虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思いの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/13(月)23:29:16 No.1036021909

    思いのほか姫が可愛かった

    1 23/03/13(月)23:31:42 No.1036022686

    ヒのやつ続きやってたの? と思ったら商業連載してたのこれ… https://kuragebunch.com/episode/4855956445075094973

    2 23/03/13(月)23:36:17 No.1036024312

    調子に乗って敵地で籠城したらガス攻めにされた幼女からしか摂取できない栄養がある

    3 23/03/13(月)23:38:06 No.1036024945

    ところどころ顔が崩れてるけどAIで描いてる?

    4 23/03/13(月)23:39:57 No.1036025585

    >ところどころ顔が崩れてるけどAIで描いてる? 全部AIで描いたってコンセプトの漫画

    5 23/03/13(月)23:41:37 No.1036026141

    ピーチ・ジョン 桃太郎

    6 23/03/13(月)23:45:28 No.1036027437

    Twitterで一応は最後までやりきってたよね 割と面白くてびっくりした

    7 23/03/13(月)23:45:34 No.1036027467

    >>ところどころ顔が崩れてるけどAIで描いてる? >全部AIで描いたってコンセプトの漫画 なるほどなぁ 結構できるもんだな

    8 23/03/13(月)23:45:52 No.1036027571

    タイトルに偽り無しというか話が凄い王道

    9 23/03/13(月)23:59:31 No.1036031948

    コマごとに顔変わるから髪の色でキャラ認識しないとダメなのが

    10 23/03/14(火)00:04:39 No.1036033530

    実験作なんだからしょうがないんだけどあんたAI使わなくても面白い話を書けるだろ?ってなるやつ

    11 23/03/14(火)00:05:08 No.1036033670

    出した時を考えるとだいぶ頑張ってるとは思う

    12 23/03/14(火)00:10:27 No.1036035302

    >実験作なんだからしょうがないんだけどあんたAI使わなくても面白い話を書けるだろ?ってなるやつ ただこのテーマの短編はAI使った実験作だからこそ捻り出された感じはある サイケデリックな世界観がAIの画風ならではだし実験作じゃなければ今どき御伽噺モチーフにしなさそうだし

    13 23/03/14(火)00:33:06 No.1036042449

    単行本買ったけどAI絵を紙の本で読むの凄い新鮮な気分