23/03/13(月)21:15:36 70%還元... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/13(月)21:15:36 No.1035966648
70%還元!?
1 23/03/13(月)21:16:18 No.1035966943
>70%還元!? 70%還元!?
2 23/03/13(月)21:16:52 No.1035967178
>>70%還元!? >70%還元!? 70%還元!?
3 23/03/13(月)21:17:49 No.1035967589
>>>70%還元!? >>70%還元!? >70%還元!? 70%還元!!
4 23/03/13(月)21:18:59 No.1035968039
>>>>70%還元!? >>>70%還元!? >>70%還元!? >70%還元!! あわせて280%還元!?
5 23/03/13(月)21:19:24 No.1035968202
>>>>>70%還元!? >>>>70%還元!? >>>70%還元!? >>70%還元!! >あわせて280%還元!? 70%還元!!
6 23/03/13(月)21:20:01 No.1035968466
350%還元ってまじかよ!?
7 23/03/13(月)21:20:01 No.1035968467
文芸作品ってなんだよ…
8 23/03/13(月)21:20:42 No.1035968757
文芸か
9 23/03/13(月)21:20:59 No.1035968893
マンガじゃないから関係ないわ
10 23/03/13(月)21:21:01 No.1035968909
新規のみのクーポンなら俺には関係ないや…
11 23/03/13(月)21:21:12 No.1035968990
>文芸作品ってなんだよ… ライトノベルと新文芸(なろうやメディアワークス文庫みたいなやつ)以外の小説のこと
12 23/03/13(月)21:21:21 No.1035969060
文芸2万円かー
13 23/03/13(月)21:21:27 No.1035969103
ほぼ文芸作品かラノベしか買わないから50%でもありがたいけど 2万円はちょっとハードル高いな…
14 23/03/13(月)21:21:31 No.1035969133
邪魔するで
15 23/03/13(月)21:22:55 No.1035969758
池井戸潤の小説まとめ買いするならおいしいか
16 23/03/13(月)21:23:00 No.1035969804
小学館から出てる学習まんが世界の歴史がなぜか文芸扱いになってて狂喜乱舞しながら全巻買ってしまった
17 23/03/13(月)21:23:49 No.1035970156
つまりエロラノベを買うチャンスってことだろ?
18 23/03/13(月)21:23:49 No.1035970157
例年通りなら今週末から漫画含む全作品50%還元があるから注意しろよな
19 23/03/13(月)21:23:50 No.1035970164
ハヤカワとかまとめ買いするのに便利
20 23/03/13(月)21:23:50 No.1035970165
虚構推理の原作を
21 23/03/13(月)21:23:54 No.1035970193
来週あたり決算見据えた55%くる?
22 23/03/13(月)21:24:28 No.1035970478
裏世界ピクニック揃えるか
23 23/03/13(月)21:24:45 No.1035970607
小説はkindleで読むからなあ
24 23/03/13(月)21:25:07 No.1035970786
スティーブンキング買おう…
25 23/03/13(月)21:25:31 No.1035970983
3万コイン買ったはずなのにもうなくなった チェックリスト消化しきってないのに…
26 23/03/13(月)21:25:55 No.1035971174
いい機会だから浅田次郎をまとめ買いしたわ
27 23/03/13(月)21:26:16 No.1035971315
三津田信三と雨穴買おう…
28 23/03/13(月)21:26:23 No.1035971359
予備校のいちばん長い日 わたしのおすすめです
29 23/03/13(月)21:26:51 No.1035971574
マルドゥックシリーズ買い直すかぁ… 紙は実家にしかないんだよな…
30 23/03/13(月)21:27:00 No.1035971630
>三津田信三と雨穴買おう… 最近のホラー小説なら芦花公園とかもいいですよ
31 23/03/13(月)21:27:08 No.1035971693
>ライトノベルと新文芸(なろうやメディアワークス文庫みたいなやつ)以外の小説のこと じゃあ関係ないわ
32 23/03/13(月)21:27:42 No.1035971938
>マルドゥックシリーズ買い直すかぁ… >紙は実家にしかないんだよな… アノニマス終わったら読もうと思ってたら6巻以上続いてていつ終わるんだこれってなってる
33 23/03/13(月)21:27:48 No.1035971996
鮭より美味いものがあるか
34 23/03/13(月)21:28:05 No.1035972110
読み放題の方がお得なんかなってなる時があるんだけどあれのラインナップってどうなんだろ
35 23/03/13(月)21:28:14 No.1035972183
買おうか悩んでたフランス書院まとめ買いした
36 23/03/13(月)21:28:14 No.1035972185
そういえば還元で貰ったコイン使ってまた還元の時に買ったら還元コイン来るの?
37 23/03/13(月)21:28:20 No.1035972237
40%還元でユーフォニアムシリーズ全巻揃えた俺が馬鹿みたいじゃん…
38 23/03/13(月)21:28:34 No.1035972332
物語シリーズ70%還元ありがたい
39 23/03/13(月)21:28:52 No.1035972443
小説は品揃えがイマイチだけど有名どころで未読を買うのに良さそうかも
40 23/03/13(月)21:28:58 No.1035972488
おすすめ貼る https://bookwalker.jp/author/13971/
41 23/03/13(月)21:29:35 No.1035972754
>そういえば還元で貰ったコイン使ってまた還元の時に買ったら還元コイン来るの? 期限きれてなきゃね
42 23/03/13(月)21:30:25 No.1035973116
ずっとhonto使ってたけど乗り換えようかな… ビューワー使いやすい?
