虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 東京北... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/13(月)21:12:40 No.1035965345

    東京北区ってどんなとこなの

    1 23/03/13(月)21:13:53 No.1035965910

    赤羽があることは知っている

    2 23/03/13(月)21:14:27 No.1035966151

    住んでた頃は赤羽に区役所を置いてほしいなと思ってた

    3 23/03/13(月)21:15:06 No.1035966430

    王子も赤羽も いっしょよ

    4 23/03/13(月)21:15:47 No.1035966728

    王子も赤羽も何しに行くとこなのかは知らない

    5 23/03/13(月)21:17:28 No.1035967444

    >王子も赤羽も何しに行くとこなのかは知らない 王子は駅前の打ちっぱなしに行くところ 赤羽は酒飲みに行くところ

    6 23/03/13(月)21:19:29 No.1035968235

    赤羽駅の飲み屋街が知らんうちに客引き要警戒区域になってて注意喚起の張り紙まみれになっててビビる

    7 23/03/13(月)21:25:24 No.1035970929

    王子に住んでたけど1番使ってた駅は多分新板橋

    8 23/03/13(月)21:26:04 No.1035971226

    滝野川はイマイチ影が薄い気が…

    9 23/03/13(月)21:26:05 No.1035971229

    毎日帰るところ 北区 なんつってなガハハ

    10 23/03/13(月)21:27:07 No.1035971682

    家賃は23区でも比較的安そう

    11 23/03/13(月)21:28:01 No.1035972095

    王子は年1でボディビルダー見に行くとこだ

    12 23/03/13(月)21:28:02 No.1035972101

    北区なのになぜ豊島

    13 23/03/13(月)21:28:52 No.1035972437

    なんかオシャレな図書館がある

    14 23/03/13(月)21:29:27 No.1035972686

    北区も 豊島区も 板橋区も いっしょよ

    15 23/03/13(月)21:29:38 No.1035972770

    王子区と滝野川区 …ってどこだ?

    16 23/03/13(月)21:29:56 No.1035972901

    浮間舟渡においでよ

    17 23/03/13(月)21:31:15 No.1035973463

    >浮間舟渡においでよ シャトレーゼがあっていいな…ってなった

    18 23/03/13(月)21:32:15 No.1035973995

    路面電車が走ってるよ

    19 23/03/13(月)21:33:40 No.1035974615

    >王子区と滝野川区 >…ってどこだ? 滝野川区は田端西ヶ原上中里あたりの 区内でも随一のパッとしないエリア

    20 23/03/13(月)21:33:47 No.1035974685

    赤羽を舞台にした漫画書いてる清野とおるが 赤羽と蒲田が激似だって漫画で描いてるけど そんなヤバい場所なの…?

