虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/15(水)00:03:44 阿良々... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/15(水)00:03:44 No.1036357313

阿良々木さん…?

1 23/03/15(水)00:15:41 No.1036361456

信用できない語り手

2 23/03/15(水)00:16:26 No.1036361757

やっぱ顔も良い設定なんだろうか

3 23/03/15(水)00:17:44 No.1036362264

>やっぱ顔も良い設定なんだろうか いいだろ?アジアNo.1声優の声を持つハーレム王だぜ?

4 23/03/15(水)00:21:35 No.1036363623

ひょっとしてガハラさんがいなくても抜け駆けされてたんじゃ…

5 23/03/15(水)00:21:59 No.1036363752

ちなみに今日からマガポケで20巻分無料だよ

6 23/03/15(水)00:23:36 No.1036364307

ガハラさんが想定する私たちの知らないところで助けるであろう有象無象の女たちのシルエットが無差別級過ぎていつ見ても笑う

7 23/03/15(水)00:26:38 No.1036365281

顔はまぁそりゃあの一家に生まれてる以上絶対良いよな

8 23/03/15(水)00:26:54 No.1036365360

>ちなみに今日からマガポケで20巻分無料だよ なそにん

9 23/03/15(水)00:27:20 No.1036365507

始まった時は今更化物語かと思ったけどリメイクというかリファインというか楽しく読めたな

10 23/03/15(水)00:27:36 No.1036365603

ガハラさんすごい人だったんだな

11 23/03/15(水)00:28:48 No.1036365997

>ちなみに今日からマガポケで20巻分無料だよ おっ20話分とは太っ腹 ………巻!?

12 23/03/15(水)00:30:04 No.1036366363

>始まった時は今更化物語かと思ったけどリメイクというかリファインというか楽しく読めたな 今更コミカライズの強みが存分に活きたな

13 23/03/15(水)00:30:13 No.1036366411

最後の阿良々木さんがまたまあくっそ甘いマスクしていて……

14 23/03/15(水)00:30:19 No.1036366438

吸血鬼の魅了でも使ってるのかア・ラ・ラ・ギさん

15 23/03/15(水)00:32:17 No.1036367078

>おっ20話分とは太っ腹 >………巻!? 既巻20巻だから今出てる単行本全公開だ ちなみに21巻は今週発売です

16 23/03/15(水)00:33:06 No.1036367343

>>始まった時は今更化物語かと思ったけどリメイクというかリファインというか楽しく読めたな >今更コミカライズの強みが存分に活きたな ぶっちゃけ10年前の作品だから記憶も良い感じに薄れて新鮮だった逆に

17 23/03/15(水)00:33:50 No.1036367558

歯磨きやってくれたの嬉しいけど逆に偽物語はやらないって言われてるみたいで辛いべ

18 23/03/15(水)00:33:51 No.1036367566

https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=321691 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=321691 無料公開中だから羽川が芸術になった回貼っとくね

19 23/03/15(水)00:34:06 No.1036367631

負けてよかったな羽川さん

20 23/03/15(水)00:34:49 No.1036367835

>歯磨きやってくれたの嬉しいけど逆に偽物語はやらないって言われてるみたいで辛いべ 完結です

21 23/03/15(水)00:36:46 No.1036368390

原作だとなんかめっちゃ非モテのボッチ陰キャっていうていで進めてたじゃんありゃりゃぎさん

22 23/03/15(水)00:37:49 No.1036368685

妹たちが美少女で阿良々木さん割と似てるっていうからまあ顔はいいんだろう

23 23/03/15(水)00:38:51 No.1036368984

https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=290638 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=290638 >無料公開中だからアララギブレード展開しておくね

24 23/03/15(水)00:39:16 No.1036369108

まあファイヤーシスターズみたいなことを1人でやってた上でのあの自己評価だから認識バグってんだよ

25 23/03/15(水)00:39:21 No.1036369124

>原作だとなんかめっちゃ非モテのボッチ陰キャっていうていで進めてたじゃんありゃりゃぎさん あの人の心の声を信用するな

26 23/03/15(水)00:39:27 No.1036369148

ロリ絡みの顔が終わってるのは多分マジ

27 23/03/15(水)00:39:36 No.1036369195

>原作だとなんかめっちゃ非モテのボッチ陰キャっていうていで進めてたじゃんありゃりゃぎさん (自称)

28 23/03/15(水)00:40:31 No.1036369438

なんなら原作の阿良々木さん語りですら後半モテっぷりスターぶり隠せなくなって来てるからな…

29 23/03/15(水)00:40:48 No.1036369512

原作の時点でその辺の女子高生捕まえて飲みかけのジュース拝借する男だぞ 行間出したらそりゃこうなる

30 23/03/15(水)00:40:52 No.1036369528

>>歯磨きやってくれたの嬉しいけど逆に偽物語はやらないって言われてるみたいで辛いべ >完結です そんな…花も?

