23/03/13(月)21:18:01 今更映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)21:18:01 No.1035967667
今更映画見たんだけどオルタとバッチバチにやりあえるライダーって実はめちゃ強かったの!?
1 23/03/13(月)21:20:17 No.1035968577
ワカメがデバフ
2 23/03/13(月)21:20:56 No.1035968873
あんな狭い洞窟でカリバー振り回してよく崩落しないな
3 23/03/13(月)21:22:32 No.1035969580
fateとubwだとあっさり死ぬから…fateはなんで死んだんだっけ
4 23/03/13(月)21:23:09 No.1035969871
神代の神霊崩れだぞ 並のサーヴァントとは比較にならないくらい強い それ以上にセイバーが無法だけど
5 23/03/13(月)21:23:21 No.1035969954
強いは強いけどなんとも言い難いな
6 23/03/13(月)21:23:23 No.1035969981
日本の知名度で言えば佐々木小次郎(偽)除くとヘラクレスとメデューサがダントツ
7 23/03/13(月)21:23:25 No.1035969993
>fateとubwだとあっさり死ぬから…fateはなんで死んだんだっけ エクスカリバー初お披露目だろ
8 23/03/13(月)21:23:40 No.1035970095
まあマスターとの信頼関係もありますからね
9 23/03/13(月)21:24:09 No.1035970323
私は 信頼されてますけどね
10 23/03/13(月)21:24:33 No.1035970512
当人のやる気の問題もあると思われる
11 23/03/13(月)21:25:07 No.1035970785
>ヘラクレスとメデューサがダントツ クーフーリンとメディアは知ってる日本人少ないよね
12 23/03/13(月)21:26:19 No.1035971329
>並のサーヴァントとは比較にならないくらい強い 先生に殺されたのがなんもかんも悪い
13 23/03/13(月)21:26:26 No.1035971381
知名度補正の形式から考えておそらく神話のヘラクレス知らん人でもヘラクレスオオカブト知ってたら補正乗るようなのでそりゃどうしたって1番だ
14 23/03/13(月)21:27:47 No.1035971986
ちゃっかり生き残ってるやつ
15 23/03/13(月)21:27:57 No.1035972068
ディズニーの映画とかもあっただろ! って思ったけどそしたらそっちはアーサー王あったわ
16 23/03/13(月)21:29:57 No.1035972909
正直ギルガメッシュなんて世界史真面目に受けるかFFやってないと知らんよな
17 23/03/13(月)21:30:50 No.1035973294
ギルガメッシュナイト!知名度補正プラス!!!
18 23/03/13(月)21:31:25 No.1035973557
ペルセウスについてはよく知らないのに何故かメデューサは小さい頃から知ってるのなんでだろう
19 23/03/13(月)21:33:18 No.1035974448
日本の知名度補正といえばドンキホーテ
20 23/03/13(月)21:33:53 No.1035974733
なんだかんだ石化の魔眼が破格なレベルで強い それでもセイバーとの対決はタイマンだと時間稼ぎが限度だからキツイけど
21 23/03/13(月)21:34:14 No.1035974878
日本のメドューサと言えばドラえもんだ
22 23/03/13(月)21:36:20 No.1035975881
書き込みをした人によって削除されました
23 23/03/13(月)21:36:22 No.1035975904
ベルレフォーンもヘラクレス二殺くらいは狙えるから中々の火力は出る
24 23/03/13(月)21:43:16 No.1035979026
>日本の知名度補正といえばドンキホーテ 日本どころか物語が世界でトップ3には入る書籍じゃなかったかな…
25 23/03/13(月)21:44:56 No.1035979718
>fateとubwだとあっさり死ぬから…fateはなんで死んだんだっけ ベルレフォーンとエクスカリバーの正面衝突 だからあれ士郎の力借りてリベンジした形になるのだ
26 23/03/13(月)21:45:27 No.1035979987
>>日本の知名度補正といえばドンキホーテ >日本どころか物語が世界でトップ3には入る書籍じゃなかったかな… 小説では1位だったはず
27 23/03/13(月)21:46:59 No.1035980644
ただメドゥーサって普通に考えると杭付きの鎖とペガサスで戦うおねーさんじゃないよね
28 23/03/13(月)21:48:42 No.1035981379
>ただメドゥーサって普通に考えると杭付きの鎖とペガサスで戦うおねーさんじゃないよね 知名度だけで言うならゴルゴーンに軍配があがる気はする
29 23/03/13(月)21:49:39 No.1035981782
メデューサのイメージというと古いほうのタイタンの戦いを思い出す
30 23/03/13(月)21:50:24 No.1035982091
三姉妹の中でも圧倒的知名度だよな ステンノとエウリュアレ知らなかった
31 23/03/13(月)21:51:50 No.1035982712
>あんな狭い洞窟でカリバー振り回してよく崩落しないな そこら辺もデバフになってたんでなかったっけ