    21 23/03/13(月)21:34:25 No.1035974966

    バスはだいぶ充実してる

    22 23/03/13(月)21:35:43 No.1035975580

    >そんなヤバい場所なの…? 普通の繁華街だよ

    23 23/03/13(月)21:36:54 No.1035976160

    >バスはだいぶ充実してる 浮間にすんでるけどここにはバスがこない…

    24 23/03/13(月)21:37:30 No.1035976443

    唐沢としあきと清野とおるの出身地

    25 23/03/13(月)21:37:35 No.1035976481

    割と美味しいラーメン屋が多い ほん田は秋葉原に行っちゃったが

    26 23/03/13(月)21:38:02 No.1035976691

    ハートアイランドって遊園地か何かかと思ってた

    27 23/03/13(月)21:39:02 No.1035977118

    電車とバスのアクセスはそれなりに良い

    28 23/03/13(月)21:39:35 No.1035977367

    >赤羽を舞台にした漫画書いてる清野とおるが >赤羽と蒲田が激似だって漫画で描いてるけど >そんなヤバい場所なの…? 赤羽も蒲田も一緒よ

    29 23/03/13(月)21:40:43 No.1035977891

    北区といえば十条銀座

    30 23/03/13(月)21:40:48 No.1035977942

    赤羽と蒲田ならまだ赤羽の方が治安いいと思う

    31 23/03/13(月)21:41:25 No.1035978195

    赤羽にでかいダイソーあるよね

    32 23/03/13(月)21:43:34 No.1035979144

    公式に清野くんの漫画推すのはいいんだけど ちゃんと中身知ってるのかなこれってなった

    33 23/03/13(月)21:43:51 No.1035979259

    十条駅の高架化って本当にやるのかな

    34 23/03/13(月)21:43:59 No.1035979303

    赤羽からどんどん本屋がなくなっていった

    35 23/03/13(月)21:44:36 No.1035979570

    場所によるけどバス一本で池袋行けるのはいい

    36 23/03/13(月)21:45:19 No.1035979909

    角上魚類のお世話になってる

    37 23/03/13(月)21:45:31 No.1035980006

    ゴミ分別は楽な方のはず

    38 23/03/13(月)21:45:44 No.1035980107

    >カルディのお世話になってる

    39 23/03/13(月)21:45:47 No.1035980130

    尾久駅も北区

    40 23/03/13(月)21:45:57 No.1035980206

    おれが住んでる区でスレ立てるな

    41 23/03/13(月)21:46:06 No.1035980270

    北赤羽のOKはとてもありがたい

    42 23/03/13(月)21:46:39 No.1035980510

    >おれが住んでる区でスレ立てるな どうせ赤羽か王子だろ

    43 23/03/13(月)21:48:14 No.1035981183

    >尾久駅も北区 東京駅まで2駅になってちょっとは利用者増えてるのかね

    44 23/03/13(月)21:48:53 No.1035981444

    ライフ北赤羽店(北赤羽じゃない) コモディイイダ北赤羽店(北赤羽じゃない) OKストア北赤羽店(北赤羽じゃない) 北赤羽(北赤羽じゃない)

    45 23/03/13(月)21:49:33 No.1035981736

    >>おれが住んでる区でスレ立てるな >どうせ赤羽か王子だろ その隣です…

    46 23/03/13(月)21:50:12 No.1035982001

    王子の狐祭りが有名だよなアレ 外国人めっちゃ来る

    47 23/03/13(月)21:51:13 No.1035982440

    おれの第二のふるさと 東京で一番食い物に困らなかった もう10年も前になるが

    48 23/03/13(月)21:51:24 No.1035982524

    王子駅の先の道の工事はいつ終わるんだあれ

    49 23/03/13(月)21:51:29 No.1035982553

    今年は馬鹿祭り開催するのかね

    50 23/03/13(月)21:51:34 No.1035982598

    何気に23区で1番JRの駅が多い

    51 23/03/13(月)21:52:25 No.1035982954

    >何気に23区で1番JRの駅が多い その1割でいいから足立区に分けてくれ…

    52 23/03/13(月)21:52:31 No.1035982990

    >>どうせ赤羽か王子だろ >その隣です… 上中里とはまた高級なところに住んでるな 家持ち「」か?

    53 23/03/13(月)21:52:36 No.1035983028

    この辺の住民はがらが悪くいつもタクシーや自転車に罵声を浴びせているのを見掛ける 川沿いに工場が多い事が関係しているか?

    54 23/03/13(月)21:53:19 No.1035983332

    板橋や北で働いてる人半分くらい埼玉県民説

    55 23/03/13(月)21:53:58 No.1035983632

    川渡れば川口だからな…

    56 23/03/13(月)21:54:05 No.1035983666

    >この辺の住民はがらが悪くいつもタクシーや自転車に罵声を浴びせているのを見掛ける 40年くらい住んでるけど見た記憶無いな…

    57 23/03/13(月)21:54:48 No.1035983933

    >>その隣です… >上中里とはまた高級なところに住んでるな >家持ち「」か? 東十条じゃないか?