31 23/03/15(水)00:40:53 No.1036369536

原作の時点で成程こいつの一人称における自己評価マジで何一つ信用できねえな???ってのは分かるようになってるからな…

32 23/03/15(水)00:41:38 No.1036369734

グレが自分で羽物語言ってて駄目だった

33 23/03/15(水)00:41:50 No.1036369794

吸血鬼魅了スキル疑惑もあるから… まあ多分関係ない元のスペックだけど

34 23/03/15(水)00:41:51 No.1036369800

正直漫画版読むまで完全に騙されてたわ

35 23/03/15(水)00:42:04 No.1036369869

まあ一人ぼっちなのは事実だと思うよ…

36 23/03/15(水)00:42:05 No.1036369872

>原作の時点で成程こいつの一人称における自己評価マジで何一つ信用できねえな???ってのは分かるようになってるからな… そうかな…

37 23/03/15(水)00:42:13 No.1036369923

>ガハラさんすごい人だったんだな ガハラさんの本当に凄いのは阿良々木さんを落としたこと以上に阿良々木さんに長年耐えて上手く操縦して結婚秒読みまで漕ぎ着けてることだよ

38 23/03/15(水)00:43:22 No.1036370231

>グレが自分で羽物語言ってて駄目だった マガポケ派なんだけど雑誌だとグレと西尾の対談載ってるんだよね?買おうかなぁ…

39 23/03/15(水)00:44:32 No.1036370557

この漫画見るとガハラさんが初対面の時の態度の理由が良く分かる 怯えてただけだアレ

40 23/03/15(水)00:44:32 No.1036370559

>吸血鬼魅了スキル疑惑もあるから… >まあ多分関係ない元のスペックだけど 吸血鬼の魅了スキルは完全に洗脳みたいな感じだから違うって否定されてる

41 23/03/15(水)00:46:15 No.1036371007

原作でも神原視点になった途端化けの皮剥がれてた覚えがある

42 23/03/15(水)00:46:16 No.1036371008

大暮が暗号学園のこと質問しててダメだった

43 23/03/15(水)00:46:29 No.1036371079

弱った女の子の前に現れるこれは劇薬すぎねぇ? fu2009601.jpg

44 23/03/15(水)00:47:29 No.1036371326

>https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=321691 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=321691 >無料公開中だから羽川が芸術になった回貼っとくね 言えーっ!言えーっ!ってなるけど最後急に普通の女の子みたいになるの可愛いな!

45 23/03/15(水)00:47:51 No.1036371436

なんで終わるんだろうもったいない

46 23/03/15(水)00:47:57 No.1036371466

>この漫画見るとガハラさんが初対面の時の態度の理由が良く分かる >怯えてただけだアレ うわ知られた…阿良々木暦!?あの!?最悪…

47 23/03/15(水)00:48:16 No.1036371552

>弱った女の子の前に現れるこれは劇薬すぎねぇ? >fu2009601.jpg CVアジアさんのイケメン吸血鬼とか女の子なら誰でも好きなやつじゃん…

48 23/03/15(水)00:48:30 No.1036371614

行間を読みすぎたんだ

49 23/03/15(水)00:48:36 No.1036371634

羽川コクれよ コクれよ…

50 23/03/15(水)00:48:46 No.1036371688

>なんで終わるんだろうもったいない グレの腰がね…

51 23/03/15(水)00:49:03 No.1036371767

こいつこの容姿で困ってる女ほっとけない性分だし戦場ヶ原いなくても羽川はインターセプトされてただろうな

52 23/03/15(水)00:49:18 No.1036371838

もう結構な長期連載だったからなあ

53 23/03/15(水)00:49:40 No.1036371939

正直シリアス無しで羽川とおバカなイチャイチャするだけの話し書いてくれてもいいんだぞ

54 23/03/15(水)00:49:55 No.1036372002

俺は期待してるよ グレのオリジナル次回作…!

55 23/03/15(水)00:50:03 No.1036372038

勉強は中の下で数学だけはちょっと得意だったアララギさん…

56 23/03/15(水)00:50:27 No.1036372154

ついこの間買って読んだばかりだというのに無料公開か…高い方買っときゃよかった

57 23/03/15(水)00:50:37 No.1036372199

5年ぐらいやってるし十分じゃね

58 23/03/15(水)00:50:40 No.1036372216

この漫画で一番阿良々木さんがイケメンだった場面は初デートで車に乗り込むときだったと思う

59 23/03/15(水)00:50:51 No.1036372259

>勉強は中の下で数学だけはちょっと得意だったアララギさん… アララギ 俺 似てる

60 23/03/15(水)00:50:53 No.1036372265

>ついこの間買って読んだばかりだというのに無料公開か…高い方買っときゃよかった 君のお金のおかげで無料になったんだよ

61 23/03/15(水)00:51:20 No.1036372395

>俺は期待してるよ >グレのオリジナル次回作…! 実際グレのセンスは凄くいいんだ…なんか風呂敷が広がったり複雑になったりするだけで…

62 23/03/15(水)00:51:45 No.1036372505

終わるの!?

63 23/03/15(水)00:51:52 No.1036372533

生死朗のとことかキレイすぎる

64 23/03/15(水)00:51:58 No.1036372554

高い方は原作と並べた時に映えるしイラストカードついてるし連載当時のカラーも再現されててお得だよ

65 23/03/15(水)00:52:14 No.1036372618

アララギウィングとアララギブレード良かったよね

66 23/03/15(水)00:52:33 No.1036372705

>この漫画見るとガハラさんが初対面の時の態度の理由が良く分かる >怯えてただけだアレ 原作ですらファイヤーシスターズ足して割らないのがあらららぎさんだからそんな奴に絡まれたら必死の思いで抵抗したくもなる 致命とはいかなくても重症与えたと思ったら平気な顔して追ってくる怖すぎる

