虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)22:07:38 龍太郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)22:07:38 No.1035989182

龍太郎と絡んでる時の普段あんまりしない顔を見せる一人先生好き

1 23/03/13(月)22:08:44 No.1035989686

(ちょっとやりすぎたかな…)みたいな気まずい顔してて面白い

2 23/03/13(月)22:10:12 No.1035990277

それよりこれ実質夫婦じゃない?

3 23/03/13(月)22:10:26 No.1035990363

距離感が夫婦なんだよ

4 23/03/13(月)22:10:31 No.1035990393

熊殺しってワードに反応してるのじわじわ来る

5 23/03/13(月)22:10:49 No.1035990536

ポーカーフェイスに見えて割と顔に出るよねK先生…

6 23/03/13(月)22:11:58 No.1035991015

女子高生がやってる感じの変なグラスの持ち方しやがって

7 23/03/13(月)22:12:31 No.1035991275

診察する時もよく(これはすごいな…)みたいな汗出てる fu2006050.jpg

8 23/03/13(月)22:14:12 No.1035992036

Kとしての責任感や使命感で張りつめてるだけで素は愉快な人なのかもね…

9 23/03/13(月)22:14:52 No.1035992310

fu2006064.jpg ピ キ ッ

10 23/03/13(月)22:16:27 No.1035992984

熊ってそんな嫌かな… 豚とか猿よりはでかくて強いしいいじゃん…

11 23/03/13(月)22:16:29 No.1035992999

毎回全編シリアスなのに最後の1ページどころか1コマだけギャグやってしっかり面白いのがズルい

12 23/03/13(月)22:18:29 No.1035993799

普通に帰宅してただけなのに勝手に熊に間違われたらそりゃショックですよ

13 23/03/13(月)22:19:06 No.1035994123

一族の中だとかなり細い方なのにな…

14 23/03/13(月)22:19:18 No.1035994200

ドラマ見て命を救う医者が殺人犯て設定が気に食わんと言ってる先生に行政が悪いおじさん見せてあげたい…

15 23/03/13(月)22:20:34 No.1035994779

一人先生は一切ふざけなくてもコンビニ前の椅子やバスの座席に座ってるだけで面白いからズルいよ

16 23/03/13(月)22:21:42 No.1035995284

なんで一人先生も一也も嫁取らないんだよ!!! 早く跡継ぎ作れ!!!

17 23/03/13(月)22:21:46 No.1035995312

毎日一緒に居るし距離感はもう熟年夫婦だよね 麻上さん自身は主君に使えてる武将みたいな気持ちだろうけど

18 23/03/13(月)22:23:05 No.1035995935

>熊ってそんな嫌かな… >豚とか猿よりはでかくて強いしいいじゃん… ピキッ

19 23/03/13(月)22:23:09 No.1035995968

一酸化中毒風呂の話は完全にコメディリリーフだった

20 23/03/13(月)22:23:47 No.1035996266

fu2006109.jpg ここ好き

21 23/03/13(月)22:24:49 No.1035996733

ほぼ内縁の妻みたいになってる

22 23/03/13(月)22:24:53 No.1035996777

>熊ってそんな嫌かな… >豚とか猿よりはでかくて強いしいいじゃん… これこれ笑うとはひどいですぞ

23 23/03/13(月)22:27:04 No.1035997692

龍太郎はなんか麻上さんになつきそう

24 23/03/13(月)22:27:15 No.1035997783

>これこれ笑うとはひどいですぞ ひどいのは村井さんです

25 23/03/13(月)22:27:30 No.1035997907

まあ結婚したら妊娠→子育ても描かないといけないからうっかりくっつけられないのは分かる

26 23/03/13(月)22:28:42 No.1035998393

本人を前にしてもまだ野猿イジりしてるのはイシさんじゃなきゃ怒ってる

27 23/03/13(月)22:30:05 No.1035998950

>まあ結婚したら妊娠→子育ても描かないといけないからうっかりくっつけられないのは分かる 医療従事者のワークライフバランスや働き方改革は必要だけどあの診療所にそんなものは無いからな

28 23/03/13(月)22:30:39 No.1035999152

親父失踪後やらクローン組織のでシリアスに見えたけど村井さんも愉快な人だな?

