23/03/13(月)21:50:06 牡蠣っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)21:50:06 No.1035981971
牡蠣って火を通した方が旨いと思うんだけど…
1 23/03/13(月)21:50:28 No.1035982114
生の方が旨いよ
2 23/03/13(月)21:50:42 No.1035982222
完
3 23/03/13(月)21:50:43 No.1035982225
美味しいですよね カキフライ
4 23/03/13(月)21:51:19 No.1035982483
完2
5 23/03/13(月)21:51:58 No.1035982768
カキフライが一番美味しいと思う
6 23/03/13(月)21:52:20 No.1035982912
>完2 こういう自由なレス好き
7 23/03/13(月)21:52:45 No.1035983090
つまりどう食べても美味しいってこと?
8 23/03/13(月)21:53:23 No.1035983367
この食べ物無敵すぎる!
9 23/03/13(月)21:53:25 No.1035983378
でも今まで食べたなかで一番美味しかったのは酒蒸しだったな
10 23/03/13(月)21:53:50 No.1035983574
俺は蒸しガキも好きだ…
11 23/03/13(月)21:54:24 No.1035983797
スレが立ってから1分13秒で2回の完結迎えてるの早すぎるだろ
12 23/03/13(月)21:55:09 No.1035984093
いや生でしょ 生にレモン汁を少しかけて食べるのが一番うま
13 23/03/13(月)21:55:14 No.1035984129
近々第三弾やるらしいよ
14 23/03/13(月)21:55:44 No.1035984338
伊勢神宮近くで食べた蒸し牡蠣滅茶苦茶美味かったので貼る fu2005975.jpg
15 23/03/13(月)21:58:04 No.1035985280
どっちが美味いか? どっちも美味いだろ
16 23/03/13(月)21:58:06 No.1035985297
カキフライはめっちゃ好きなんだけど生牡蠣は怖くて食べたこと無いんだよな…
17 23/03/13(月)21:58:13 No.1035985346
生牡蠣と焼き牡蠣食べ比べたけど焼き牡蠣の方が好き
18 23/03/13(月)21:58:51 No.1035985595
どっちかというと料理法よりも産地に左右されるがね……
19 23/03/13(月)21:58:55 No.1035985622
カキフライでしか牡蠣食べたことない
20 23/03/13(月)21:59:07 No.1035985713
全部ええ!
21 23/03/13(月)21:59:32 No.1035985907
生牡蠣はなんだかんだで美味い 特に岩牡蠣は流石に生以外で食う気しない
22 23/03/13(月)22:00:05 No.1035986160
最近蒸し牡蠣めっちゃ食べた
23 23/03/13(月)22:00:24 No.1035986296
冷凍牡蠣酒蒸しにして食べるの美味しいしなによりも楽
24 23/03/13(月)22:01:04 No.1035986566
ふるさと納税で山ほどくる牡蠣は火を通さないと怖い
25 23/03/13(月)22:01:08 No.1035986594
糸島のカキ小屋で食った焼き牡蠣が最高だった 途中であふれ出る汁で指だいぶ火傷したけど…軍手じゃ無理だってアレ
26 23/03/13(月)22:01:31 No.1035986751
生牡蠣美味しいんだけど一度当たったら昔のように無邪気に楽しめない 生牡蠣美味しい
27 23/03/13(月)22:01:32 No.1035986756
>美味しいですよね >カキフライ めんどくさい バター炒めでいいと思う
28 23/03/13(月)22:02:39 No.1035987202
アヒージョがいいよ アヒィーってなる
29 23/03/13(月)22:03:55 No.1035987710
牡蠣のうまあじは他の貝と一線を画すよね
30 23/03/13(月)22:04:08 No.1035987799
生でも蒸しても焼いても揚げても燻製にしてもアヒージョにしても美味い
31 23/03/13(月)22:04:46 No.1035988032
加熱用を生で逝くのが一番美味い
32 23/03/13(月)22:05:22 No.1035988257
ふるさと納税でめっちゃもらった バリエーション求めて初めてやった味噌煮が中々良かった
33 23/03/13(月)22:05:22 No.1035988261
>生牡蠣美味しいんだけど一度当たったら昔のように無邪気に楽しめない >生牡蠣美味しい ニワトリか何かで?