67 23/03/15(水)00:52:37 No.1036372720

俺は日付が変わるまで 化物語は終わりですが続きます! という告知をそこそこ本気で待っていた…

68 23/03/15(水)00:52:37 No.1036372721

ボク スウガク チョット デキル

69 23/03/15(水)00:52:48 No.1036372764

>終わるの!? 終わったよ

70 23/03/15(水)00:52:55 No.1036372788

なんだかんだで化の範囲だけでも随分長く連載してた気がするな

71 23/03/15(水)00:53:02 No.1036372830

>アララギウィングとアララギブレード良かったよね 読者(…まあアララギさんならあれくらいやるだろう)

72 23/03/15(水)00:53:14 No.1036372880

漫画読んでなくてスレだけ参加してるやつはグレの筆乗りまくりの傷物語からつばさファミリーだけでも読んでくれ

73 23/03/15(水)00:53:38 No.1036372977

連載がずっと続いたら豪華版で俺の本棚が死んでたから残念だけどありがたさもある……

74 23/03/15(水)00:53:41 No.1036372995

ガハラさんが比較的一番普通の女の子なのかな…

75 23/03/15(水)00:53:54 No.1036373052

アララギブレードやれるほどアララギさん吸血鬼のスキル使いこなせたっけな…

76 23/03/15(水)00:53:57 No.1036373064

西尾維新が今ジャンプの暗号で忙しそうだしなんか落ち着いたらいつでもいいから再開してくれ

77 23/03/15(水)00:54:02 No.1036373088

羽川エンドの可能性見せたかと思ったら最終的にはああ無理だな…って確信させた作品だった

78 23/03/15(水)00:54:10 No.1036373116

連載の半分くらいつばさキャットしてなかった?

79 23/03/15(水)00:54:28 No.1036373197

単行本で変更点とかおまけとかってある?

80 23/03/15(水)00:54:49 No.1036373274

>連載の半分くらいつばさキャットしてなかった? 原作でも終わってからどんどん盛られたのが羽川だからあんなもんだ

81 23/03/15(水)00:54:51 No.1036373290

いっそ戯言やれ…!

82 23/03/15(水)00:54:56 No.1036373303

このコンビの物語シリーズコミカライズ再開でもいいし 別の西尾作品のグレコミカライズでもいい コンビでオリジナルでもいい すげえコンビのコミカライズだった

83 23/03/15(水)00:55:14 No.1036373392

>連載の半分くらいつばさキャットしてなかった? そこは原作からして1/3くらいつばさキャットだから…

84 23/03/15(水)00:55:19 No.1036373413

グレ次もし原作なしオリジナルやるなら魔人くらいの長さにするんだ長編は分けわからんくなる

85 23/03/15(水)00:56:11 No.1036373625

悲鳴伝の四国編やれ

86 23/03/15(水)00:56:14 No.1036373639

育出てきた?

87 23/03/15(水)00:56:15 No.1036373644

グレ絶対羽川好きそうだわやっぱ好きだったわって感じだったし 羽川のターン長すぎたのも仕方ない

88 23/03/15(水)00:56:25 No.1036373687

いっそ人間の方も!

89 23/03/15(水)00:56:27 No.1036373694

>生死朗のとことかキレイすぎる 元々ラスボス枠だった人だからね

90 23/03/15(水)00:56:28 No.1036373696

そんな…余接ちゃんと老倉は何処に…

91 23/03/15(水)00:56:58 No.1036373801

グレ忘却探偵のコミカライズやらない? 前のコミカライズの続きからでいいから

92 23/03/15(水)00:57:17 No.1036373864

初期はキチなガハラさんに振り回されるヘタレな陰キャって感じだったのに

93 23/03/15(水)00:57:19 No.1036373872

刀語か戯言見たい気持ちもあるけど竹と大暮絵柄違いすぎる…

94 23/03/15(水)00:57:21 No.1036373881

傷物語だけで9~15巻までやってるから言うほど猫だけ長いわけでもないぜ!