    58 23/03/13(月)21:55:41 No.1035984314

    >赤羽にでかいダイソーあるよね もう削っちゃったけど安楽亭もビル一棟ほぼ全部の規模感だった

    59 23/03/13(月)21:55:48 No.1035984370

    >板橋や北で働いてる人半分くらい埼玉県民説 そうかも 都心で働いてる人は板橋や北区に住んでる

    60 23/03/13(月)21:55:57 No.1035984435

    もうじき西友が閉店するのでとても困る赤羽

    61 23/03/13(月)21:56:05 No.1035984490

    >東十条じゃないか? 東十条だと俺の家と同じだから嫌だし

    62 23/03/13(月)21:56:12 No.1035984549

    >>>その隣です… >>上中里とはまた高級なところに住んでるな >>家持ち「」か? >東十条じゃないか? はい…

    63 23/03/13(月)21:56:13 No.1035984552

    板橋駅も帰宅なんだよな 意外と広い

    64 23/03/13(月)21:56:25 No.1035984650

    >もうじき西友が閉店するのでとても困る赤羽 マジか… いやよくここまでもったな…

    65 23/03/13(月)21:56:34 No.1035984695

    北区に住んでる「」って二人もいるんだ…

    66 23/03/13(月)21:56:53 No.1035984834

    >はい… 何気にラーメン強いよね

    67 23/03/13(月)21:57:06 No.1035984917

    >もうじき西友が閉店するのでとても困る赤羽 昔は西友の向かいに大きいダイエーあったよな

    68 23/03/13(月)21:57:15 No.1035984979

    北区民は大槍の尻のスレでちょくちょく見かけるな…

    69 23/03/13(月)21:57:21 No.1035985010

    >板橋駅も帰宅なんだよな 滝野川は家賃高いイメージなのよね

    70 23/03/13(月)21:57:25 No.1035985040

    足立区よりは平和

    71 23/03/13(月)21:57:46 No.1035985176

    赤羽に住んでたけど例の漫画は大体同意できるしマジでケセランパセランは飛んでた

    72 23/03/13(月)21:58:06 No.1035985298

    区長どうなんだろう 俺が子供の頃から変わってない気がする

    73 23/03/13(月)21:58:48 No.1035985575

    子供の頃から王子育ちだよ

    74 23/03/13(月)21:59:17 No.1035985804

    >>はい… >何気にラーメン強いよね でもいつも花月で食べちゃう…

    75 23/03/13(月)21:59:31 No.1035985902

    >十条駅の高架化って本当にやるのかな 今やってるのがそうじゃない? 線路のわきに深い穴掘ってるよ

    76 23/03/13(月)21:59:51 No.1035986056

    赤羽の飲み屋好き

    77 23/03/13(月)22:00:00 No.1035986134

    >滝野川は家賃高いイメージなのよね 何だかんだで坂の上で山手側だからな

    78 23/03/13(月)22:00:23 No.1035986287

    Dマートが好きだった

    79 23/03/13(月)22:00:28 No.1035986321

    飲み屋街の近くに学校あるよね

    80 23/03/13(月)22:00:29 No.1035986329

    パッとしない北区の南北線ユーザー

    81 23/03/13(月)22:01:08 No.1035986595

    >Dマートが好きだった ドムドムファンがあそこまでわざわざ訪れてたというあの…

    82 23/03/13(月)22:01:32 No.1035986754

    北区と板橋区はもう埼玉だよこれ

    83 23/03/13(月)22:02:07 No.1035986988

    >>何気に23区で1番JRの駅が多い >その1割でいいから荒川区に分けてくれ…

    84 23/03/13(月)22:02:08 No.1035986992

    >飲み屋街の近くに学校あるよね 10年くらい前は夏祭りの時校庭に入って酒飲めたけど今はどうなんだろ

    85 23/03/13(月)22:02:11 No.1035987011

    >パッとしない北区の南北線ユーザー 赤羽岩淵駅が遠い…!

