虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/13(月)20:32:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/13(月)20:32:34 No.1035948009

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/13(月)20:33:45 No.1035948503

なんで最初の張り手当たってるの? 判定デカすぎない?

2 23/03/13(月)20:34:32 No.1035948826

いい試合だ

3 23/03/13(月)20:34:48 No.1035948917

>なんで最初の張り手当たってるの? >判定デカすぎない? でかいよ その上伸ばした腕部分にくらい判定がないから突進技に対するストッピングパワーが凄いよ

4 23/03/13(月)20:34:48 No.1035948921

お互いこぱんが超強いのか

5 23/03/13(月)20:34:56 No.1035948979

百裂空中くらいじゃなければ

6 23/03/13(月)20:36:11 No.1035949462

最初はバイソンもなんかやってるからその分だけ判定前に出てたんだろう

7 23/03/13(月)20:36:36 No.1035949637

そんな相性差感じる組み合わせではないな

8 23/03/13(月)20:37:03 No.1035949817

弾持ってないキャラで戦いたくねえな本田…

9 23/03/13(月)20:37:28 No.1035950006

3Rラスト手前の起き攻め飛び込みをモロくらっちゃってるのはなんだろう

10 23/03/13(月)20:37:59 No.1035950242

ダッストにせよタンパにせよ腕を伸ばしきる直前までは喰らい判定だけで前進してるようなもんだから 噛み合ったら仕方ないところはある

11 23/03/13(月)20:38:54 No.1035950650

もっとタンパ溜めろ

12 23/03/13(月)20:39:04 No.1035950705

当たらない範囲での百烈振り回しが本当に動き封じるんだ そうされないように小パ挟む

13 23/03/13(月)20:39:05 No.1035950721

バイソンのが強いイメージあったわ

14 23/03/13(月)20:39:37 No.1035950980

コパコパの後空ぶったらすぐバックジャンプして逃げてるの偉すぎる

15 23/03/13(月)20:40:05 No.1035951193

>なんで最初の張り手当たってるの? >判定デカすぎない? これでも毎回弱くなってるんだ

16 23/03/13(月)20:40:18 No.1035951290

まぁ止まらなかったら逆に何すりゃ勝てるんだよカードになるしな…

17 23/03/13(月)20:41:10 No.1035951653

>お互いこぱんが超強いのか バイソンはしゃがみ中パンが以上に強いよ

18 23/03/13(月)20:41:14 No.1035951697

個人的に本田はSだろうと嫌いだけど 本田バイソンはいいんじゃないって組み合わせ

19 23/03/13(月)20:41:42 No.1035951899

>バイソンのが強いイメージあったわ X本田だとほぼ5分あえて言うならバイソンぐらいのカードなんだけどSになってどれぐらい変わるのか正直よく分からない 感覚的にはバイソン視点だとどっちでもめんどくせえって感じ(個人の感想です)

20 23/03/13(月)20:42:04 No.1035952069

>もっとタンパ溜めろ 溜め蔵のレス

21 23/03/13(月)20:42:32 No.1035952269

さりげなくめくり頭突き狙ってんのこわ…

22 23/03/13(月)20:43:02 No.1035952521

このゲームハメかー?が出てきてなんかダメだった

23 23/03/13(月)20:43:52 No.1035952856

正月も男もプレイだけじゃなく解説も面白いのがすごい

24 23/03/13(月)20:44:13 No.1035953000

まあこの本田スト2最弱の本田だからわざわざ使う理由がないんだけど永田がこの本田を好き好んで使ってるからな… 理由が他の本田使ったら強すぎるからとかなんかそんな理由だけど

25 23/03/13(月)20:44:16 No.1035953030

>X本田だとほぼ5分あえて言うならバイソンぐらいのカードなんだけどSになってどれぐらい変わるのか正直よく分からない >感覚的にはバイソン視点だとどっちでもめんどくせえって感じ(個人の感想です) 刺し合い待ち合いだと5分だと思うけど転んだ場合のリターンが本田圧倒的だと思うけどクレイジーの存在でバイソン有利ぐらい?

26 23/03/13(月)20:45:11 No.1035953411

バイソン弾ないからなあ実際のとこどっちかわからんくらいだしまあ五分なんかな

27 23/03/13(月)20:45:31 No.1035953548

この試合だけで硬直から張り手と頭突きと投げをしっかり拓ってるのが笑う

28 23/03/13(月)20:45:39 No.1035953602

Sホンダは張り手がすぐ出て止まれるとかジャンプ大キックの判定がXよりちょっと長いとかあったような

29 23/03/13(月)20:46:17 No.1035953901

相撲取りって現実だと超強いのに 何で格ゲーで起用されること少ないの?

30 23/03/13(月)20:46:33 No.1035954006

飛び込みくらってるのはまぁリバサヘッドミスじゃないのかなぁとは思う もうちょい遠間で早いタイミングとかだったら通常技対空の手もあるけど

31 23/03/13(月)20:47:10 No.1035954269

タンパもしっかり潰されてるしな…

32 23/03/13(月)20:47:14 No.1035954301

>>お互いこぱんが超強いのか >バイソンはしゃがみ中パンが以上に強いよ しゃがみ中P雑に強いよね 雑に振って差し替えされたりスパコンくらうのがバイソンあるあるで挙がるくらいには

↑Top