95 23/03/15(水)00:57:23 No.1036373886

>西尾維新が今ジャンプの暗号で忙しそうだしなんか落ち着いたらいつでもいいから再開してくれ 確かに去年は新作たった6冊で忙しそうではあったが…

96 23/03/15(水)00:57:41 No.1036373949

読んでから見たことなかったアニメの声優確認したら忍野の声が思ってたんと違う!ってなった

97 23/03/15(水)00:57:59 No.1036374027

ジャンプとマガジンを行ったり来たりしやがって…

98 23/03/15(水)00:58:14 No.1036374080

羽川ルートかと思ったけどありゃりゃぎにはガハラさん以外あり得ないということがより補強された気がする

99 23/03/15(水)00:58:40 No.1036374194

アニメだと生死朗キャラデザ違いすぎてなぜこのデザインにと思う

100 23/03/15(水)00:58:45 No.1036374204

読み終わって思うけどよく週刊連載でこの作画維持できるな

101 23/03/15(水)00:59:24 No.1036374370

>アニメだと生死朗キャラデザ違いすぎてなぜこのデザインにと思う キスショットと並べたいから少年っぽいのは解釈違いだったとかかな…

102 23/03/15(水)00:59:36 No.1036374426

このコミカライズ版で再アニメ化しません

103 23/03/15(水)00:59:44 No.1036374449

羽川の気持ち悪さと怖さもきっちり描いてるよねアニメよりもそのへんはわかりやすかった

104 23/03/15(水)00:59:46 No.1036374461

>羽川ルートかと思ったけどありゃりゃぎにはガハラさん以外あり得ないということがより補強された気がする I love youと天体観測回めっちゃ良かったからね…

105 23/03/15(水)00:59:58 No.1036374506

でも生死郎が阿良々木さんをいきなり名前呼びし始めた時は俺の心の神原が騒いだよ

106 23/03/15(水)01:00:08 No.1036374545

ガハラさんちゃんと横取りした罪悪感も持ってたんだね

107 23/03/15(水)01:00:09 No.1036374547

>アニメだと生死朗キャラデザ違いすぎてなぜこのデザインにと思う VOFANイラストの無いキャラは基本解釈自由だから…

108 23/03/15(水)01:00:09 No.1036374553

>よく週刊連載でこんな暗号量産できるな

109 23/03/15(水)01:00:21 No.1036374598

一応漫画版もアニメPVはあるから…

110 23/03/15(水)01:00:23 No.1036374608

西尾先生はサンデーに興味ないの…

111 23/03/15(水)01:00:34 No.1036374656

>アニメだと生死朗キャラデザ違いすぎてなぜこのデザインにと思う 日本人で悪鬼だとこのデザインは割りといいかと

112 23/03/15(水)01:00:37 No.1036374669

アプリで読んでるのですがアララギブレードって何話に出てくるか教えてくださいますでしょうか…?

113 23/03/15(水)01:00:43 No.1036374691

心まで神原になるな

114 23/03/15(水)01:00:44 No.1036374695

一応アララギさんの落下止めてるんだな撫子…

115 23/03/15(水)01:00:55 No.1036374742

>ガハラさんちゃんと横取りした罪悪感も持ってたんだね だから私は羽川さm…羽川さんの奴隷なのよ

116 23/03/15(水)01:00:58 No.1036374751

>よく月刊でこんな12ヶ月連続発行できるな

117 23/03/15(水)01:01:08 No.1036374794

続けて…

118 23/03/15(水)01:01:32 No.1036374909

>>羽川ルートかと思ったけどありゃりゃぎにはガハラさん以外あり得ないということがより補強された気がする >I love youと天体観測回めっちゃ良かったからね… そこもだけどガハラさんに「吸血鬼なんて大したことないないわよ」って言われて阿良々木が泣いちゃう回がすげー好き

119 23/03/15(水)01:01:33 No.1036374914

>このコミカライズ版で再アニメ化しません PVは作ったけど長尺は作画スタッフが死んでしまう…

120 23/03/15(水)01:01:47 No.1036374975

そこそこ出番あったけど大暮貝木をもっと見たかった…

121 23/03/15(水)01:01:50 No.1036374985

>アプリで読んでるのですがアララギブレードって何話に出てくるか教えてくださいますでしょうか…? >https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=290638

122 23/03/15(水)01:01:52 No.1036374988

本格的に行間読み出したのは傷からだと思う 読み返したら別にドラマツルギーは再生阻害攻撃とかしてなかった

123 23/03/15(水)01:02:08 No.1036375048

>傷物語だけで9~15巻までやってるから言うほど猫だけ長いわけでもないぜ! どっちにしろ羽川パートじゃねえか!

124 23/03/15(水)01:02:39 No.1036375171

>西尾先生はサンデーに興味ないの… 基本講談社の人だからジャンプ連載は趣味みたいなもんだし

125 23/03/15(水)01:02:42 No.1036375188

ガハラさんは5月に出る小説でついにハネムーンするみたいだな

126 23/03/15(水)01:03:15 No.1036375327

>本格的に行間読み出したのは傷からだと思う >読み返したら別にドラマツルギーは再生阻害攻撃とかしてなかった ぶっちゃけあのトリオ原作だと雑魚だからね… キスショットの血鬼つええ!

127 23/03/15(水)01:03:15 No.1036375331

ちょくちょく絵上手あ…ってなって話が入ってこねえ

128 23/03/15(水)01:03:28 No.1036375384

神原がラブベリやってなかったとか俺漫画読んで初めて知ったよ

129 23/03/15(水)01:03:48 No.1036375467

この絵と行間の恋物語が読みたかった…

130 23/03/15(水)01:03:55 No.1036375494

>本格的に行間読み出したのは傷からだと思う >読み返したら別にドラマツルギーは再生阻害攻撃とかしてなかった エピソードも割りと改造してると思う

131 23/03/15(水)01:04:14 No.1036375575

>ガハラさんは5月に出る小説でついにハネムーンするみたいだな 同名の二次創作書いてた人が慌てて非公開にしててなんか笑った 気持ちはわかる

132 23/03/15(水)01:04:15 No.1036375583

全部行間に描いてあっただろ

133 23/03/15(水)01:04:43 No.1036375692

子供向けゲームの台を独占しているのだ!とか言いながら淡々と出発の準備する神原であれ…ここってこんなカッコイイシーンだったんだ…ってなったよ

134 23/03/15(水)01:05:11 No.1036375806

今回冒頭の語り見ると扇ちゃんってバイオーグの委員長みたいなポジションだな

135 23/03/15(水)01:05:22 No.1036375847

アニメじゃ全然思わなかったのにエピソードくんがなんかエロさ感じてしまった…

136 23/03/15(水)01:05:23 No.1036375856

羽川が家族と上手くいかなかったのはせいしろうの干渉のせいですはどうかと思った 殺してもらうための嘘かもしれんけど

137 23/03/15(水)01:06:18 No.1036376087

なぁなめくじ 本当は21歳なんじゃろ?