29 23/03/13(月)22:30:53 No.1035999256

>本人を前にしてもまだ野猿イジりしてるのはイシさんじゃなきゃ怒ってる コイツマジか…みたいな顔してるの笑っちゃう

30 23/03/13(月)22:32:11 No.1035999830

>fu2006109.jpg >ここ好き 起こってる事はめっちゃ重大なのに完全なギャグ回なのいいよね…

31 23/03/13(月)22:32:22 No.1035999916

イシさんいいお婆ちゃんよね

32 23/03/13(月)22:32:25 No.1035999935

不死身温泉かどっかで珍しくK先生がモノローグで焦ってたのがすごく印象に残ってる あれ一也だっけ?ってなったもん

33 23/03/13(月)22:33:04 No.1036000177

>ほぼ内縁の妻みたいになってる 一人先生って戸籍はあるんだっけ…

34 23/03/13(月)22:33:50 No.1036000494

患者のQOLはめちゃくちゃ気にするのに自分のことは後回しにしすぎる

35 23/03/13(月)22:33:51 No.1036000508

>fu2006109.jpg >ここ好き ここコミカルだけど時速30kmぐらい出てそう

36 23/03/13(月)22:34:07 No.1036000626

>一人先生って戸籍はあるんだっけ… あたりめーだろ!

37 23/03/13(月)22:34:20 No.1036000718

一人先生は麻上をさっさと旧姓にしてあげようよ

38 23/03/13(月)22:35:28 No.1036001144

でも一人先生がケガや病気したの見たことない気がするな…

39 23/03/13(月)22:35:37 No.1036001203

>診察する時もよく(これはすごいな…)みたいな汗出てる なぜか笑った

40 23/03/13(月)22:36:14 No.1036001406

>一人先生って戸籍はあるんだっけ… そこまで無法な世界じゃないだろと思ったけどむしろ一也ってそのへんどうやったんだろ…

41 23/03/13(月)22:37:14 No.1036001798

麻上さんももういい歳だよね…

42 23/03/13(月)22:37:23 No.1036001868

>>一人先生って戸籍はあるんだっけ… >そこまで無法な世界じゃないだろと思ったけどむしろ一也ってそのへんどうやったんだろ… 紛れもなく産んでんだし普通に役所に届けて終わりでは?

43 23/03/13(月)22:37:36 No.1036001950

>fu2006109.jpg >ここ好き これ何話だっけ?

44 23/03/13(月)22:38:33 No.1036002258

野猿だの熊だの

45 23/03/13(月)22:38:34 No.1036002263

>紛れもなく産んでんだし普通に役所に届けて終わりでは? シングルマザーです父親わかりませんでおしまいだよね

46 23/03/13(月)22:38:38 No.1036002288

>これ何話だっけ? 219話 https://comic-days.com/episode/13932016480029751840

47 23/03/13(月)22:38:51 No.1036002385

>麻上さんももういい歳だよね… まだ40代ぐらいでは?

48 23/03/13(月)22:39:42 No.1036002672

戸籍上はKAZUYAさん父親になってるのかどうかはよく分かんないな…

49 23/03/13(月)22:39:49 No.1036002712

前回の無料は富永先生独り立ちして一也もいい感じに成長して村でコミカルに過ごす一人先生で終わるから読後感がとても良かった

50 23/03/13(月)22:40:37 No.1036002997

初期は割と表情の変化が多かったが そもそもまだまだ若い頃だった 教育にハマって以降表情の崩れが減って行った感じがする

51 23/03/13(月)22:41:10 No.1036003193

>>麻上さんももういい歳だよね… >まだ40代ぐらいでは? もう子供望むのは厳しい年齢では…

52 23/03/13(月)22:41:15 No.1036003220

麻上さん顔にシワがあるとかではないけど若干老けた感じする

53 23/03/13(月)22:42:56 No.1036003926

>前回の無料は富永先生独り立ちして一也もいい感じに成長して村でコミカルに過ごす一人先生で終わるから読後感がとても良かった そこにスッと第355話 聴取(その2)の扉絵を見せて購買欲を煽る富永マーケティングが流行っていた気がする