43 23/03/13(月)21:30:41 No.1035973234
ミステリー好きなら名探偵のいけにえおすすめだよ 終わったと思ったらまだあるの!?って展開が楽しい
44 23/03/13(月)21:30:47 No.1035973275
>読み放題の方がお得なんかなってなる時があるんだけどあれのラインナップってどうなんだろ 昔のラノベ一気読みするなら元がとれる
45 23/03/13(月)21:30:53 No.1035973316
>アノニマス終わったら読もうと思ってたら6巻以上続いてていつ終わるんだこれってなってる 7巻でようやく大ボスっぽいのと助けるべき存在が判明したところだから少なくとも2桁は絶対行く
46 23/03/13(月)21:30:53 No.1035973318
動物のお医者さん50%オフか…
47 23/03/13(月)21:31:13 No.1035973443
>>そういえば還元で貰ったコイン使ってまた還元の時に買ったら還元コイン来るの? >期限きれてなきゃね マジかサンキュー はやくラノベマンガ50%還元来て
48 23/03/13(月)21:31:15 No.1035973466
https://bookwalker.jp/series/212759/list/ これ買おうか迷ってる
49 23/03/13(月)21:31:22 No.1035973530
ふだん文芸は読まないのでオススメあったら教えて欲しい
50 23/03/13(月)21:31:32 No.1035973631
>ミステリー好きなら名探偵のいけにえおすすめだよ >終わったと思ったらまだあるの!?って展開が楽しい はらわた読んでなくても大丈夫なの?
51 23/03/13(月)21:31:40 No.1035973711
>ビューワー使いやすい? 特に使いやすいというよりは普通に使えるって感じ 個人的にはKindleで読む気しないからここで買ってる
52 23/03/13(月)21:32:10 No.1035973969
>ずっとhonto使ってたけど乗り換えようかな… >ビューワー使いやすい? hontoは紙書籍をフィルムコートするために使うものだと思っていたけど電子書籍使ってる人居たのか… 不満はあるけどここよりマシなビューアー知らない…
53 23/03/13(月)21:32:19 No.1035974016
>はらわた読んでなくても大丈夫なの? はらわたから読んでもいいし後からはらわた読んでもいい そんな感じ
54 23/03/13(月)21:32:58 No.1035974307
もしかして今年は全部還元やらないのか…
55 23/03/13(月)21:33:03 No.1035974343
>ふだん文芸は読まないのでオススメあったら教えて欲しい >ずっとhonto使ってたけど乗り換えようかな… >ビューワー使いやすい? kinoppyやBookliveみたいに使いやすいわけではないけれど kindleとかみたいに使いにくいわけでもない ちょっと使いにくいよりのフツー
56 23/03/13(月)21:33:28 No.1035974527
乗り換えるなら最初のカートにしか初回割引効かないから気をつけて
57 23/03/13(月)21:33:38 No.1035974600
>特に使いやすいというよりは普通に使えるって感じ >不満はあるけどここよりマシなビューアー知らない… ありがとう!以前手違いで登録してしまって初回クーポン消滅したのが惜しいけどこっち使ってみる!
58 23/03/13(月)21:33:43 No.1035974656
BookLive使いやすかったかなぁ…
59 23/03/13(月)21:33:50 No.1035974715
本棚はkindleみたいなぶっこわれ感はない 他はまあ同じようなもん
60 23/03/13(月)21:34:18 No.1035974910
3月末にやるんじゃない?
61 23/03/13(月)21:34:45 No.1035975123
BookLiveはアプリとブラウザの読んだ所が同期しないから辛かった 今はどうかわからないけど
62 23/03/13(月)21:34:54 No.1035975190
>ふだん文芸は読まないのでオススメあったら教えて欲しい ハードボイルド行けるなら北方謙三とか夢枕獏とか良いぞ
63 23/03/13(月)21:35:58 No.1035975709
>ありがとう!以前手違いで登録してしまって初回クーポン消滅したのが惜しいけどこっち使ってみる! まだなにも買ってないなら違うアカウント作ったら…? 初回ないのは悲しいよ
64 23/03/13(月)21:36:27 No.1035975942
去年は16日からだったから今年も来週を待とう
65 23/03/13(月)21:36:33 No.1035975987
>ふだん文芸は読まないのでオススメあったら教えて欲しい 海外のファンタジー小説シリーズ ゲースロの原作とかウィッチャーとか
66 23/03/13(月)21:37:16 No.1035976330
星のカービィ小説版も還元対象なってるな…
67 23/03/13(月)21:37:20 No.1035976372
積本の続編買おうか迷っちゃう
68 23/03/13(月)21:37:45 No.1035976558
>ふだん文芸は読まないのでオススメあったら教えて欲しい 凄い古いけど七回死んだ男ってのが面白いよ SFとミステリの融合なんだけど堅苦しくなくて遺産を巡る家族の争いがコミカルで楽しい そして驚きの展開も待ってる
69 23/03/13(月)21:37:52 No.1035976617
>ふだん文芸は読まないのでオススメあったら教えて欲しい エロ小説買おう
70 23/03/13(月)21:38:06 No.1035976714
マンガ以上に文芸でおすすめって好みかなり分かれるだろうから難しいな… imgで見たヤツだ!が欲しければやっぱり神々の山嶺ってことになるのかな
71 23/03/13(月)21:38:26 No.1035976862
京極夏彦に手を出そうと思うけどどれがオススメ?