138 23/03/15(水)01:06:40 No.1036376179

>羽川が家族と上手くいかなかったのはせいしろうの干渉のせいですはどうかと思った >殺してもらうための嘘かもしれんけど 全体的に好きな公式二次創作なんだけどそこだけは解釈違いだったな… 羽川だけは怪異すらもねじ伏せて自業自得でいて欲しいというか

139 23/03/15(水)01:07:00 No.1036376254

>アニメじゃ全然思わなかったのにエピソードくんがなんかエロさ感じてしまった… 6歳児なんだよな…

140 23/03/15(水)01:07:01 No.1036376256

原作者の知ってる生死郎が原作者の知らないタイミングで出てくる漫画

141 23/03/15(水)01:07:36 No.1036376405

https://twitter.com/ohgreatofficial/status/1612670539109396482?s=46&t=hGvMKV0XzWWvN2q91NMHtQ 表紙はドラマツルギー単体です!は流石に無謀すぎると思った

142 23/03/15(水)01:07:37 No.1036376407

>羽川が家族と上手くいかなかったのはせいしろうの干渉のせいですはどうかと思った >殺してもらうための嘘かもしれんけど ぶっちゃけ怪異って起きたことをこれのせいですって肩代わりしてくれる存在だからどのみち…

143 23/03/15(水)01:07:37 No.1036376411

作画の緻密さヤバすぎて長めの休載取った時安心した漫画とか初めてだよ

144 23/03/15(水)01:08:31 No.1036376634

書き下ろし短短編読みたいなと思いつつその為に特装版は高いなと思ってここまで来てしまった 完結したら全巻買うか…

145 23/03/15(水)01:08:43 No.1036376677

>https://twitter.com/ohgreatofficial/status/1612670539109396482?s=46&t=hGvMKV0XzWWvN2q91NMHtQ >表紙はドラマツルギー単体です!は流石に無謀すぎると思った なんの漫画だろう…

146 23/03/15(水)01:09:28 No.1036376846

何巻か忘れたけど西尾書き下ろし短短編をグレが漫画にした特典もあったはず

147 23/03/15(水)01:09:56 No.1036376957

話の流れで告白して「外してしまった…」ってなってる八九寺が最高にメスしてていいですね 本当は21歳なんじゃろ?

148 23/03/15(水)01:10:30 No.1036377090

老若男女オールラウンダーに絵上手いんだよな…

149 23/03/15(水)01:10:48 No.1036377150

終わった!?終わったのか…そうか…なんだかんだ続けてくれるんだろ?と祈っていたがそうか…

150 23/03/15(水)01:10:58 No.1036377201

画廊ラストはグレ画の斧乃木ちゃんと老倉か

151 23/03/15(水)01:11:15 No.1036377268

特装版は1巻買って失敗したと思ったからそれっきりなんだよな…

152 23/03/15(水)01:11:41 No.1036377368

そろそろ人間人間のコミカライズしろ

153 23/03/15(水)01:12:40 No.1036377605

どこまで読んだか忘れちゃった なんかマガジンで休載したり連載したりしてたから…

154 23/03/15(水)01:12:44 No.1036377628

>そろそろ人間人間のコミカライズしろ その流れで人間関係もしろ

155 23/03/15(水)01:13:10 No.1036377732

>どこまで読んだか忘れちゃった >なんかマガジンで休載したり連載したりしてたから… なんと今ならマガポケで20巻分無料!

156 23/03/15(水)01:13:36 No.1036377831

暴力陰陽師とかオリジナルのグレ漫画にいても違和感なさそうだし暴れるの見たかったなあ

157 23/03/15(水)01:13:45 No.1036377866

大暮先生は行間読んでるからな 西尾ももっと行間読め

158 23/03/15(水)01:13:50 No.1036377885

八九寺はファンディスクだと接触めちゃ激しいからな…

159 23/03/15(水)01:14:21 No.1036378024

特装版は神だと読みにくいので電子版で買う

160 23/03/15(水)01:14:47 No.1036378126

>特装版は神だと読みにくいので電子版で買う 神まみた!

161 23/03/15(水)01:15:06 No.1036378188

>大暮先生は行間読んでるからな >西尾ももっと行間読め 西尾は主人公の過去に無限に行間増やすからな…

162 23/03/15(水)01:15:09 No.1036378207

神は死んだ!

163 23/03/15(水)01:16:57 No.1036378645

>西尾は自分で殺した可愛い策士の過去に無限に行間増やすからな…

164 23/03/15(水)01:17:18 No.1036378728

fu2009666.jpg 好きな行間貼る

165 23/03/15(水)01:19:07 No.1036379135

>>西尾は自分で殺した可愛い策士の過去に無限に行間増やすからな… 殺した後にどストライクなキャラデザお出ししてくる竹がわるいよー

166 23/03/15(水)01:19:39 No.1036379243

次は刀語のコミカライズ頼む

167 23/03/15(水)01:19:58 No.1036379319

暗号学園読んでるのかグレ

168 23/03/15(水)01:20:15 No.1036379392

>グレが自分で羽物語言ってて駄目だった 原作の次巻は戦物語だっけか…

169 23/03/15(水)01:20:19 No.1036379408

これいつまで無料なんだ...?