54 23/03/13(月)22:44:14 No.1036004409

>>>麻上さんももういい歳だよね… >>まだ40代ぐらいでは? >もう子供望むのは厳しい年齢では… 村井さんのところで卵子凍結してるかもしれないし

55 23/03/13(月)22:44:20 No.1036004453

>もう子供望むのは厳しい年齢では… だが…今は違うっ!ギュッ

56 23/03/13(月)22:44:43 No.1036004584

温泉回のオチの一人先生の顔がかつてないフヌケ顔で笑った K一族でなかっらこういう兄ちゃんだったんだろうか

57 23/03/13(月)22:45:06 No.1036004711

前回の無料の際大学生編は良いものだよ…と数人に勧めて最新刊まで買わせた 全員満足したので許して欲しい

58 23/03/13(月)22:45:19 No.1036004791

早く裏の世界のK3を産ませろ

59 23/03/13(月)22:45:44 No.1036004974

>>もう子供望むのは厳しい年齢では… >だが…今は違うっ!ギュッ だったら早く籍入れろ

60 23/03/13(月)22:45:45 No.1036004980

婚約者に裏切られて自殺しようとしたのを心身共に救ってもらっただけだし…

61 23/03/13(月)22:46:01 No.1036005087

いい顔してる fu2006190.jpg

62 23/03/13(月)22:46:31 No.1036005264

>>前回の無料は富永先生独り立ちして一也もいい感じに成長して村でコミカルに過ごす一人先生で終わるから読後感がとても良かった >そこにスッと第355話 聴取(その2)の扉絵を見せて購買欲を煽る富永マーケティングが流行っていた気がする 一也×富永!(ギュッ

63 23/03/13(月)22:48:04 No.1036005858

イシさんに友達も野猿系?って麻上さん聞いてる時の顔が緊張しすぎてて笑う

64 23/03/13(月)22:48:14 No.1036005935

コロナで温泉を閉じてるのお辛い

65 23/03/13(月)22:48:14 No.1036005942

>>一人先生って戸籍はあるんだっけ… >そこまで無法な世界じゃないだろと思ったけどむしろ一也ってそのへんどうやったんだろ… 一昔前まで戸籍が無い人間は行政サービスが受けれず貧しい生活を強いられいた… だが今は違う! 戸籍を持たない人々の増加を受け今は行政が積極的に戸籍を作るよう間口を広げているのだ!

66 23/03/13(月)22:48:16 No.1036005955

>いい顔してる >fu2006190.jpg ここもコロナ以降閉まってるんだよな

67 23/03/13(月)22:48:23 No.1036005997

K2読み切ったけどギュッだけよく分からなかった なんの擬音だこれ

68 23/03/13(月)22:48:41 No.1036006108

>K2読み切ったけどギュッだけよく分からなかった >なんの擬音だこれ ギュッ

69 23/03/13(月)22:49:27 No.1036006435

温泉に浸かりに行く麻上さんの回くだち

70 23/03/13(月)22:49:31 No.1036006459

>K2読み切ったけどギュッだけよく分からなかった >なんの擬音だこれ 一般漫画だとキッだがK2では違う!

71 23/03/13(月)22:50:16 No.1036006762

>いい顔してる >fu2006190.jpg こう見ると一也のゴツめの男前な顔と違ってシュッとしたイケメンだよな一人先生

72 23/03/13(月)22:52:11 No.1036007477

一番風呂の話 抜け駆けした本人の設計ミスで死にかけているっていう ギャグ回だからいいものを何やってんだお前って冷静になると思う

73 23/03/13(月)22:52:17 No.1036007528

熊扱いの件結構気にしてる上作中で結構擦られるの面白すぎる

74 23/03/13(月)22:52:17 No.1036007529

fu2006208.jpg

75 23/03/13(月)22:52:58 No.1036007772

なんか最近一人先生夢「」が増えてる気がする

76 23/03/13(月)22:53:45 No.1036008078

K先生患者への接し方も上手いし人育てる才能もあるしかなりとっつきやすい性格なんだ

77 23/03/13(月)22:53:54 No.1036008140

温泉の回ギャグに見えるけど一人先生が珍しくケアレスミスで人死が出そうになってるから結構危ない回だよね

78 23/03/13(月)22:53:56 No.1036008152

一人先生影の一族の自覚ある? 早く後継ぎ作らないと

79 23/03/13(月)22:54:06 No.1036008227

>fu2006208.jpg 自分は人を野猿呼ばわりしといて何があんまりだよこの爺さん!