32 23/03/13(月)21:52:38 No.1035983039
オルタが鈍重なのとライダーさんが速いのと魔眼デバフのおかげで回避戦法できてるらしいけど 映画だと普通にやり合ってた気する
33 23/03/13(月)21:53:27 No.1035983397
クーフーリンとか言われてみるとfateと女神転生以外であんま見た記憶ないんだよね
34 23/03/13(月)21:53:54 No.1035983606
ゴリアテとヘラクレスどっちが知名度あるんだろうな
35 23/03/13(月)21:53:55 No.1035983620
>>fateとubwだとあっさり死ぬから…fateはなんで死んだんだっけ >ベルレフォーンとエクスカリバーの正面衝突 >だからあれ士郎の力借りてリベンジした形になるのだ あぁ、士郎…NTRじゃないですか
36 23/03/13(月)21:54:21 No.1035983772
私は信頼されてますから… あぁ…あなたは…(笑)
37 23/03/13(月)21:54:53 No.1035983969
日本だと桃太郎あたりが物凄い知名度補正乗りそうだ あと孫悟空
38 23/03/13(月)21:54:54 No.1035983980
聖剣VSベルレは士郎がついてる側に軍配上がる仕様なのいいよね
39 23/03/13(月)21:55:11 No.1035984099
>ゴリアテとヘラクレスどっちが知名度あるんだろうな 圧倒的にヘラクレスだろ!?
40 23/03/13(月)21:55:35 No.1035984279
何ならアンリマユが知名度上位に入る気がする アーリマン表記なら結構知ってる人多そう
41 23/03/13(月)21:55:52 No.1035984398
石化は強いけど五次だとあんま刺さる相手が居ないのはちょっと辛い
42 23/03/13(月)21:56:06 No.1035984499
>圧倒的にヘラクレスだろ!? 口を閉じてくれイアソン 今は真面目な話をしているんだ
43 23/03/13(月)21:56:09 No.1035984520
士郎バフあってもエクスカリバーにだいぶ威力削がれてたと「」に聞いたけどほんとかは知らない
44 23/03/13(月)21:56:23 No.1035984631
古代ギリシャ人が言ってたけどヘラクレスオオカブトとかアキレス腱みたいに小学生の頃に刷り込むのは強いって
45 23/03/13(月)21:57:13 No.1035984966
手綱はあれで攻撃防御機動力全上げ出来るから適切に運用すれば多面対応可能ではあったな
46 23/03/13(月)21:57:32 No.1035985079
赤い弓兵がなんかめっちゃ石になってたな…
47 23/03/13(月)21:57:43 No.1035985158
ダビデはふるちん石像があるから有名だけどゴリアテの方は3つ4つくらい知名度は格落ちすると思う
48 23/03/13(月)21:58:16 No.1035985365
四時五時しか知らんけど日本だと ヘラクレス>メデューサ=佐々木小次郎>イスカンダル>アーサー王>>>>>>ハサン=ランスロット=クーフーリン くらいかな知名度
49 23/03/13(月)21:58:20 No.1035985401
HAで髪をエロいことに活かしてた気がする
50 23/03/13(月)21:58:49 No.1035985585
ヘラクレスが義務教育段階で刷り込めるレベルってのは分かるけど世界一読まれてる物語が聖書でその中でもメジャーエピソードだろダビデの投石 聖書の発行数=ゴリアテを記した物語の発行数だぞ 日本じゃヘラクレスのが上だろってのはなんとなく分かるけど聖書が基礎教養の地域じゃ逆転してそう
51 23/03/13(月)21:59:16 No.1035985791
>士郎バフあってもエクスカリバーにだいぶ威力削がれてたと「」に聞いたけどほんとかは知らない まあフルのやつ直撃したら消し飛ぶだろうし…
52 23/03/13(月)21:59:16 No.1035985797
ヘラクレスは逸話の多さから知る機会も多い英雄なんだ 12星座調べるだけでも引っかかる
53 23/03/13(月)21:59:27 No.1035985873
>HAで髪をエロいことに活かしてた気がする マジで!?
54 23/03/13(月)21:59:33 No.1035985918
>ヘラクレス>メデューサ=佐々木小次郎>イスカンダル>アーサー王>>>>>>ハサン=ランスロット=クーフーリン >くらいかな知名度 ランスロットはもうちょっと上な気がするなアーサー王の一個下くらい
55 23/03/13(月)21:59:36 No.1035985943
>ヘラクレスが義務教育段階で刷り込めるレベルってのは分かるけど世界一読まれてる物語が聖書でその中でもメジャーエピソードだろダビデの投石 >聖書の発行数=ゴリアテを記した物語の発行数だぞ >日本じゃヘラクレスのが上だろってのはなんとなく分かるけど聖書が基礎教養の地域じゃ逆転してそう うん だから日本の知名度補正だとヘラクレスが勝つよねって
56 23/03/13(月)21:59:46 No.1035986013
ゴリアテはラピュタで知ったな
57 23/03/13(月)21:59:51 No.1035986052
>ヘラクレスは逸話の多さから知る機会も多い英雄なんだ >12星座調べるだけでも引っかかる かにはヘラクレスに勝てない
58 23/03/13(月)21:59:52 No.1035986065
聖書読んだことのある子供ってそんなにいるかな ヨハネの黙示録を読んだことのある「」は多い これ聖書にいる?