170 23/03/15(水)01:21:51 No.1036379726

猫物語あたりから離れたけど一気見してみるか なんか漫画オリジナルで昔の男が浄化されたと聞いたが

171 23/03/15(水)01:22:00 No.1036379757

>これいつまで無料なんだ...? 21日まで

172 23/03/15(水)01:22:16 No.1036379820

贅沢言わないからラノベのコミカライズはこのくらいのレベルでいい

173 23/03/15(水)01:22:54 No.1036379964

作画ガチャURってかんじ

174 23/03/15(水)01:23:56 No.1036380190

実際ちょっと羽川編長すぎではあった

175 23/03/15(水)01:24:58 No.1036380419

>羽川が家族と上手くいかなかったのはせいしろうの干渉のせいですはどうかと思った >殺してもらうための嘘かもしれんけど あそこまで父親がボコってたら台無しじゃん!!!と思ったからそこはそのせいってのはまあ妥当な補完だった

176 23/03/15(水)01:25:35 No.1036380536

>作画ガチャURってかんじ ガチャ引く側もURだからな

177 23/03/15(水)01:26:10 No.1036380643

羽川のウェイト締めすぎだろ!!ってなるんだけど原作からしてだから仕方ないんだ

178 23/03/15(水)01:26:25 No.1036380692

>贅沢言わないからラノベのコミカライズはこのくらいのレベルでいい 贅沢を言うな

179 23/03/15(水)01:28:07 No.1036381033

>ジャンプとマガジンを行ったり来たりしやがって… マガジン=自身の小説のコミカライズ ジャンプ=オリジナルの原作 一応区切りは付けていると思う

180 23/03/15(水)01:28:59 No.1036381202

>贅沢言わないからラノベのコミカライズはこのくらいのレベルでいい これは良い方向に働いたけどあんまり行間読むと原作ファンの不評を買う

181 23/03/15(水)01:30:07 No.1036381411

>>贅沢言わないからラノベのコミカライズはこのくらいのレベルでいい >これは良い方向に働いたけどあんまり行間読むと原作ファンの不評を買う 原作をいい意味でおもちゃにするのが合う作品だからってのはあるよね

182 23/03/15(水)01:30:27 No.1036381488

西尾維新の語り部何で信頼できないとは思っていたが イケメンぶりだけは思考の外側だった

183 23/03/15(水)01:30:48 No.1036381565

ドラマツルギーの知らん過去好き

184 23/03/15(水)01:31:58 No.1036381800

グレレベルの説得力ある画力の漫画家用意したらいけるな!

185 23/03/15(水)01:32:04 No.1036381816

原作阿良々木さんが自分を女顔の可愛い系でコンプレックス気味と軽く語ってるのがフィルター無くすと中性的な美形ってことなんだろうな…

186 23/03/15(水)01:32:20 No.1036381866

>作画ガチャURってかんじ グレに関しては元から作画がバケモンなのは知ってたんだからガチャってより確定チケット使って引いた感じだろ

187 23/03/15(水)01:32:24 No.1036381877

>ドラマツルギーの知らん過去好き 普通なら原作にないオリ要素ぶっこんできやがって 調子乗ってんな作画野郎がっておもうところだが 今までの行間読みっぷりがすごくて本当にあったかもしれないと思わせるのが見事という他ない

188 23/03/15(水)01:33:23 No.1036382063

https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=499&e=303830 この回のラストの羽川がこの漫画で1番可愛いと思うから読んでほしい

189 23/03/15(水)01:33:30 No.1036382083

妹と顔が似すぎて女装してる自分を見てるようで嫌みたいな地の文あった気がする

190 23/03/15(水)01:33:34 No.1036382096

>グレレベルの説得力ある画力の漫画家用意したらいけるな! 漫画の展開が取っ散らかってしょうがねえのに画力と迫力だけでなんか納得させられる って元々言われてたような奴なのに他に何人居るんだよ…

191 23/03/15(水)01:34:00 No.1036382181

でも行間をそのまま書いて不思議なアニメになるよりはこれで見たかった気持ちがある

192 23/03/15(水)01:34:29 No.1036382255

花物語でそこそこな規模の非公式ファンクラブとか出来てたしな阿良々木さん

193 23/03/15(水)01:34:54 No.1036382334

ガハラさんも正直キター!って思ってたのいいよね…

194 23/03/15(水)01:35:06 No.1036382376

ドラマツルギーは小説アニメ漫画全部デザイン違うからどれが正解なんだ

195 23/03/15(水)01:35:27 No.1036382439

ヒロインが増えこそすれ羽川が勝てる世界線なんて無いじゃん

196 23/03/15(水)01:36:05 No.1036382562

書き込みをした人によって削除されました

197 23/03/15(水)01:36:12 No.1036382584

俺コミカライズ版の神原のデザイン好きなんだ… グレに二つ結びの神原描いてほしい

198 23/03/15(水)01:36:15 No.1036382594

>ガハラさんも正直キター!って思ってたのいいよね… こういう意外と軽いと言うか普通なとこいいよね

199 23/03/15(水)01:36:35 No.1036382644

影縫さんにボコボコにされるキサラギさんが見たかったのになあ

200 23/03/15(水)01:36:39 No.1036382662

>ドラマツルギーは小説アニメ漫画全部デザイン違うからどれが正解なんだ とりあえず一番遠いのはアニメ1話のバーサーカーみたいなドラマツルギー

201 23/03/15(水)01:37:56 No.1036382895

ムキムキすぎる点で強さに説得力が出る忍野いいね…

202 23/03/15(水)01:38:10 No.1036382946

羽川が処女を失うと思った日のやつエロすぎるよね…

203 23/03/15(水)01:38:32 No.1036383013

>こういう意外と軽いと言うか普通なとこいいよね つまらん女になっちまったな…

204 23/03/15(水)01:38:43 No.1036383053

>ヒロインが増えこそすれ羽川が勝てる世界線なんて無いじゃん 羽川の勝ち筋は大暮によって提示されたが…

205 23/03/15(水)01:39:02 No.1036383094

>>ガハラさんも正直キター!って思ってたのいいよね… >こういう意外と軽いと言うか普通なとこいいよね 良くも悪くもガハラさんって母親が宗教に狂って家庭が崩壊して色々あって男と性的接触するのが嫌いになったただけで本人のメンタルはまっとうで女王蜂気質だから変にこじらせているわけではなかったからな