80 23/03/13(月)22:55:26 No.1036008697

村井さんかなりいい性格してるよね

81 23/03/13(月)22:55:48 No.1036008866

すごい真面目かつクールな感じだから冷たく見えるだけで基本的には優しいし患者にも親身だよね 子供相手に口調柔らかくしたりもする

82 23/03/13(月)22:56:45 No.1036009225

医者はコミュ力大事って話題は度々出るので 見た目が尋常じゃなくいかついだけで割とフレンドリーな一族

83 23/03/13(月)22:56:59 No.1036009300

>村井さんかなりいい性格してるよね いい性格してなきゃ恩人に化けて悪のクローン組織に加担しない

84 23/03/13(月)22:57:03 No.1036009325

トミーが女だったらワンチャンあったのかなとチラッと思ったけど それでくっつくなら麻上さんととっくにくっついてるわな…

85 23/03/13(月)22:57:19 No.1036009437

終始ラスボス先生呼ばわりされてる一人先生好き

86 23/03/13(月)22:57:35 No.1036009537

谷岡先生とか来年辺り兄弟出来てもおかしくなさそうなのにトミーや一人先生は…

87 23/03/13(月)22:57:35 No.1036009540

そういえば単行本単位で見られるのかと気付いたけど ずらりと並ぶ表紙が濃すぎる

88 23/03/13(月)22:58:18 No.1036009797

>すごい真面目かつクールな感じだから冷たく見えるだけで基本的には優しいし患者にも親身だよね >子供相手に口調柔らかくしたりもする 村だと最初から信頼築いてる状態って言ってたけど 一人先生どこでそこのスキル磨いてたんだろうな

89 23/03/13(月)22:58:21 No.1036009809

幼女とハイタッチする先生いいよね

90 23/03/13(月)22:59:12 No.1036010151

>終始ラスボス先生呼ばわりされてる一人先生好き あの子もう大人だろうから再会してあっ!ラスボス先生!!って叫んだりして欲しい

91 23/03/13(月)22:59:15 No.1036010167

>そういえば単行本単位で見られるのかと気付いたけど >ずらりと並ぶ表紙が濃すぎる fu2006227.jpg

92 23/03/13(月)22:59:38 No.1036010313

一人先生医者としては頼りになるけど一緒にいたいか? 常に息詰まりそうだけど

93 23/03/13(月)22:59:54 No.1036010426

KAZUYAよりは真っ当に医者やってるから結構口調が柔らかくなる

94 23/03/13(月)22:59:58 No.1036010445

>>そういえば単行本単位で見られるのかと気付いたけど >>ずらりと並ぶ表紙が濃すぎる >fu2006227.jpg あらすじが本編よりおかしい

95 23/03/13(月)23:00:06 No.1036010490

その拳とか言うなよ!

96 23/03/13(月)23:00:12 No.1036010539

>一人先生医者としては頼りになるけど一緒にいたいか? >常に息詰まりそうだけど 案外お茶目だぞ

97 23/03/13(月)23:00:15 No.1036010555

>>そういえば単行本単位で見られるのかと気付いたけど >>ずらりと並ぶ表紙が濃すぎる >fu2006227.jpg そのリストバンドはなんなんだよ

98 23/03/13(月)23:01:15 No.1036010918

とても医療をテーマにした漫画の表紙とは思えねぇ…

99 23/03/13(月)23:01:27 No.1036010994

そろそろ村井さんかKEI先生がお見合い話持ってきてもいい

100 23/03/13(月)23:01:27 No.1036011002

多方面にやたら教養あるから話してて面白そう

101 23/03/13(月)23:01:49 No.1036011124

>一人先生どこでそこのスキル磨いてたんだろうな 患者のために縫合糸の余りの長さまで気にする優しい執事がいるし…

102 23/03/13(月)23:01:55 No.1036011169

>そういえば単行本単位で見られるのかと気付いたけど >ずらりと並ぶ表紙が濃すぎる 5の倍数付近で北斗化する表紙

103 23/03/13(月)23:02:35 No.1036011419

>とても医療をテーマにした漫画の表紙とは思えねぇ… たぶん北斗の拳の現パロ作品だろ…

104 23/03/13(月)23:02:47 No.1036011530

>とても医療をテーマにした漫画の表紙とは思えねぇ… まあスーパー時代よりはマシだ… https://comic-days.com/volume/10834108156636907324