    86 23/03/13(月)22:02:17 No.1035987059

    東十条「」俺も入れて三人もいるのかよ みらべる夜遅くまでやってていいよね

    87 23/03/13(月)22:02:25 No.1035987108

    北赤羽駅の浮間口のエスカレーター降りてるときめまいに襲われて危ないとこだったからそれ以来絶対に止まって乗るようにしてる

    88 23/03/13(月)22:02:38 No.1035987198

    まだバイク乗ってた頃住んでたから死ぬほど環七回りを中心にラーメン屋行ったなぁ 八起潰れてから赤羽で飲むことも減ったし寂しい限りだ

    89 23/03/13(月)22:02:57 No.1035987321

    オーケー出来て便利になった

    90 23/03/13(月)22:03:17 No.1035987471

    映画館有ったのに無くなっちゃったな

    91 23/03/13(月)22:03:36 No.1035987581

    都心へのアクセスはいいけど板橋足立荒川へのアクセスは比較的良くない

    92 23/03/13(月)22:03:45 No.1035987640

    北区板橋区練馬区は住むにはちょうどいいよ 足立はちょっと交通が悪い

    93 23/03/13(月)22:03:53 No.1035987699

    板橋住みだけど埼京線で渋谷に行けるのが便利で行く

    94 23/03/13(月)22:04:03 No.1035987762

    >板橋足立荒川へのアクセス 必要?

    95 23/03/13(月)22:04:15 No.1035987839

    しょうがないけど孤独のグルメで紹介されてから川栄全然気軽に入れなくなった

    96 23/03/13(月)22:04:18 No.1035987865

    >映画館有ったのに無くなっちゃったな あっても東宝に行くだけ

    97 23/03/13(月)22:04:48 No.1035988045

    映画観に行くなら池袋行っちゃうからな…

    98 23/03/13(月)22:04:49 No.1035988049

    >都心へのアクセスはいいけど板橋足立荒川へのアクセスは比較的良くない その方面より豊島文京に出るほうが多くない?

    99 23/03/13(月)22:04:52 No.1035988067

    東十条駅の前にうまいラーメン屋あるけど営業時間短すぎだろ

    100 23/03/13(月)22:04:53 No.1035988076

    ヤニOKのせんべろがそこそこあるの助かる…

    101 23/03/13(月)22:04:58 No.1035988112

    >北赤羽駅の浮間口のエスカレーター降りてるときめまいに襲われて危ないとこだったからそれ以来絶対に止まって乗るようにしてる ほぼずっと住んでるからなんも思わなかったけど改めて考えるとアホみたいに長いね 子供の頃は今は亡き階段走って駆け上がれたんだが今あの長さやるとおそらく2回は吐くな…

    102 23/03/13(月)22:06:35 No.1035988740

    職場に向かうまでに朝っぱらから清野くんのポスターとマンホールを見なきゃいけないのがなかなか地獄

    103 23/03/13(月)22:06:41 No.1035988770

    北区は電車だと横移動がしにくい

    104 23/03/13(月)22:07:02 No.1035988925

    カーチャンの故郷稲付山 今でも登ると山感ある

    105 23/03/13(月)22:07:33 No.1035989148

    >しょうがないけど孤独のグルメで紹介されてから川栄全然気軽に入れなくなった こないだ丑の日の前日かなんかにたまには鰻買って帰るべと寄ったら一番安いのから一番高いのまで全部売り切れててはぁ?ってなったが孤独のグルメ効果だったか…

    106 23/03/13(月)22:07:43 No.1035989222

    旧古河庭園の建物は色んな作品で割と見るな…

    107 23/03/13(月)22:08:35 No.1035989643

    >しょうがないけど孤独のグルメで紹介されてから川栄全然気軽に入れなくなった 未だに駄目なのか…

    108 23/03/13(月)22:08:49 No.1035989711

    サミットまだある?

    109 23/03/13(月)22:09:12 No.1035989845

    >サミットまだある? 増えた

    110 23/03/13(月)22:09:40 No.1035990049

    十条に昔謎のバーガー屋があったよね

    111 23/03/13(月)22:10:11 No.1035990272

    赤羽と川口だったらどっちが住みやすい?