72 23/03/13(月)21:38:51 No.1035977036
幼年期の終わり を読むと あーこれアレの元ネタか!ってなる
73 23/03/13(月)21:39:01 No.1035977108
るるいえシリーズ買いとどまってよかった… まとめ買いしよう
74 23/03/13(月)21:39:10 No.1035977179
戯言の新作買うかって思ったけどラノベ枠かこれも
75 23/03/13(月)21:39:16 No.1035977227
街道をゆく全巻欲しい…でも読み切る自信がない…
76 23/03/13(月)21:39:59 No.1035977542
人気順で見るとエロ小説がちょくちょく入ってくるな…
77 23/03/13(月)21:40:47 No.1035977934
>京極夏彦に手を出そうと思うけどどれがオススメ? https://bookwalker.jp/de0535f513-3203-4001-952d-debc74eb0f60/
78 23/03/13(月)21:41:08 No.1035978080
>京極夏彦に手を出そうと思うけどどれがオススメ? どすこいとかひどい民話を語る回でいいんじゃない?
79 23/03/13(月)21:41:26 No.1035978201
>京極夏彦に手を出そうと思うけどどれがオススメ? やっぱ姑獲鳥の夏なんじゃないかなぁ といいつつこのシリーズ独特だから読むのしんどいかもしれんけど
80 23/03/13(月)21:41:33 No.1035978242
>京極夏彦に手を出そうと思うけどどれがオススメ? 百器徒然袋
81 23/03/13(月)21:42:10 No.1035978536
読みたいと思ってた愚か者同盟を狙うべきかな 元が3000円超えだし
82 23/03/13(月)21:42:28 No.1035978666
わかったどすこい買うわ ありがとう
83 23/03/13(月)21:42:31 No.1035978696
GATEはラノベ?
84 23/03/13(月)21:42:46 No.1035978806
マーダーボットダイアリーが気になる
85 23/03/13(月)21:43:43 No.1035979198
俺の超オススメ文芸作品シリーズですどうぞ https://bookwalker.jp/series/5133/list/?order=title&qser=5133&qinc_bnst=1 https://bookwalker.jp/series/14845/list/?order=title&qser=14845&qinc_bnst=1
86 23/03/13(月)21:44:23 No.1035979477
>買おうか悩んでたフランス書院まとめ買いした おすすめはございますか
87 23/03/13(月)21:44:33 No.1035979542
>俺の超オススメ文芸作品シリーズですどうぞ >https://bookwalker.jp/series/5133/list/?order=title&qser=5133&qinc_bnst=1 >https://bookwalker.jp/series/14845/list/?order=title&qser=14845&qinc_bnst=1 それ並べるならもう魔界都市ブルースも一緒に並べて良いんじゃねえかなあ!?
88 23/03/13(月)21:44:34 No.1035979547
われら闇より天を見るが気になってるんだけど読んだ「」いるかしら
89 23/03/13(月)21:44:38 No.1035979582
いつまでも文庫が出ない三体買おうかと思ったが2万以上か
90 23/03/13(月)21:44:58 No.1035979737
海外ホラーでおすすめ教えて! スティーブンキングとクトゥルフのまとめたやつは読んだことある!好きな方向性の作品はトリフィドの日とかパニック物!
91 23/03/13(月)21:45:01 No.1035979754
50%の時も思うけど出版社からどんだけショバ代取ってるんだろう
92 23/03/13(月)21:45:23 No.1035979946
新文芸はダメか
93 23/03/13(月)21:45:24 No.1035979957
一部ラノベのようで文芸だったりでややこしい!
94 23/03/13(月)21:45:28 No.1035979993
ファウンデーションシリーズ電子で全部買い直そうかな…
95 23/03/13(月)21:45:45 No.1035980118
>海外ホラーでおすすめ教えて! >スティーブンキングとクトゥルフのまとめたやつは読んだことある!好きな方向性の作品はトリフィドの日とかパニック物! ワールドウォーZの原作が映画の10倍面白いとか聞いたぜ
96 23/03/13(月)21:46:20 No.1035980372
>>買おうか悩んでたフランス書院まとめ買いした >おすすめはございますか おすすめが欲しければ趣味嗜好を語れ! 俺の性癖はこれだ!!! https://bookwalker.jp/de1c0c20c4-3c0b-4db7-b87a-bdfb08700b45/
97 23/03/13(月)21:46:23 No.1035980391
紛らわしい立て方しやがって
98 23/03/13(月)21:46:31 No.1035980449
>幼年期の終わり >を読むと >あーこれアレの元ネタか!ってなる むかし世界樹2遊んでから読んだなあ…
99 23/03/13(月)21:47:03 No.1035980683
ぼっけえきょうてえという後味悪い話しかないジャパニーズホラーはいかがか https://bookwalker.jp/de73a73a23-be36-42d2-bc9d-3c324dfa82e1/
100 23/03/13(月)21:47:17 No.1035980778
人気順でフランス書院ばっかなんだけどみんなエロか?
101 23/03/13(月)21:47:20 No.1035980807
仮面ライダーの小説も50%還元ね
102 23/03/13(月)21:47:55 No.1035981050
小説ならエロの修正を気にしなくていいからな…
103 23/03/13(月)21:48:08 No.1035981142
裏世界ピクニックの最新刊買ってなかったから買おう
104 23/03/13(月)21:48:22 No.1035981240
>戯言の新作買うかって思ったけどラノベ枠かこれも 対象みたいだが https://bookwalker.jp/de2916284d-680c-42e0-a7bf-a2f66713d320/ 気になってるものが確定してるから確認してみたほうがいいって!