105 23/03/13(月)23:02:52 No.1036011578

まあだいたい北斗なんだけど一也はかなりジョナサンな気がする

106 23/03/13(月)23:03:00 No.1036011635

放浪編は導入のロシアンカルトといい方向性が昔みたいだよね…

107 23/03/13(月)23:03:04 No.1036011668

あらすじ書いてる人もノってるな

108 23/03/13(月)23:03:41 No.1036011975

>一人先生どこでそこのスキル磨いてたんだろうな 村の人たちと話していくうちにみっちり鍛えられたんじゃないかって思う

109 23/03/13(月)23:03:42 No.1036011985

一人先生はKだからその辺の女性だと支えるの大変そうなんだよなあ だから麻上さんとくっついて欲しいんだけど そもそも麻上さんお供させてくださいとか最初からお仕えする人の覚悟なんだよなあ…

110 23/03/13(月)23:04:14 No.1036012228

>まあスーパー時代よりはマシだ… メスとか手術着でドクター感を出してたけど途中で放棄してダメだった

111 23/03/13(月)23:04:28 No.1036012312

単行本の方もアオリ載ってるの?

112 23/03/13(月)23:04:32 No.1036012348

>まあだいたい北斗なんだけど一也はかなりジョナサンな気がする 一也の脳内CVはジョナサンにしてる

113 23/03/13(月)23:04:53 No.1036012492

っていうかK先生はもちろん麻上さんも結構いい歳で… 若い時分をこの村に捧げ過ぎじゃないですかね…

114 23/03/13(月)23:05:03 No.1036012567

>>とても医療をテーマにした漫画の表紙とは思えねぇ… >まあスーパー時代よりはマシだ… >https://comic-days.com/volume/10834108156636907324 スーパードクターK(35) の ドクター感皆無の表紙

115 23/03/13(月)23:05:14 No.1036012629

>案外お茶目だぞ フッ…鼻咽腔のB…

116 23/03/13(月)23:05:32 No.1036012755

>っていうかK先生はもちろん麻上さんも結構いい歳で… >若い時分をこの村に捧げ過ぎじゃないですかね… でも富永先生も独り身っぽいし…

117 23/03/13(月)23:05:41 No.1036012801

>若い時分をこの村に捧げ過ぎじゃないですかね… あんな事件があったあとでむしろ一般社会で普通に過ごせないだろ麻上さん日本みたいな社会だと特に

118 23/03/13(月)23:06:06 No.1036012964

>>子供相手に口調柔らかくしたりもする >村だと最初から信頼築いてる状態って言ってたけど >一人先生どこでそこのスキル磨いてたんだろうな >村の人たちと話していくうちにみっちり鍛えられたんじゃないかって思う 一応あの村でも小学校や中学校はあったんだよな 廃校になったから一也とメガネの友達はバスで街まで通ってるけど

119 23/03/13(月)23:06:35 No.1036013168

マントの謎オーブのせいで世紀末どころかファンタジー感がでてるな…

120 23/03/13(月)23:06:44 No.1036013224

現役世代の医師がどいつもこいつも不純異性交遊しなさすぎなんだよ

121 23/03/13(月)23:06:55 No.1036013305

>fu2006208.jpg これ吹き出しの形的に村井さん笑ってるよね?

122 23/03/13(月)23:07:54 No.1036013697

KEIのところの子とか海ちゃんに頑張ってもらって…

123 23/03/13(月)23:08:28 No.1036013887

>一応あの村でも小学校や中学校はあったんだよな >廃校になったから一也とメガネの友達はバスで街まで通ってるけど 氷室先生と一人先生は村の中学の同級生だったからな あの村の規模だと同学年なんて2~3人しかいないだろうに その二人が両方とも医者になるというのもなかなかすごい巡りあわせだ

124 23/03/13(月)23:09:11 No.1036014182

一也に譲介と龍太郎というよその子育ててもう育児した気になってない?

125 23/03/13(月)23:10:41 No.1036014772

>その二人が両方とも医者になるというのもなかなかすごい巡りあわせだ 同学年ではないけど伝説のプロサーファーとか社長とかの輩出してたりするぞ なんだあの村

126 23/03/13(月)23:11:10 No.1036014951

>KEIのところの子とか海ちゃんに頑張ってもらって… 一巳くんは両親ともに医者だけど本人は医者になる気無さそうだ

127 23/03/13(月)23:12:20 No.1036015429

>一也に譲介と龍太郎というよその子育ててもう育児した気になってない? 実際子育てで一番手がかかる肝心要の時期が産後から幼少期だから それをすっ飛ばす気持ちはわからんでもない