34 23/03/13(月)22:05:49 No.1035988431
>加熱用を生で逝くのが一番美味い 成仏してほしい
35 23/03/13(月)22:05:51 No.1035988444
舞鶴で市場のオヤジに当たらねえから食ってけ食ってけ!って言われて食ったらノロわれたの未だに許してないよ
36 23/03/13(月)22:05:55 No.1035988465
熱々のカキフライ大好き 冷めたカキフライは人間が食べる物じゃない
37 23/03/13(月)22:06:32 No.1035988721
生食用の牡蠣買ってきたのでアヒージョにする
38 23/03/13(月)22:07:04 No.1035988945
人間うまいもんを食うとな…馬鹿になるんだ
39 23/03/13(月)22:07:09 No.1035988970
牡蠣は生が好きだけど冷えた生牡蠣より温かいほうが好き
40 23/03/13(月)22:07:23 No.1035989074
塩麹で鍋にすると美味いゾ
41 23/03/13(月)22:07:23 No.1035989075
どっちも美味いから良い
42 23/03/13(月)22:07:39 No.1035989187
ピクルスって美味しいんだろうか…
43 23/03/13(月)22:08:01 No.1035989366
牡蠣に当たったおぼえはないが アホみたいに焼いて食って焼いて食ってを繰り返した焼きガキで死ぬほど胃もたれした覚えならある
44 23/03/13(月)22:08:23 No.1035989541
スモーク牡蠣も美味い
45 23/03/13(月)22:08:24 No.1035989542
わさびと海苔と一緒にだし茶漬けで食べるのが美味しいよ
46 23/03/13(月)22:08:33 No.1035989624
>牡蠣に当たったおぼえはないが >アホみたいに焼いて食って焼いて食ってを繰り返した焼きガキで死ぬほど胃もたれした覚えならある シンプルおバカ
47 23/03/13(月)22:08:54 No.1035989747
宮島で食べた牡蠣と松島で食べた牡蠣 どっちも美味かった
48 23/03/13(月)22:09:27 No.1035989963
何やっても美味くて本当に偉い ノロ死ね
49 23/03/13(月)22:09:44 No.1035990079
痩せてんなって牡蠣でも新鮮だとまじで美味いのなんなのバグなの?
50 23/03/13(月)22:09:54 No.1035990142
初めて殻ごと焼いたの食べたけど旨かった あれ爆発するんだな
51 23/03/13(月)22:10:47 No.1035990514
カタ裸ロリキツネ娘
52 23/03/13(月)22:11:25 No.1035990780
昔はフライがうめえ!だったんだけど 最近は鍋にする方が好みだわってなってる
53 23/03/13(月)22:11:34 No.1035990850
>>牡蠣に当たったおぼえはないが >>アホみたいに焼いて食って焼いて食ってを繰り返した焼きガキで死ぬほど胃もたれした覚えならある >シンプルおバカ 一度新鮮なやつ牡蠣小屋で飽きるほど食ってみて欲しい 頭が吹っ飛ぶ
54 <a href="mailto:ノロウイルス">23/03/13(月)22:12:04</a> [ノロウイルス] No.1035991060
>何やっても美味くて本当に偉い >ノロ死ね 死ぬのは貴様だ
55 23/03/13(月)22:12:47 No.1035991399
焼いた牡蠣には適度な歯ごたえとちょっと変質したすごいうまあじ 生牡蠣にはぷりぷり感とすごいうまあじにさっぱり感 どっちもいい
56 23/03/13(月)22:12:50 No.1035991425
炊き込みご飯に入れるのは割と勿体無いと思う 調理ミスったのか崩れて消えた…
57 23/03/13(月)22:12:57 No.1035991477
焼き牡蠣ペペロンチーノうめえ
58 23/03/13(月)22:13:03 No.1035991512
生で今のところ当たったことはないけど ノロの話を聞く限り食いまくって当たり引いたら命を絶ちそう
59 23/03/13(月)22:13:17 No.1035991602
俺は牡蠣を焼くときはウェルダン気味で締まった肉が美味いと思う誰からも同意を得られない男
60 23/03/13(月)22:13:18 No.1035991613
友人と生牡蠣食ってその友人は美味い美味いと言ってたけど自分はなんか生臭さを感じてこれならカキフライの方がいいなあと思いながら食ってた
61 23/03/13(月)22:14:05 No.1035991975
分厚い衣で中とろとろな牡蠣フライ
62 23/03/13(月)22:14:30 No.1035992159
>俺は牡蠣を焼くときはウェルダン気味で締まった肉が美味いと思う誰からも同意を得られない男 生から火いれ過ぎてカラカラになりそうなのまでそれぞれ違ったうまさがあるからそれも好きだよ
63 23/03/13(月)22:14:38 No.1035992214
食い放題行ったけど結局フライが一番うまかった
64 23/03/13(月)22:14:45 No.1035992272
絶対に当たらないんであれば生で食いまくるんだけどね…
65 23/03/13(月)22:16:18 No.1035992912
カキとオリーブオイルの相性も最高だよね こんな時間にこんなスレ立てないでもらえます?