59 23/03/13(月)21:59:55 No.1035986087
ヘラクレスに関してはヘラクレスオオカブト=強いクワガタだからヘラクレス=強いみたいな刷り込み補正もありそう
60 23/03/13(月)22:00:42 No.1035986430
クーフーリン(メガテン) ハサン(ドラクエ) ランスロット(コードギアス)
61 23/03/13(月)22:00:43 No.1035986439
全世界でもゴリアテ知ってる教養ある奴がヘラクレス知らないわけないだろ…
62 23/03/13(月)22:00:47 No.1035986461
>私は >信頼されてますけどね 凄い追加台詞を挟んだな監督
63 23/03/13(月)22:01:21 No.1035986689
まず何でダビデじゃなくてゴリアテがヘラクレスと知名度競ってるんだよ
64 23/03/13(月)22:01:32 No.1035986757
アキレウスが知名度チートすぎる…
65 23/03/13(月)22:01:33 No.1035986766
FGOやってないから詳しく知らないんだけど 武蔵は実在するのになんで小次郎は偽物が来たの
66 23/03/13(月)22:02:17 No.1035987050
メドゥーサは割と煽るからなあいつ…姉様たちがいないと割と自由奔放だ
67 23/03/13(月)22:02:26 No.1035987120
>FGOやってないから詳しく知らないんだけど >武蔵は実在するのになんで小次郎は偽物が来たの 単にFate世界だと武蔵は実在するが小次郎は実在しないだけ
68 23/03/13(月)22:02:27 No.1035987123
>まず何でダビデじゃなくてゴリアテがヘラクレスと知名度競ってるんだよ デカい 強い 似ている…そっくりだ…!
69 23/03/13(月)22:03:03 No.1035987361
佐々木小次郎はそもそも本物が存在しないから 燕返し使える誰かさんを呼んだ
70 23/03/13(月)22:03:07 No.1035987396
>FGOやってないから詳しく知らないんだけど >武蔵は実在するのになんで小次郎は偽物が来たの 小次郎は初期設定だと存在しない 小次郎の必殺技設定されてるのと同じ技使える武芸者を小次郎ってことにした
71 23/03/13(月)22:03:11 No.1035987421
>>FGOやってないから詳しく知らないんだけど >>武蔵は実在するのになんで小次郎は偽物が来たの >単にFate世界だと武蔵は実在するが小次郎は実在しないだけ 武蔵の伝説を引き立てるために偶像のライバルできたと考えればまあ納得か…
72 23/03/13(月)22:03:14 No.1035987440
>武蔵は実在するのになんで小次郎は偽物が来たの 当時の設定だと小次郎は実在しない創作の人だから同じ剣技が披露できる農民を小次郎のガワに入れた
73 23/03/13(月)22:03:22 No.1035987508
ライダーのほうがえっちだからライダーの勝ちだ
74 23/03/13(月)22:03:24 No.1035987523
ジブラルタル海峡でも引っかかるし天の川ですら調べれば引っかかるな
75 23/03/13(月)22:03:44 No.1035987635
殺人未経験であのメンタルなのおかしいよ小次郎…
76 23/03/13(月)22:04:13 No.1035987827
日本の知名度補正で言ったら最強はノッブでいいのか?
77 23/03/13(月)22:04:16 No.1035987852
現実でも武蔵は実在するけど小次郎はいないから仕方ない
78 23/03/13(月)22:04:17 No.1035987856
日本人のほぼ全員が真名即見破れそうな英霊第一位 セイヴァー覚者
79 23/03/13(月)22:04:21 No.1035987893
>殺人未経験であのメンタルなのおかしいよ小次郎… なんなら人と切り結ぶのすら初めてだろあれ
80 23/03/13(月)22:04:48 No.1035988044
>現実でも武蔵は実在するけど小次郎はいないから仕方ない 言われてみれば小次郎って名前の人いないな
81 23/03/13(月)22:04:50 No.1035988054
>殺人未経験であのメンタルなのおかしいよ小次郎… あれで実際経験ないから搦手使えないって欠点あるんだぞ だから全攻撃が急所狙い
82 23/03/13(月)22:04:54 No.1035988077
ノッブが女の子なわけないだろ!