206 23/03/15(水)01:39:12 No.1036383127

コミカライズ羽川は延長線上に国境消して回るツバサハネカワになるのは何かわかる

207 23/03/15(水)01:39:21 No.1036383150

一般人にモテてるアララギさん見ちゃった…

208 23/03/15(水)01:39:33 No.1036383190

漫画版準拠の薄い本無いな… というかサンプルとか記憶とか漁るに一番盛り上がってたであろうアニメ中期くらいもあんまり出てなかったな?

209 23/03/15(水)01:39:52 No.1036383247

ギロチンカッターの謎兵器に大暮の趣味出過ぎている…

210 23/03/15(水)01:40:00 No.1036383270

>これは良い方向に働いたけどあんまり行間読むと原作ファンの不評を買う グレは行間読んでるをなんかオリジナルで追加してるみたいに言われてるけど実際は原作のかなり後の方の要素をちゃんと読み込んで再構築してる部分が多いからね

211 23/03/15(水)01:40:18 No.1036383325

アララギレーザーって単行本だと描き直されてるよね?掲載版はもっとわかりやすくレーザー撃ってたきがする

212 23/03/15(水)01:40:25 No.1036383346

大暮の描くロリ好きだからもっと見たかった

213 23/03/15(水)01:41:08 No.1036383467

特装版の小説集めた本の刊行待ってます

214 23/03/15(水)01:41:23 No.1036383512

見た感じマガポケのコメントが多い回は羽川がヒロインムーブしてるかエッチな回の傾向にあるな

215 23/03/15(水)01:41:27 No.1036383525

>>これは良い方向に働いたけどあんまり行間読むと原作ファンの不評を買う >グレは行間読んでるをなんかオリジナルで追加してるみたいに言われてるけど実際は原作のかなり後の方の要素をちゃんと読み込んで再構築してる部分が多いからね 本編完結している強みだなあ 古い話だけどOVA銀英伝が原作ぽっと出のキャラクターの肉付け上手かった記憶がある

216 23/03/15(水)01:42:14 No.1036383669

>見た感じマガポケのコメントが多い回は羽川がヒロインムーブしてるかエッチな回の傾向にあるな マガジン読者はデカパイに弱い

217 23/03/15(水)01:42:37 No.1036383733

公式ヒはよくわからんリツイートキャンペーンより20巻無料をツイートしなよ!

218 23/03/15(水)01:42:41 No.1036383746

チャリで軽やかに電車と並走するあららららぎさんいいよね

219 23/03/15(水)01:43:09 No.1036383829

グレ版化物語アニメ化しねえかな…

220 23/03/15(水)01:43:14 No.1036383838

いいですよねギロチンカッターさんの足手纏い

221 23/03/15(水)01:43:28 No.1036383877

信用できない語り部としてもハンターから逃げてる最中に足切られてるけど回復力あり過ぎて気づかないシーンとかよくできてる

222 23/03/15(水)01:43:41 No.1036383914

マガポケのオリジナルエッチなやつとなろうコミカライズが大半だもんな…

223 23/03/15(水)01:44:47 No.1036384114

>マガポケのオリジナルエッチなやつとなろうコミカライズが大半だもんな… なんだとお…

224 23/03/15(水)01:45:12 No.1036384190

マガポケはラブコメがいいぞ!だいぶ終わってしまったが…

225 23/03/15(水)01:45:19 No.1036384208

原作読み返したらアララギさんが逃げながら斬られてるのに気付けないシーンが無かったどころかそもそも一回逃げ出すパートがなかった

226 23/03/15(水)01:45:44 No.1036384278

>公式ヒはよくわからんリツイートキャンペーンより20巻無料をツイートしなよ! 今告知しても多分チェンソーマンとブルーロックの感想に流される気がする!

227 23/03/15(水)01:46:04 No.1036384334

>>ドラマツルギーの知らん過去好き >普通なら原作にないオリ要素ぶっこんできやがって >調子乗ってんな作画野郎がっておもうところだが >今までの行間読みっぷりがすごくて本当にあったかもしれないと思わせるのが見事という他ない なぜか同じマガポケの最弱装備で、レッツチートな大冒険!! 「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~を想起した

228 23/03/15(水)01:46:05 No.1036384339

大暮維人が文通でいろはに触れてて笑った 続き気になるな

229 23/03/15(水)01:46:08 No.1036384352

漫画版の終盤初めて読んだけど化物語に生死郎のエピソードと猫物語白黒の内容混ぜ込むとか頭おかしいなこの新人漫画家

230 23/03/15(水)01:46:30 No.1036384414

西尾維新原作でグレ作画でいいんじゃねーかな新作も…

231 23/03/15(水)01:46:49 No.1036384452

>いいですよねギロチンカッターさんの足手纏い うわっ西尾維新がやりそう!ってなった

232 23/03/15(水)01:47:07 No.1036384514

刀語が見たいわ! グレの刀語を見せて頂戴!