66 23/03/13(月)22:16:36 No.1035993045
加熱用を生で食ったらダメなのはわかるけど 生食用を調理したら逆にまずくなるんかな
67 23/03/13(月)22:17:19 No.1035993324
牡蠣天最近はじめて食ったけどうまかったな
68 23/03/13(月)22:17:52 No.1035993538
鍋に投入したまま忘れ去られて 最後の方に拾われる完全に縮こまった牡蛎好き
69 23/03/13(月)22:17:53 No.1035993542
蒸してふにゃふにゃにしたあとカキフライにしたやつは とろけてさらに生臭くないので好き
70 23/03/13(月)22:18:34 No.1035993843
食べた翌日にするオナニーがまた気持ちいいんだこれ
71 23/03/13(月)22:18:42 No.1035993919
>加熱用を生で食ったらダメなのはわかるけど >生食用を調理したら逆にまずくなるんかな うん 生で食えるようにキレイキレイにしたやつだからそこまでは美味くない
72 23/03/13(月)22:19:06 No.1035994122
フライ食いたくなってきたなぁ 外で食うと高いんだよね かといってスーパーでいい感じのも置いてない地域
73 23/03/13(月)22:19:27 No.1035994257
初めて生を食べた時は衝撃を受けた 下手したらヤバいと感じる背徳の味がした
74 23/03/13(月)22:20:01 No.1035994532
生牡蠣ってなまぐさくない?
75 23/03/13(月)22:20:09 No.1035994606
大体トンカツ屋のカキフライは3月で消えるからそろそろ食べ納めしておくか…
76 23/03/13(月)22:20:23 No.1035994708
ノロの苦しさを味わっても生で食い続けるから中毒よ
77 23/03/13(月)22:20:53 No.1035994916
岩ガキは生だなあ
78 23/03/13(月)22:21:20 No.1035995115
牡蠣鍋もうまいぞ
79 23/03/13(月)22:22:09 No.1035995497
近所のカキフライ定食がLサイズ900円豚汁付きだから月一で食ってる そろそろ終わりかな
80 23/03/13(月)22:22:38 No.1035995742
カキご飯はもったいない気がする
81 23/03/13(月)22:22:44 No.1035995774
牡蠣小屋の食べ放題に行きたい 東京住んでると全く気軽に行けない
82 23/03/13(月)22:23:07 No.1035995953
カタログで刃牙のワンシーンに見えた
83 23/03/13(月)22:23:30 No.1035996154
蒸した上でアヒージョにするのが一番だよ
84 23/03/13(月)22:23:45 No.1035996253
牡蠣にタバスコが合うという噂だけ聞いている
85 23/03/13(月)22:24:01 No.1035996356
冷凍牡蠣買って毎日食ってたら亜鉛中毒っぽい症状が出て苦しんだ
86 23/03/13(月)22:24:06 No.1035996402
牡蠣の佃煮うまいよ
87 23/03/13(月)22:24:34 No.1035996604
>牡蠣にタバスコが合うという噂だけ聞いている ケチャップもうまいよ あと広島土産のレモスコうまいよ
88 23/03/13(月)22:25:14 No.1035996930
>牡蠣にタバスコが合うという噂だけ聞いている 牡蠣のために作ったソースがタバスコ
89 23/03/13(月)22:25:27 No.1035997007
>冷凍牡蠣買って毎日食ってたら亜鉛中毒っぽい症状が出て苦しんだ 死ぬぞ
90 23/03/13(月)22:25:31 No.1035997034
殻付きの焼き牡蠣が一番うまい
91 23/03/13(月)22:25:38 No.1035997075
>東京住んでると全く気軽に行けない 気軽に行こうオイスターバー!