83 23/03/13(月)22:05:20 No.1035988253
>ノッブが女の子なわけないだろ! 当たり前じゃたわけ!(甲高い声)
84 23/03/13(月)22:05:29 No.1035988306
Fateのキャラの強さはその場のノリで上下するんだ
85 23/03/13(月)22:05:30 No.1035988323
>あれで実際経験ないから搦手使えないって欠点あるんだぞ >だから全攻撃が急所狙い まあ宗和の心得があるからそれが別に弱点にならないんだが…
86 23/03/13(月)22:05:42 No.1035988394
第五次だとヘラクレスメドゥーサアーサー王以外知らんかった 特に赤いのテメー誰だよ
87 23/03/13(月)22:05:50 No.1035988440
セイバーがゲイボルク喰らった時この呪いぢからは…君アイルランドの人?って的中させてたけど 英霊は英霊辞典頭に入ってんのかな
88 23/03/13(月)22:05:52 No.1035988454
sn時点で純粋な武術だけなら五次最強設定が後に行けばいくほどこいつ化け物になっていく
89 23/03/13(月)22:06:12 No.1035988580
剣使ってるのにビームでないぐらいしか弱点がない
90 23/03/13(月)22:06:25 No.1035988674
>第五次だとヘラクレスメドゥーサアーサー王以外知らんかった >特に赤いのテメー誰だよ 見てわからぬかたわけ
91 23/03/13(月)22:06:35 No.1035988746
ペルセウスはいつ来るのか
92 23/03/13(月)22:06:46 No.1035988816
とはいえアサシン小次郎は無理矢理そうしたガワを被せられている分 無辜の怪物のような彼はそうあるべしというような在り方の補正がかかっているのでは
93 23/03/13(月)22:07:14 No.1035989019
>セイバーがゲイボルク喰らった時この呪いぢからは…君アイルランドの人?って的中させてたけど >英霊は英霊辞典頭に入ってんのかな エクスカリバーが全英霊の基礎教養なんで座に置いてありそう
94 23/03/13(月)22:07:17 No.1035989044
士郎ってアンリマユの事になると早口になるのがネタにされるけど ネタ抜きにヒーロー志望だから世界の英雄とか調べてたのかな
95 23/03/13(月)22:07:23 No.1035989076
>セイバーがゲイボルク喰らった時この呪いぢからは…君アイルランドの人?って的中させてたけど >英霊は英霊辞典頭に入ってんのかな セイバーにしたらご近所どころの話じゃねえだろまず
96 23/03/13(月)22:07:28 No.1035989106
>見てわからぬかたわけ 記憶を取り戻して裏切ったアーチャー!
97 23/03/13(月)22:08:09 No.1035989422
ぶっちゃけ真名わかっても不利になるサーヴァント少ないけどクーフーリンみたいに犬~笑って煽られたらムカつくから隠すね
98 23/03/13(月)22:08:12 No.1035989442
アーサー王は王なだけで最強ではないから置いといても クーフーリンとヘラクレスより武術上なの明言してるのはケルトとギリシャに勝てるやついねえに等しい
99 23/03/13(月)22:08:30 No.1035989595
>セイバーがゲイボルク喰らった時この呪いぢからは…君アイルランドの人?って的中させてたけど >英霊は英霊辞典頭に入ってんのかな ケルトにおいてその名を知らぬものはないレベルの大英雄だよ
100 23/03/13(月)22:08:47 No.1035989701
花札だと小次郎は戦術や兵法にも詳しいみたいで…
101 23/03/13(月)22:09:02 No.1035989785
まずアーサー王伝説すら括りで言えばケルトだからな
102 23/03/13(月)22:09:16 No.1035989879
戦ったのが狭い洞窟で魔力無限なのにカリバーブンブンできなかったから頑張れば士郎でも勝てるくらいには弱いんだあそこの黒王
103 23/03/13(月)22:09:32 No.1035989996
>まずアーサー王伝説すら括りで言えばケルトだからな その話は良くない
104 23/03/13(月)22:09:45 No.1035990087
>ぶっちゃけ真名わかっても不利になるサーヴァント少ないけどクーフーリンみたいに犬~笑って煽られたらムカつくから隠すね 死因が特効になるので割と不利になるよ
105 23/03/13(月)22:09:56 No.1035990152
セイバーからしたらランサーは昔の有名な近所の英霊だし 和鯖が古い中国鯖知ってるようなもんでは
106 23/03/13(月)22:10:04 No.1035990214
>>セイバーがゲイボルク喰らった時この呪いぢからは…君アイルランドの人?って的中させてたけど >>英霊は英霊辞典頭に入ってんのかな >セイバーにしたらご近所どころの話じゃねえだろまず そもそもイギリスの神話とケルトの神話が同じ世界の前提なのかな fateだとそうなのか
107 23/03/13(月)22:10:06 No.1035990227
燕返しがなんだかんだで頭おかしい性能してるのは今も変わらないからな
108 23/03/13(月)22:10:10 No.1035990260
>セイバーがゲイボルク喰らった時この呪いぢからは…君アイルランドの人?って的中させてたけど >英霊は英霊辞典頭に入ってんのかな 流石に田舎とはいえイギリスの英霊くらい知ってますよ
109 23/03/13(月)22:10:21 No.1035990329
>戦ったのが狭い洞窟で魔力無限なのにカリバーブンブンできなかったから頑張れば士郎でも勝てるくらいには弱いんだあそこの黒王 洞窟前に陣取らせなかった桜の戦略ミスみたいじゃないですか
110 23/03/13(月)22:10:28 No.1035990376
>流石に田舎とはいえイギリスの英霊くらい知ってますよ まずいって!