105 23/03/13(月)21:48:39 No.1035981359
星新一全集とかあれば買いたかったなあ
106 23/03/13(月)21:48:48 No.1035981418
戯れ言は文芸なのかよ!
107 23/03/13(月)21:49:10 No.1035981556
>https://bookwalker.jp/series/5133/list/?order=title&qser=5133&qinc_bnst=1 53件!?
108 23/03/13(月)21:49:21 No.1035981647
もしかして物語シリーズの買い時? 昔紙で持ってたけどいつか電子で揃えたかったんだ
109 23/03/13(月)21:49:45 No.1035981813
異世界ピクニックってハヤカワだったんだ…
110 23/03/13(月)21:50:09 No.1035981987
デルトラ・クエストって無印しかないのか
111 23/03/13(月)21:50:30 No.1035982123
物語シリーズ全部買えば確実に2万超えて70%還元ではある
112 23/03/13(月)21:50:45 No.1035982245
小説は紙で読みたい
113 23/03/13(月)21:50:49 No.1035982260
kindleのビュアーそんなにダメか
114 23/03/13(月)21:50:59 No.1035982347
>おすすめが欲しければ趣味嗜好を語れ! >俺の性癖はこれだ!!! >https://bookwalker.jp/de1c0c20c4-3c0b-4db7-b87a-bdfb08700b45/ https://bookwalker.jp/dec14d8320-fd68-4ad8-90b1-1db32397c8ce/ 対戦よろしくお願いします
115 23/03/13(月)21:51:30 No.1035982564
スヌーピー大全集も文芸だよ めちゃくちゃ高いよ
116 23/03/13(月)21:51:38 No.1035982627
Fate/Zero https://bookwalker.jp/series/316292/list/ 星のカービィ https://bookwalker.jp/series/137932/list/ グインサーガ https://bookwalker.jp/series/9593/list/ クラスで2番目に可愛いボーイッシュ幼馴染を、二泊三日の修学旅行で寝取って種付けセックス漬けにする話 https://bookwalker.jp/series/391716/list/
117 23/03/13(月)21:51:38 No.1035982631
>>戯言の新作買うかって思ったけどラノベ枠かこれも >対象みたいだが >https://bookwalker.jp/de2916284d-680c-42e0-a7bf-a2f66713d320/ >気になってるものが確定してるから確認してみたほうがいいって! マジかマジだ!ありがとう!! ついでに人類最強と刀語とりすかも買っちゃお…
118 23/03/13(月)21:52:01 No.1035982787
SFは大体ハヤカワってイメージ
119 23/03/13(月)21:52:01 No.1035982788
>マンガ以上に文芸でおすすめって好みかなり分かれるだろうから難しいな… 去年の作品だとこのあたり面白かったけど「」はすすめても絶対読まないと思う https://bookwalker.jp/de373b53a2-c73b-4b15-ae70-4efa7a343dd2/ https://bookwalker.jp/de7d575f1c-4cdf-4567-bb13-09aa3119866c/
120 23/03/13(月)21:52:14 No.1035982874
>kindleのビュアーそんなにダメか 検索機能とコレクションがカス 読むだけなら問題ない
121 23/03/13(月)21:52:54 No.1035983159
>https://bookwalker.jp/dec14d8320-fd68-4ad8-90b1-1db32397c8ce/ >対戦よろしくお願いします 色々規制のためなのかもしれないけど表紙がアレすぎない!?
122 23/03/13(月)21:53:24 No.1035983374
>SFは大体ハヤカワってイメージ https://bookwalker.jp/de31a782a8-fd12-414d-bdcd-ffe1216c7441/ 最近続編も出た最後の竜殺しは竹書房でおすすめ 魔法がある世界なんだけれど時代が中世じゃなく現代
123 23/03/13(月)21:53:44 No.1035983517
戯言はそもそも講談社ノベルズだからラノベ枠ではないだろう
124 23/03/13(月)21:53:51 No.1035983583
>https://bookwalker.jp/series/5133/list/?order=title&qser=5133&qinc_bnst=1 紙の方は地元の本屋じゃ扱うところほとんどなくてだんだん読まなくなったんだよなあ
125 23/03/13(月)21:54:31 No.1035983827
TypeMOON BOOKS ラノベ 星海社 ラノベじゃない
126 23/03/13(月)21:55:09 No.1035984089
デュエマの漫画が文芸扱いにならないかな 80巻あるから揃えるの躊躇してる
127 23/03/13(月)21:55:41 No.1035984316
>もしかして物語シリーズの買い時? >昔紙で持ってたけどいつか電子で揃えたかったんだ 死物語で完結だから良いと思うよ
128 23/03/13(月)21:56:18 No.1035984593
昔そんなコラあったな ラノベ非ラノベはレーベルで決まるから戯言もラノベじゃないとかそんなの
129 23/03/13(月)21:56:45 No.1035984785
白泉社の少女マンガ半額セールもいいぞ
130 23/03/13(月)21:56:48 No.1035984800
新文芸系の新興レーベルはアウトで90年代後半辺りから新書サイズで出してたファウストとかあの辺りの系譜がセーフ?