128 23/03/13(月)23:13:27 No.1036015905

一人先生の育成能力すごいから医学部志望の高校生を大量に山村留学させたい 進学校にだって通える距離だし

129 23/03/13(月)23:13:40 No.1036016002

>なんだあの村 ○○区って呼称の集落が登場してるだけでも二桁あるから相当広いって「」が分析してた

130 23/03/13(月)23:13:48 No.1036016059

fu2006270.jpg

131 23/03/13(月)23:14:11 No.1036016231

>>KEIのところの子とか海ちゃんに頑張ってもらって… >一巳くんは両親ともに医者だけど本人は医者になる気無さそうだ 野球選手になる!って言ってたな…まあまだ子供の頃だけど…

132 23/03/13(月)23:14:43 No.1036016473

>>なんだあの村 >○○区って呼称の集落が登場してるだけでも二桁あるから相当広いって「」が分析してた 十津川村かよ!

133 23/03/13(月)23:14:47 No.1036016503

一巳くんはもしかした野球選手になりそう

134 23/03/13(月)23:15:08 No.1036016634

>一人先生の育成能力すごいから医学部志望の高校生を大量に山村留学させたい >進学校にだって通える距離だし 帝大病院あたりに出向いて教鞭を執るなりしたほうが早いのでは

135 23/03/13(月)23:15:25 No.1036016765

>>なんだあの村 >○○区って呼称の集落が登場してるだけでも二桁あるから相当広いって「」が分析してた なそにん

136 23/03/13(月)23:15:36 No.1036016845

次世代のスーパードクターを育てるだけなら 赤ん坊から育てるより医者志望の若者鍛えるのが手っ取り早いと気付いてしまった

137 23/03/13(月)23:16:36 No.1036017268

患者運ぶのに車呼んだ方が早かったり龍太郎が往診で息荒くするくらいには診療所のテリトリー広いしね

138 23/03/13(月)23:16:36 No.1036017269

卓越したタフネスとかスピードとかならKの一族であることが大事かもだけど 真摯でいい医者を育てれば今の医療ならスーパードクターは必ずしも必要でないという裏テーマ

139 23/03/13(月)23:17:00 No.1036017412

>次世代のスーパードクターを育てるだけなら >赤ん坊から育てるより医者志望の若者鍛えるのが手っ取り早いと気付いてしまった きっかけは宮坂さんで譲介で確信しちゃったのかな… あの設備もK道場期待しての寄付だもんな…

140 23/03/13(月)23:17:30 No.1036017605

>患者運ぶのに車呼んだ方が早かったり龍太郎が往診で息荒くするくらいには診療所のテリトリー広いしね 先生車買いなよ…

141 23/03/13(月)23:18:17 No.1036017901

>帝大病院あたりに出向いて教鞭を執るなりしたほうが早いのでは でもレベリングに最適なんだよなあの村

142 23/03/13(月)23:18:32 No.1036018011

>先生車買いなよ… 牛車買いなよ に空目してしまった K2の読み過ぎで目が疲れたかな…

143 23/03/13(月)23:18:39 No.1036018059

>卓越したタフネスとかスピードとかならKの一族であることが大事かもだけど >真摯でいい医者を育てれば今の医療ならスーパードクターは必ずしも必要でないという裏テーマ かといって少子化の今の時代できるなら優秀な遺伝子は残した方が良いのでは

144 23/03/13(月)23:18:56 No.1036018176

ぜんぜん車運転してるシーンが無いから運転免許も持ってない疑惑が出てくる一人先生…

145 23/03/13(月)23:18:56 No.1036018178

>帝大病院あたりに出向いて教鞭を執るなりしたほうが早いのでは 帝大の指導力がそこまで不足している訳ではない それよりも研修生の受け入れ先として無医村は歴史以外うってつけなんだ

146 23/03/13(月)23:18:59 No.1036018188

スーパードクターはKの一族でなくても良いと考えてるのはあるかもしれない

147 23/03/13(月)23:19:45 No.1036018473

>ぜんぜん車運転してるシーンが無いから運転免許も持ってない疑惑が出てくる一人先生… 一也も持ってない気がする…

148 23/03/13(月)23:20:06 No.1036018628

>K2の読み過ぎで目が疲れたかな… むっ!! いかん!!! お前死ぬぞ

149 23/03/13(月)23:20:08 No.1036018653

>ぜんぜん車運転してるシーンが無いから運転免許も持ってない疑惑が出てくる一人先生… というかトミーくる前はあの診療所独りで回してたから免許取る時間もないだろう

↑Top