111 23/03/13(月)22:10:51 No.1035990547
>燕返しがなんだかんだで頭おかしい性能してるのは今も変わらないからな あれ魔法の領域だから型月世界最上位のやべえことなんだよな
112 23/03/13(月)22:10:58 No.1035990593
>>ぶっちゃけ真名わかっても不利になるサーヴァント少ないけどクーフーリンみたいに犬~笑って煽られたらムカつくから隠すね >死因が特効になるので割と不利になるよ 知らなかったそんなの… ジャンヌダルクなら火に弱くなったりするのか
113 23/03/13(月)22:11:02 No.1035990630
>アキレウスが知名度チートすぎる… アキレス腱だけで知名度補正に入るから文字通りのチート(いかさま)だな
114 23/03/13(月)22:11:15 No.1035990711
クーちゃんは一人で一国の軍隊相手できるほど強いけどゲッシュハメで死んだからな
115 23/03/13(月)22:11:26 No.1035990794
>>燕返しがなんだかんだで頭おかしい性能してるのは今も変わらないからな >あれ魔法の領域だから型月世界最上位のやべえことなんだよな 剣術の練習しかしてないのに魔法になったってのがやばいと思う
116 23/03/13(月)22:11:32 No.1035990836
>メドゥーサは割と煽るからなあいつ…姉様たちがいないと割と自由奔放だ 召喚されるたびに召喚先の好みの相手とセックスしたり 吸血レイプする女だしな…
117 23/03/13(月)22:11:42 No.1035990921
>洞窟前に陣取らせなかった桜の戦略ミスみたいじゃないですか 桜的には姉だけ自分とこに通せばよかったから…
118 23/03/13(月)22:12:00 No.1035991034
ヘラクレスもヒュドラ毒食らうと蘇生貫通して死にまくる上に発狂するようなので死因特効はヤバい メイヴちゃんはきのこに愛されてるから大丈夫
119 23/03/13(月)22:12:11 No.1035991118
>知らなかったそんなの… >ジャンヌダルクなら火に弱くなったりするのか 毒で死んだら毒に弱くなったりする
120 23/03/13(月)22:12:30 No.1035991271
克服したとか聞くけどメイヴってチーズ当たっても死ななくなったの?
121 23/03/13(月)22:12:32 No.1035991285
信長は燃え死んだのに宝具で燃えてるのはいいのかあれ
122 23/03/13(月)22:12:39 No.1035991344
それはそれとして定期的に死因を宝具にしてくる
123 23/03/13(月)22:12:40 No.1035991347
ヘラクレスってそんなにヒュドラに苦戦してたっけ…
124 23/03/13(月)22:12:52 No.1035991441
色々有利だったとはいえライダーさんくびり殺せる葛木先生は何なの…
125 23/03/13(月)22:12:57 No.1035991472
>克服したとか聞くけどメイヴってチーズ当たっても死ななくなったの? 克服って言われてるけど当たると死ぬから頑張って回避してるだけだよアレ
126 23/03/13(月)22:12:57 No.1035991474
クーフーリンは真名知られると1人犠牲で簡単にデバフかけられるからな
127 23/03/13(月)22:13:04 No.1035991519
FF…だけじゃないけどFF知識で人名と武器名覚えると全然ちげーな!てなる
128 23/03/13(月)22:13:06 No.1035991525
士郎ならセイバーを止められること前提の作戦だから凛ちゃんさんの信頼が重い
129 23/03/13(月)22:13:09 No.1035991547
>ヘラクレスってそんなにヒュドラに苦戦してたっけ… 死因がヒュドラの毒ついたパンツ履いた事なので
130 23/03/13(月)22:13:10 No.1035991563