131 23/03/13(月)21:56:49 No.1035984808
文庫の漫画なら…と思ったけどそんなうまい話はなかった
132 23/03/13(月)21:56:54 No.1035984845
>昔そんなコラあったな >ラノベ非ラノベはレーベルで決まるから戯言もラノベじゃないとかそんなの ラノベって定義を作った人はヤングアダルト小説やキャラクター小説のことって言ってるんだけどね…
133 23/03/13(月)21:56:58 No.1035984876
小説 仮面ライダー https://bookwalker.jp/series/3248/list/ その他虚淵作品チェックナウ! https://bookwalker.jp/author/59995/
134 23/03/13(月)21:57:22 No.1035985017
キモ竿役NTR性癖の人におすすめのシリーズです https://bookwalker.jp/series/210606/list/
135 23/03/13(月)21:57:22 No.1035985018
伊坂幸太郎作品読み始めたんだけど似たテイストのおすすめください
136 23/03/13(月)21:57:25 No.1035985042
>新文芸系の新興レーベルはアウトで90年代後半辺りから新書サイズで出してたファウストとかあの辺りの系譜がセーフ? 言われてみればNON NOVELSとかは新文芸になる気がする…
137 23/03/13(月)21:57:45 No.1035985171
>白泉社の少女マンガ半額セールもいいぞ それでも世界は美しいと俺様ティーチャーまとめ買いしました
138 23/03/13(月)21:57:46 No.1035985183
何だぁ…セールかと思ったら文芸とかだけかぁ… セールいつも逃してるからちょっとがっくし
139 23/03/13(月)21:57:59 No.1035985254
もしかして巌窟王買い時?
140 23/03/13(月)21:58:06 No.1035985293
白泉社の半額と全部半額かさなんないかと思ったけど無理かな
141 23/03/13(月)21:58:07 No.1035985308
https://bookwalker.jp/de5a309c15-d18a-46e8-af09-6ac2c257841f/?acode=pbuQzNwQ 白泉社の方だけどたまにスレが立つやつ
142 23/03/13(月)21:58:16 No.1035985371
すずめのとじまり買うかぁ 映画よかったし
143 23/03/13(月)21:58:26 No.1035985433
異世界居酒屋のぶの原作は文芸扱いでスピンオフのげんのノベライズがラノベ扱いで還元対象じゃなくてぐぬぬ
144 23/03/13(月)21:58:34 No.1035985477
https://bookwalker.jp/de8b741240-ce95-4691-9927-26fdcf62c8f1/
145 23/03/13(月)21:58:42 No.1035985531
>伊坂幸太郎作品読み始めたんだけど似たテイストのおすすめください どんでん返し好きなら中山七里や辻村深月かな
146 23/03/13(月)21:58:59 No.1035985653
キャンペーン最後までみてったら物語シリーズまとめ買えよとKADOKAWAさんがそういってるわ
147 23/03/13(月)21:59:14 No.1035985777
私のおすすめはこれです https://bookwalker.jp/series/340620/list/
148 23/03/13(月)21:59:17 No.1035985805
白泉社の半額セールはホスト部とかげきしょうじょと赤髪の白雪姫買ったな
149 23/03/13(月)21:59:19 No.1035985812
>https://bookwalker.jp/de8b741240-ce95-4691-9927-26fdcf62c8f1/ https://bookwalker.jp/def5a2f186-a7e4-415c-977a-eb303f26cc5c/ 元ネタの方もバイナウ!
150 23/03/13(月)21:59:57 No.1035986106
>どんでん返し好きなら中山七里や辻村深月かな 辻村深月か 名前は知ってるし試してみる
151 23/03/13(月)22:00:27 No.1035986310
白泉社なら暁のヨナずっと買ってるな…
152 23/03/13(月)22:00:28 No.1035986320
>邪魔するで 邪魔するんやったら帰って
153 23/03/13(月)22:00:28 No.1035986323
>伊坂幸太郎作品読み始めたんだけど似たテイストのおすすめください ジェフリー・ディーヴァーとかどうかな https://bookwalker.jp/de5c62b2a8-e021-41b9-84ba-8a4ec5f17c5f/
154 23/03/13(月)22:00:36 No.1035986382
文芸700~2000くらいのやつ多いし2万とか数シリーズ揃えたらすぐいきそう
155 23/03/13(月)22:00:43 No.1035986440
装甲悪鬼村正 妖甲秘聞 鋼 https://bookwalker.jp/ded4e5c193-52d9-4716-becd-53dacc5342b8/ 空の境界 未来福音 https://bookwalker.jp/de29a70338-e632-402c-a80f-94f806abcd0a/
156 23/03/13(月)22:01:10 No.1035986613
戯言がセール対象ってことは森博嗣とかも対象?
157 23/03/13(月)22:01:15 No.1035986648
文芸は作家買いよりもタイトルとかあらすじで決めるからオススメぱっと出せないな… 最近読んだセール範囲内だと方舟とか良かったよ
158 23/03/13(月)22:01:27 No.1035986721
文芸って意外と高いな… 小説一作で漫画三作くらい買える…
159 23/03/13(月)22:01:29 No.1035986736
>>どんでん返し好きなら中山七里や辻村深月かな >辻村深月か 名前は知ってるし試してみる https://bookwalker.jp/deb171cf67-5718-4e4c-8a51-be601c71ae32/ 辻村深月といえばこれだな
160 23/03/13(月)22:01:40 No.1035986802
50%オフいつだろ
161 23/03/13(月)22:01:49 No.1035986868
>その他虚淵作品チェックナウ! >https://bookwalker.jp/author/59995/ デモベや鬼哭街あるかなと思ったけど無いのね残念
162 23/03/13(月)22:01:59 No.1035986934
久々にドラゴンラージャが読みたくなったが売ってないのか…
163 23/03/13(月)22:02:06 No.1035986976
>50%オフいつだろ 毎年3月の第三週金曜日からやるので今週末から
164 23/03/13(月)22:02:38 No.1035987201
ダンガンロンパ霧切も文芸扱いなんだなこれ 結構オススメ
165 23/03/13(月)22:02:45 No.1035987249
>>50%オフいつだろ >毎年3月の第三週金曜日からやるので今週末から ありがたい… ついでにお得が重なって60%オフくらいにならねーかなー!