92 23/03/13(月)22:25:55 No.1035997191
あんまり上等なやつとか生食べたことないんだけど生臭くはないの?
93 23/03/13(月)22:26:00 No.1035997233
貝毒に中ったことあるからちょっと苦手
94 23/03/13(月)22:26:19 No.1035997369
焼いて牡蠣醤油で食うのうますぎる
95 23/03/13(月)22:26:23 No.1035997390
>牡蠣鍋もうまいぞ 湯豆腐に添えるくらいならいいけど鍋にすると小さすぎてもの足りん
96 23/03/13(月)22:26:55 No.1035997630
レンチンするとお手軽に火が通っていいらしいね
97 23/03/13(月)22:27:20 No.1035997817
生のトッチュラァとしたチュリンナも良いけど加熱したのは素直に甘くておいしいよね
98 23/03/13(月)22:27:31 No.1035997915
>牡蠣の佃煮うまいよ 厚岸で買って俺はなんでもっと買っておかなかったんだと後悔したやつ
99 23/03/13(月)22:28:04 No.1035998130
今日は牡蠣の画像貼ってもいいのか!?これは松島で食べた焼き牡蠣 fu2006127.jpg
100 23/03/13(月)22:28:18 No.1035998247
カキ苦手な子供舌を克服したいどんなとこが美味いかを教えてくれないか
101 23/03/13(月)22:28:27 No.1035998300
牡蠣鍋は牡蠣がメインではあるけどそこまで大きな比率を占めてない気がする
102 23/03/13(月)22:29:07 No.1035998550
山田の牡蠣くんすごい美味かった
103 23/03/13(月)22:29:26 No.1035998674
生牡蠣と焼き牡蠣では楽しむ味が違うと思う
104 23/03/13(月)22:29:44 No.1035998800
>カキ苦手な子供舌を克服したいどんなとこが美味いかを教えてくれないか ぜひ赤ワインと一緒にどうぞ
105 23/03/13(月)22:30:22 No.1035999058
牡蠣は白だろ?!
106 23/03/13(月)22:30:27 No.1035999084
尾道の牡蠣小屋楽しかった 尾道の牡蠣名物なのかは知らないで入ったが fu2006134.jpg
107 23/03/13(月)22:30:48 No.1035999218
北海道のサロマ湖だったと思うけどクリーミーでうまかった
108 23/03/13(月)22:30:50 No.1035999238
浜焼の牡蠣たべたいなぁ
109 23/03/13(月)22:31:35 No.1035999552
夏の岩ガキ大好き
110 23/03/13(月)22:32:34 No.1035999991
海外でも生牡蠣よく食べるらしいけど岩牡蠣に近い奴だっけ?
111 23/03/13(月)22:32:38 No.1036000021
こいつ一日行動不可能のデバフ与えてきたから嫌い
112 23/03/13(月)22:32:43 No.1036000050
牡蠣食べたくなってきたじゃんどうしてくれるの?
113 23/03/13(月)22:33:05 No.1036000184
こういう丸のみ系ふと思ったんだけどもしかして生き物のウンコも一緒に食べてるってこと?
114 23/03/13(月)22:33:07 No.1036000200
>こいつ一日行動不可能のデバフ与えてきたから嫌い 一日で済んだ?