>>洞窟前に陣取らせなかった桜の戦略ミスみたいじゃないですか >桜的には姉だけ自分とこに通せばよかったから… というか桜からすると鯖の時点で相手にならんからライダー来ても特に問題なかったからな…黒桜それくらい強い
131 23/03/13(月)22:13:26 No.1035991680
>信長は燃え死んだのに宝具で燃えてるのはいいのかあれ あの人固有結界発動し続けると自分も燃え尽きるよ
132 23/03/13(月)22:13:29 No.1035991699
>クーちゃんは一人で一国の軍隊相手できるほど強いけどゲッシュハメで死んだからな 戦争吹っかけといてゲリラ戦仕掛けてくるクーちゃんどうしようもなくて「すいません…一騎打ちしてる間だけ進軍させてください…」は情けないぞDJ
133 23/03/13(月)22:13:38 No.1035991767
小次郎ってYAIBAで知ったから女たらしでキレやすいイメージ いやまあ偽物なんだが
134 23/03/13(月)22:13:49 No.1035991863
アキレウスは弱点上げるとすればAランク以上の攻撃の手数が少ないくらいしか言うことがない
135 23/03/13(月)22:13:51 No.1035991883
>>ヘラクレスってそんなにヒュドラに苦戦してたっけ… >死因がヒュドラの毒ついたパンツ履いた事なので 「」みたいな死因だな…
136 23/03/13(月)22:14:35 No.1035992189
ヘラクレスは毒パンツはいて死んだしヒュドラ毒の矢を恩師の足に落っことして死なせちゃってる
137 23/03/13(月)22:14:38 No.1035992215
>信長は燃え死んだのに宝具で燃えてるのはいいのかあれ ルーラーなんかは自分ごと火刑の特攻宝具だからそう言うのはそこそこある
138 23/03/13(月)22:14:41 No.1035992236
地上を焼き払う憂いもないってとこすき
139 23/03/13(月)22:14:44 No.1035992262
>>>ヘラクレスってそんなにヒュドラに苦戦してたっけ… >>死因がヒュドラの毒ついたパンツ履いた事なので >「」みたいな死因だな… そうなった原因は妻がいるのに他の女に手を出しまくって挙句の果てに小さい女の子に手を出そうとして妻が止めようとした結果だから超ダサいぞ
140 23/03/13(月)22:14:45 No.1035992276
なんかノリで燃えてるけどアレ自分も普通に狂うレベルのの炎だしなノッブ
141 23/03/13(月)22:14:58 No.1035992361
でも普通の強い英霊がヒュドラ毒食らったら即死だろうけどヘラクレスは逸話補正で死ぬほど苦しみ続けて死にきれないような気もする
142 23/03/13(月)22:15:37 No.1035992627
昔うちのじーちゃん干してあったパンツそのまま履いたら中にスズメバチいて救急車になったんだけどヘラクレスだったのか…
143 23/03/13(月)22:15:38 No.1035992633
ヒュドラ便利アイテムかよ
144 23/03/13(月)22:15:42 No.1035992659
>ゴリアテとヘラクレスどっちが知名度あるんだろうな ゴライアスオオカブト(オオツノハナムグリ)知ってるやつはヘラクレスオオカブトより少ないだろうし デザイン的にもアトラスオオカブトの方がゴライアスよりカッコいいからな…
145 23/03/13(月)22:15:55 No.1035992747
実際凛は黒桜相手には負ける要素がないので凛が警戒するのはセイバーや真アサシンでうち後者は蟲爺含めて始末したから桜の作戦ミスはかなりデカい まあ成功した方が悪いことに繋がるので良いことだが
146 23/03/13(月)22:16:12 No.1035992876
>なんかノリで燃えてるけどアレ自分も普通に狂うレベルのの炎だしなノッブ バーサーカー霊基が本当に狂ってるからなあいつ…
147 23/03/13(月)22:16:12 No.1035992879
>小次郎ってYAIBAで知ったから女たらしでキレやすいイメージ 刀の柄の紐解くとタイムワープするのは知っているな?