166 23/03/13(月)22:02:50 No.1035987279
セールで買いたいシリーズ物が逆に実本処分せず残してるんだよなぁ
167 23/03/13(月)22:03:10 No.1035987415
いい機会だしウィッチャー買い揃えるかな
168 23/03/13(月)22:03:13 No.1035987435
>文芸って意外と高いな… 文庫に来ると安くなってたんだけど最近はあんまり値段下がらないな…
169 23/03/13(月)22:03:19 No.1035987483
>ダンガンロンパ霧切も文芸扱いなんだなこれ >結構オススメ 思ったより長い!
170 23/03/13(月)22:03:39 No.1035987595
>ついでにお得が重なって60%オフくらいにならねーかなー! アカウントを新しく作るとオトクな特典が…!
171 23/03/13(月)22:03:47 No.1035987663
>>文芸って意外と高いな… >文庫に来ると安くなってたんだけど最近はあんまり値段下がらないな… 文庫でも最近は1000円超えててやーねー
172 23/03/13(月)22:04:20 No.1035987885
星新一でも買うかな
173 23/03/13(月)22:04:36 No.1035987976
>>その他虚淵作品チェックナウ! >>https://bookwalker.jp/author/59995/ >デモベや鬼哭街あるかなと思ったけど無いのね残念 そっちはラノベになるのだ・・・ ラノベ読み放題になってるので加入してるなら読むといい
174 23/03/13(月)22:04:44 No.1035988015
爆弾とか方舟とか気になってたところ買いまくるわ
175 23/03/13(月)22:04:50 No.1035988058
適当にクトゥルフ買ったら軽く2万超えそうだな…
176 23/03/13(月)22:05:31 No.1035988328
プロジェクトヘイルメアリーとかマーダーボットダイアリーとか…
177 23/03/13(月)22:05:42 No.1035988392
https://bookwalker.jp/deccafd649-3c3f-4cff-abee-f4360f8213e6/ ラノベとかじゃないタイプの百合小説 どうです?
178 23/03/13(月)22:05:49 No.1035988428
>>>文芸って意外と高いな… >>文庫に来ると安くなってたんだけど最近はあんまり値段下がらないな… >文庫でも最近は1000円超えててやーねー 電子ならもうちょっと安くしてもいいんじゃねえかなとは思う… まあセールでありがたく買わせてもらうからこれ以上文句言わないけど
179 23/03/13(月)22:06:01 No.1035988507
ワールドウォーZ面白いよね 群像劇だけど話が収束してくの好き
180 23/03/13(月)22:06:46 No.1035988811
電子書籍普及すると文庫の意義ってなんぞやみたいなところが
181 23/03/13(月)22:06:59 No.1035988901
新文芸と文芸のちがいってなんだよ 新文芸は値引きされないんだが
182 23/03/13(月)22:07:01 No.1035988913
ジョジョのトニオさんの店の元ネタの小説貼る 「」ちゃんの大半が楽しめると思うよ https://bookwalker.jp/de4ec2d721-25c1-4e77-bbb5-365f0f2785de/
183 23/03/13(月)22:07:37 No.1035989172
>プロジェクトヘイルメアリーとかマーダーボットダイアリーとか… 前者上司にもおすすめされたな 読んで話を合わせるべきか
184 23/03/13(月)22:07:37 No.1035989178
もしかして今だとpaypay祭りで更に効く?
185 23/03/13(月)22:07:44 No.1035989229
戯言シリーズ最新作も対象か 前シリーズ全部読んでないけど買っとくか
186 23/03/13(月)22:07:49 No.1035989262
>戯言がセール対象ってことは森博嗣とかも対象? https://bookwalker.jp/de8d9a2601-b31b-4be3-89b0-f4d81a027c4e/ あったぞ
187 23/03/13(月)22:08:22 No.1035989529
>新文芸と文芸のちがいってなんだよ >新文芸は値引きされないんだが 新文芸は厚いラノベ
188 23/03/13(月)22:08:26 No.1035989566
凄いこと思いついたふたばをスレ開いて読むより買った本を読んだら有意義に過ごす事ができるかも…?
189 23/03/13(月)22:08:29 No.1035989589
>新文芸と文芸のちがいってなんだよ 分かりやすく言うとライトノベルだしていた電撃とかが ラノベは卒業するけどまだ文芸はなーって高校生から新社会人あたりの層に向けたのが新文芸 なので表紙はイラストのものが多い
190 23/03/13(月)22:08:46 No.1035989697
虚構推理って6冊も出てたのか…
191 23/03/13(月)22:09:02 No.1035989784
>凄いこと思いついたふたばをスレ開いて読むより買った本を読んだら有意義に過ごす事ができるかも…? 天才かよ
192 23/03/13(月)22:09:03 No.1035989793
https://bookwalker.jp/defa9b1234-19ac-4d99-a10f-dc3df3caa926/ 俺も好きな百合貼る
193 23/03/13(月)22:09:03 No.1035989794
>新文芸と文芸のちがいってなんだよ >新文芸は値引きされないんだが 新文芸を名乗るレーベルから出たら新文芸だ
194 23/03/13(月)22:09:21 No.1035989918
>戯言シリーズ最新作も対象か >前シリーズ全部読んでないけど買っとくか ついでにシリーズ買っちゃいなよ
195 23/03/13(月)22:09:46 No.1035990092
50%還元でも流石に巻数重ねてると買うのに躊躇する!