115 23/03/13(月)22:33:14 No.1036000251
すだちとタバスコで食べるの好き 生でも焼き蒸しでもでもオススメ
116 23/03/13(月)22:33:24 No.1036000311
早く天然牡蠣から貝毒だけを抜く方法開発して
117 23/03/13(月)22:33:41 No.1036000437
仙台の焼き牡蠣は網焼きだけど蓋被せるから焼き牡蠣なのに蒸し牡蠣ってややこしい f71956.jpg
118 23/03/13(月)22:34:10 No.1036000654
ガバガバビール飲みながら焼き牡蠣食うのが楽しい
119 23/03/13(月)22:34:14 No.1036000675
なんかたまに磯臭いハズレを引いてしょんぼりしてしまう事がある それ以外は美味い
120 23/03/13(月)22:34:43 No.1036000872
ホワイトソースで煮る
121 23/03/13(月)22:35:37 No.1036001205
>ホワイトソースで煮る ほぼ牡蠣グラタンじゃん 美味いに決まってる
122 23/03/13(月)22:35:49 No.1036001268
焼き牡蠣に醤油垂らして食べるのがうますぎる いくらでも食える 汁も飲む
123 23/03/13(月)22:36:11 No.1036001392
魚介類ってどれも火を通した方が美味しくない?と思っているので 好みですね
124 23/03/13(月)22:36:20 No.1036001453
タバスコは初めて聞いた
125 23/03/13(月)22:36:52 No.1036001646
殻付きのまま焼くのってどうしてあんなに美味いんだろう
126 23/03/13(月)22:37:05 No.1036001731
>カキ苦手な子供舌を克服したいどんなとこが美味いかを教えてくれないか あんな美味いもんが苦手とかガキ舌にも程があるだろう…カレーハンバーグラーメンばかり食べてないで色んな物を食え
127 23/03/13(月)22:37:24 No.1036001878
関東で一番近い牡蠣小屋どこだろうな 茨城あたりあるかな
128 23/03/13(月)22:37:59 No.1036002059
お店で食べる揚げたてのカキフライは美味しい スーパーの惣菜の冷めたカキフライは美味しくない…
129 23/03/13(月)22:38:13 No.1036002139
カキが… 舐めてると死ぬぞ
130 23/03/13(月)22:38:31 No.1036002248
味噌煮込みうどんに牡蠣入れるとおいしいよ
131 23/03/13(月)22:38:38 No.1036002287
レンジでチンしただけのやつもかなり美味かった
132 23/03/13(月)22:38:51 No.1036002388
>殻付きのまま焼くのってどうしてあんなに美味いんだろう 殻が熱を遮ってゆっくり加熱されるおかげでジューシーさが保たれるのが2割 殻ついてた方が見た目かっこよくてテンション上がるのが8割
133 23/03/13(月)22:40:08 No.1036002813
ホタテハマグリとの選択ならどれ?
134 23/03/13(月)22:40:11 No.1036002825
美味しんぼで出てきた牡蠣の清蒸がマジで美味えんだ
135 23/03/13(月)22:40:13 No.1036002836
毒溜め込むのがクソなんだけどそのクソが美味いからクソと共に食らうしかない
136 23/03/13(月)22:40:31 No.1036002955
かき小屋のちょっと寒い中炭火で焼いた牡蠣食べるの大好き 惜しむらくはだいたい車で行くので酒が飲めない
137 23/03/13(月)22:40:51 No.1036003074
生より加熱用のほうが味が濃いって聞いて育ったから生牡蠣食べたことないんだけど騙されてる?