148 23/03/13(月)22:16:13 No.1035992884
>でも普通の強い英霊がヒュドラ毒食らったら即死だろうけどヘラクレスは逸話補正で死ぬほど苦しみ続けて死にきれないような気もする アルケイデス本人が「もし正常なままだったら試練ぶち抜いて死んでいただろう」って言ってるからなあ
149 23/03/13(月)22:16:25 No.1035992968
>ヘラクレスってそんなにヒュドラに苦戦してたっけ… 実は従者のヘルプがなきゃ勝てなかった 一人でクリアしてないから試練1個増やされた 12の難行ほんとうは最初10の難行だったんよ…
150 23/03/13(月)22:16:33 No.1035993023
>>ゴリアテとヘラクレスどっちが知名度あるんだろうな >ゴライアスオオカブト(オオツノハナムグリ)知ってるやつはヘラクレスオオカブトより少ないだろうし >デザイン的にもアトラスオオカブトの方がゴライアスよりカッコいいからな… えっもしかしてこれが言いたかったの
151 23/03/13(月)22:16:34 No.1035993027
>そうなった原因は妻がいるのに他の女に手を出しまくって挙句の果てに小さい女の子に手を出そうとして妻が止めようとした結果だから超ダサいぞ イリヤ護ってたのってもしかして…
152 23/03/13(月)22:16:45 No.1035993099
>ヒュドラ便利アイテムかよ まあ割とそういう使われ方してる節がある…
153 23/03/13(月)22:16:46 No.1035993103
嫁さんをケンタウロス族の一人が拉致レイプしようとして ヘラクレスに殺されたんだけど 死に際にヘラクレスへの復讐として自分の血(ヒュドラ毒に汚染されている)は媚薬効果があるので ヘラクレスが浮気したらこれ使ってねって騙した ヘラクレスが浮気したらパンツにそれを塗ったら おそらくチンポがヒュドラ毒で溶けてヘラクレスは自殺した
154 23/03/13(月)22:17:24 No.1035993358
真名を知られる不利は弱点を突かれる以外にもあるからな 例えば真名から攻撃手段を予想されて対策を立てられたりする
155 23/03/13(月)22:17:42 No.1035993463
話がライダーから逸れている、もっとライダーエロに注目したい
156 23/03/13(月)22:17:56 No.1035993580
意外と真名看破で倒されるパターンなくない?
157 23/03/13(月)22:17:59 No.1035993605
毒パンツで死んだあとに神の座に迎えられて女神と結婚しましたエンドは元の奥さんの立場は…?ってなる
158 23/03/13(月)22:18:05 No.1035993638
>真名を知られる不利は弱点を突かれる以外にもあるからな >例えば真名から攻撃手段を予想されて対策を立てられたりする アイツアーサー王だからビーム出すビーム!!
159 23/03/13(月)22:18:06 No.1035993646
まずメデューサがペガサス使うって発想は無かった
160 23/03/13(月)22:18:11 No.1035993674
>真名を知られる不利は弱点を突かれる以外にもあるからな >例えば真名から攻撃手段を予想されて対策を立てられたりする アーサー王がエクスカリバー持ってることを知ってたとして あんな魔法ビーム撃ちまくってくるやつどう対処するんですか
161 23/03/13(月)22:18:12 No.1035993683
アルケイデス状態ですらやっべってなるからなぁヒュドラ毒
162 23/03/13(月)22:18:29 No.1035993797
ヘラクレスは性欲が強いらしく 男ともホモセックスしまくったという
163 23/03/13(月)22:18:35 No.1035993852
>>小次郎ってYAIBAで知ったから女たらしでキレやすいイメージ >刀の柄の紐解くとタイムワープするのは知っているな? あれYAIBAでもぶっちぎりでやばい性質だよな…
164 23/03/13(月)22:19:01 No.1035994074
背中を刺せば死にます!アキレス腱を射抜けばスピードダウンします! なんて当たり前のこと言われても困るよね…
165 23/03/13(月)22:19:09 No.1035994146
ライダーも強いけどオルタとやり合えたのは オルタが本気出すと洞窟が崩れるフィールドってのがかなり大きいからね
166 23/03/13(月)22:19:13 No.1035994172
まあ真名バレるとその英雄が持つ属性がバレるのが地味に危険だったりはする 例えばセイバーがアーサーだと分かれば竜殺しの魔術とか引っ張ってきても通るからな
167 23/03/13(月)22:19:14 No.1035994181
>意外と真名看破で倒されるパターンなくない? パッと出たのはガヴェイン
168 23/03/13(月)22:19:16 No.1035994188
>ヘラクレスは性欲が強いらしく >男ともホモセックスしまくったという 別にギリシャはホモセ普通だったし…
169 23/03/13(月)22:19:20 No.1035994217
ケイローン先生もヒュドラ毒で死ぬしな あの理性の人が不死返上するから殺してくれ!って願うレベルなのはマジで地獄みたいに苦しいと思われる
170 23/03/13(月)22:19:21 No.1035994219
>ヘラクレスは性欲が強いらしく >男ともホモセックスしまくったという イアソンよりショタの方が大事だからなヘラクレス的には
171 23/03/13(月)22:19:36 No.1035994342