233 23/03/15(水)01:47:10 No.1036384522

>西尾維新原作でグレ作画でいいんじゃねーかな新作も… ジャンプと併行して原作を!?

234 23/03/15(水)01:47:28 No.1036384560

あんま関係ないけど化物語終わらせてまで西尾が暗号学園に専念するなら連載が軌道に乗るまでアンケ送り続けようと思った

235 23/03/15(水)01:47:58 No.1036384645

>原作読み返したらアララギさんが逃げながら斬られてるのに気付けないシーンが無かったどころかそもそも一回逃げ出すパートがなかった 無いの!?

236 23/03/15(水)01:47:59 No.1036384649

>漫画版の終盤初めて読んだけど化物語に生死郎のエピソードと猫物語白黒の内容混ぜ込むとか頭おかしいなこの新人漫画家 どうしても描きたかったんだろうな

237 23/03/15(水)01:48:00 No.1036384652

>あんま関係ないけど化物語終わらせてまで西尾が暗号学園に専念するなら連載が軌道に乗るまでアンケ送り続けようと思った 別にいろはのために終わらせたわけじゃないだろ…

238 23/03/15(水)01:48:04 No.1036384665

寝る前に無料を知って既にこの時間である

239 <a href="mailto:西尾">23/03/15(水)01:48:27</a> [西尾] No.1036384726

>>西尾維新原作でグレ作画でいいんじゃねーかな新作も… >ジャンプと併行して原作を!? できらぁっ!!

240 23/03/15(水)01:48:39 No.1036384759

>無いの!? 原作だとハンターたち出てきた時にはもう囲まれてて逃げるも何もなかった

241 23/03/15(水)01:48:44 No.1036384768

>>あんま関係ないけど化物語終わらせてまで西尾が暗号学園に専念するなら連載が軌道に乗るまでアンケ送り続けようと思った >別にいろはのために終わらせたわけじゃないだろ… 物語が終わるから新連載決めた可能性はありそう

242 23/03/15(水)01:49:09 No.1036384827

>寝る前に無料を知って既にこの時間である 21日までだから1日4巻読めば間に合うぞ

243 23/03/15(水)01:49:31 No.1036384884

春休みに伝説の吸血鬼の眷属となって吸血鬼退治の専門家三人とバトりました!って話の蛇足がまだ続いてるのはもう怪異だと思う

244 23/03/15(水)01:49:33 No.1036384889

まあ描こうと思えば割とキリがないし

245 23/03/15(水)01:50:01 No.1036384952

>原作だとハンターたち出てきた時にはもう囲まれてて逃げるも何もなかった 言われてみれば映画でも逃げてなかったな…

246 23/03/15(水)01:50:04 No.1036384965

西尾と大暮の相性が思いの外良かった

247 23/03/15(水)01:50:32 No.1036385036

>春休みに伝説の吸血鬼の眷属となって吸血鬼退治の専門家三人とバトりました!って話の蛇足がまだ続いてるのはもう怪異だと思う 羽川が自分をメインヒロインだと思うのも無理は無いよ

248 23/03/15(水)01:50:50 No.1036385087

>>>西尾維新原作でグレ作画でいいんじゃねーかな新作も… >>ジャンプと併行して原作を!? >できらぁっ!! 本当にできそう

249 23/03/15(水)01:51:23 No.1036385167

>春休みに伝説の吸血鬼の眷属となって吸血鬼退治の専門家三人とバトりました!って話の蛇足がまだ続いてるのはもう怪異だと思う まあ終わった物語の後日談が本来西尾維新の本来描きたかったものだろうからな 何故か続きすぎて大体みんな救われてしまったけど

250 23/03/15(水)01:51:29 No.1036385187

外連味があってよくわからない小説家の作品を外連味があってよくわからない漫画家がコミカライズ! 外連味が凄くてよくわかる漫画出来た!

251 23/03/15(水)01:51:36 No.1036385203

西尾のハッタリを上手に出力できる好相性は分かった

252 23/03/15(水)01:52:39 No.1036385371

>本当にできそう 刀語を12ヶ月連続刊行中に息抜きで化物語書き始めるやつだぞ

253 23/03/15(水)01:52:45 No.1036385390

>外連味があってよくわからない小説家の作品を外連味があってよくわからない漫画家がコミカライズ! >外連味が凄くてよくわかる漫画出来た! 漫画家の方は油断すると話を想定の30倍は壮大にして意味不明にするからな… エアギア宇宙行ってなかったっけ

254 23/03/15(水)01:53:25 No.1036385485

ぶっちゃけ羽川がアパート向かって虎と戦ってる辺りは雰囲気で読んでたぞ!

255 23/03/15(水)01:54:13 No.1036385626

必要最低限のエピソードに絞って再構成してるから原作より話がスッキリして読みやすいな…

256 23/03/15(水)01:55:02 No.1036385745

>ぶっちゃけ羽川がアパート向かって虎と戦ってる辺りは雰囲気で読んでたぞ! あのへん同軸で展開されてたけれどもそれぞれ別の巻で書かれてた話を混ぜた上でさらに過去編と直接繋げて描いているからもう話がゴッチャゴチャになってたからな

257 23/03/15(水)01:57:51 No.1036386187

>必要最低限のエピソードに絞って再構成してるから原作より話がスッキリして読みやすいな… おかげで阿良々木さんのボコられ具合が足りないは難点

↑Top