196 23/03/13(月)22:09:54 No.1035990135
>ついでにシリーズ買っちゃいなよ コイン還元あるのかい?
197 23/03/13(月)22:10:13 No.1035990289
>凄いこと思いついたふたばをスレ開いて読むより買った本を読んだら有意義に過ごす事ができるかも…? 購入した書籍 4492冊 読んだ書籍 700冊だったわ
198 23/03/13(月)22:10:13 No.1035990291
>50%還元でも流石に巻数重ねてると買うのに躊躇する! そこでお財布と貯金の金額を見て考えよう!
199 23/03/13(月)22:10:41 No.1035990469
今流行のAIイラストみたいでビビる https://bookwalker.jp/series/378283/list/
200 23/03/13(月)22:10:45 No.1035990503
>購入した書籍 4492冊 >読んだ書籍 700冊だったわ 約4500冊読み切れる…?
201 23/03/13(月)22:10:55 No.1035990574
虚構推理のセールが終わってなければ揃えたんだけどな…
202 23/03/13(月)22:11:06 No.1035990651
>50%還元でも流石に巻数重ねてると買うのに躊躇する! 一冊何円で何巻出てるの
203 23/03/13(月)22:11:43 No.1035990928
>あったぞ 森博嗣対象か S&Mシリーズと四季シリーズ読み直すか
204 23/03/13(月)22:11:47 No.1035990949
しまった2万越さないといけないのか
205 23/03/13(月)22:12:16 No.1035991164
>今流行のAIイラストみたいでビビる >https://bookwalker.jp/series/378283/list/ 商業で使うやついるんだなあ
206 23/03/13(月)22:12:21 No.1035991195
>コイン還元あるのかい? 小説なら大体還元あり なんか十二大戦対十二大戦は駄目
207 23/03/13(月)22:13:35 No.1035991747
70還元対象あるかなぁってウィッシュリスト見たら50/50以上を待ち続けているエロライトノベルがズラっと並んでた
208 23/03/13(月)22:13:38 No.1035991765
>商業で使うやついるんだなあ bookwalkerは同人も出せるのよ
209 23/03/13(月)22:13:47 No.1035991848
>今流行のAIイラストみたいでビビる >https://bookwalker.jp/series/378283/list/ というかAIイラストじゃない? 作者とレーベルが同一だから同人だし
210 23/03/13(月)22:14:42 No.1035992251
>今流行のAIイラストみたいでビビる なんなら超わかりやすいのがR18にあるし… https://r18.bookwalker.jp/author/221761/
211 23/03/13(月)22:14:44 No.1035992266
>今流行のAIイラストみたいでビビる >https://bookwalker.jp/series/378283/list/ 目次から~話が無数に並んでるのを見てこいつヤバいと思った
212 23/03/13(月)22:15:16 No.1035992488
>70還元対象あるかなぁってウィッシュリスト見たら50/50以上を待ち続けているエロライトノベルがズラっと並んでた そのエロライトノベルはやく読んでと囁き叫んでるよ
213 23/03/13(月)22:15:21 No.1035992517
fu2006068.jpg だいぶ買ってしまった…
214 23/03/13(月)22:15:51 No.1035992712
>70還元対象あるかなぁってウィッシュリスト見たら50/50以上を待ち続けているエロライトノベルがズラっと並んでた エロラノベはkindle unlimitedで読めたりするから注意しといたほうが
215 23/03/13(月)22:15:54 No.1035992741
竹田人造作品とか2冊だし買いやすいよ
216 23/03/13(月)22:15:57 No.1035992766
>だいぶ買ってしまった… よく読めるな!?
217 23/03/13(月)22:16:00 No.1035992781
流石に2万以上買わないから50%だな
218 23/03/13(月)22:16:01 No.1035992785
爆乳ケモノ!?だってぇ!?
219 23/03/13(月)22:16:04 No.1035992817
京極堂揃えるかと思ったら微妙に揃ってねえな
220 23/03/13(月)22:16:05 No.1035992821
>fu2006068.jpg >だいぶ買ってしまった… 毎月の出費すごいな!
221 23/03/13(月)22:16:44 No.1035993094
>エロラノベはkindle unlimitedで読めたりするから注意しといたほうが 都度確認してリストいれてるぜ! 50還元のしかなかったからズボン上げた
222 23/03/13(月)22:16:48 No.1035993131
三体買っておこうかな 今読んでるハイペリオンを当分読み終わる気がしないけど
223 23/03/13(月)22:16:57 No.1035993173
前のえげつない安さになってた境界線上のホライゾンまたなんねーかなあの安さに
224 23/03/13(月)22:17:03 No.1035993214
>だいぶ買ってしまった… パソコンやスマホのブルーライトには気をつけてね! 紙の本とは光の強さで目のダメージが次元が違うから
225 23/03/13(月)22:17:13 No.1035993279
>よく読めるな!? 買ったもの全部読む奴なんてそういない 安く買えるタイミングで買っておいて後はタイミングを待つんだ
226 23/03/13(月)22:17:44 No.1035993473
https://bookwalker.jp/dec68b189d-adba-4024-bc11-088b3706b9f3/ こいつでもう半分いくから二万とか余裕だぜー
227 23/03/13(月)22:17:50 No.1035993520
してそのタイミングは何時ほどに?