>>意外と真名看破で倒されるパターンなくない? >パッと出たのはガヴェイン エクストラはそういう要素あったよね
172 23/03/13(月)22:19:41 No.1035994373
>意外と真名看破で倒されるパターンなくない? 真名バレて負けに直結するのより真名に基づいて取った対策が返り討ちになるパターンの方がありそう
173 23/03/13(月)22:19:48 No.1035994420
>まずメデューサがペガサス使うって発想は無かった 最初普通にライダーはペルセウスの予定だったからね エロゲなのに野郎多すぎってことでお色気お姉さんになった経緯がある
174 23/03/13(月)22:19:56 No.1035994485
>背中を刺せば死にます!アキレス腱を射抜けばスピードダウンします! >なんて当たり前のこと言われても困るよね… ぶっちゃけ踵狙うよりタイマン空間使ってもらった方が勝率絶対高そうなのが酷い
175 23/03/13(月)22:20:01 No.1035994529
>>>小次郎ってYAIBAで知ったから女たらしでキレやすいイメージ >>刀の柄の紐解くとタイムワープするのは知っているな? >あれYAIBAでもぶっちぎりでやばい性質だよな… なんなら宇宙まで伸びるからな…
176 23/03/13(月)22:20:37 No.1035994799
>まずメデューサがペガサス使うって発想は無かった でもそのおかげですげーかっこいいから良いと思う
177 23/03/13(月)22:20:37 No.1035994804
>ケイローン先生もヒュドラ毒で死ぬしな >あの理性の人が不死返上するから殺してくれ!って願うレベルなのはマジで地獄みたいに苦しいと思われる どうもギリシャ鯖は全員殺せそうな感じがするヒュドラ毒 アスクレピオスがワンチャン生き残れるかなくらいだ
178 23/03/13(月)22:20:48 No.1035994888
ヒュドラってライダーさんの曾孫なんだよね… しかも雌蛇
179 23/03/13(月)22:20:54 No.1035994918
石化の魔眼もセイバー相手はそんなに効果ないけどデバフ入れられるのでなんとか戦いの形に持っていってるからな
180 23/03/13(月)22:21:04 No.1035995000
>意外と真名看破で倒されるパターンなくない? 新宿のヘシアンロボはバリバリに逸話の弱点付いてたよ
181 23/03/13(月)22:21:14 No.1035995072
ヘラクレスのホモ相手の一人でパリス君殺したマンは 一応そんなヒュドラ毒の苦痛に10年耐えた逸話があるとか 毒で腐った部分が臭いという理由でオデュッセウスは 彼を見捨てた
182 23/03/13(月)22:21:47 No.1035995330
まず石化の魔眼自体は宝具じゃないってのが結構凄いずらし方だと思う
183 23/03/13(月)22:21:57 No.1035995402
ゲッシュがあるケルト組は真名隠した方がいいね おい…このディルムッド・オディナ堂々と名乗ったぞ…
184 23/03/13(月)22:22:18 No.1035995581
>話がライダーから逸れている、もっとライダーエロに注目したい あとはポセイドンとアテナの神殿でおせっせしたらキレられて怪物に変えられたくらいしか逸話無いし… いやポセイドンにもなんか報復しろよアテナはよー勝てる戦いしかしねぇ腰抜けが
185 23/03/13(月)22:22:19 No.1035995593
>まず石化の魔眼自体は宝具じゃないってのが結構凄いずらし方だと思う 石化の魔眼を宝具にしたらクラス変わりそう
186 23/03/13(月)22:22:32 No.1035995701
モルガン製の兜貫通してモーさんが痛みでのたうち回るだけで何もできないレベルの苦痛だからな…
187 23/03/13(月)22:22:34 No.1035995717
柳生三厳(画・青山剛昌)来ねぇかな… とか考えたがせがわまさきのほうが可能性あるか
188 23/03/13(月)22:22:40 No.1035995757
厳密にいうと手綱が宝具なの割と意味不明だ
189 23/03/13(月)22:22:46 No.1035995793
エロの話しても俺のところに来てくれないし…
190 23/03/13(月)22:23:27 No.1035996122
>あとはポセイドンとアテナの神殿でおせっせしたらキレられて怪物に変えられたくらいしか逸話無いし… >いやポセイドンにもなんか報復しろよアテナはよー勝てる戦いしかしねぇ腰抜けが ギリシャの女神はわりと旦那よりも旦那が手を出した相手を叩く傾向があるから…
191 23/03/13(月)22:23:30 No.1035996152
>厳密にいうと手綱が宝具なの割と意味不明だ 失敬なポケモンでもあったぞ
192 23/03/13(月)22:24:04 No.1035996383
>厳密にいうと手綱が宝具なの割と意味不明だ キャスターのなんかよく分からん刃物よりはまだ…
193 23/03/13(月)22:24:34 No.1035996615
でも魔眼を抑える結界こそが宝具ってのは結構好き
194 23/03/13(月)22:24:53 No.1035996772
メディアさんから語られるイアソンの真実 ライダーさんから語られるペルセウスの真実
195 23/03/13(月)22:25:06 No.1035996875
>>厳密にいうと手綱が宝具なの割と意味不明だ >アーチャーの心が剣になることだよりはまだ…
196 23/03/13(月)22:25:49 No.1035997168
>メディアさんから語られるイアソンの真実 >ライダーさんから語られるペルセウスの真実 信用できねー!