    112 23/03/13(月)22:10:12 No.1035990280

    赤羽は居酒屋に入れない時間帯あるんだろうか…

    113 23/03/13(月)22:11:11 No.1035990683

    >赤羽は居酒屋に入れない時間帯あるんだろうか… 24時間営業店が複数あるからな…

    114 23/03/13(月)22:11:15 No.1035990717

    十条のバクテー屋しょっちゅう行けるわけじゃないけど無くならないで欲しい

    115 23/03/13(月)22:12:48 No.1035991415

    10歳で転校したけど地元の中学通うんだったら私立受験させてたって後から親に言われた

    116 23/03/13(月)22:13:02 No.1035991500

    北区だと赤羽か十条に住むと京浜東北線埼京線の両方の路線使えて便利なイメージ

    117 23/03/13(月)22:13:06 No.1035991528

    >24時間営業店が複数あるからな… 今はどうか知らんが昔は三が日ですら明るいうちから飲めた記憶がある…

    118 23/03/13(月)22:14:15 No.1035992059

    近所に朝6時半からやってる定食屋もあるな

    119 23/03/13(月)22:14:31 No.1035992173

    >北区だと赤羽か十条に住むと京浜東北線埼京線の両方の路線使えて便利なイメージ 上野方面と新宿方面を乗り換え無しで攻略出来るのマジ強い

    120 23/03/13(月)22:14:55 No.1035992330

    朝の赤羽駅構内はめっちゃ混んでる

    121 23/03/13(月)22:15:16 No.1035992483

    王子に越してきたけど美味しい飲み屋多くて良い

    122 23/03/13(月)22:15:26 No.1035992541

    そんな交通の便いいとこだったのか

    123 23/03/13(月)22:16:29 No.1035992995

    王子駅周りはお稲荷様とかもあって雰囲気いいよね

    124 23/03/13(月)22:16:40 No.1035993078

    テリー伊藤のから揚げやも速攻撤退したなぁ

    125 23/03/13(月)22:17:05 No.1035993225

    都心部にも近いし埼玉にも近いし割と住む選択肢としては良い気がする 都心と違って郊外型店舗も多いし自然も多いし 足立区と違って災害に負けることもないだろう

    126 23/03/13(月)22:17:34 No.1035993415

    テレワーク中だから住んでみたい埼京線沿線 テレワークなくなったら絶対嫌だ

    127 23/03/13(月)22:17:38 No.1035993433

    ゲーム平安好きだったなあ

    128 23/03/13(月)22:17:39 No.1035993439

    住むなら十条と東十条の間位が一番利便性が高い 商店街からは遠い…

    129 23/03/13(月)22:17:43 No.1035993471

    >朝の赤羽駅構内はめっちゃ混んでる 手前から朝の埼京線の上りに乗ってると既にミチミチなのに赤羽着くとミチミチな車内と同じような密度で待ってる人がいて絶望しかない

    130 23/03/13(月)22:18:19 No.1035993726

    十条は再開発始まって家賃上がりそうなんだよな…

    131 23/03/13(月)22:18:40 No.1035993900

    >ゲーム平安好きだったなあ オリンピア派だった

    132 23/03/13(月)22:18:51 No.1035993997

    これでもまだ駅の動線よくなったんだよね 昔はもっとひどかった

    133 23/03/13(月)22:18:56 No.1035994047

    北区でこんなスレ伸びるとは いるんだなぁ「」

    134 23/03/13(月)22:19:30 No.1035994288

    十条のタワマンは駅暗くなりそうでちょっと心配 活性化にはなるのかな

    135 23/03/13(月)22:19:54 No.1035994465

    高低差が多くて無理

    136 23/03/13(月)22:19:54 No.1035994471

    >十条のタワマンは駅暗くなりそうでちょっと心配 >活性化にはなるのかな 高架化するよ

    137 23/03/13(月)22:20:13 No.1035994638

    >北区でこんなスレ伸びるとは >いるんだなぁ「」 クソ地味だけど住み心地は妙に良い所が多いからな…

    138 23/03/13(月)22:20:27 No.1035994733

    弱点は看板になるぐらいメジャーな駅がないことぐらい?

    139 23/03/13(月)22:20:29 No.1035994743

    マジでなんもない上中里

    140 23/03/13(月)22:20:35 No.1035994790

    >北区だと赤羽か十条に住むと京浜東北線埼京線の両方の路線使えて便利なイメージ 京浜東北で上野神田東京大宮 埼京線で池袋新宿渋谷さいたま新都心 南北線なら四谷永田町が全部30分圏内 あとちゃんと接続選べばビッグサイトと鎌倉に乗り換え無しで行ける

    141 23/03/13(月)22:21:00 No.1035994962

    タワマンの所にスーパーとかできると南や東方面にも便利になるんだけど 商店街の入口だからなあ