228 23/03/13(月)22:17:58 No.1035993595
文芸あんまり読まないから読むのに体力使うし2万も買ったら絶対積むな…
229 23/03/13(月)22:18:26 No.1035993783
>こいつでもう半分いくから二万とか余裕だぜー お値打ちだけど付与コイン4545でなんかダメだった
230 23/03/13(月)22:18:29 No.1035993795
>9,999円(税込) 美しい…
231 23/03/13(月)22:18:35 No.1035993854
>こいつでもう半分いくから二万とか余裕だぜー おっかしいねえ付与コインが 4545だね?
232 23/03/13(月)22:18:55 No.1035994035
電子ペーパーアンドロイドタブレットを買うのです… Booxの7インチか10インチか13インチで自分に合ったサイズのものを選ぶのです…
233 23/03/13(月)22:19:12 No.1035994167
>してそのタイミングは何時ほどに? ……冷静に考えたら読むタイミングで買った方が安上がりだな
234 23/03/13(月)22:19:39 No.1035994363
電子書籍はいくら積んでも床が抜けないんだ
235 23/03/13(月)22:20:01 No.1035994540
忍殺は新文芸という扱いで対象から外れてるのか? それはそれとしてグラキラとか独自のセールやってるな
236 23/03/13(月)22:20:22 No.1035994706
このスレで出たものは半分くらい買おうと思ったけど 事前チェックしたものだけでもう2万超えてるんだよな…
237 23/03/13(月)22:20:26 No.1035994726
>電子書籍はいくら積んでも床が抜けないんだ 引っ越し屋さんに嫌な顔もされないんだ
238 23/03/13(月)22:20:36 No.1035994794
>文芸あんまり読まないから読むのに体力使うし2万も買ったら絶対積むな… そんなあなたにおすすめなのが読むのではなく聞くこと ボイスオーバー機能で読み上げさせられるのであとは他ごとしながら聞いていればいい
239 23/03/13(月)22:20:38 No.1035994807
fu2006091.jpg 上の画像見て自分も確認したらよろしくない数字が出た
240 23/03/13(月)22:20:42 No.1035994847
>電子書籍はいくら積んでも床が抜けないんだ これは本当にそう
241 23/03/13(月)22:20:43 No.1035994854
映画やってたガラスの古城買うか
242 23/03/13(月)22:21:05 No.1035995017
>事前チェックしたものだけでもう2万超えてるんだよな… つまり分けて買ってもらったコインで残りを買おう
243 23/03/13(月)22:21:11 No.1035995048
>……冷静に考えたら読むタイミングで買った方が安上がりだな 読むタイミングが来たときに定価で買っても遅い 買った時にはタイミングが過ぎてるからな…
244 23/03/13(月)22:21:14 No.1035995070
>fu2006091.jpg >上の画像見て自分も確認したらよろしくない数字が出た カカロットお前がナンバーワンだ
245 23/03/13(月)22:21:18 No.1035995101
>そんなあなたにおすすめなのが読むのではなく聞くこと >ボイスオーバー機能で読み上げさせられるのであとは他ごとしながら聞いていればいい ブックウォーカー凄いね…そんな便利機能あったのか
246 23/03/13(月)22:21:20 No.1035995117
500冊が複数月見えるのどうかしてるよ
247 23/03/13(月)22:21:28 No.1035995181
>ボイスオーバー機能で読み上げさせられるので ブックウォーカーの読み上げ機能はなくなったのでは?
248 23/03/13(月)22:21:36 No.1035995239
>映画やってたガラスの古城買うか かがみの孤城!かがみの孤城です!
249 23/03/13(月)22:21:41 No.1035995275
>>そんなあなたにおすすめなのが読むのではなく聞くこと >>ボイスオーバー機能で読み上げさせられるのであとは他ごとしながら聞いていればいい >ブックウォーカー凄いね…そんな便利機能あったのか iPhoneの機能です
250 23/03/13(月)22:21:47 No.1035995335
>忍殺は新文芸という扱いで対象から外れてるのか? >それはそれとしてグラキラとか独自のセールやってるな ほんちが原作やった羽生生純の漫画が終わったからついでに忍殺セールやってる
251 23/03/13(月)22:21:55 No.1035995393
前の無職転生とニャル子さん合同本のセールでお金を使ってしまってね…
252 23/03/13(月)22:22:06 No.1035995465
>>ボイスオーバー機能で読み上げさせられるので >ブックウォーカーの読み上げ機能はなくなったのでは? 最近またボイスオーバー規制が解除されたんだ
253 23/03/13(月)22:22:23 No.1035995624
>上の画像見て自分も確認したらよろしくない数字が出た 517冊…?妙だな…
254 23/03/13(月)22:22:24 No.1035995626
>iPhoneの機能です えっマジで…どうやんの!?
255 23/03/13(月)22:22:49 No.1035995813
最近のスマホは読む上げもするのか…
256 23/03/13(月)22:22:53 No.1035995847
>>映画やってたガラスの古城買うか >かがみの孤城!かがみの孤城です! 映画良かったよ
257 23/03/13(月)22:23:21 No.1035996075
>お値打ちだけど付与コイン4545でなんかダメだった 残り20%が1818で合わせて6363 なんか意味を感じちゃうね