば勝てるよ きがるにいってくれるなあ
86 23/03/15(水)02:10:19 No.1036388083
ルールまだあるのか… でも斎藤くん相手に持将棋レベリングしてどうにかなるかな…
87 23/03/15(水)02:10:45 No.1036388153
>いちごちゃんも将棋は弱い 嘘をつくな
88 23/03/15(水)02:13:48 No.1036388553
苺ちゃんは将棋弱いし海江田は才能がないし名人は色々忙しい いいね?
89 23/03/15(水)02:15:10 No.1036388725
わかんない…ちゅうがくせいなので…
90 23/03/15(水)02:23:27 No.1036389653
3戦中1勝1敗になるのはまあ予想通り 問題の次をどうするのかが楽しみ