138 23/03/13(月)22:41:31 No.1036003338
水質改善のための牡蠣はクソ不味いから普段食ってるやつはこれでもきれいなとこいるんだなって…
139 23/03/13(月)22:41:35 No.1036003367
>生より加熱用のほうが味が濃いって聞いて育ったから生牡蠣食べたことないんだけど騙されてる? 生の優位点は主に食感だと思う
140 23/03/13(月)22:41:35 No.1036003368
生OKのはマジで薄いぞ
141 23/03/13(月)22:42:27 No.1036003730
>お店で食べる揚げたてのカキフライは美味しい >スーパーの惣菜の冷めたカキフライは美味しくない… なので家で揚げ直す 美味しい
142 23/03/13(月)22:42:28 No.1036003734
あんまり綺麗なとこでも身が痩せるだけだぞ
143 23/03/13(月)22:42:40 No.1036003818
生牡蠣は新鮮な栄養無いところで育てるからな
144 23/03/13(月)22:43:45 No.1036004237
俺は蒸しガキが一番うまいと信仰している
145 23/03/13(月)22:43:59 No.1036004312
>あんな美味いもんが苦手とかガキ舌にも程があるだろう…カレーハンバーグラーメンばかり食べてないで色んな物を食え ヒじゃあるまいし妙なマウント取るなよ…苦手な人はちゃんとレモンをかけたり酒飲むと良いよ
146 23/03/13(月)22:44:24 No.1036004479
味噌汁に牡蠣入れると手軽に高級感が出るし美味しいぞ
147 23/03/13(月)22:45:00 No.1036004668
生のトゥルッとした感触は唯一無二だと思う
148 23/03/13(月)22:45:15 No.1036004756
焼きガキってあんまり?
149 23/03/13(月)22:45:20 No.1036004802
食感だけが売りなのに生牡蠣にこだわる人多いのか
150 23/03/13(月)22:46:25 No.1036005236
>焼きガキってあんまり? めちゃくちゃ美味いが?
151 23/03/13(月)22:46:30 No.1036005263
蟹も焼いたほうが美味いしふぐも煮たほうが美味い
152 23/03/13(月)22:48:35 No.1036006076
本場のカキオコ食ってみたい 岡山駅で食ったやつも十分美味しかった
153 23/03/13(月)22:49:05 No.1036006289
カキフライか鍋に入れるのがうまい
154 23/03/13(月)22:49:39 No.1036006511
生牡蠣も牡蠣フライも酢牡蠣も焼き牡蠣もみんな違ってみんないいって思う牡蠣好きだけど つい数ヶ月前から牡蠣アレルギー発症したよ だから牡蠣で喧嘩する奴はみんな首折って殺すね
155 23/03/13(月)22:50:08 No.1036006709
前に生牡蠣食った時にはこれポン酢の味しかしないっすねって言ったらめちゃくちゃ怒られた
156 23/03/13(月)22:50:17 No.1036006764
カキしゃぶをすることで生と半加熱と加熱したカキを一気に楽しむ事もできる
157 23/03/13(月)22:50:29 No.1036006832
>生牡蠣も牡蠣フライも酢牡蠣も焼き牡蠣もみんな違ってみんないいって思う牡蠣好きだけど >つい数ヶ月前から牡蠣アレルギー発症したよ oh... >だから牡蠣で喧嘩する奴はみんな首折って殺すね うn!?
158 23/03/13(月)22:50:49 No.1036006960
生は食感と臭いがどうしてもダメなんだ… 蒸したり焼いたりしたのはめっちゃ好きなんだけど
159 23/03/13(月)22:51:34 No.1036007239
ちょっと違うけど牡蠣のクリームコロッケ好き
160 23/03/13(月)22:54:49 No.1036008481
土手鍋…
161 23/03/13(月)22:55:52 No.1036008894
競うなッッッ
162 23/03/13(月)22:56:33 No.1036009159
生も焼きも蒸しもフライも好きだよ 何が言いたいかというともっと近場にカキ小屋いっぱい作って…
163 23/03/13(月)22:58:36 No.1036009905
>生より加熱用のほうが味が濃いって聞いて育ったから生牡蠣食べたことないんだけど騙されてる? 生食用の牡蠣は絶対に消毒処理しないといけないから未処理で出せる加熱用の牡蠣の方が早めにお出しできるってのはある とは言え漁港でほんとに水揚げ直後とかでもない限り加熱用の方が新鮮で濃いってことはないと思う
164 23/03/13(月)22:58:59 No.1036010057
生も食らう 加熱も食らう
165 23/03/13(月)22:59:55 No.1036010430
良い牡蠣画像ばっかりだからバランス取るために 牡蠣1粒で540円だったチンケな牡蠣チゲ貼るね… fu2006222.jpg